
このページのスレッド一覧(全3492スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2023年3月28日 13:46 |
![]() ![]() |
9 | 10 | 2023年5月11日 12:15 |
![]() ![]() |
29 | 8 | 2023年3月19日 13:38 |
![]() |
18 | 7 | 2023年3月17日 13:29 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2023年3月17日 11:44 |
![]() ![]() |
27 | 8 | 2023年3月15日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スズキのワゴンRを社用車として乗っておりまして、5年でリースアップのリース車を運転しています。
ボンネットの箇所に何箇所か線のようなキズが入っています。
自分で運転中にキズを付けた記憶はないのですが、このようなキズもリースアップの際に請求されてしまうのでしょうか?
ちなみにそのリース車は5年で15万キロから18万キロになる予定の車です。
書込番号:25198661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

請求書されますよ
あなたがつけてなくても
他の誰かがつけたキズでも
リース会社がつけたキズではないなら
あなたの責任にしかなりません
書込番号:25198668 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ぃゃぃゃ 査定額0円の過走行車が
半額に減額される案件がどうなるかききたいのでしょ
書込番号:25198746
1点

それだけ過走行の車なら、請求されないんじゃないですかね。リースアップ後に新規リース予定があればなおさら。そこらへんは交渉できる範囲だと思います。
書込番号:25198860
4点



マクセルが工場用の全個体電池の量産を開始すると聞いたんだ。
もし、自動車でも使えるなら世界を石鹸できるんじゃないのかおう?
モーターと電池作れるとかびっくりだ!!
マクセルはカセットテープと一緒に滅んでなかったのかお?
これは岸田首相になったから実現できたのかお?
首相とテクノロジーは関係ないのか?
書込番号:25189308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

世界で手洗いしないとね
書込番号:25189311 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>熟女事務員のミニスカート姿さん
コロナが流行り出した頃はお家に帰ったらうがい手洗いしてたのに、最近はごはん食べる時ぐらいしか洗ってない(;つД`)
この前、風邪ひいたし手洗いするお(o・ω・o)
書込番号:25189316 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アト口ピンさん
日立マクセルですか?
乾電池の中身をリチウムで埋める>テスラで使ってもらえるかも。
書込番号:25189324
0点

>アト口ピンさん
>日立はEVメーカーになるのだろうか?
日立はEVメーカーより、
乾電池の様に交換できるバッテリーを作れば世界を支配できると思いますよ
書込番号:25189331
1点

funaさんさん
アトくんはあんまり詳しくないから調べたらわかるんじゃないかと思うんだ
日立マクセルは旧社名だと思う
神楽坂46さん
電池メーカーかお(;つД`)
日立の電車に全個体電池を載せてタイヤをつけて自動車だと言い張って道路で走らせてほしいんだ
書込番号:25189340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アト口ピンさん
マクセルを完全子会社化しましたね。
マクセルは元々乾電池のブランドです。
書込番号:25189400
1点

揚げ足取りが得意な井上校正と申します。
>アト口ピンさん
全個体電池 → 全固体電池
石鹸 → 席巻 or 席捲 (これは意図的に誤変換したのでしょうが...)
書込番号:25189412
1点

ノーベル乾電池なら懐かしいなぁ。
書込番号:25189786 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

funaさんさん
マクセルは乾電池メーカーだったんだ(°Д°)
ジミー・ヒラマサさん
アトくんの辞書に推敲とゆう文字はないのだお
誤字脱字はみんな予測変換のせいだお
たくさん漢字の候補が出てくると悩んじゃうんだ
文脈からメカが漢字を選んでくれる時代はまだなのかお?
スプーニーシロップさん
ノーベル乾電池とかいつの時代だお!?(°Д°)
書込番号:25190534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アト口ピンさん
”工場用の全個体電池”っていうから大容量のものかと思いましたが、
ボタン電池相当の容量なんですよね。
高温(=産業用)で使えることがメリットのようですが、これでは用途は限られますね。
この電池の技術で車を駆動するなんて夢物語ですね?
書込番号:25255636
0点



ひと昔前は、10年ぐらい通勤で乗らないとハイブリットは元がとれなかったけど
最近は食料品もガソリンもお高いんだ
買い物行ってついでに給油するとびっくりしちゃうんだ(°Д°)
昔は外国のお肉がお安かったのに(;つД`)
これぐらい物価が上がるとガソリン車よりハイブリットがお得なのか?
ハイブリットよりにゃっさんのサクラやヒョンデのEVなのか?
書込番号:25184327 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車の使用状況にもよりますが、私の今の車の使用状況ならガソリン車からHVに乗り換える事で年間10万円以上ガソリン代が節約出来ますので、ハイブリッドに魅力を感じます。
EVは車両本体価格と補助金と航続可能距離等を天秤に掛けて購入するかどうかの判断となるのでしょう。
書込番号:25184342
2点

>コリアン先生さん
>ハイブリットとガソリン車、どっちがお値打ちか?
ハイブリットがお値打ちです
次回はぜひハイブリット車を買ってくださいね
書込番号:25184365
2点

かおかおくんは、名古屋人なのかお?
書込番号:25184697
1点

おい、運営また始まったぞ
気を抜かずに対応!
書込番号:25184711 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

コリナイ先生!
又始めるの かお!
いい加減にし かお!!
出て行け かお!!!
書込番号:25186003
2点

スーパーアルテッツァさん
ハイブリッドがお得なのか(;つД`)
神楽坂46さん
いつかはハイブリッド
ハラダヤンさん
短いとそうなるんだお
つぼろじんさん
そうやって直ぐ憎まれ口を叩く
seikanoowaniさん
名古屋人はでぇりゃ〜だちゃかんがや(°Д°)
かず@きたきゅうさん
想定の範囲内だ(・ω・)
岐路亡羊オヤジさん
姫始め的なサムシングだお
怪力ニートさん
水割りかお?
書込番号:25187142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



車を運転中に飛び石がフロントガラスに当たってしまいフロントガラスにヒビが入りました。
ヒビの大きさは現在30cmぐらいの1本のヒビが入っています。
保険を使って来週末には整備会社で修理をする話には既になっているのですが、もしその修理日までの間の運転中に警察に止められた場合、整備不良で切符を切られてしまうのでしょうか?
書込番号:25184078 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>トリビソンノさん
私もヒビが入ったまま半年ほど乗りました。
一斉検問で止められた時でも早めに修理してくださいとは言はれましたが、違反キップを切られることは無いようです。
これで違反と言はれたら修理に持っていくことも出来なくなってしまいすよ。
書込番号:25184093
4点

ヒビ割れって整備不良なの?
私は関西ですが阪神の地震の時フロントガラスなど無くなった車で生活用品を買出しされていた方々をよく見かけました。
寒い冬の最中大変だと思っていたのですがアレって整備不良で検挙される事案だったのですか?
書込番号:25184137 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>トリビソンノさん
昔、夕張市に車の営業で先輩と行った際、
飛び石でKP61の窓にヒビが入ったことあります。
夕張市からの帰り道、そのヒビの影響で、
ドア閉めた瞬間、
窓ガラスが全部落下してしまいました。
途中、長沼町とか通過しましたが、
何もありませんでした。
一般的なオープンカーより帰り道は大変でした。(笑)
その日は、自分が務めるディーラーの工場に預かり、
先輩に自宅まで送って頂きました。
書込番号:25184142
1点

フロントガラスがなくても、整備不良にはならないと思います。
スーパー7でも、フロントガラス無いモデルもありますね。
小さいスクリーンのみとか。
問題は、ヒビが大きいことによる視界不良の場合だと思います。
でも、大きいヒビは、車検を通らないので、早めの修理が良いのでは?
書込番号:25184151
0点

>トリビソンノさん
実際の車検だと傷の大きさや検査官裁量になってしまうかもしれませんが、ポイントは視野を妨げる可能性、強度の安全性の2点だそうです。
長さ30pとなると補修ができないので交換でしょうが、
車検に通らないような整備不良車はそのまま使って警察官に見つかればやばいかも。ディーラー等で代車は?
道路運送車両の保安基準第195条「運転者の視野を妨げるようなひずみのないものであること。」
https://magazine.cartune.me/articles/2640
https://www.mlit.go.jp/common/001056456.pdf
書込番号:25184162
1点

整備不良に該当します。
道路交通法62条違反となると
3カ月以下の懲役または50,000円以下の罰金とか
直ちに改善した事を示すまで使用禁止のお札が貼られる事もあります。
違反キップだと周囲へ危険を及ぼす可能性のある状態で運転した安全運転義務違反ってとこですかね。
反則金9000円
整備不良や車検にパス出来ない状態で、修理屋までの自走もダメです。
車検に通らない状態で公道を走行してはならない。
フロントガラスが無い車両は、その条件で認定登録されているので不良ではないので
割れた整備不良とは違います。
1番悲惨なのは走行中に更に割れて飛散させて被害を負わせた場合は責任が大きくて大変です。
書込番号:25184281 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

保安基準不適合=公道走行不可=整備不良車両の対象です。
まぁ余程のことがない限り止められることは無いと思いますが、何か違反や事故など起こした時に同時に違反切符切られそうです。
30cmのヒビだとちょっとした衝撃でさらに拡大しそうです。
あまりその車両を運転するのは控えておいた方がいいです。
書込番号:25184430 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



家のヤリスのフロントグリルにも蓋をつけてほしいんだ(;つД`)
ぱっくり開いたヤリスのお口が口割け女や南極なんちゃらみたいなんだ(°Д°)
書込番号:25183012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

変化したのがわからないと 旧型ユーザーが悔しがって買い換えてくれないから
無駄にナンバープレートをバンパーにもっていったり ハッチにもっていったり
書込番号:25183097
0点

他社ならインサイトにだって無限からフロントグリルガーニッシュ(蓋)が販売されていますし、多少グリルを塞いでも問題は無いという事でしょう。
書込番号:25183106
0点

フロントグリルに蓋つけて何ぞエエことあるんかい?
書込番号:25183426
4点

お久しぶり!
デミの頃から、口にはマスクがありましたよ?
書込番号:25183474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ひろ君ひろ君さん
アクアやシエンタにマウスピースが付いたようなサムシングかお
スーパーアルテッツァさん
問題ないんだ
ハラダヤンさん
冬はラジエター水が温まらないと暖房効かないから、蓋して温めてやりたいと常々コリアンくんは考えていたんだお
福島の田舎人さん
デミは東名の空を飛んだ事しか思い出せない
代車でデミ借りてドクターがお空の果てまで逝っちゃったんだ(;つД`)
書込番号:25184304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



さっぱりわからないんだ。
フォーマットはなんちゃら32でフォーマットされててファイル形式はMP3なんだ。
でも、曲名は出るけど再生されないんだ。
何かの呪いなのか?
著作権なのか?
ジャスラックの陰謀なのか?
てか、ディスプレイオーディオの互換性が低すぎじゃないのか?
書込番号:25182169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なんの花か薫るちゃんさん
すみません……
なんのことが私もサッパリ分かりません。
書込番号:25182235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USB使えんかったらCDとかカセットで聞いとったらエエ
書込番号:25182259
6点

しょうもな!音量調節がミュートされてました(てへぺろ)っていうオチだろ
書込番号:25182277
5点

>なんの花か薫るちゃんさん
ディスプレイオーディオでUSBメモリーを使用する場合の対応ファイルシステムフォーマットはFAT16かFAT32だけですよ。
exFATとかNTFS等でフォーマットされてませんか?
書込番号:25182313
1点

>なんの花か薫るちゃんさん
ファイル名が出るならもう少しですね。
WMA、AACあたりでファイルを書き込んでみてくださいね。
書込番号:25182342
0点

タイトル(曲名)は存在しているのに「ファイルが開けません」となったり、アルバムごと開かなかったり。。。
元ファイルがmp3でないのを変換して作った場合、設定間違ってます。
パソコンで再生できてもカーオーディオでは再生できない場合もあるようです。
https://gomamugi.tokyo/car-audio-mp3-usb/
書込番号:25182483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かおかおの新しいキャラか?
書込番号:25182521 スマートフォンサイトからの書き込み
9点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





