自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(55995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3489スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3489

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GT-Rは世界No,1か

2009/06/13 18:53(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:342件

価格1,000万近辺では、すべての面で
世界一と思いますが、さて、どうか?
ほしい!!!しかし、この突然の大不況・・・。
今世、ムリか?ツライのう。。。
現在、乗られてる方もよろしく。

書込番号:9693630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4049件Goodアンサー獲得:97件

2009/06/13 19:00(1年以上前)

データ云々はおいといて
非常に凄い車だと思います
ところで、最近、遭遇することが増えましたねー。

書込番号:9693655

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/13 19:50(1年以上前)

実車を見て最初に感じるのは、とにかくデカイ!ってことですね。
NSXが軽自動車に見えるくらいデカイ。
それと、ホイールハウスとタイヤの隙間が小さい。

書込番号:9693820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 20:17(1年以上前)

水を差すわけではないけど、何をして 世界No,1かな?
最高速? トルク? 唯一つ、限り無く追求精神を感じさせる車ではあるね。



書込番号:9693921

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/06/13 20:33(1年以上前)

スタートダッシュ(0〜60km位迄)と静粛性では、EVには勝てまい。

http://www.kishimura.com/2009/03/revrecycleelectricvehicle.html

書込番号:9693983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 20:43(1年以上前)

>すべての面で世界一

比較対象を何にしぼるか・・・だね。


書込番号:9694028

ナイスクチコミ!1


BADHOTさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/13 21:09(1年以上前)

時代の進化についていけないスカイラインフリークの神経を逆撫でするクルマ。

書込番号:9694154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 21:17(1年以上前)

おおっ BADさん

鋭い指摘。 おぬし、やるな。。。

書込番号:9694191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 21:17(1年以上前)

世界一かどうかは解りませんが

私の乗った中では、日産No1。

但し叔父の車でございます。好きなときに乗れますです。
維持費無しで楽しめる意味では世界一^^

書込番号:9694197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1077件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/13 21:22(1年以上前)

>維持費無しで楽しめる意味では世界一^^

 確かに(笑)

書込番号:9694216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/06/13 21:35(1年以上前)

良い車だとは思いますが、全てが世界一とはさすがに言い過ぎでしょう。

スタイリング一つ取っても人それぞれ好みがありますし、車への用途やニーズも人それぞれですから。

書込番号:9694277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/13 22:10(1年以上前)

スタイリングの問題については賛否両論あるかと思いますが、子供でも分かるカッコ良さはあると思います。
実際、子供がGT-Rを見てカッコイイと言ったのを見たことがありますし。
水野氏が言ったように、GT-Rは常に改良を続けており、パージョンアップも受けられるというのは珍しいサービスだと思います。
私としては、スタイリングも含めてGT-Rがこれ1代で終わることなく、2代・3代と続いていってほしいですね。

書込番号:9694487

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ISR-246さん
クチコミ投稿数:46件

2009/06/14 09:37(1年以上前)

桑名正博さんの「セクシャルバイオレットNo.1」がナンバーワンです。

書込番号:9696499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/06/14 14:56(1年以上前)

いやいや、槇原敬之の「世界に一つだけの花」がオンリーワンだろ。

書込番号:9697752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2009/08/20 09:31(1年以上前)

基本的には、やはり世界1でがしょうな。
ただ、タイヤ交換に50万。これは、高い!
ま、金、あまってる人達の車かも。
庶民はツライのう。。。
ただ、保証ムシで、ピレリ−に交換したモサも、いたみたい。
この人は、リミッタ−も解除したらしく、200は、平気で出るらしい。
やっぱ、スゴイは、これ!!
文句ないでしょうね。誰も・・・。

書込番号:10023513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2009/08/20 22:37(1年以上前)

性能が増せば維持費も高くなるのは当然だと思います。
ジェット機の維持費はものすごいですから。
ただ、庶民としては日本の技術ならば3,000万円級の性能を100万円の大衆車並みの維持費で実現させることも可能なんじゃないか?という期待はあるわけですよ。

書込番号:10026414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Z11 キューブスピーカー配線について

2009/08/14 00:07(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:16件

現在Z11所有していますが、今回サブウーハー(TS−WX11A)をリアスピーカーの配線に割り込ませて設置したいと考えていますが、どれがリアスピーカーラインなのかわかりません、どなたかご存知の方がおられましたら教えて頂けますでしょうか、よりしくお願い致します。

書込番号:9994947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/08/14 19:03(1年以上前)

以下のサイトで車種と年式を選択します。
http://www.alpine.co.jp/products_info/

キューブの場合、年式によって10P+6Pか20Pのいずれかになります。

書込番号:9997881

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2009/08/16 00:34(1年以上前)

number0014KOさん、さっそく教えて頂いたサイトにて確認しましたが、なんとか出来そうです。明日チャレンジしてみようと思います、本当にありがとうございました。

書込番号:10004100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

知ってる車種ありましたら国産で教えてください捧

書込番号:9982567

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2009/08/11 10:48(1年以上前)

SUVで3列シートだと・・・

プラド・ヴァンガード・・・・位しか思いつきません・・・汗

書込番号:9982603

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/08/11 10:54(1年以上前)

国産車では以下の通りでしょう。

ヴァンガード
アウトランダー
ランドクルーザー
ランドクルーザープラド
パジェロ
デリカD:5も対象になるかも

書込番号:9982624

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/08/11 11:02(1年以上前)

申し訳ありません。m(__)m

クロスロードを忘れていました。

書込番号:9982649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/11 20:16(1年以上前)

絶版車でも良ければ・・・クルーガーやサファリもありますね。

書込番号:9984527

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2009/08/11 20:31(1年以上前)

みなさんありがとうホ

書込番号:9984599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 phiryuさん
クチコミ投稿数:2件

レガシーb4 2.5i Lパッケージの購入を考えています。
スバル車は初めてなので、どれくらいの値引き率なのかが分かりません。
基本は5パーセントからみたいですが、頑張ってもETC、ナビを付けて24万の値引きにしかなりませんでした・・・。
今回の車種だと値引きはいくらまでして頂けるのでしょうか?

車両本体+オプションで60万近くの値引きと書いていらっしゃるかたもいるので、ビックリしています。
宜しくお願いします。

書込番号:9972328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/09 00:36(1年以上前)

>車両本体+オプションで60万近くの値引きと書いていらっしゃるかたもいる
人探しが苦手なようで、すみませんが、どこにいらっしゃるかアドレス教えていただけませんか?><

それと、ご存知かもしれませんが、とりあえず、下のアドレス置いておきます。
http://www.legacy.car-lineup.com/

書込番号:9972548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/09 05:48(1年以上前)

私も購入に際して、お勧めしたいのは、きりんじっちさんと同じ以下のサイトです。

http://www.legacy.car-lineup.com/

但し、このサイトでの当月目標値引き額(車両本体のみ)は22万円となっておりますが、これは地域やグレードにより異なりますので、該当グレードであれば19万円前後でも十分かと思われます。

またDOPからの値引きも可能であり、通常2割引きを目標とします。

よって19万+DOP総額の2割を目標値引き総額となりますので、現在の24万円という値引き総額はなかなかの値引き額と言えると思います。

ただナビはディーラーへのマージンが多く含まれますので2割以上の値引きも十分に可能ですが、交渉次第では若干の上乗せも可能かもしれません。

値引き交渉に関しては、上記サイトに書かれておりますが、スバルは都道府県に1法人しかございませんので、スバル店同士の競合をするには県を跨ぐしかありません。

しかしサブディーラーと呼ばれるスバルの新車を取り扱う整備工場や中古車店となら、同士競合は可能ですので、まだされていないようでしたら交渉してみては如何でしょうか。

書込番号:9973103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/08/09 06:35(1年以上前)

この車はフルモデルチェンジされて3か月しか経過していませんので
値引きいは当然ながら渋い傾向となります。
値引き総額60万円というのはDOP総額にもよりますが現状のナビ+
ETCというDOPでは引き出せない値引き額でしょう。

尚、2.5i Lパッケージは特別仕様車という訳でもありませんので他の
グレードより値引きが渋くなる事は無いようです。
又、DOPからも2割引程度の値引きを引き出す事は可能でしょう。

以上の条件をphiryuさんに当てはめると値引き目標総額は28万円
程度でしょうか。

書込番号:9973157

ナイスクチコミ!1


スレ主 phiryuさん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/11 06:19(1年以上前)

とても参考になりました!
もう少し頑張ってみて、納得価格で購入しようと思います♪
ありがとうございました!!

書込番号:9982017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

洗車に詳しい人教えてください(;_;)

2009/08/10 09:48(1年以上前)


自動車

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

洗車に詳しい人教えてください(;_;)
あたしは近々車を買おうと思ってるんですが黒がいいけど白にしょうかと思うんですが黒はホコリや水滴の後とかそんなに大変なんですか?
洗車機する時はいつも撥水だけをしてたらそんなに汚れなくていいですか?
最後に白と黒なら何日に一度洗車機しないとダメですか?

書込番号:9977796

ナイスクチコミ!2


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2009/08/10 09:53(1年以上前)

黒は車を掃除するのが「趣味」な人でないと 「いつも小汚い車に乗ってる人」だと思われてしまいます
まして洗車機にかけるようなつもりなら せっかくの新車があっという間に 見るも無残な状態でしょう

書込番号:9977807

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/08/10 09:57(1年以上前)

こんにちは
車の汚れが目に付いても、あまり気にしない方もいるし、天気の状態にもよりますので、何日に一度と決まってるわけではありません。
黒は白やシルバーなどと違い、何倍か目立つと思います。

なお、新車の洗車は塗装が柔らかいので、ご注意が必要です。
洗ってキズだらけにするより、洗わない方がよろしいかと。
その後の洗車もブラシの使用は止めた方がいいです。
水をかけながら、スポンジかタオルです。

書込番号:9977818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2009/08/10 10:14(1年以上前)

白は白で水垢が目立つデメリットがあります。
洗車機でも傷が付きにくいブラシだったら、
白なら気にならないと思います。
洗車機のみで済ましたいなら、
(長寿命を謳い文句にする)
コート施行済みの白をお勧めします。

書込番号:9977860

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/10 10:22(1年以上前)

洗車には詳しくはないのですが・・・
都市部に越して感じたことは、水垢がひどく、しましまになり水垢取りでないと取れないため苦労しました。(こまめに洗車・ワックスをしていませんでしたが。)都市部の空気が汚れているとつくづく感じました。
現在、紺色です。確かに洗車後すぐにほこりが浮いているのがわかりますが、均等に汚れているとそれほど目立ちません(笑)今のところ後悔していません。

書込番号:9977883

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/10 18:11(1年以上前)

洗車機にかけるつもりなら、何色でもいいのでは?
あっというまに小キズだらけになりますけどね。


白でも黒でも、やはり美しさをキープするなら手洗いが基本ではないでしょうか?なかでも黒などの濃色車は普段のお手入れで差が出ますよ。

どちらにしても、コーティングを施工しておくことでかなり汚れを防ぐことができるでしょうけど、安っぽい撥水コートだけなら水玉が乾燥したときにいっぱいスポット状の汚れを作っちゃいますからね。黒だと雨上がりに汚れが目立ちますね。親水または疎水タイプのコートをしないとかえってだめでしょうね。

あ、それと、コーティングしててもメンテナンスは必要ですからね。

極論を言えば、手洗いが面倒で洗車機で済ませたいならシルバー色など汚れや小キズの目立たない色を選んだほうがいいです。

書込番号:9979365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/10 18:22(1年以上前)

何色を購入されるにせよ洗車をすれば少なからず傷は入りますし、洗車機ともなれば尚更です。

ですので撥水効果だけでなく、洗車や太陽光等からの塗装保護の為にボディコーティングされることをお勧め致します。

以下のサイトには洗車の基本知識や、Q&A、また市販のコーティング剤の比較等が説明、紹介されています。

是非参考にし、車を労る様にして下さい。

なお携帯からですので、携帯用に変換されたアドレスを貼っておきます。

http://jig112.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/08105fn3QTtKA76o/0?_jig_=http%3A%2F%2Fcar-coat.net%2F&_jig_keyword_=%90%F4%8E%D4%8E%C0%8C%B1%8E%BA&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2590%25F4%258E%25D4%258E%25C0%258

書込番号:9979420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/08/10 22:38(1年以上前)

車に対するスタンス次第ですね。

車を財産視したり、超綺麗好きだったり体裁を気にする人ならそれこそ週一くらいの頻度で
自らの手で洗車しなければ気が済まないでしょうし、車は移動の手段、
若しくは走りを楽しむ為の道具と割り切っている人なら、せいぜい年数回GSで
洗車するだけで十分と思うでしょう。

書込番号:9980637

ナイスクチコミ!2


nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/08/11 01:37(1年以上前)

黒はちょっとした汚れでも結構目立ちますよ。洗車しても水滴が残っていると、ほっておくと
鱗の様なウォータースポットの跡が残ったりします。これはコーティングをしていてもあまり
変わりません。細かい洗車キズも結構目立ちやすいです。汚れは何をしていてもすぐに付いて
しまいますよ。何日に一度洗車をするかは、人それぞれです。決まりはありません。

洗車についてですが、ワックス、コーティングの手間やコストの掛け方は人によって考えが
違いますので、結局はその人次第ということになりますが...
楽に車をきれいに保ちたいと言うのであれば、私はコーティングが良い様に思います。

ワックスは、洗車(シャンプー、水洗車(すすぎ)、拭き取り)、ワックス(ワックス塗り、
拭き取り)という手間がかかります。ワックスは油脂が主成分なので時間が経つと劣化、汚れ
が付着するので、洗車は劣化した油脂成分を落とすためシャンプーから必要になります。
また、ワックスの油脂成分が窓に流れて窓がギラ付きやすくもなります。
これがコーティングの場合は、普段は水洗車(水洗い、拭き取り)だけできれいになります。
水アカ等も水洗いで軽く拭くだけで落とせます。油脂成分が無いのでこれによる窓のギラ付き
もありません。 しかし、年に2〜3回位はメンテナンスクリーナーでワックスと同等な作業
が必要になりますが。

ただ単に車の汚れさえ落とせればよいと言うのであれば、定期的にでも洗車機にかければ
それで良いでしょう。その代り、細かい洗車キズが付きますので次第に新車時の艶や写りこみ
具合などが落ちてきます。これはコーティングをしていても程度の差はありますが、洗車キズ
は付くでしょう。洗車キズをできるだけ付けたくないのであれば、自分で十分な水を使い、
丁寧に手洗い洗車をするしかありません。

コーティングは施工費用は高いですが、シャンプーやワックス掛けの手間が省けます。
ワックスはコーティング程費用はそんなに掛かりませんが、相当な手間がかかります。
洗車機は、手間や費用はそんなに掛かりませんが、新車時の艶や写りこみ等が無くなって
きます。

これらを比較して、自分はどうしたいかだけだと思います。

業者コーティング程費用をかけたくないなら、油脂成分の無い、施工も簡単なブリスX等が
お勧めですが、保証も無いし業者コーティング程耐久性があるかどうかはわかりません。

私自身は、コーティングをしていて(CPCペイントシーラント)現在7年過ぎていますが、
まだ基本水洗いだけで簡単に汚れ(水アカも)が落ち塗装もきれいに保てているので、
コーティングをしていて良かったと思っています。

書込番号:9981655

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車の下取りに詳しい人いませんか?

2009/07/23 05:00(1年以上前)


自動車

スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

あたしは13年式のHONDAのストリームに乗ってるんですが近々新しく乗り換える場合ので次は違う会社のTOYOTAの中古車ディーラーで買うんですが今の車は引き取ってもらえるんでしょうか?
いくらの値段が付きますか?それとも逆にいくらか支払って引き取ってもらう感じでしょうか?
同じように乗り換え経験したみなさん教えてくださいm(__)m

書込番号:9894581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/23 05:49(1年以上前)

別メーカーでも全く問題ありませんよ。
また少しでも高く売りたいのなら複数の中古車店で査定して貰い、判断しましょう。

なお大まかな査定額については以下のようなサイトから無料で調べることが出来ます。

http://a-satei.com/mobile/

それから同じ内容での複数スレ乱立は掲示板の利用規約で禁止されています。
以下のサイトにある「問い合わせ」から削除依頼をしておいて下さい。

http://m.kakaku.com/static/help/guide.htm?KSH=5b612029b33243e5b43aadc1f15943d2&guid=ON

書込番号:9894619

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51426件Goodアンサー獲得:15409件 鳥撮 

2009/07/23 06:58(1年以上前)

中古車の査定額は店舗によって大きく異なる場合があります。

買取専門店を何件も回って査定額(買取額)が高い店を見つけて下さい。

書込番号:9894706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/23 20:07(1年以上前)

下取車の程度にもよるかと。事故歴があり、車も傷だらけ、走行距離が10万km以上だと、なかなか値段がつかないかもしれませんが、程度が良ければ、まだまだ買い取ってもらえると思いますよ。
私の場合、車を売却した際、某大手の買取専門店に最初行ったところ、とんでもなく安い値段をつけられました。(金額60万)その後、買取専門店を複数回り、最終的には、売却する車を買ったディーラーで売りました。(金額90万)
ですので、あちらこちらの買取店を回って、下取車の価値を把握した方が良いと思います。

書込番号:9896946

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニャンFさん
クチコミ投稿数:86件

2009/08/02 12:56(1年以上前)

みなさんありがとう(*^_^*)

書込番号:9942621

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング