自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(55995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:14件

物凄い握力の人が信号で停車した隙にナットをゆるめているのか?
妖怪のせいなのか?

書込番号:25724724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/05 12:06(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
>妖怪のせいなのか?

目に見えないお化けがいるのかも?

以前の車は、左は逆ネジだったけど今は通常のネジになったから

書込番号:25724730

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2024/05/05 12:07(1年以上前)

そのスレ題で検索すれば答えはすぐ見つかるが。。。

https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220128_15565

書込番号:25724733 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2024/05/05 12:47(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:25724751 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2024/05/05 19:29(1年以上前)

タイヤを付けているからだろ

そして走っているから 走らず止まっていれば外れないやろ

書込番号:25725120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12865件Goodアンサー獲得:748件

2024/05/05 23:01(1年以上前)

運転席側に比べて助手席側は異常に気付くのが遅れるからじゃね?

書込番号:25725393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/05/05 23:51(1年以上前)

・タイヤ交換の不備
・タイヤ交換後の増し締め不足
・定期的な緩み未確認
・傷んだボルト・ナットの使い回し
・左側通行のため、左側がより負荷が大きい。右左折時
・右ネジにより左側タイヤの回転方向がナットの緩む方向と同じとなる為に緩み易い。

乗用車はDIYタイヤ交換の不備がほとんど。

大型トラックではJIS規格では左側タイヤは左ネジで締めるようになっていたが
輸出する都合でISO規格に統一した為、右ネジに統一されて
緩み易い左側、特に後輪が脱輪し易い。

運行前、運行中にも点検を義務付けているが点検を怠ったための脱輪事故が多い。

豆知識で過去には欧州車の乗用車も左タイヤは左ネジを使っていた。

今後に乗用車も厳しい整備が求められていく可能性がある。
ナットの交換寿命の規格化など。

書込番号:25725448

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2024/05/05 23:51(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
知ってるくせに

書込番号:25725449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

気に入らなかったのか?
持ち主が高齢で予定より早く免許返納なのか?
付き合いでいらないのに買ったのか?
急な左遷で社員寮なのか?

嫌いな人が同じ車を買ったから嫌になったのか?

ドットコムの下の方の中古車の情報を見る度に考えちゃうんだ
オプションもたくさん付けたのに手放したんだ
見てるとドナドナを歌いたくなる

書込番号:25721310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2024/05/02 11:20(1年以上前)

>ジョニーハンサムさん
過去に数千キロで手放した事有ります

車はゴルフ7で ろくに実車も見ずに買ったのですが気に入らなかったので乗り換えました。

書込番号:25721318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2024/05/02 11:27(1年以上前)

入れ替わりの早い試乗車上がりやドタキャン車などなど…

書込番号:25721320 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2024/05/02 11:30(1年以上前)

>ジョニーハンサムさん
ありがとうございます。

書込番号:25721326

Goodアンサーナイスクチコミ!8


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2024/05/02 12:04(1年以上前)

試乗で1年使って、そのあとで売りに出すパターン。
それより長く登録されてるものだと、違う事情かも。
それは、いろいろ事情があるかも知らんけど、個別に見ないことには。
かおかお系さん。

書込番号:25721355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19573件Goodアンサー獲得:928件

2024/05/02 12:10(1年以上前)

オリンピックで使ったとか

書込番号:25721365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2024/05/02 17:44(1年以上前)

車ほとんど乗らないで持ってる人は結構いると思います。少なくとも、私の周りにはほとんど乗らない人多くて、車検1回目か、2回目で買い換えます。色違いの同じ車買ったりします。
私も最近はあまり乗らないので年間でも1000kmはいかないです。
ですので、電気自動車は皆無です。

書込番号:25721674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/02 17:57(1年以上前)

>ジョニーハンサムさん
>数千キロの中古車ってどうして売られたの?

よく有ることです

乗っていて嫌なことがが有って、どうしても我慢できなくなって車を買い替えるんです

書込番号:25721693

ナイスクチコミ!1


SMFさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/05 20:31(1年以上前)

先代3台は新車で、今回初めてのUsedでディーラー試乗車に一目惚れで購入したのですが、過去よりも満足度めちゃくちゃ高いです。
個人オーナーとしては私が最初で、1年半ほどで数千Km〜1万強が多い、メーカーオプションやディーラーオプションが充実していることも多い、安心安全でリーズナブル、私の印象です。

ディーラーUsedを知らず目からウロコになり、
ゴールデンウィークでお時間がありましたら、みなさまも一度体験見学お勧めします。

書込番号:25725225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:14件

核電池は旧ソ連の宇宙開発で利用され、打ち上げ失敗による核汚染のリスクとソーラーパネルとリチウム電池の開発により衰退し
ソ連崩壊後、ジョージア共和国で発見され話題になった電池だ
日本の技術で核廃棄物を人工ダイヤに加工し更に性能が上がったらしく、中国が実用化したとか噂を聞いたけど自動車には搭載しないのか?

テスラも核電池の研究をしているとか聞いたけど、宇宙で使うのか車で使うのか?

書込番号:25724441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2024/05/05 08:06(1年以上前)

>搭載しないのか?

量産化したん?

書込番号:25724509

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9923件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2024/05/05 08:58(1年以上前)

https://wired.jp/2020/09/10/are-radioactive-diamond-batteries-a-cure-for-nuclear-waste/
答え書いとるやん!

抜粋

「電気自動車(EV)を走らせることができるかと言われれば、答えはノーです」と言う。大量のエネルギーを消費するものを動かしたいと思ったら、バッテリーの質量は車両よりはるかに大きくなってしまう。

書込番号:25724564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5788件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/05 10:28(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん

核廃棄物で車走らせんでも、核廃棄物を自分で食って自分を走らせられたらいいのにって。

一回食ったら、もう一生、飯食わんでも生きて行ける夢のエネルギー源みたいな。

書込番号:25724638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2024/05/05 11:34(1年以上前)

G細胞がありますね。
>ナイトエンジェルさん
飯を食うだけが楽しみなのでそれは嫌ですね。

書込番号:25724694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5788件Goodアンサー獲得:97件

2024/05/05 11:53(1年以上前)

>まきたろうさん
確かに、そうでした。
人生最後の晩餐まで楽しみたいです。

書込番号:25724718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:14件

ラパン、ハスラー、ジムニー等、丸くても売れてるのに
HONDAはインテグラのライトを丸くして以来、丸っぽいライトですら売り上げダウンで残念だ
どうしてHONDAは丸いライトがダメなんだ?

書込番号:25724084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/04 19:58(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
>どうしてHONDAは丸いライトがダメなんだ?

エヌコロは売れてないのか?

やっぱり丸目はスズキのスマイル、ラパンですね

書込番号:25724095

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/05/04 20:01(1年以上前)

>神楽坂46さん
そういえばスマイル売れてなかったわ

書込番号:25724099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2024/05/04 20:06(1年以上前)

そもそも丸目というより丸目4灯だと日本じゃ人気が出ない

W210ベンツEクラスも日本だと…

ホンダ以外でもセリカで失敗してたし

ここ30年で日本で受け入れられた丸目4灯は、セド/グロのグランツーリスモぐらいじゃない?

書込番号:25724103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2024/05/04 20:10(1年以上前)

完全に丸目とは言えませんが、個人的にはアリストの外観は好みです。

書込番号:25724108

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2024/05/04 20:21(1年以上前)

>kmfs8824さん
オロチはかっこ悪くてかっこいい

>スーパーアルテッツァさん
アルテッツァとアリストはどちらも高速道路で走る事に特化したトヨタ車だおΣ(・□・;)

書込番号:25724124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/04 20:24(1年以上前)

>そういえばスマイル売れてなかったわ

CMしてるのは売れてないから?

がんばれ!すずちゃん

書込番号:25724127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2024/05/04 20:46(1年以上前)

>丸っぽいライトですら売り上げダウンで残念

ホンダで丸目の車って、
我家のN-ONEは丸目だった!
N-BOXもそうだし、N-WGNもかな。

この中で売上げダウンした車ってどれだろう?
N-BOX以外は元々そんなに売れてる印象はないけど、どのくらいダウンしたの?


書込番号:25724148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2024/05/04 23:17(1年以上前)

総合でのデザインですからね。
ライトだけでは…

どのメーカーでもヒットとハズレが有ります。
多いか少ないかは…

書込番号:25724343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:14件

欲しい人がたくさんいるなら増産すればいいのに
増産するとたまごっちみたいな憂き目にあうのか?

書込番号:25722405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/05/03 10:27(1年以上前)

>どうしてトヨタやメルセデスはクロカン増産しないの?

昔ホンダがNSXのバックオーダーを1年分以上抱え増産したらキャンセルが続出しました。
スズキ ジムニーはバックオーダーを1年分以上抱えていますがやはり増産はしませし、中古価格も高値安定しています。

書込番号:25722421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/03 10:28(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
>どうしてトヨタやメルセデスはクロカン増産しないの?

増産して台数が増えると、誰でも購入出来てその車種の価値が落ちるからです

その車種を売値で売れるようにしてるずるいメーカーなのです

書込番号:25722423

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6002件Goodアンサー獲得:1978件

2024/05/03 10:52(1年以上前)

・生産工場の限度があるから
・最近ここの口コミにも多く現れてる転売ヤー対策
・海外の需要に対して国内の需要が少ないから

以上真面目に回答してみた

書込番号:25722461 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2024/05/03 12:16(1年以上前)

単なる流行りなんで、某キャンプ用品メーカーみたいに調子のるとロクなことない。

書込番号:25722539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5341件Goodアンサー獲得:715件

2024/05/04 19:29(1年以上前)

せめてシエンタとかノア、普通に買えるようにしてくれよ。
円安だから日本人なんてどうでもよいのか・・・
まぁ儲けること大事なのはわかるけど・・・酷すぎやしないか。

書込番号:25724064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 どうしてISUZUは日本で普通車売らないの?

2024/05/03 19:15(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:14件

日本と喧嘩でもしたのか?
競争に負けたのか?

海外から戻って来ないの?

書込番号:25722902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:679件

2024/05/03 19:21(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
>海外から戻って来ないの?

117クーペの様な名車をもう発売出来ないので日本には戻りたくないんです。

私見です。

書込番号:25722905

Goodアンサーナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6378件Goodアンサー獲得:326件

2024/05/03 19:23(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん
ありがとうございます

書込番号:25722907 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16134件Goodアンサー獲得:1320件

2024/05/03 19:32(1年以上前)

GTRが欲しいです。

書込番号:25722922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/05/03 20:12(1年以上前)

>(^(エ)^)ノさん

人気の出る車が作れないからでしょ最後の方ってホンダのOEMだったしね

書込番号:25722962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2078件Goodアンサー獲得:110件

2024/05/03 21:13(1年以上前)

海外で売ってるのもピックアップトラックとかSUVだと思うけど、日本じゃ大きすぎる。。


https://kuruma-news.jp/post/263570

https://www.isuzu.co.jp/newsroom/details/20231006_1.html

https://motor-fan.jp/mf/article/197257/

書込番号:25723016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング