自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3493

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

最近のヘッドライトレンズついて

2022/08/18 13:53(1年以上前)


自動車

この度12年、11万キロ乗ったノアからフリードに買い替えました。

ノアのヘッドライトに限らず、ヘッドライトレンズのポリカーボネートが紫外線にやられて
黄ばみ、ひび割れ、なので見栄えが悪くなってしまうと思います。
そこで質問ですが、最近の車のヘッドライトは、10年前の車と比べて紫外線による耐久性は上がってたりするものでしょうか?

書込番号:24882964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/18 13:55(1年以上前)

上がったりするんじゃないですか?

ようわからんけど

書込番号:24882966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/18 14:23(1年以上前)

その車がどのような状態で長時間置かれるかでしょう。

青空駐車で毎日10時間以上直射日光が当たると、紫外線で劣化します、砂埃で研磨され追い打ちされる。


ちなみにレンズではなくポリカーボネイト製カバーです。

書込番号:24882987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 14:25(1年以上前)

>運営はバカでした!さん
返信ありがとうございます

ノアの時は、ヘッドライトの黄ばみで苦労したので次の車は耐久性アップに期待したいです。

書込番号:24882991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 14:31(1年以上前)

>NSR750Rさん
車は、青空駐車です。

ノアは、黄ばむとヘッドライト用の磨き剤で磨いてましたが、2ヶ月ほどでまた黄ばみだし また磨くを繰り返してました。

次の車は、高耐久を期待したいです。

書込番号:24882998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/08/18 14:51(1年以上前)

私のは神戸トヨペットでこれと同様の施工をしてもらいました。
https://toyota-mobi-shiga.jp/afterservice/headlightcoat-pro
1〜2年前だったと思いますが、今のところは全くクモリは出ていません。

コーティングは年々進歩しているのでしょうけど、いずれクモリが発生してしまうのは避けられないと思います。

書込番号:24883020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/18 14:54(1年以上前)

耐久性は上がっているかも知れませんね
これ予防的に施工しましたが、かなりいいですよ。
お勧めします!
http://minkara.carview.co.jp/userid/664739/car/2252169/11493015/parts.aspx

書込番号:24883023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 15:11(1年以上前)

>ダンニャバードさん

13200円で、中々良さげなコーティングですね

耐久性も高そうで曇りだしたら検討してみます^ ^

書込番号:24883045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 15:17(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん


ノアの時に3Mの製品で、ペーパーで磨いてトップコートを塗る製品を試しましたが、
トップコートの塗りが、非常に難しくムラになり失敗しましたが、
CCIの製品は、良さげですね

おすすめありがとうございました♪

書込番号:24883053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2106件Goodアンサー獲得:435件

2022/08/18 15:34(1年以上前)

>フリード買いましたさん

青空駐車で8年経過のヴェゼルですが、四半期毎に市販のヘッドライトコーティングを施工、拭き取り後はクロスに幾らか黄ばみが付着するものの、施工前後の透明度や照度に大きな違いは感じていません。

一方で、部分的にハードコートが剥がれて、近付いて見るとヘッドライトの見た目が悪化、KeePerに問い合わせしたら、ホンダ車あるあるで、ヘッドライトクリーン&プロテクトを施工すれば、かなり綺麗な見た目になります、と回答されました。(市販のヘッドライトコーティングが残っているので、自車は未施工です)
https://www.keepercoating.jp/lineup/outside/outside03/

皆さんが言うように、予防的な施工が効果的と思います。

書込番号:24883073

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 15:44(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

キーパーの施工料金が思ってたより安価で良いですね。
ノアの時もありましたが、ハードコートが剥がれた跡は、見た目悪いですね

おすすめありがとうございました♪

書込番号:24883085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/08/18 20:42(1年以上前)

ペーパーで磨いてウレタンクリア塗装すれば良いわ。
市販のヘッドライトコーティング剤の何倍も紫外線吸収剤が入ってるから長持ちヨ。
詳しくはYouTube検索

書込番号:24883490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2022/08/18 20:50(1年以上前)

劣化してるのは、本体の樹脂
そのものでは無く、表面に塗ってある
クリアーの樹脂層(コーティング層)ですね。

HID より LED ライトの方が
劣化は少ないかと思いますよ。
それでも、10年限界ぐらいかもと
スバル車で耐久観察してます。
7年で上部に曇り気配かな?程度です。
正面の光軸付近などは綺麗です。

ホンダ車のHIDでは、7年で確実にライトの
光軸付近から、黄変ひび割れ劣化が出てました。
それは8年目ぐらいの時に、Dラーで磨いて
再コーティング(クリアー塗装と思う)して
もらいました。

書込番号:24883503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 21:10(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

ノアの時にウレタンさんにチャレンジしようかとおもいましたが、塗装技術に自信がない無くて諦めてました。
アドバイスありがとうございます♪

書込番号:24883544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/08/18 21:14(1年以上前)

>anptop2001さん
HIDとLEDで劣化の差は、気になりますね。

ノアはHIDで次のフリードは、LEDになりますので劣化が遅れる事を期待します。
ヘッドライトがくすむと見た目が悪くなりますから、キレイな状態を維持したいですね^ ^

書込番号:24883558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/08/19 15:42(1年以上前)

AM誌によると、市販のコート剤は長くて半年、ポリカーボネイトは衝撃には強いが特定の溶剤には弱く溶ける。

黄色に変色するほど劣化していると、細かいヒビが入っているそこに溶剤を厚塗りすると、ソルベントクラック現象が起きぱっくり穴が開く。

ディーラーは塗装のプロでもないので、下請けまかせ。

記事内に出てくる資材はプロ用ばかり、エアスプレーガン2台とかDIYは不可、

アクリルサンデーのアクリルコンパウンドだけは入手可。

書込番号:24884515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2022/08/19 16:36(1年以上前)

>NSR750Rさん
返信ありがとうございます

ポリカーボネートの取り扱いは、難しそうですね

色々調べたら、ヘッドライトプロテクションフィルムを貼ってUVカットとかあるみたいで そちらも気になります。

ひとまずは、新車から何もせず黄ばみ出したら考える事にします。
ありがとうございました♪

書込番号:24884572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TOYOTA車は値上がりするのか?

2022/08/19 10:03(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:3件

安い部品がさっぱり入ってこないから、高い部品を使ってでも車を生産するとかゆう噂を聞いたんだ
本当なのか?

もし本当なら材料費が上がったぶんを誰が支払うのか?
やっぱり価格に反映され、お高くなるのか?

書込番号:24884144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2022/08/19 10:12(1年以上前)

殆どが購入者さんの負担ですね。
率は不明です、値引きとの兼ね合いが有りますからね。

書込番号:24884158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13795件Goodアンサー獲得:2894件

2022/08/19 10:36(1年以上前)

>小僧のネ申様さん

マツダと三菱が3%値上げ。
このまま行けばトヨタもいずれ値上げするでしょう。

書込番号:24884184

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/08/19 10:48(1年以上前)

>小僧のネ申様さん
>もし本当なら材料費が上がったぶんを誰が支払うのか?
>やっぱり価格に反映され、お高くなるのか?

やっぱり
自動車を購入するお客さんでしょうね。

書込番号:24884192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


japanvさん
クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:32件

2022/08/19 11:32(1年以上前)

タバコと一緒で値上がりしても欲しければ買う人はいますよね。高いと思うならあきらめましょう。

書込番号:24884226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2022/08/19 12:38(1年以上前)

AKが手に入らないので割高でもPCMで代替することもあるようです

書込番号:24884295

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ルーフの色が違う車の意味がわからない

2022/08/17 13:40(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:2件

ルーフなんてほぼ見えないし、別の色で塗る意味がわからない
あれはお洒落さんなのか?

カッコ悪いと思うんだけど世間的にはカッコいい塗装なのか?

書込番号:24881748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2022/08/17 13:42(1年以上前)

>蒲焼き太郎さん

いいと思う人がいるのですから。
他人の趣味に文句を付けても....。

書込番号:24881751

Goodアンサーナイスクチコミ!13


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/08/17 13:47(1年以上前)

カムリの白黒2トーンは、かなりカッコよく見える。

私が乗っているセダンもカムリのような白黒2トーンだったらよかったのにと本気で思う。

書込番号:24881761

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/08/17 13:48(1年以上前)

ルーフだけっちゅうのは無いで
ピラーから上じゃろ

昔はツートンカラー言ったわ、今は何ちゅうんか知らんけど

書込番号:24881763

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/08/17 14:28(1年以上前)

なんとなく、MINIが昔からやってたのをみんなが真似しだした?みたいな気がしますね。
知らんけど。

せっかく白なのに屋根を黒にしたら暑かろうに・・・とか思いますね。
逆のパターンは「なんで?」と思うし。
まあ、流行りなんでしょうけど、なんだかな〜感は同意です。

書込番号:24881798

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/08/17 15:03(1年以上前)

>蒲焼き太郎さん
> ルーフなんてほぼ見えないし、別の色で塗る意味がわからない

マジレスしましょうか。

塗装とは限りません。
ガラスルーフの場合、トップが全面黒の場合がありますが単に材料色です。お洒落な訳でもありません。

書込番号:24881827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5343件Goodアンサー獲得:716件

2022/08/17 15:23(1年以上前)

はい、おしゃれさんです。

書込番号:24881852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2022/08/17 15:36(1年以上前)

昔のツートンは 腰高さ で塗分けてましたが

今は経年変化で色褪せしやすいルーフ部分を
褪色に強い 黒 や 白 にするものが多いです  

それ以外のカラー部分(ピラーも含む)は
赤 や パステル色 のような褪色しやすいカラーの場合が多いです

書込番号:24881867

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2022/08/17 16:17(1年以上前)

最近の流行りですね。
河童です。

書込番号:24881910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/17 16:25(1年以上前)

スレ主はレザートップのことを言っている

知らんけど

書込番号:24881921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2022/08/17 23:51(1年以上前)

まあ、お洒落って見える所だけをすれば良いものでも無いし
逆に見える所だけしかしないのは2流。

本当にお洒落な人ってあまり見えない所で他人と差別化するもんじゃないの。

車も同じだと思うけどね。

書込番号:24882439

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2022/08/18 07:28(1年以上前)

素材が違う場合もある。

書込番号:24882605

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:2件

TOYOTAの傘下にダイハツと日野が入っているし
ルノーの傘下に日産と三菱が入っている

自動車メーカーは傘下に入れたり入ったりするメーカーがいるけど、何かメリットがあるのか?

SUZUKIはインドに合弁会社を作ってたりするけど、合弁会社はどんなメリットがあるのか?

書込番号:24881731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/08/17 13:42(1年以上前)

エンジンやプラットフォームの共通化によるコストダウン、流通の効率化など、メリットの多いグループ化。

https://bestcarweb.jp/feature/366108

書込番号:24881752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10003件Goodアンサー獲得:1404件

2022/08/17 13:43(1年以上前)

>蒲焼き太郎さん

資本・技術の集中によるコストダウンと販売網強化でしょう。

書込番号:24881755

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/08/17 13:44(1年以上前)

寄らば大樹の陰や

書込番号:24881756

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/08/17 14:29(1年以上前)

そりゃあ、いろいろあるんやろ〜

しかし今日は元気やね。
3番目には入られへんかったわ・・・

書込番号:24881800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/17 17:04(1年以上前)

>蒲焼き太郎さん

>動車メーカーはどうして傘下に入るのか?

見た目は変えても
中身は似ていたり同じパーツを使ったりすれば
同じ物を多く安く作れる(いわゆる(コストダウン)

例えばブレーキパッドやエアクリーナーとかだって同じ物使えば
コストダウン出来る


って事じゃない


中身同じにして無理すると今のMINIみたいにブクブクになったりする



書込番号:24881968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

カーエアコンってなかなか効きづらかったりするけど
ただでさえパワーがない軽のNAの室内が広いトールワゴンは真夏の炎天下どうしているのか?

登りはエアコン切ったりすれば大丈夫か?
エアコンで登れないのは昔の話で今はスイスイなのか?

書込番号:24880122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6024件Goodアンサー獲得:1984件

2022/08/16 09:52(1年以上前)

>登りはエアコン切ったりすれば大丈夫か?

非力だから必然とそうする

>エアコンで登れないのは昔の話で今はスイスイなのか?

残念ながらエンジンの性能は良くなったのに車重は増えてるので今も昔もNA軽自動車は変わってない

書込番号:24880135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/08/16 09:55(1年以上前)

炎天下の運転ではないかもしれませんが、NAでも一人乗車なら大丈夫との意見もあります。

https://www.smauto.co.jp/car-smart/my-car/20200109_001194.html

書込番号:24880138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/08/16 10:04(1年以上前)

こんにちは、できるだけエアコンを使わない生活を心がける。

書込番号:24880144

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/08/16 10:22(1年以上前)

>東京五厘刈りお食事券さん
>エアコンで登れないのは昔の話で今はスイスイなのか?

峠道を軽自動車に4人乗って坂を上ってるのを見ましたよ。

ですから大丈夫なんでしょうね。

書込番号:24880159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/08/16 11:14(1年以上前)

>エアコンで登れないのは昔の話で今はスイスイなのか?

スイスイかどうかは別に登れないって事はないでしょう

最高速と同様余力があるかどうかの違いじゃないですかね

車室が大きいとやはりエアコンの効きは悪いと思いますよ
特に渋滞とかでは








書込番号:24880222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2022/08/16 13:20(1年以上前)

うちの10年もののタントはエアコンONで真夏の炎天下でも全く普通ですよ。
新しいのは性能悪いんですか?

確かに炎天下で停車中は効き悪いですけどね。走り出せば普通に冷えます。
そのまま高速乗って120km/h余裕で出ますけど。ターボなしですが。
お宅のは出ないんですか?(^^ゞ

書込番号:24880374

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/16 19:47(1年以上前)

シュシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛

書込番号:24880825

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/08/16 20:50(1年以上前)

そんなスプレーでは駆除出来んみたいだぞ

書込番号:24880894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/17 09:46(1年以上前)


>シュシュー( ・_・)r鹵〜<巛巛巛

 ではなく

シッシッシッ〜だ! ( ・_・)r鹵〜<巛巛巛

書込番号:24881456

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

中古で売られたと聞いたけど東くんの住んでる地域ではさっぱり見ない
本当に売られたのか?ラッピングを剥がして使ってるのか?

書込番号:24880442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/08/16 14:50(1年以上前)

そりゃ 廃車にする訳ないやろし
どっかに払下げされて走っとるやろ

書込番号:24880446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/08/16 14:52(1年以上前)

>ハラダヤンさん

見ないんだお
普通のミライも滅多に見ないお

書込番号:24880448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/08/16 14:53(1年以上前)

下記をご確認下さい。

https://gazoo.com/ilovecars/introduce/2020s/toyota/22/01/22/

書込番号:24880449

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/08/16 17:18(1年以上前)

恐らく払下げ先は始めから決まっとんやろ
一般人は手上げても無理やわ

書込番号:24880628

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:18件

2022/08/16 17:41(1年以上前)

そもそもミライ自体見かけないんだお

普通に売ってるみたいだけどどう?
https://kakaku.com/kuruma/used/item/29801725/

ミライめちゃくちゃ安いね不人気車だからなの?
新車だと無駄に高いのに200万以内で買える車体がゴロゴロしてら

書込番号:24880659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2878件Goodアンサー獲得:685件

2022/08/16 18:38(1年以上前)

>東京五厘刈りお食事券さん
>中古で売られたと聞いたけど東くんの住んでる地域ではさっぱり見ない
>本当に売られたのか?ラッピングを剥がして使ってるのか?

水素ステーションのない田舎では購入して乗りたいけど買えないんです。

書込番号:24880745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19623件Goodアンサー獲得:932件

2022/08/16 23:28(1年以上前)

静岡で見たよ 中古販売条件は剥がさないこと だったような

書込番号:24881097

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング