自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56079件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3493スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3493

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ39

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 後輪はもっと後ろにならないのかお?

2022/07/01 19:18(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:1件

車が狭くなる原因のひとつがタイヤだと思うんだお
タイヤがあるから後部座席がもっと後ろに取り付けられないと思うんだお

タイヤが後ろのバンパーから飛び出した感じにできないのかお?
または後輪の直径を小さくしてレイアウトの幅を持たす事は出来ないのかお?

書込番号:24817821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:685件

2022/07/01 19:27(1年以上前)

>伝線マンさん
>後輪はもっと後ろにならないのかお?

なると思いますし、タイヤの上に車内を作れば平らな車内になるとおもいます。

そしたら沢山売れるかも、

書込番号:24817829

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13796件Goodアンサー獲得:2894件

2022/07/01 19:31(1年以上前)

>伝線マンさん

道が狭くて曲がっているところは通れなくなるね。

書込番号:24817835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/07/01 19:46(1年以上前)

>伝線マンさん

それを大きくすると回転半径が大きくなり、カ−ブやバックがし難くなります。

書込番号:24817849

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2022/07/01 19:56(1年以上前)

ロングホイールベースのリムジンでも買えよ。
上りから下りにかわる道でハラつっかえて天秤になっちゃうかもしんねぇけどw

書込番号:24817859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:8件

2022/07/01 20:20(1年以上前)


   シャラップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

★『価格ドットコム運営各位へ これでいいのか?』
   https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24741401/#tab

★又最近はデタラメ日本語を綴りウケ狙い!?を書き続け、指摘が入るとさっさとHNを変えて続けている。
 https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=24741401/?lid=myp_notice_comm#24742331

書込番号:24817887

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/01 20:24(1年以上前)

>伝線マンさん
タイヤをはずして捨てちゃえばいいと思います。やってみてください。

書込番号:24817894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2022/07/01 21:49(1年以上前)

脱着式だな

書込番号:24818011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぬへさん
クチコミ投稿数:2519件Goodアンサー獲得:281件

2022/07/01 21:50(1年以上前)

車体の外なんかに後輪つけたら、もっと荷室を広くすればいいのにって言われそう

後輪だけ小さくすれば中は広くなるけど、こんどは前後にローテーションが出来ないせいで不人気になりそう

前輪はもっとバンパーすれすれでもいいと思うけど、それをしないのは安全上の理由なんだろう

書込番号:24818012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:110件

2022/07/01 22:15(1年以上前)

>後輪の直径を小さくして

昔あったね。ボンゴ。

書込番号:24818038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2022/07/02 07:35(1年以上前)

>伝線マンさん

バランスは悪いけれど、思い切って後ろのタイヤを1個にしては?
三輪自動車かな。

書込番号:24818313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3062件Goodアンサー獲得:254件

2022/07/02 08:13(1年以上前)

駆動方式、車体形状問わず、後輪が後ろいかないか説いてるなら。
既に軽自動車はリアオーバーハング殆どないほど、後輪後ろについてるよね。
なので最近の軽自動車は後席が広いよね。

書込番号:24818350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:8件

エアコンかけずに節電して亡くなる人やエアコン壊れて亡くなる人がいるのに
オーナーさんはEVの充電をしているのかお?

でんちゃんは扇風機で乗りきろうとがんばってるけど室内は1階で35度あったりするし、2階は40度超えてたりするお
2階であちゅいと思って本読んでるといつのまにか寝てたりするけど、もしかしてあれは気を失っているのかお?

EVやプラグインは夜間充電してれば問題ないのかお?
亡くなった方には政府から褒賞金として2000円が届くのかお?
エアコン難民のでんちゃんとしては、明日は我が身だお(´;ω;`)

書込番号:24817083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3443件Goodアンサー獲得:164件

2022/07/01 07:29(1年以上前)

>エアコンかけずに節電して亡くなる人やエアコン壊れて亡くなる人

生きていく上での優先順位、
トラブル時の適切な対応、

個々人が自分でよく考え、
判断し、行動しましょ。

ただそれだけ。

書込番号:24817094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 07:44(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

サバイバルの達人にはなれそうもないお(´;ω;`)
東京砂漠だお(´;ω;`)
でんちゃんのオアシスはどこかお?

書込番号:24817111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2022/07/01 07:48(1年以上前)

云々でんでんさん

昼間が電力使量のピークに達しており、夜間は電力に余力があるからEVの充電に使用しても大きな問題は無い。

https://business.enechange.jp/blog/peak-shift-and-peak-cut

書込番号:24817113

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/07/01 08:22(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

夜間は大丈夫なのかお(o^−^o)

書込番号:24817148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/01 11:18(1年以上前)

東電の電力不足は自業自得、原子力規制員会から燃料移動禁止(当然稼働できない)になったり故障放置が長期間。

ボーナス3回も支給するぐらいなら2回にして、老朽化火力発電所整備に回せばよい。

経営幹部は冬まで全員減給。

節電となれば、リニアは運休ですよね、JR東海には自前で発電所用意してもらいましょう。

JR東はラッシュアワー用に水力発電所持ってますが、朝だけで水位低下してしまうそうです(火力発電所もある)。

書込番号:24817314

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/07/01 12:17(1年以上前)

>云々でんでんさん
扇風機もダメです。扇子か うちわでいいと思います。やってみてください。

書込番号:24817377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

ブレーキを短時間に何度も踏むとインマニ負圧とかゆうよくわからない仕組みでブレーキがカッチカチになるんだお
冷やくんならそれでも踏めるけどお年寄りや女性はキツいと思うんだお

それに高齢者はブレーキを短時間に何回も踏んだりするからインマニ負圧とかゆうのが起こりやすいと思うんだお

ブレーキが効かない原因はインマニ負圧じゃないのかお?

書込番号:24809120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2022/06/25 00:20(1年以上前)

HV車のブレーキブースターについてもう少し勉強したほうがいい



書込番号:24809125 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/25 06:23(1年以上前)

ブレーキがカッチカチになったとしても踏み間違いは全然関係ない

 
残念






書込番号:24809238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/25 06:59(1年以上前)

クルマに喋る機能をつけたほうがいいかもね、アクセルを踏みました、ブレーキを踏みました、ドライブに入ってます等。

免許証がICカードされているので、年齢を読み音声モード起動、カードリーダーにセットしてエンジン始動可、アルコール前歴者はアルコールインターロックが正常と認めないと、エンジン始動不可、

不携帯は起きない。

書込番号:24809266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:110件

2022/06/25 08:36(1年以上前)

HVがガソリン車と同じ仕組みのブレーキだったら、エンジン停止してる時はブレーキ効かないんじゃないかな?

https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/1002/25/news015_2.html

書込番号:24809359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/25 14:42(1年以上前)

効きますよ、メイン電源ONならば。

なんでもマスターシリンダーがHV専用となっていて。電動化されているそうです。

マスターシリンダーのメンテナンスキットはなく、故障すれば全体交換となりすごく高額だそうです。

EVやE-パワー式はどうなっているのだろう(バキュームポンプ搭載?)

書込番号:24809785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

357件ユーザーから報告があったと出るけど多くないかお?

やっぱり何か問題があるように思うんだけど、これぐらいは普通かお?


http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/search.html?nccharset=549511F8&selCarTp=1&lstCarNo=000&txtFrDat=1000%2F01%2F01&txtToDat=9999%2F12%2F31&txtNamNm=%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%82%B9&txtMdlNm=&txtEgmNm=&chkDevCd=2

書込番号:24809412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2022/06/25 09:45(1年以上前)

冷やし中華初めましてさん

プリウスは20系以降販売台数が多い車です。

例えば2008年の1年間に20系プリウスの販売台数は7万台を超えています。

つまり、プリウスは約20年売れ続けた車という事になります。

このようにプリウスは売れている車だから、不具合情報が多いといった考え方も出来るのです。

ただ、それでも357件は多いかもしれませんね。

書込番号:24809436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/06/25 10:09(1年以上前)

>冷やし中華初めましてさん  初めまして?

これは有益な情報ですね。
私はプリウスオーナーではありませんが、プリウスオーナーは是非見ておくべきでしょう。
皆さんもご自分の車の不具合情報は見ておくべだと思います。

書込番号:24809459

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/25 11:24(1年以上前)

こんにちは、
色々な売れてる車種を見てみないと。

書込番号:24809549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16181件Goodアンサー獲得:1322件

2022/06/25 12:15(1年以上前)

冷やし中華初めま…
そんな季節になりましたね。

書込番号:24809610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/25 12:23(1年以上前)

冷やし中華にマヨネーズ入れる人〜

書込番号:24809623

ナイスクチコミ!4


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/06/25 14:34(1年以上前)

冷やし中華は絶対ゴマダレ。

王将の天津飯、醤油味はいただけない。


かなり前に、神戸和田岬にある三菱電機近所の中華店で冷やし中華を注文したら、麺と具材が別皿で出てきました、食べ方に悩みました。

今は、その店舗もうありません。

隣の重工に来ている外人が昼間からビール飲んでました、欧米人はなんともないそうです、パワーランチでアルコールでるのは、当たり前だそうですが。

書込番号:24809780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

生産予定について

2022/06/21 00:51(1年以上前)


自動車

スレ主 WM1984さん
クチコミ投稿数:6件

生産予定について。
3月中旬にダイハツで車を購入しました。
その際は6月中の納期だったのですが、上海のコロナの影響で納期が伸びました。
5月中旬の時点で納期を尋ねたところ、5/25に生産の予定がわかるというものでした。
しかし一向に連絡がなく、別の用件もあり6/10に電話したところ、6/25に生産の予定がわかると。
そこで疑問なのですが、ダイハツでは生産予定の確認は月に一度しかやっていないのでしょうか?
そして生産予定が6/25でわかったとして、その確認日から最短何日、最大何日で車が生産されるのでしょうか。
生産さえされてしまえば生産地に近いので納車までそんなに待たなくていいと思うので、そこは焦ってはいません。
ただ、純粋に確認した日からの生産予定日をどれくらいか知りたいと思っています。
例えば確認して生産予定に乗っているけど2ヶ月後ですよーとか。

書込番号:24803268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2022/06/21 08:22(1年以上前)

ダイハツの軽自動車を4月中旬に購入しました。

直接生産予定を聞いたことはありませんが、今月の10日ぐらいに具体的な納車日の連絡がきました。

契約時お盆前納車予定でしたが8月下旬にズレるとのことでした。

ただ、7月も計7日間の生産稼働停止を昨日発表したばかりなので納車が更に遅れることは確実です。

25日に分るというのは販社にもよるとは思いますが、生産予定日が判明して販社に連絡がくる日は決まってないはずです。

生産予定日が分かっても購入した車が割り当てに入ってるのか、自分の契約時は販社全体(10数店舗)で2台とかのレベルでした。

書込番号:24803446 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/06/21 08:40(1年以上前)

”ダイハツでは生産予定の確認は月に一度しかやっていないのでしょうか?”

そんな事は無いでしょう。

このご時世でも、工場が止まると事前に発表している日以外日々生産しているはずです。生産されれば販売会社にはその旨連絡は入るはずです。

最近納期についての書き込みが多いですが、担当の営業スタッフも販売店もメーカーもみんな困っています。

半導体不足、コロナ禍、ウクライナ紛争でどうなるか神様しか判らない位混乱している状況ですから、ここで書き込んでも正確な事は判るはずもなく、気長に待つしかないでしょう。

書込番号:24803474

ナイスクチコミ!2


スレ主 WM1984さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/21 08:57(1年以上前)

>kmfs8824さん
コメントありがとうございます!
2ヶ月も前に納車日が判明することがあるんですね。もちろん多少の前後はあるとは思いますが。
ちょっとわからないのは生産予定日=自分の車が生産される日だと思っていたのですが、割り当てっていうのがよくわからないです。
白とかの人気色で余分に作っておいたものをランダムに振り分けるってことでしょうか?

書込番号:24803501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WM1984さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/21 09:01(1年以上前)

>YS-2さん正確なことを知りたい訳ではなく、ざっくりとでもスケジュールとか、こういう確認体制ですよって知りたいだけなので。
納車日が判明してからの流れはよくネットに載っていますが、それ以前の細かいところはあまり見かけませんので。

書込番号:24803510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6025件Goodアンサー獲得:1984件

2022/06/21 11:57(1年以上前)

>WM1984さん

>白とかの人気色で余分に作っておいたものをランダムに振り分ける

そのようです。

私が受けた説明では受注しても今は納期不明なので、人気グレードの人気色を予め先行受注しておいて、各営業所ごとに振り分けている状況だそうです。

自分の購入したタントカスタムRSのシャイニングホワイトパールは先行受注してるので、ツートンカラーなどに比べれば納期は早いと聞きました。

>2ヶ月も前に納車日が判明することがあるんですね。

頃といったざっくりした日程しかわかりません。

既に納車時期は2回延期になってます。

前述した工場の稼働停止が発表されたばかりなので、納期は更に遅延するはずです。

世の中の状況が今は特別なのでこればかりは待つしかないと思ってます。

書込番号:24803741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WM1984さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/22 12:39(1年以上前)

>kmfs8824さん

自分のはロッキーのレーザーブルーなんで、恐らく抽選方式とは異なり受注生産になるかと思います。そうなると納車までのスケジュールにだいぶ違いがありそうですね。
暫定的でも流れがわかっていればずれても修正するだけなので気持ちが楽なんですが。
とりあえず25日に詳しいところをダイハツに聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:24805299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 WM1984さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/25 10:28(1年以上前)

先日連絡があり、ラインオフの日が7/15に決まったそうです。
しかしその日は工場停止している日のはず、、、
数日前に完成させて出荷されるのがその日という認識でいいのかな?
とりあえず連絡から二週間というのが自分のケースでした。
ご回答くださった方ありがとうございました。

書込番号:24809478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ペダルは大丈夫なのかお?

2022/06/24 14:26(1年以上前)


自動車

最近は猫も杓子も電スロ電スロだそうで、昔のようなアクセルペダルやブレーキペダルではなく樹脂製のプラスチックが多く使ってある簡略化したものらしく、擬似的な踏みごたえを演出してるらしいけど
チューンしてレースで使うとドライバーが物凄い力で踏むから簡単に曲がるらしいし
米では樹脂が水を含み膨張してペダルが戻りづらくなったり戻らなくなって大暴走してたらしいけど
そうゆう事は日本では起きないのかお?

エアコン嫌いのダミくんは夏でも窓を開けて運転してるから湿気でペダルが戻らなくなったら泣くお(ノ_<。)

書込番号:24808457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2022/06/24 14:41(1年以上前)

車を運転中でも熱中症になる可能性がありますから、冷房は適切に使いましょう。

https://www.autobacs.com/static_html/spg/mini-column/54.html

書込番号:24808470

Goodアンサーナイスクチコミ!1


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/06/24 14:47(1年以上前)

こんにちは、 あまり聞かない話だね。

書込番号:24808480

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2022/06/24 14:54(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

雨ニモマケズ、風ニモマケズだお(`・ω・´)


>写画楽さん

CTS社製のアクセルペダルは結露すると戻りづらくなったり戻らなくなったらしいお
リコールして対策したとか聞いたお

書込番号:24808488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10007件Goodアンサー獲得:1404件

2022/06/24 15:19(1年以上前)

>だみあんころもちさん

デンスロ?、新しいパチンコ台かい。

書込番号:24808522

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/06/24 15:37(1年以上前)

>funaさんさん

この前、何のお店なのかよくわからない巨大なお店があったから入ってみたらパチ屋だったお(°Д°)
外観が地味で倉庫みたいな感じだったからディスカウントショップかと思っちゃった(>ω・)てへぺろ

書込番号:24808547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/06/24 22:15(1年以上前)

>だみあんころもちさん
ペダルが壊れないようアクセルもブレーキも踏まなければいいと思います。やってみてください。

書込番号:24808996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:110件

2022/06/25 08:17(1年以上前)

10年以上も前の話

https://plaza.rakuten.co.jp/t3109/diary/201002030000/?scid=wi_blg_amp_diary_next

書込番号:24809334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング