自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3492

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:8件

休みボケがどうたらとかGW空けに聞くけれど、もしかして工場も休みボケでいい加減に作られてないかと考えちゃうんだ

コンクリートは暑すぎても寒すぎても良くないらしいし、頼む時期とか考えないと品質低下だ
自動車にもこの時期は温度や湿度で出来上がりが悪い時期とかあるのかお?
鉄材とかも産地によって当たりハズレがあるのか?
自動車はいつ買ったらアタリが多いのか?

書込番号:25750528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2872件Goodアンサー獲得:683件

2024/05/27 21:06(1年以上前)

>油くさすさん
>自動車はいつ買ったらアタリが多いのか?

分かりませんけど

買いたい時がアタリじゃないですか

書込番号:25750594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/27 21:11(1年以上前)

>油くさすさん

それは、暑い時と寒い時の違いを細かな測定をすれば違いが出るかも知れない。
鋼材はじめ、温度によって伸縮するから、しかし設計段階で織り込み済かも知れません。

書込番号:25750605

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2024/05/27 21:36(1年以上前)

自動車もワインと同じく熟成が必要だったりしますね。熟成には年月とノウハウが必要。

と言う事で、不具合が出尽くし作業がこなれたモデル末期かなヤッパシ🤔

書込番号:25750635 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/27 21:38(1年以上前)

>油くさすさん

Dへ長い間営業マンとして勤務してる方と親しくなって聞いた話では、新型車は1年以内に何らかの修正があるのが普通とのこと、
一年後以降の購入をすすめられていました。
しかし、ワインは別物でしょう、その年の天候(雨量の大小、台風などの被害、病虫害など)自然条件が大きく違いが出るから。

書込番号:25750636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/27 22:18(1年以上前)

かおかおさんに聞けばいいんじゃないの?

書込番号:25750668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4086件Goodアンサー獲得:56件

2024/05/28 08:10(1年以上前)

そんな目に見えない事を心配しても仕方ないです。

装着タイヤが日本製なら全て当たりです。

書込番号:25750997

ナイスクチコミ!1


mc2520さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:78件

2024/05/28 11:17(1年以上前)

>・・・工場も休みボケ・・・


過去にアライメントの不良を感じて、有料で調整したことが2台あります。
2台ともに、組み立ての時期は夏休み前後でした。
夏休み明けが特に酷かった。

書込番号:25751214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:8件

パラレルハイブリッドになったら街をスイスイ走りそうだけど、車重も増えそうだお
車重が増えたら悪路を走行した時に悪影響はないのかお?

書込番号:25750200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2872件Goodアンサー獲得:683件

2024/05/27 16:22(1年以上前)

>油くさすさん
>パラレルハイブリッドのランクルはいつ出るの?

トヨタ様は出さないんじゃないですか

HEV出すのでしたら、今のトヨタ方式で出すんじゃないですか

書込番号:25750209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/27 16:23(1年以上前)

>油くさすさん

こんにちは、HVにも詳しいようですね。
重量増は更にボディ強度も強化しなければなりませんね、その次は足回りの適正化でしょうか。
そのバランスがとれたら多少の悪路も走れるのでは。
重量増は加速は落ちるかも知れないけど、乗り心地は良くなるかも。

書込番号:25750212

Goodアンサーナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2024/05/27 17:46(1年以上前)

パラレル?
プッシュプルは?

書込番号:25750306 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/28 10:44(1年以上前)

パラレルかシリーズかの違いかも。

書込番号:25751170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルパンのフィアットはどうして速いんだ?

2024/05/27 10:35(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:20件

13馬力でかっ飛ばせるなんてファンタジーかお!?
どうゆう事なんだ?

13馬力なんて125ccバイク並みだ
こんなに馬力なくても普通に走れるのか?

かっ飛ばすならせめて150馬力は欲しいんだ

書込番号:25749830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2024/05/27 10:47(1年以上前)

アニメだから都合良く出来る。
なんでも有りの世界だよ。

書込番号:25749842 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13786件Goodアンサー獲得:2890件

2024/05/27 10:51(1年以上前)

>維新の嵐さん

異世界なら何でもありと同じだよね。

書込番号:25749848

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2024/05/27 11:01(1年以上前)

ニトロか?

書込番号:25749857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5728件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/27 12:17(1年以上前)

くだらねえ

書込番号:25749949

ナイスクチコミ!3


ktasksさん
クチコミ投稿数:9940件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/27 12:44(1年以上前)

マンガだもの
サムライジャイアンツ(作画宮崎駿)

魔球出来るか?
っての!

書込番号:25749975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2024/05/27 13:30(1年以上前)

アホだなー!そうだよアホ!

書込番号:25750027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/05/28 03:48(1年以上前)

ファンタジーなので、何でもあり。

A110ならもっと良かった。

書込番号:25750847

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 猫も杓子もランクルランクル♪

2024/05/27 08:43(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:20件

最近はランクルスレが雨後の竹の子みたいで、ランクルひとり勝ちだ
今こそ勝ち鬨をあげてガッツポーズミラーを左右のフェンダーからニョキニョキ生やしたらいいと思うのに
キノコミラーがないんだ(/_・、)
マリオカートに食べられちゃったのかお?

代わりにカメラがあるらしいけど、どこに付いてるのか?

書込番号:25749746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/27 08:52(1年以上前)

>維新の嵐さん

こんにちは、
>猫も杓子もランクルランクル♪〜いい表現ですね、しかも新型乗ってる若い女性と数回すれ違った。

書込番号:25749753

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/05/27 09:03(1年以上前)

>里いもさん
パパが買ってあげたのかお?
うらまやしいんだ

書込番号:25749759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/27 09:12(1年以上前)

>維新の嵐さん

日本経済の為、維新の嵐さんもpお願いします。

書込番号:25749765

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5816件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/27 09:55(1年以上前)

結局は、個個人の欲望の上では、CO2なんてどうでもいいんじゃないってか、そこまで考えていられるかってことかも。

書込番号:25749793 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/05/27 12:13(1年以上前)

>維新の嵐さん

パパのプレゼントかも知れないが、街乗りでは駐車場で幅・高さで困ることが多いと思う。

書込番号:25749941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうしてクロカンはノーズが出ているの?

2024/05/26 20:01(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:20件

ノーズが出てない方が悪路を把握しやすいと思うんだお
リアエンジンにしたらダメなのかお?

ぶつかったら危ないからクラッシュゾーンは必要なのか?

書込番号:25749229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2024/05/26 20:04(1年以上前)

重いエンジンがまず慣性エネルギをぶつけるようにでしょう

人間が押しつぶされるよりはいいかと

アメリカのトラックヘッドもボンネットタイプです

書込番号:25749236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5816件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/26 20:19(1年以上前)

確かにアプローチアングルならフロントオーバーハングが少ないほうが有利でしょうね。
だから昔のデリカスターワゴンなんか、クロカンはパジェロに匹敵するくらい強かったような。

あと、最低地上高が同じなら、ホイールベースが短い方が有利なのでは?

書込番号:25749255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51461件Goodアンサー獲得:15420件 鳥撮 

2024/05/26 20:19(1年以上前)

デリカスターワゴンなんて車もありましたよね。

書込番号:25749256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/05/26 21:39(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ハリウッド映画で追っかけてくるトラックはノーズが出てるから、ノーズ出てるトラック恐い((((゜д゜;))))

書込番号:25749381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/05/26 21:43(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
>ひろ君ひろ君さん
そうゆえばスバルもノーズが出てないワンボックスタイプのクロカンみたいなの出してたわ
確か道産子みたいな名前だった気がする

書込番号:25749388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5816件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/26 23:13(1年以上前)

道産子じゃなくて土民子だったような。

書込番号:25749501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/05/27 09:31(1年以上前)

>ナイトエンジェルさん
お弁当食べたくなったんだ

書込番号:25749775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 うるさいマフラーは速いのか?

2024/05/26 17:12(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:20件

街で見るとだいたいもっさり動くんだよ
本気のベタ踏みしたら速いのかお?

静かな車に乗りたくならないのか?

書込番号:25749015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2024/05/26 17:15(1年以上前)

ドライバーに聞いてみれば?

書込番号:25749018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:931件

2024/05/26 17:21(1年以上前)

街乗りでは早くないです
 
サーキットでは排気が多くなりますのでノーマルでは
抜けが足りなくなりますが うるさいマフラーの効果が出ます

書込番号:25749024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2024/05/26 17:22(1年以上前)

>アクアリウムの夜さん
下手に話しかけたらトランスルーセントグラスキャットみたいになっちゃうお((((゜д゜;))))

書込番号:25749026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2024/05/26 17:23(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
サーキット仕様なんだ(^^)

書込番号:25749028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2024/05/26 18:00(1年以上前)

。。。

書込番号:25749063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/26 19:24(1年以上前)

>維新の嵐さん

>うるさいマフラーは速いのか?

フラシーボ効果で10Kmは速い。

書込番号:25749176

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16163件Goodアンサー獲得:1322件

2024/05/26 19:41(1年以上前)

音だけは速いですね。

書込番号:25749197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2024/05/26 19:48(1年以上前)

速くするためには馬力やトルクを上げたい。
馬力を上げるには排気効率をあげたい。
排気効率を上げるにはマフラーの曲りを減らし、口径を大きくしたい。
すると、音が大きくなる。って感じですかね?

だとすると排気効率が高くて静かなマフラーがあればその節は違うと言えます。

書込番号:25749203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2024/05/27 06:26(1年以上前)

音だけで判断できるやつ居たら尊敬するわ

書込番号:25749671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング