自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56187件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3499スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3499

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イニシャルD見たけど意味がわからなかった

2024/11/18 20:15(11ヶ月以上前)


自動車

死神GTRとなんちゃら兄弟のお兄ちゃんが亡くなった女性を賭けてレースして、最後GTRのブレーキがぶっ壊れ、このままだと激突死亡フラグをお兄ちゃんのセブンで減速させる展開だったんだけど意味がわからなかった

ブレーキ壊れても距離があるなら→3→2とシフトダウンすれば徐行ぐらいのスピードに落とせるわけだから、ほっとけばいいのに、何で車をボコボコにしてまで減速させたんだろう?

もしかして作者はミッション車に乗った事がないの?

書込番号:25965910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:703件

2024/11/18 20:29(11ヶ月以上前)

>ゴーノレデンボーイさん
>もしかして作者はミッション車に乗った事がないの?

ワイルドスピードでも何か障害物に当てて止めるのが常です。

ワイスピはATだらけみたい

左足右足仕事しなさいって

書込番号:25965929

Goodアンサーナイスクチコミ!2


RBNSXさん
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/18 20:30(11ヶ月以上前)

所詮ウソ話しですから、意味は無い。

箱根シリーズは一回も見てない。

書込番号:25965930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2024/11/18 20:36(11ヶ月以上前)

>あかビー・ケロさん
そういえば、この物語はフィクションって大映ドラマみたいな文言のテロップが出てたね

書込番号:25965934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2024/11/18 20:42(11ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
ハリウッド映画に飽きてきてワイルドスピードは2〜3作しか見てない気がする
日本車が多かった気がする

>RBNSXさん
霧の中を走ってたよ

書込番号:25965937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2024/11/18 20:46(11ヶ月以上前)

>ゴーノレデンボーイさん
ロータリーエンジンはエンジンブレーキが弱いですよ。ルマンでも他車より早くアクセルオフで燃費稼ぎして優勝したくらいなので。

書込番号:25965946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ku-bo-さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:47件

2024/11/18 21:11(11ヶ月以上前)

ああ、死神が自分で止まれるんじゃないか?か。
死神は先にあっちに行った好きな人のところへ行く気だったんじゃないでしたっけ?そんな描写があったような。

書込番号:25965981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/18 21:25(11ヶ月以上前)

イニシャルDの、その場面とか覚えてないんだけど、実際にブレーキが効かなくて、追突しそうになった事があります。

30数年前の話ですが、会社の軽のワンボックスで、全ブレーキがドラム式だったんです。
夏場、高速道路で、軽快に飛ばして走ってた所、前が渋滞で停まってたのを見付け、ブレーキを掛けたんですが、全然スピードが落ちない。
4速マニュアルだったのですが、まず、サイドブレーキを掛けてみたが変化なし、そのまんま、3→2→1までシフトダウン、けたたましいエンジン音に気付いたのか、最後尾の車が右に車線変更してくれた。(こちらが左車線で接近して来たから)

そのお陰で、なんとか追突せずに済んだんですが、ギリギリでした。
その時の感想・・・シフトダウンだけでは、なかなか止まらん。(一応、サイドブレーキは掛けたままであったので、最後の最後で効いたかも?)

原因は、ブレーキドラム内にシュー粕(カス)が溜まってた為のようで、メンテ業者に行ったら、「前回(3ヶ月程前)の点検の時も、ドラム内の掃除をしたばかりなのに、もう?うわっ、ホンマや!」って言われ掃除してくれました。

そんな事があちこちで起こったんでしょうね、その後、「最低限、フロントブレーキには、ディスクブレーキを使うように」と変わったそうですよ。

書込番号:25965996

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/11/18 22:11(11ヶ月以上前)

イニDより湾岸ミッドナイトの方が好きだな

書込番号:25966044

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/18 23:22(11ヶ月以上前)

イニDよりオーバーレブ!の方が好きだな

書込番号:25966133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4675件Goodアンサー獲得:694件

2024/11/19 01:02(11ヶ月以上前)

まだ若かりし頃の清原選手だったと思うけれど、

フェラーリのテスタロッサ?だったんじゃないか、

箱根かどこかの下り坂でフットブレーキ使い過ぎ

ブレーキが効かずに路肩に突っ込んで停めたとか

憐れフェラーリは大破か廃車か

ニュースを聞いて衝撃を受けたのを覚えています

知っていれば、そんなことにもならないものをと

怪我をしなくて良かったとも

書込番号:25966219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TA63さん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2024/11/19 01:08(11ヶ月以上前)

「ブレーキ壊れても距離があるなら→3→2とシフトダウンすれば徐行ぐらいのスピードに落とせるわけだから、ほっとけばいいのに」

そのまま、シフトダウンすると
オーバーレブしてエンジン、ブッ壊れて、四駆のGTR、四輪ロック
スピンしそうになるのを回避するために、
クラッチ切るからスピードが落ちない、設定じゃね

「もしかして作者はミッション車に乗った事がないの?」

作者インプレッサのマニュアルミッションにしばらく乗って
楽に86抜けることに気付いて、あの漫画終了。

書込番号:25966224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2024/11/19 06:14(11ヶ月以上前)

〉ブレーキ壊れても距離があるなら→3→2とシフトダウンすれば徐行ぐらいのスピードに落とせるわけだから、

ビジュアル的インパクトに欠け観ていてつまらない



書込番号:25966301

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2024/11/19 08:13(11ヶ月以上前)

>イニDよりオーバーレブ!の方が好きだな

イニDより車高ブギでしょ   

ダチがいろいろ偏った車遍歴する回が好き

書込番号:25966373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/19 08:59(11ヶ月以上前)

車系漫画で良いなら、F、カペタ等が好きですね

書込番号:25966401

ナイスクチコミ!1


RBNSXさん
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/19 12:17(11ヶ月以上前)

クルマ系アニメなら逮捕しちゃうぞかな。

クルマ系アニメでマッハGOGO放送してますが、無茶くちゃですねぇ、スラムダンクもやってます。

書込番号:25966582

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1402件Goodアンサー獲得:70件

2024/11/19 23:36(11ヶ月以上前)

よろしくメカドックとかね

テレビアニメでもやってましたよ

書込番号:25967246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/20 09:56(11ヶ月以上前)

あの、作者の「しげの秀一」さんって、昔、大型自動二輪免許(限定解除)のハウツー本を出してたんですよ。(私は、その本買って、限定解除しました)

なので、私にとっては師匠的、存在なのです。
アニメの方は、脚色多目ですが、共感する事も多い。

イニシャルDでは、GTRの4駆の優位より、車体の重さによるデメリットの方をクローズアップしてる印象が大きかったですが、MFゴーストでは、ちょっと控え目になったような気がします。

昔は、私も車体の軽さを重視していました(なのでシビックに乗ってた)が、今では、軽さよりも、4輪に駆動力がある事のメリットの方を重視(なのでスバルぞっこん)しています。

書込番号:25967523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/20 13:33(11ヶ月以上前)

>RBNSXさん

逮捕しちゃうぞは違う気がするけど・・

>カレコレヨンダイさん

ミニサーキットで33GT-Rがインプに煽られまくってましたよ

そこは高低差がある場所だったので見ていて面白かったです

自分はでデミオで行きましたwww

書込番号:25967739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:32件

2024/11/20 23:40(11ヶ月以上前)

逮捕しちゃうぞと言えばトゥデイのイメージかな。

エムトレのトゥデイが欲しかったけど結構いい値段してて買えなかったなぁ。
親父の乗ってたJW3トゥデイを貰って、ビート純正サスにJA4ライフの砲弾マフラー、ワタナベの6Jエイトスポークに165を引っ張って...今思えばアホだったな。

その時使ってたレカロのセミバケは実家で座椅子として活躍中。

書込番号:25968459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/21 00:28(11ヶ月以上前)

人気漫画の選がありました。
結構ありますね。
https://car-me.jp/osusume/articles/14007#google_vignette

ナニワトモアレ 読んでました。

書込番号:25968497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビのミラーリング

2024/11/17 17:54(11ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:15件

トヨタ純正カーナビHDMI接続のミラーリングについて

現在30アルファードに乗っておりカーナビは純正のNSZN-Z68Tです。 iPhone15を使用しておりHDMI端子からケーブルを接続してカーナビでYouTubeや Netflixをみようと思い接続しましたがYouTubeは映るのですが上下の余白が大きく 、Netflixは再生ボタンを押すと
ビデオ再生不可
接続済みのディスプレイはサポートされていません。(10065)
と表示されなにも再生されません。

使用したケーブルはカシムラKD208です。

友人のiPhone14ProでApple純正のHDMIの接続ケーブルを使用したところYouTubeも Netflixも問題なくみれました。

Netflixのプランも私も友人も広告ありのプランです。

これはiPhoneの問題なのでしょうか?それともHDMIケーブルの問題なのでしょうか?

わかる方おられましたらよろしくお願いします。

書込番号:25964542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/11/17 18:06(11ヶ月以上前)

広告付きプランではミラーリングできません。
https://help.netflix.com/ja/node/49

書込番号:25964559

Goodアンサーナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2138件Goodアンサー獲得:177件

2024/11/17 18:55(11ヶ月以上前)

>もんきち525さん

Netflixの再生にはHDCP2.2対応ケーブルが必要です。
カシムラKD208がHDCP2.2対応かをご確認ください。
iPhone14に使用したアップル純正のHDMIアダプタはHDCP2.2適合品です。

Youtubeの再生にはHDCP2.2対応である必要はありません。
アンダースキャンになっている場合はiPhoneとカーナビの解像度設定が一致しているかを確認してください。

なお広告付きプランでもiPhone14/アップルHDMIアダプタの組合せの場合にNetflix出力を外部ディスプレイで再生可能な理由は、このハードウエア構成についてNetflixが外部ディスプレイを“外部”と認識しないからです。詳細は省略します。

書込番号:25964646

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

爆売れフロンクス、ヤリクロに勝てる?

2024/11/11 18:06(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2992件

スズキは、コンパクトSUVの新型「フロンクス」について、10月16日の発売から10月末時点で1万台を突破したとの事。

このまま順調に売れるのでしょうか?

落ち着いたら買いたいですね。

横から見たらカッコ良いです。

参照先  
スズキ、新型「フロンクス」の受注が1万台突破
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5873ff03fb08e6543360095f1a4e7208bfa37bc

書込番号:25957589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2024/11/11 18:16(1年以上前)

>ヤリクロに勝てる?

どれだけ受注があろうが、

需要に答えられるだけ生産でき販売、登録できるか?

はまた別の話。

大人気ジムニーが一度でもヤリスクロスを抜いたことがあったか。
ましてやインド生産の輸入車。

増産、輸送増も簡単じゃない。
って辺りで答えはでるんじゃね。

書込番号:25957600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2992件

2024/11/11 19:55(1年以上前)

大人気ジムニーが一度でもヤリスクロスを抜いたことがあったか。

ヤリクロと軽自動車言われてもですね。

どちらにしても久しぶりのヒットの予感ですね。

がんばれ! トヨタに負けるなです。

書込番号:25957686

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3472件Goodアンサー獲得:165件

2024/11/11 20:32(1年以上前)

>ヤリクロと軽自動車言われてもですね

ま、要はスズキの生産キャパの話なんで、
比べる対象はなんか何でも良いんだけどね。

仮にインドで大増産したとして、
自動車の輸送船も有り余ってるわけでもなし、
日本への輸送手段の段取りを変更するのも容易じゃない。

大人気なら国内生産すりゃ良いじゃん、
とかって何も考えないお気軽な話も出てくるけどさ、
そのためにどれだけの投資が必要か。

別にフロンクスがヤリスクロスに劣るなんて言う気も、
その逆も言う気は無いけど、

モノを大量に売るためには、モノの良し悪しだけじゃなくて、
必要な付随事項もいっぱいあって、
その辺まで思いを巡らせましょう、
ってだけの話。

書込番号:25957723

Goodアンサーナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/11/11 22:16(1年以上前)

販売店舗の数が違うし、勝てるかといえばまず無理でしょ。
ヤリクロの初月受注台数は4万台弱

ライバルはロッキー・ライズ(7000台/月)やWR-V(3000台/月)やキックス(1500台/月)あたり。
初回の輸送船には1600台ちょい積んできたとあったので、多くても2000台/月って所じゃない。

書込番号:25957873

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4032件Goodアンサー獲得:120件

2024/11/11 23:53(1年以上前)

いい車だから売れるとは限らないし、
売れてるからいい車とは限らない。

自分が選んだ車が売れてるかどうか気になる人間は
自己肯定感の低い人間。

書込番号:25957961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2992件

2024/11/12 13:30(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん
>大人気なら国内生産すりゃ良いじゃん、

それはそれで良いんでしょうが、日本からの輸出にもいろいろ有るのでしょう。
日本にしては自国生産が良いのでしょうが

>BREWHEARTさん

半月で1万台超えと有りましたので、世界のトヨタとアジア(欧州)の鈴木が競争するのはおこがましい

>待ジャパンさん
>自己肯定感の低い人間。

色々な人がいます。
決めつけは良くないと思いますよ

皆様、返信ありがとうございました。

書込番号:25958496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:2件

この手の話題が本当だった事が滅多にない
だいたいが嘘や大げさかコスパ悪すぎて実用化出来ない

今回の電池は本物なの?偽物なの?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cb3170df6ba12c422786176f959a6a80a36b52b

書込番号:25953748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13925件Goodアンサー獲得:2925件

2024/11/08 11:20(1年以上前)

ブラジルで実走行の実証実験を行っているそうだから、本物でしょう。

書込番号:25953760

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2992件Goodアンサー獲得:703件

2024/11/08 11:51(1年以上前)

>忘恩は世の習いさん
>今回の電池は本物なの?偽物なの?

東芝お家芸の途中で投げ出さなければ本物になるでしょう。

書込番号:25953793

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19809件Goodアンサー獲得:938件

2024/11/08 12:22(1年以上前)

重量密度 や 単位時間当たりの充電許容 が向上しても
BEVはそれだけで100%にはならないと思います

比率は上がるだろうけど

書込番号:25953817

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信29

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イニシャルDは、どうして車?

2024/11/05 11:12(1年以上前)


自動車

常識的な金額の車とバイクを比較すると
200〜300万のバイクの加速力は数千万〜数億のスーパーカーに匹敵するぐらい速いから
少しいじっただけの国産スポーツカーじゃ話にならない

減速と加速を繰り返す峠道で最速にこだわるならバイクじゃないのか?

86をバリバリ伝説が追い抜いたら野暮なのか?

書込番号:25950295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/05 17:49(1年以上前)

>オオマリコケムシさん
>86をバリバリ伝説が追い抜いたら野暮なのか?

86ではなかったけど、話の中にCR-Xが出ましたよね

ララバイではポルシェでしたし、まぁ主人公は基本負けないですよね

ここ最近は主人公も何度か負けますけどねwww

書込番号:25950688

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/05 17:52(1年以上前)

>ねずみいてBさん

ラリーを見た方が良いですよイベントの見せドリとは速度レンジが違いますからwww

>モリケン33さん

ラップタイムが全てを語っていますよねwww

書込番号:25950691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1926件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/05 19:33(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
昔のWRCとかは、テレビでしか知りませんが、SSでも道端で見てたりしてて、なんかすごいですね

見せドリ(って言うんですね)のイベントは・・・年寄りにとっては、あのタイヤスモークかぶると、なんか体に悪そうなイメージで・・・

書込番号:25950798

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/11/05 21:56(1年以上前)

WRCは夜間で無灯火な山道を150km/h以上で飛ばしてる変態ですから。

書込番号:25950957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2888件Goodアンサー獲得:48件

2024/11/05 22:48(1年以上前)

なになに、イニシャルDが、また流行ってるの?

そう言えば、今、放送中の”MFゴースト”の合間のCMで、イニシャルDの宣伝してたのを見た気が・・・

バリバリ伝説以降のバイク物の続きが無かったのは、「PTAとかの未成年の保護者団体から苦情が殺到したから、泣く泣く終了した」という事だったと思うけど。

未成年でも乗れるバイクを主人公としたアニメだと、感受性の強い若者の教育に良くない・・・とかなんとか。

んで、事故っても比較的、身体へのダメージの少ない18歳以上しか乗れない車なら、良しとしたってところ。

書込番号:25951015

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/11/05 23:18(1年以上前)

>イニシャルDの宣伝してたのを見た気が・・

GR86のCMですよ。
アメリカでウケたから日本でも始めたのかね。
https://www.youtube.com/watch?v=kI0ET1YeVJg&t=13s

書込番号:25951043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/06 09:44(1年以上前)

>カレコレヨンダイさん

80年代はバイク事故も多かったので私の通った高校は3無い運動をしていましたよ

免許を取らない、バイクを買わない、バイクに乗らないって

90年代に入ってメーカーも馬力を下げたりしましたね無駄な事でしたけどwww

書込番号:25951297

ナイスクチコミ!0


RBNSXさん
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:21件

2024/11/06 13:03(1年以上前)

フィクションですって、ずっとテロップを出しておかないとね。

動く画像だと、信じ込む浅知恵者も多いですから。

書込番号:25951453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2024/11/06 14:01(1年以上前)

>80年代はバイク事故も多かったので私の通った高校は3無い運動をしていましたよ

そんなの有ったね

排除すれば良いって悪い日本人の考え(国民性)だね

一生乗らない(使わない)なら良いけど
正しい使い方教えた方が良いのにね

買っちゃダメだから盗んで
免許も無いからやり放題だったんじゃないかな

習わなきゃ(使わなきゃ)上手にならないよ


最近は性教育とかを含め多少変わってきたけど


書込番号:25951503

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/06 14:14(1年以上前)

>RBNSXさん

ワイルドスピードなんかもテロっプに書いてますからね

>gda_hisashiさん

日本はなんでもダメダメ言い過ぎなんですよね

間違えない使い方を教えればいいのにwww

書込番号:25951516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1926件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/06 14:23(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>買っちゃダメだから盗んで・・・

ご期待に応え、異論申し上げときます

80年代は・・・

盗んだバイクで・・・♪♪

しっかり刷り込み教育されてますから

書込番号:25951531

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2024/11/06 15:09(1年以上前)

>日本はなんでもダメダメ言い過ぎなんですよね

そう車好きから言わせれば

速度悪は最悪のすり込みだね


書込番号:25951575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1926件Goodアンサー獲得:62件

2024/11/06 15:47(1年以上前)

>gda_hisashiさん
>速度悪は最悪のすり込み・・・

イニシャルDは、違うんだと思いますが・・・

車マンガのまっとうなパターンで・・・
公道で無茶やってる主人公に、将来ライバルになるカッコイイお兄さんと、そのオープンカーの助手席に乗る綺麗なお姉さんが、そんなにスピード出したきゃ、サーキットに来い・・・っていう感じの刷り込みをされてきたイメージです

書込番号:25951620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2024/11/06 16:27(1年以上前)

>イニシャルDは、違うんだと思いますが・・・

そうじゃなく世の中
速度悪
ゆっくり走れば安全って
山道の各カーブに徐行って看板とか
おい徐行の速度はどのくらいだよ
みたいに

どこでもいくらでも出して良いとかじゃなく
速度が上がるとどういう気構えや運転、危険の回避術が必要か
って事じゃなく速度=危険ってすり込み

だからいい加減な運転がが多くいい加減な運転のドライバーが事故を起こす

先日の後部座席チャイルドシート未使用でのお母さんんが起こした死亡事故
今日ニュースでカーナビを見ていていた・・・みたいな事言っているみたいだけど
ナビだったかどうか
凝視していたって事で

同じく今日
190キロ以上で走行し死亡事故を起こしたドライバーが過失なのか危険運転なのかどうか
みたいなのもやってた

僕から見たら
どちらも罪は同じくらい
有る意味カーナビ凝視は高速走行以上に故意が大きいかもしれない

超高速走行を擁護する訳では無いが
速度=事故で
事故は速度が原因って短絡すぎる

ドライバーが運転する事が業務なんだから速度に関係なく
もっと安全運転に努めないと

バリバリやイニDが助長するからダメって
不倫ドラマはどうなるんだよ

フィクションはフィクション
現実はどうしましょうだと思うな





書込番号:25951652

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2024/11/08 20:42(1年以上前)

>超高速走行を擁護する訳では無いが
速度=事故で
事故は速度が原因って短絡すぎる

ま、30kmオーバーならまだそうも言えるが、さすがに交差点の有る一般道での194km/hは、そう判断されても短絡的だとは思わない。

書込番号:25954369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/09 01:36(1年以上前)

そういえば、イニシャルDといえば、アニメが有名ですが。
実写版も映画化されていましたね。確か香港映画だった。
見ましたが、実車では無理がありすぎた。

書込番号:25954616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29566件Goodアンサー獲得:1640件

2024/11/09 07:40(1年以上前)

〉一般道での194km/hは、そう判断されても短絡的だとは思わない。

194km は勿論良くないんですが

僕はカーナビ見てて対向車線に飛び出しバス(でしたっけ)に正面衝突

なら罪は軽い(良い)とは思いません



書込番号:25954754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/09 15:44(1年以上前)

>肉じゃが美味しいさん
>実写版も映画化されていましたね。確か香港映画だった。見ましたが、実車では無理がありすぎた。

そうですかね、良く出来ていたと思いますけどね

スピード感はカメラで撮影したものを早回しして加工出来たりもしますから

物としては悪くないと私は思いました

>ねずみいてBさん

貴方言ってる作品は何ですか?判らないんだけどもww


昔は本当にある地名を出していたけど、あいつとララバイでは警察の方から苦情があったらしいですよ

週刊連載時に先生が書かれていました

本牧、元町、首都高横羽線、ターンパイク、首都高環状線 

こう言った事からイニDでは榛名では無く秋名になっていますMFゴーストはもろに名前出てますが

緩和でもされてんですかねwww(架空のって設定になっているからなのかな)

ターンパイク、箱根スカイライン、(芦ノ湖スカイライン)どっちでしたっけ?熱海、西湘バイパス

実際に走れるルートですけど通行規制は出来ませんからねww

書込番号:25955210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3354件Goodアンサー獲得:362件

2024/11/09 17:21(1年以上前)

渋川市のマンホール

漫画やアニメは今や日本の代表的な文化であり主要産業でもありますね。
その文化を楽しむ文化がないのが日本人で、海外の方が純粋に楽しんでいるように感じます。

映画も任侠映画を観た後に、肩で風切って歩いてしまったりと
影響を受けやすいですけど、現実とフォクションを分けて考えないと
バットマンのジョーカーに憧れて事件を起こしたってのもありましたが
文化を楽しむのが下手過ぎますよね。

確か86で豆腐の配達を始めたのが中学生からって
記憶があるので、現実とは分けて考えて見てましたね。

漫画やアニメを観光化したり、聖地として訪れる観光客もかなり地元を潤しているので
地域おこしとして、利用する自治体も多いです。
で、イニシャルDも渋川市や伊香保温泉で地域おこしに役立ってますね。
伊香保は古い温泉地ですが観光客も多くて活気がありますね。
でも榛名湖は高崎市だから地域が分かれてしまって湖畔は活気が無く廃れちゃってます。
一帯を含めたら良い避暑地になるんですけどね。

>実際に走れるルートですけど通行規制は出来ませんからねww
箱根ターンパイクは貸切でプロドライバーが全開走行やってたりしますね。

アネスト岩田 ターンパイク箱根ですが、前はマツダ ターンパイク箱根でしたね。(命名権)

書込番号:25955302

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2701件Goodアンサー獲得:54件

2024/11/10 01:24(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
そうですね。ワイルドスピードよりは、だいぶ良いと思います。

〉貴方言ってる作品は何ですか?判らないんだけどもww
多分ですが、サーキットの狼 のような気がします。車漫画の金字塔ですね。

書込番号:25955813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 tomo_k1985さん
クチコミ投稿数:43件

新車購入時から純正のスチールホイール+ホイールキャップが装着されている車両に乗っているのですが、
タイヤ交換の時期が近づいてきましたので、タイヤのみ交換するか、アルミホイール+タイヤで交換するか迷っております。

下取り・中古車査定のホイールによる加減点について、自分なりにネットで調べた範囲では
 ・純正アルミホイール ー> 加点
 ・純正オプションのアルミホイール ー> 加点
 ・純正スチールホイール ー> 減点
 ・社外アルミホイール ー> 減点
 ・一部の社外アルミホイール ー> 加点
で、基本は純正ホイールを残すことが推奨されていました。

今回、自分が交換候補にしているのは同メーカー・別車種の状態の良い中古の純正アルミホイールです。
別車種の純正アルミホイール、という場合の事例が見つかりませんでした。

査定金額への影響はそれほど大きくないと思いますが、どなたか、
別車種の純正アルミホイールと純正スチールホイールを比較した場合にどうなるか、ご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?

別車種の純正アルミホイール > 純正スチールホイールでしたら、さっさとスチールホイールを捨ててしまおうと思っています。
別車種の純正アルミホイール < 純正スチールホイールでしたら、スチールホイールで乗り続けるか、スチールホイールを保管しつつ、 アルミホイールにするかもう少し悩みたいと思います。

書込番号:25946941

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:658件

2024/11/02 15:03(1年以上前)

>tomo_k1985さん

>下取り・中古車査定のホイールによる加減点について

そこまで気にするならば、純正アルミホイールを
査定額穂上がりますが購入価格はもっと上がります。

書込番号:25946976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2109件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/02 15:15(1年以上前)

外車なら必須ですが、国産は査定つきません。

書込番号:25946984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3462件Goodアンサー獲得:180件

2024/11/02 15:43(1年以上前)

純正アルミは付いてて当たり前の装備なので加点対象にはなりません。
査定評価の対象となる純正アルミとはその車種についてたもので、他車種の純正アルミは社外扱いで減点します。

書込番号:25947010

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/11/02 17:17(1年以上前)

〉別車種の純正アルミホイールと純正スチールホイールを比較した場合にどうなるか、ご存知でしたらご教示いただけないでしょうか?

中古買取なんてある程度の所からは話術勝負です。

その辺の細かい所はセールストークでどうにでもごまかせます。

買い取り側の立場で買い取り額200万と仮定して、

1、純正だったらもう少し高くなります。
2、純正ホイールが無いのでこれ以上は…
3、純正のこのオプションが付いているから高く買い取らせていただきます。

というセリフだと1と2はあまり気分がいいとは言えませんが、3なら得した気分になれます…が、どれも200万。

たいした額ではないが気分良く手放してもらおうとか、何かケチつけて額面を下げようとか話術でどうにでもなります。

書込番号:25947123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9648件Goodアンサー獲得:600件

2024/11/02 17:54(1年以上前)

>査定金額への影響はそれほど大きくないと思いますが、どなたか、
>別車種の純正アルミホイールと純正スチールホイールを比較した場合にどうなるか、

高額で引き取ってくれる人気車種なら影響はあると思うけど。

ちなみに車種と年式は?

書込番号:25947171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:216件

2024/11/02 18:01(1年以上前)

社外ホイールを買取で売ったら16インチが2千円、17インチを売った
ら5千円だった。

17インチ以下はもう値が付かなく引き取ってもらえればいいほうです。。

今が鉄ホイールなら15インチ以下でしょうから、標準が鉄ホイールでも
アルミをつけても加点されるとは思えない。

シェンタなどメーカーおよびディーラーのオプションホイールが7万くらい
なので、加点はないようないようなものでしょう。

標準がアルミホイールなのに、鉄ホイールがついていると減点になるが。

書込番号:25947181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3069件Goodアンサー獲得:144件

2024/11/02 18:47(1年以上前)

>tomo_k1985さん
買取店によっては純正に近いクルマの方が好まれる場合があります。
社外ホイールに査定はつかないので純正に戻して売却し、社外ホイールはパーツ買取店かメルカリで売却した方がいいです。

書込番号:25947244

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomo_k1985さん
クチコミ投稿数:43件

2024/11/02 20:37(1年以上前)

皆様、ご教示いただきありがとうございました。

疑問点に対して、一番明示的にコメントいただきました、
BREWHEART様をGoodアンサーとさせていただきました。

書込番号:25947384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13003件Goodアンサー獲得:758件

2024/11/02 21:17(1年以上前)

純正アルミとかも30年とかの昔のモデルであれば、メーカーの意匠とか入ってるものは価値がありますよね〜

旧車ってオリジナルの状態を維持したがりますもんね。純正パーツの存在は大きいですね。

そうでも無い車ならあまり気にしないで良いと思います。

書込番号:25947431

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング