自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3501スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3501

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MR-Sとポルシェについて

2011/12/19 17:15(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:167件 mixキーワード RF400R 

初めまして?

MR-Sをよく街中で見るのですが
よく見てみると、ポルシェのカレラ?と見間違えるのですが

パッと見てどこが違うんでしょうか?

書込番号:13914709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/19 19:31(1年以上前)

パッと見て、MR-Sだとわかってるジャン。(笑

まぁ確かに似てるよね。

書込番号:13915195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/19 20:20(1年以上前)

カレラとは似てません。
ボクスターではないでしょうか?

彼らはMR-S、
僕ボクスター☆…

駄レス失礼しました(-_-)

書込番号:13915396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/19 23:15(1年以上前)

世の中には知らない方が幸せな場合があります。
これ以上あれこれ探りを入れるより、ボクスターの事は忘れて、
購入できるMR-Sを買った方が良いと思います。
車重も軽いしお手軽に遊べる良い車だと思いますよ。

書込番号:13916398

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2011/12/20 16:12(1年以上前)

MR-Sってボクスターに似てますね。
大流行のミニバンなんてエンブレム外したら何という車名か分からんのよりはマシかも!

書込番号:13918932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2011/12/21 10:06(1年以上前)

あっそうだ。ボクスターだった。

ところで、
FC型RX-7も当時のポルシェ(924?)に似てますよね。
現行Zも911ぽいって言えばそうだし・・・
まぁ、興味の無い人には同じに見えるんでしょう。

私だって、NSXとフェラーリはエンブレムで認識してるから。(笑

書込番号:13921940

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ナビ・バックモニターの購入について

2011/12/18 16:38(1年以上前)


自動車

スレ主 wezard1024さん
クチコミ投稿数:5件

今現在、半年前に新型プリウスを購入しました。

新車購入時に、ナビとバックモニターを付けるのを忘れてしまいました。
最近、ナビとバックモニターを取り付けようかと検討してます。

また、それに伴い工賃などがいくらかかるか分からない状態です。
何かいいアドバイスがありましたら、教えてください。


書込番号:13909910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/18 16:50(1年以上前)

大体の目安で言えば
ナビ本体価格+リアカメラ代金+付属部品+工賃になるかと思います。
で、ナビの金額などは、ピンきりですから
工賃の目安としては¥15,000〜¥30,000くらいじゃないでしょうか。

オートバックスや
イエローハット
Jムスとかのカーショップを回れば
大体の目安が出るかと思います。

新年はじめの初売りで
型落ち品(一つ前のモデル)などが安売りされる可能性もあります。

書込番号:13909960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/18 16:55(1年以上前)

wezard1024さん、こんばんは。

工賃は店舗によって変化はありますが、大概3〜4万円だと考えていれば良いと思います。

ちなみに、購入されるナビはどれにするか検討されていますか?もし機種選定まで終わっているならば、今だと実店舗はボーナス商戦でナビ等は買い時なので実際に店舗などで展示機を触って気に入れば交渉してみては?

書込番号:13909977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:23件

2011/12/18 17:07(1年以上前)

ナビもバックカメラも ピンキリです
ナビ+カメラ+取付で5万円以内のものもあれば30万円以上のものもあります

スレ主さんはどんなナビが希望なのでしょうか?
ご予算はどの位なのでしょうか?

一度カー用品店など覗いてみてはいかがでしょうデモ機もあるのでどんなものか試せます
又、ディーラーオプション品ならいつでも購入できるので相談してみましょう

書込番号:13910030

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2011/12/18 17:42(1年以上前)

イエローハットやオートバックスでのナビ等の取り付け工賃です。

http://www.yellowhat.jp/store_service/pitservice/pitmenu/audio.html

http://www.autobacs.com/static_html/srv/pit/av.html

つまり、取り付け工賃は2DINナビ15,750円〜、バックカメラ\11,500〜です。

尚、この工賃はナビ本体を取り付ける店で購入した場合の工賃です。

書込番号:13910219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/19 04:03(1年以上前)

父がプリウスに乗っており、ジェームスでカーナビとバックカメラを付けた際の工賃は、ナビが15750円、バックカメラ12600円でした。オーディオレスならば、ナビ取り付け工賃が1万円引きでした。

私も別車種ですがカーナビを買い換えました。その際は、ナビ、バックカメラ同時購入割引で15750円。型落ちインダッシュナビですと、全部含め8万円ぐらいから購入可能でした。購入店舗は、イエローハットです。

オートバックスに関しても、工賃は同様でした。

書込番号:13912750

ナイスクチコミ!0


スレ主 wezard1024さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/01 02:11(1年以上前)

みなさん、たくさんの回答ありがとうございました。

みなさんも、自動車を運転されているようですが、事故には気を付けてくださいね!!。

また、相談に乗ってください。

書込番号:13965256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

減税について

2011/12/18 15:15(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:361件

この歳も押し迫った昨今、エコ減税の話題が出てきました。
今更、業界の圧力でしょうか?
今月度から購入した車両・・・とか言っていますが真相はわかりません。
ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:13909516

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/18 16:52(1年以上前)

12月20日に閣議決定されるようですから
それまでは詳細は分かりません。

まぁ、目安としては、
対象車なら¥100,000の補助金が受けられるとか。

ちなみに、エコカー減税は
取得税(3月まで)
重量税(4月まで)の登録で打ち切られます。
が、これもまた流動的になってきたようですね。

書込番号:13909970

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/18 16:54(1年以上前)

今のところ対象になる車は
12月20日以降に登録された車を対象としているようですよ。

それもまたどうなるか分かりませんが。

書込番号:13909976

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2011/12/18 17:18(1年以上前)

みなみださん
レスありがとうございます。
微妙なところですね。
購入車22日登録です。
もしそうだとすると、願ったりかなったりですね。
でも、対象車種が分かりません。
現減税対象車ならばの話です。
今週一杯待ちの状態ですね。
クリスマスプレゼントになれば、家計は助かりますが・・・

書込番号:13910087

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/18 19:27(1年以上前)

バラまきがそんなに嬉しいか?

書込番号:13910758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2011/12/18 19:49(1年以上前)

エコカー減税はかなり昔からしているのを知らないの。
今議論されているのはエコカー減税延長とエコカー補助金の復活。

書込番号:13910831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/18 20:10(1年以上前)

確かにバラまきではあるでしょう。
でも、景気刺激策なので、上手く利用して楽しい新車ライフを送るのも一興です。

それに・・このバラまきをしない代わりに、別の有効な政策をドジョウさんが行えるとも思えません。
将来的に増税は確実に実行されるのだから、少々のアメ玉を貰って喜ぶ人を微笑ましく見守るのが良い様に思えます。

書込番号:13910916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:775件

来年、久々に車の買い換えです。
燃費が良く、大きすぎないサイズで、ある程度の車内スペースが確保されていることを条件に候補を探していたら MAZDA CX−5 が条件ピッタリで、東京モーターショーにも見に行き、買う気満々になってしまいました。

東京モーターショーでは、価格や販売時期等を教えて貰いに行ったのですが、マツダブースのスタッフも教えられてないとのことで、肝心の価格がわからず困っています。
どなたか噂でも良いので、情報お持ちの方がいましたら教えてください。

書込番号:13900332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/16 17:43(1年以上前)

FSKパドラーさん、こんばんは。

私も東京モーターショーでCX-5を体験してきました。確かに車内が広く、アイポイントも良かったのでかなりの好印象を受けました。

私も価格や性能を質問したかったのですが、大概そのような質問は公式発表前には答えて頂けないのでしませんでした。
その前に、SKYACTIVの売り文句である「高価な排ガス処理をしないで、排ガス基準をクリアする」というのがあります。これを基に推測すると、日産のエクストレイル20GTが約300万円なのでCX-5は250万円程度だと考えています。あくまで私の考えでありますが・・・。

書込番号:13900480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2011/12/16 21:09(1年以上前)

マツダCX−5は当然のことですが日本車ですからね。
日本におけるライバルと思えるような車種とほぼ同じような値段で販売されるのが普通でしょうね。
欧州車のように日本における自動車価格の相場から外れたような値段設定は出来ませんからね。

トヨタで言えばRAV4・日産のエクストレイル・三菱ならアウトランダーとか
いちおうスカイアクティブという新機構を積んできますから少しだけ値段が高くなってもおかしくはないのですが、マツダですから多少安く購入出来るような感じがします。

これはあくまで私の考えですけどね。

書込番号:13901330

Goodアンサーナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/17 16:08(1年以上前)

雑誌の情報ですが、国内発表は3月頃だそうですよ。

書込番号:13904702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/12/18 13:44(1年以上前)

3月ですか!貴重な情報、ありがとうございました。

書込番号:13909118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:775件

2011/12/19 11:00(1年以上前)

とある地方のマニアさん
なかでんさん
CBA-CT9Aさん
情報ありがとうございました。

mugen-hukugouさんもカキコミありがとうございます。

CX−7より高くなることはなさそうですし、皆さんが書かれているとおり、他社との関係からすると250万円前後なんでしょうね。その価格でディーゼルだったら嬉しいんですがね。

この週末にディーラーへ遊びに行きした。
CX−5の話をしていたところ、営業所の方からは1月にメーカーからの公式発表がありそうだと、おっしゃられてました。いっしょに、SKY-ACTIVEの長友カレンダーを一緒に戴いてしまったので、気がそれ、公式発表のことは詳しく聞かなかったのですが、その時に価格とか公式パンフが出るってことでしょうか?

重ね重ねの質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

書込番号:13913480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/20 20:49(1年以上前)

FSKパドラーさん、こんばんは。

前々からディーラーに「CX-5をどうしても欲しい。何か情報があったら教えてほしい」など頼んでおけば、何か情報が得られるかもしれませんよ。
また、「絶対に購入します」と宣言しておけば、営業マンしか知らない内部情報を公式発表前に色々と教えてくれると思います。

あと、公式発表の際には発売日・価格・基本性能を知る事が出来ます。購入したら、レビューお願いしますね!

書込番号:13919881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/12/21 14:26(1年以上前)

山口県のマツダの工場の近くに住んでますが、先ほど国道二号線を走ってたら、マツダ車がCX-5を前後囲みながら、九州方面に仮ナンバーをつけて走っていましたので、まもなく販売されるのだと思います。
ただ、茶色のCX-5で17インチのアルミが頼りなく、う〜ん、この車は色とアルミのサイズでずいぶん雰囲気が違うのかなと思いました。

書込番号:13922707

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:775件

2011/12/22 11:56(1年以上前)

とある地方のマニアさん
ありがとうございます。

やっぱり頼りになるのはディーラーなんですね。先日、ディーラーに行った際に頼んでるし、連絡くれると言ってたので、情報を色々と教えてくれるかもですね。楽しみです。

やはり価格が気になります!


ゆう〜す〜けさん
ありがとうございます。

茶色もあるんですね。
モーターショーでは 赤、青、シルバーが出てたし、モスクワでは白が発表されてました。
色は雰囲気出ますし気になります。ほかの色もどんなのがでるんでしょうね。

書込番号:13926352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/30 13:56(1年以上前)

FSKパドラーさん、お久しぶりです。


今日、CX-5のニュースが出てますよ。詳細は、下記URLで

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111230-00000510-san-bus_all

書込番号:13958895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/01/04 19:36(1年以上前)

今日ディーラーに行ったら
値段表はさすがにありませんでしたが先行カタログみたいなモノがありましたよ。
( もしかしたらモーターショーで配布されたモノかもしれませんが・・・)

下位2グレードがガソリンエンジン車で、上位2グレードがディーゼルエンジン車であるようです。
でも、このカタログでの情報をフィードバックさせて結局はガソリン車の上級グレードも出てきそうな気もしますが・・・

お暇でしたらディーラーへGoです。



書込番号:13979310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/15 00:47(1年以上前)

解決済みのところ質問ですみませんが…

ゆう〜す〜け〜さんが茶色のCX-5を見たとの書き込みをみたのですが、
配布されたカタログには、6色だけ…茶色はもちろんありません。

茶色は他国向けだった…ということでよいのでしょうか?どなたかご意見お願い致します。

書込番号:14023757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:775件

2012/01/16 17:33(1年以上前)

しばらくチェックを怠ってました。

とある地方のマニアさん
なかでんさん
カキコミありがとうございました。

なかでんさんの言ってた先行カタログ。
我が家にも郵送されてきました。

XD Lパッケージ 多機能で魅力的ですね。
個人的にはコレ買おうかなって気分です。

えーゆーばいけいでぃでぃあいさん 
先行カタログでは6色でしたね。
2種類の赤が設定されてたので赤押しなのかなって思いました。
茶色の真相はどうなんでしょう?
試作だったのか、発売時にカラーが追加されるのか、メーカーの思いがあるのかもしれませんね。答えになってなくスミマセン。

書込番号:14030126

ナイスクチコミ!0


naka3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/16 23:50(1年以上前)

1月20日以降にDラーに行けば価格はわかるそうです。

書込番号:14031757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:775件

2012/01/17 13:03(1年以上前)

naka3さん こんにちは!

あと3日で価格が出るんですか?
楽しみです!

少しでも安かったら嬉しいなー(笑)

書込番号:14033222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/01/19 23:53(1年以上前)

CX-5の価格分かる方、投稿願います。

書込番号:14043413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2012/01/20 22:42(1年以上前)

FSKパドラーさん、こんばんは。

2chでは具体的な価格が書き込みされているようです。まあ、絶対だといえる車体価格なのかは不明ですが・・・

下の方に記載されています。レス番311

http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/auto/1326819600/#316

書込番号:14046974

ナイスクチコミ!1


naka3さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 11:46(1年以上前)

2ちゃんの値段あってます。
2月中に先行してG発表、楽しみです。

書込番号:14053447

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/01/23 10:00(1年以上前)

CX-5 価格表見てきました。

2.2Lディーゼル4WDの最上級ランクで315万程度でしたねぇ...

300万を切るかどうかが売れるかどうかの境と言われていただけに
少々残念ですが、「いい走りですよ!是非試乗してみてください」と
営業の方は自信満々でしたので2月の発売が楽しみです^^;

書込番号:14057568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 01:56(1年以上前)

FSKパドラーさん、こんばんは。

CX-5は私も気にしている車です。
デザインも好みだし&最新式のエンジン搭載も興味がありますね。
唯一の難点は少々大柄なボディーぐらいでしょうか。

さて、価格については日経の下記のサイトに記事が上がってました。

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C889DE1EAE0E6E3E3E3E2E0E1E2E3E0E2E3E08698E0E2E2E2;av=ALL

CX-5の価格は 205万円(SKY-G FF?)からで、ディーゼル(SKY-D FF?)は 258万円からのようです。
マツダ車のFFと4WDは価格差が20万円前後のことが多いので、恐らくSKY-D 4WDは 278〜279万円辺りからになるのではないでしょうか。

superfoxhgさん情報の価格は最上級グレードですかね。
だとすると、ディーゼルは 258〜315万円程度と言うことでしょうか。

ディーゼル車は安くて 280万円からと想像してたので少々驚きです。
新型エンジン搭載車ということも考えると、私的には十分バーゲンプライスに思えます。
後は財布と相談ですかね・・・それが一番の悩みだったりしますが。

書込番号:14065047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:775件

2012/01/25 16:53(1年以上前)

とある地方のマニアさん
naka3さん
superfoxhgさん
べんちゅりさん

ありがとうございました。
2chの価格見ました。

私的には4WDを必要としないので、XDのFFを狙ってます。
クルーズコントロール等の最新機能はいろいろ欲しくなると思うので、結果300万弱ぐらいになりそうな感じでしょうか。
XGのFFの価格が魅力的なだけに、機能とお財布の相談が大変そうです(苦笑)

はやく試乗したいものです!

書込番号:14066847

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ40

返信36

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパクトで刺激的でお値打ちな車

2011/12/12 20:35(1年以上前)


自動車

スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

子供を乗せる世代から子供が運転する世代へシフトしてききました。
ワンBOXの買い換えを考えています。
BMWの1シリーズ、アルファMITO、レクサスCT 200hなんかを検討しましたが、結局どれもいですよね。
なんか、コンパクトでお値打ちで刺激的な車ってないでしょうか。

書込番号:13884055

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11306件Goodアンサー獲得:2114件

2011/12/12 21:07(1年以上前)

スイフトスポーツがいいと思います。

書込番号:13884226

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/12 21:27(1年以上前)

コルトVersionRも捨てがたいです。

書込番号:13884346

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:760件Goodアンサー獲得:130件

2011/12/12 21:29(1年以上前)

ayamasitaさん、こんばんは。

マツダ:アクセラスポーツ2.0SKYACTIV・スピードアクセラ2.3(5MT設定あり)はどうでしょうか?走りに関しては定評がありますので、一度試乗をして見て下さい。
他は、三菱:コルトラリーアート(5MT設定あり)も候補に入れても良いと思います。
あとは、トヨタ:オーリス1.8RS(6MT)やブレイド2.4or3.5V6(どちらもAT設定のみ)

こんな感じでしょうか。すべて、ハッチバック系車両で刺激的だと思います。

書込番号:13884358

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2011/12/12 21:29(1年以上前)

それなら来春発売の「86」で決まりでしょう。

全長は4240mmとコンパクトで、価格も上級グレードで270万円位との事。

私も近い将来「86」を購入すると思います。

書込番号:13884360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:33(1年以上前)

Suzukiですか!失礼ながらスコープオフでした。
今、サイト見ましたがコストパフォーマンスはすごそうですね!!
国産車ならではの気の利いた、かつ購買意欲をそそる充実装備。
クラス比走りも期待できそうです。
知りませんでした。
検討対象にさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:13884375

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:37(1年以上前)

86ですか。私は世代的には86です。周りが結構乗ってました。
東京モーターショーとかのnewsは見ましたが、もう来春ですか。
具体的にはいつ頃ですかね??

書込番号:13884406

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2011/12/12 21:45(1年以上前)

私がトヨタの営業マンから聞いた話では「86」は3月に発売との事です。

書込番号:13884446

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:46(1年以上前)

CBA-CT9A さん

コルトVersionRですか。サイトで確認しました。
実は19歳のころミラージュターボに乗ってました。
大昔を思い出しました。子供が運転すれば会話も弾むかも。
参考にさせていたきます。ありがとうございました。

書込番号:13884457

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 21:49(1年以上前)

とある地方のマニア さん

ご意見ありがとうございました。
ブレードは結構気に入ってます。

書込番号:13884471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/13 00:58(1年以上前)

86好きは好きですが、たぶん気持ちいいけど刺激的とは違う気がします。

やっぱりスイスポか、ラリーアート、フィットRSなどでしょうが実は、スイスポもフィットRSも乗ったことありません(笑)

ラリーアートは実用性もあるし、エンジン音(排気音)も程よく大人でトルクもあるし十分刺激的な車ですよ。

輸入車オススメはミニクーパーS、メガーヌルノースポールです。

書込番号:13885478

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/12/13 14:14(1年以上前)

スズキのスプラッシュは如何ですか?

欧州製造で欧州向けの企画の車なので、とても割安に外車テイストを味わえます。

書込番号:13886951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/13 15:27(1年以上前)

>ささいちさん

こんにちは。
私もスプラッシュは好きな車です。

しかし、刺激的か?と言われると刺激はほとんどないかなと。良くできた平均的な欧州コンパクトと言う感じがします。

スレ主さん的にはもう少しピリリとした車がいいのではないかと思います。

書込番号:13887138

ナイスクチコミ!1


hisakeさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/13 18:13(1年以上前)

比較された車種の性格がかなり異なると思いますが…スレ主様は比較的安価かつスポーツコンパクトを求めておられると思いましたので、私もスイフトスポーツお勧めします。

また、輸入車も検討されているようですからVWポロも試乗してみて下さい。激辛ではありませんが、それなりだと思います。スペックだけで測る事が出来ない部分はあると思います。

私も実家の父と、それぞれ車種の軽いドレスアップを楽しんでいます。


運転されるのが息子さんという事ですから、意見も聞いてみてはいかがでしょうか?

満足のいく自動車が選べると良いですね。

書込番号:13887676

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayamasitaさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 20:40(1年以上前)

みなみな さま

いろいろとご意見たまわりまことに感謝です。
視野が広まりました。これから決めるまでが楽しみになってきました。
ところで今日の新聞でエコカー補助金が復活するとのこと。
実はもうすぐ新車登録後13年のクライスラーのボイジャーに乗っていますが、
今回も前みたいに13年車の補助ってあるのですかね?

書込番号:13888280

ナイスクチコミ!0


乳蛙さん
クチコミ投稿数:1106件Goodアンサー獲得:212件

2011/12/13 21:37(1年以上前)

刺激的、といえば日産のジュークもありますね。


1.5リッターから1.6のターボ・四駆まであるので、パワートレインのHOTですが・・・
問題はターボモデルとNAの外観上の差がないことと、1.5のクラスが思った以上に安くて売れてしまったので、良く見かける所でしょうか(笑)

書込番号:13888555

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/12/13 21:53(1年以上前)

後部座席に人を乗せる予定があるなら、スイスポはお勧めできません。

小学生くらいまでならいけますが、大人はかなり辛いです。

書込番号:13888657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/12/13 22:00(1年以上前)

>今回も前みたいに13年車の補助ってあるのですかね?

20日が閣議決定みたいで
それまでは詳細は分からないですけど
今回は13年越えの補助金上積みという話は
どの情報を見ても出てきていないようです。

もちろん、詳細が不明の現状ですから
これから先どういう風に話が進展、もしくは後退していくか見極めないといけませんが。

書込番号:13888704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2011/12/13 23:51(1年以上前)

新型の2リッター4WD・インプレッサスポーツ(ハチバックタイプのワゴン)なんて如何ですか?
各社のコンパクトカーよりは、ワンサイズ大きいですが、取り回しや後席への乗車を考える
とこれぐらいのサイズのほうが良いと思います。

走りの良さは、スバルAWDですので、NAでもきちんと「走りを楽しめる車」になると思いますよ。

書込番号:13889387

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/14 07:17(1年以上前)

おれたち、カルタス。
1.3GTI。
モンスター改めSUZUKI-SPORTのみなさんも乗ってました。

書込番号:13890113

ナイスクチコミ!1


tsutom777さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 10:44(1年以上前)

中古車でよろしければ・・・・僕ならインプレサ-WRX STI
価格もてごろ。

書込番号:13890639

ナイスクチコミ!1


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホンだのサイトを見て思うこと

2011/12/07 22:28(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

http://www.honda.co.jp/green-tax/reduction/merits/merits02/

エコカー減税についてのページなんですが・・・
3年後の自動車取得税の金額が
¥15,000になっているんですが
車検時に支払う金額は2年分で¥30,000ですよね。

でも、このページには¥15,000と書いてあって、まぁ1年分と考えれば¥15,000でも分かるのですが
エコカー減税が適用される場合¥15,000(¥2,500×3×2)と書いてある・・・。

エコカー減税が適用される車って、3年後の重量税って半額が適用されるんですか?

書込番号:13863091

ナイスクチコミ!0


返信する
ai3riさん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:345件

2011/12/08 01:10(1年以上前)

ハイブリット車だからでは?
普通車は30,000円になってますよ。

書込番号:13863916

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件 過去ログです 

2011/12/08 19:56(1年以上前)

ありがとうございます。
どうも私が勝手に勘違いしていたようです。

エコカー減税って購入時にしか受けられないと思っていたんですが
ハイブリッドだと、1回目の車検時の重量税が半額になるんですね。
初めて知りました。

皆さん、知ってらしたのかしら?

書込番号:13866837

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング