自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56029件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3491

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セレナe-powerの燃費の差がわかりません!

2023/08/22 21:39(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:838件

かみさんが遠出してスポーツモード一択での燃費よりも、街乗りで拙者がecoモードでの燃費方がなぜか悪かった。

※誰か1番知りたくない答えをズバッと教えてください^_^。

書込番号:25393309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/08/22 21:47(1年以上前)

体重

書込番号:25393313

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:838件

2023/08/22 21:52(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
女性の体重は男性より軽いという絶対的法則があるのでそこは無しの方向で^_^

書込番号:25393319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/08/22 21:56(1年以上前)

豆腐の錬金術師さん

街乗りは遠乗りよりも燃費が悪化傾向です。

若しくは運転技術の差?

書込番号:25393324

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件

2023/08/22 21:59(1年以上前)

追記でかみさんはSモード全開で5人で遠出しました。

拙者は、同じ条件でたった1人でecoモードでの街乗りで倍ぐらいの燃費の差が出ましたOrz。

書込番号:25393330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2023/08/22 22:01(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとう。
やっぱ先を行っている人たちに指摘されると、受け入れて努力する気持ちが湧き上がります^_^。

書込番号:25393332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:28件

2023/08/22 22:17(1年以上前)

そもそもecoモードってどれだけ燃費に貢献するのでしょう?
スポーツモードと言っても排気音が変わる程の変化も無い訳で。
街乗りは燃費が悪く、高速や郊外は燃費が良い。アクセルワークに気を使ってもそれが逆転する程の違いはないということでしょう。

書込番号:25393350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:838件

2023/08/22 22:26(1年以上前)

>YASSY 824さん
ありがとうございます。
貴方も含め考えて実践する選択肢が大事だという助言を拙者なりに考えて形にします^_^

※答えに行き着く道は違えど、心を熱くする結果は変わらないと信じています。

書込番号:25393363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Mr.Z.さん
クチコミ投稿数:984件Goodアンサー獲得:30件

2023/08/23 09:11(1年以上前)

セレナの場合シリーズハイブリットですから一番効率がいいのは
バッテリーに充電するより、発電した電力をそのまま消費する方が一番で、それができずに最適燃焼回転数では余剰電力が発生して捨てるよりはマシだからと言う事でバッテリーに充電して使います。
奥様の運転速度と重量、必要エネルギーのバランスが良かったのと、減速時点での保持エネルギーが重量、車速から高かったのでモーターによる回生効率に適した回生ブレーキ負荷でバランスが良かった時間が長く取れ回収率が高かったと思われます。全ての回生負荷領域で同じなら差はありませんが充電電圧、モーターの高効率領域など差が出ます。
巷で言われてる燃費走行、ゆっくり加速、ゆっくり減速はe-powerではエンジン回転数とバッテリー残量の関係から当てはまらないことが多いかと。

実際C27だとマニュアルのチャージ、マナー切り替え最適負荷速度を使えば長距離移動でとんでもない燃費を出せました。満タン1200km走行。
今年の夏長距離乗りましたが残念ながらC28は調整できないため燃費C27比較で最低でも15%前後燃費が落ちました。
C27e-powerは未完成だから面白い車でした。

書込番号:25393695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/23 19:50(1年以上前)

>Mr.Z.さん
ありがとうございます。

しばらくはデジタルメーターを見ずに加速具合とワンペダルのレスポンスを足で感じながら運転します。

※かもしれない運転の基本を守ってブレーキの踏み方ももっと考えます。

書込番号:25394382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件

2023/08/24 19:51(1年以上前)

実は、前のオーナーさんの最高燃費40km以上をかみさんが先に超えてしまった。

※しばらくその棒グラフを見つめながら、悔しさを噛み締めるんだろうな^_^

書込番号:25395573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:838件

【使いたい環境や用途】
車のキズを消すのにいかにプロの職人の技が大変かを身をもって知りたい。
【重視するポイント】
値段以上のサービスを求めて、相手を困らせるつまらない大人にはなりたくない。
【予算】
あんまし持ってないけど、所有してる車が好きなのでガンガン行こうぜ。
【比較している製品型番やサービス】
ディラー、中古車販売店、カーコンビニぐらくぶ
【質問内容、その他コメント】
何故か80年代アクションスターたちの毒舌は嫌な気持ちに一切ならずに自分の学びになるのか不思議^_^

書込番号:25382855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/08/14 18:13(1年以上前)

豆腐の錬金術師さん

プロの技では無いけれど↓のHOLTSの補修方法を見れば、素人では車の傷の修理が大変なのは分かるかと思います。

https://www.holts.co.jp/howto

書込番号:25382867

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/14 18:20(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
完璧を目指すのではなく、できることを一つ一つ積み上げて必ず感謝を体現できる識見を磨きます。

※炊飯器の口コミで、日本酒や焼酎洋酒に合うかものがめ煮のちょい足しレシピをあげます。

お手すきのときに見てください^_^

書込番号:25382873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/08/14 18:29(1年以上前)

コンパウンドでいけるのか
クリアのみの上塗りだけでいけるのか
千差万別ですし

プロでも何が正解かは違ってくるそうです

個人的には
アカデミックモーターカレッジ 
https://www.youtube.com/@AMCacademic
https://www.youtube.com/watch?v=f6V4lF7qYEc
 とか
ムラマサさん
https://www.youtube.com/@muramasa.p
を見ています

書込番号:25382886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10580件Goodアンサー獲得:691件

2023/08/14 18:38(1年以上前)

タッチペイントを塗った後は、必ずクリアで塗装面を保護はした方が良いです。地金が出てしまったら必ず錆止めは塗りましょう。地金が出たままにして錆が出たら腐食の始まりです。鋼板の致命症です。削り取らない限りは広がり続けます。

書込番号:25382898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/14 18:40(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ここまでやるのも大変大好きです^_^
だからこそ若人がついていくんだと気づきました。

※マジワクワクが止まらん^_^

ミドルレンジの若造が生言いましたが、最高の褒め言葉です。

書込番号:25382901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/14 18:43(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
ありがとうございます。
近所の自動バックスに走って近日中に保護します。

※この地域で雨がたまたま降らなかったので、若干の猶予ができて大変幸運でした^_^

書込番号:25382904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/08/14 19:49(1年以上前)

ゴルフボール大の凹みがありました

袋裏面の穴は 錆止めして カッティングシートで補修

某メーカーこだわりの塗装は5層コートの車に
10円パンチされて コンパウンドで散らしましたが
なかなか馴染ませるのは難しくて凹んでおります

もう一台は商用 26U塗装で
けっこう無理な凹みでしたが
裏側板金に穴をあけて
細かく叩いたら かなり綺麗になりました

やはり パールの入ってない白は楽なんだなと  

書込番号:25382975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/14 20:15(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
大変ってそんなに悪くなくて大好きです。
生涯をかけてちょこちょこカスタムできる楽しみがありますね^_^

書込番号:25383009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/17 19:54(1年以上前)

返信をくれたみんなへ^_^

自分でやろうとしたけど、やっぱ担当営業さんの話を聞いてまずは販売店さんにお願いすることに決めました。

※伝わるかどうか知らんけど、久しぶりに会った若人の背中が大きく見えると本当に生きてて良かったと思うね。

書込番号:25387112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

スレ主 モル太さん
クチコミ投稿数:12件

 レガシィを11年乗り、この度他社への乗り換えにより廃車になります。

 今まで点検整備をずっと購入店で頼んで来たからか、点検整備の案内に加えてレガシィが今のモデルになってからは新車のDMや電話もよく来ます。

 今回、廃車と乗り換えにあたりもうスバルからの連絡はいらなくなり顧客管理DBから外してもらいたいのですが、廃車になったことがディーラーに伝わりもう客じゃないからと消してくれるのでしょうか。そもそも整備対象の車が存在しなくなりますし。
それとも、こちらから伝えないと幽霊情報として残るのでしょうか。
顧客情報の棚卸しはいつしているのでしょうね。

 なお、今回の買い換えではスバルとは商談をしていません。

書込番号:11409881

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2010/05/26 10:59(1年以上前)

ディーラーで廃車にしたなら車両の整備車両としての登録は削除されるだろうけど、顧客情報はそのまま残るんじゃないの。

ましてや黙って他社に乗り換えたんなら、車両情報も含めて顧客情報はそのままになっているんでは?

書込番号:11410026

ナイスクチコミ!1


スレ主 モル太さん
クチコミ投稿数:12件

2010/05/26 12:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
伝えた方がいいのは判りますが、時期と方法が分かりません。
今は入れ換え前ですし次の車の納車日が確定していないから、今から外してもらうわけにはいきません。
かといって、入れ換え後に他社の新車でディーラーに乗り付けるのも。。。

携帯電話の解約のように、コールセンターへの電話で済ますことはできるのでしょうか。

書込番号:11410213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/05/26 12:19(1年以上前)

そのままだと、幽霊情報としてのこります。電話等で車検等の案内時にディーラー側はわかることがおおいです。私ならば、面倒くさいのでそのままにしておきます。

書込番号:11410218

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/05/26 20:03(1年以上前)

私なんて
板金に出した整備会社から
いまだに年賀状とか来ますよ。
その車はもう手放しているんですが。

別にいいんじゃないですか?
個人情報の管理が叫ばれていて
過敏になっているのかもしれませんが
過剰反応しなくても。

スバルと縁を切りたいと強く願うのであれば
顧客名簿からはずしてください、というしかないでしょうね。

書込番号:11411628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/05/26 20:13(1年以上前)

前に乗っていたクルマのディーラーから車検や12ヶ月点検の案内がまだ届きます。
言うのも面倒くさいし、そのままです。

書込番号:11411668

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/26 20:15(1年以上前)

こんばんは。

>伝えた方がいいのは判りますが、時期と方法が分かりません。

他社に買い替えたからとスバルディーラーに電話するなり出向くなりすれば済むことでしょう。時期も気にする必要はありません。

11年も乗られたということはそれなりに社会人生活を営んできたんでしょう。
なんでこんなことで悩むのでしょうか?

書込番号:11411674

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:782件Goodアンサー獲得:87件

2010/05/26 20:35(1年以上前)

今までお世話になったわけですから、一言言っても良いと思います。
私の場合、担当の営業マンと自宅前でハチ合わせ。
一言言う前にバレました・・。
その時の営業マンの落胆した表情が今でも忘れられません。

書込番号:11411753

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2010/05/26 20:58(1年以上前)

啓示 蛮さん、こんばんは。

>その時の営業マンの落胆した表情が今でも忘れられません。

業界は違えども同じ営業職としては残念な対応だと思います。
私だったら内心は悔しくても購入された車を褒めて
「今回はご縁がなかたようですが、次回の買い替えの際にはぜひ当社をご検討ください」って言いますけどね。
社交辞令とわかっていても、お客様の後味は悪くはならないでしょう。

書込番号:11411869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:37件

2010/05/28 14:09(1年以上前)

任意保険にディーラーを代理店として入っていた場合は、その車種変更などの情報は伝わるかもしれません。

書込番号:11419266

ナイスクチコミ!4


スレ主 モル太さん
クチコミ投稿数:12件

2010/06/05 14:35(1年以上前)

次に何か連絡が来るまではそのままにしておくことにしました。

書込番号:11455011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/08/15 21:08(1年以上前)

所有権解除していれば発覚しません。ただし、街中等でバッタリと元担当営業マンと会ってしまったら一発でバレます。

書込番号:25384511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

ビックモーター関連のyoutubeを見ていて、解説中に中古車はナマモノだからという話があったのですが、
置いておくとゴム類などの消耗パーツが劣化していくという意味の理解で問題ないのでしょうか?
登録しなかれば税金も掛かりませんよね。

書込番号:25368665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/08/02 21:08(1年以上前)

中古車は個々にコンディションが異なるため、活きが良いか悪いかは実際に現車を見ないと分からない、って風な意味合いだと個人的に思ってました。

書込番号:25368680

ナイスクチコミ!16


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2023/08/02 21:17(1年以上前)

アーユルベイダーズさん

下記のように車を長期間エンジンを掛けずに走らせる事も無く保管しておくと、様々なところが徐々に劣化するからでしょう。

https://www.e-rabbit.jp/carticle/long-term-storage/

書込番号:25368697

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2023/08/02 21:18(1年以上前)

補足しておきます。

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】

【8/2に消します】ビッグモーター不正の本当の原因は「あの巨大企業」のことをご存知ですか?
という動画です。
37分38秒あたり。


A「でも、中古車販売は儲かるんでしょ?何でそんなに諸費用に利益乗せる必要があるの?」
B「中古車販売は真面目にやってると儲からないということだ。その理由は中古車はナマモノだからなんだ。
つまり、仕入れてすぐに売れるなら良いけど、長く在庫として展示していると価値が下がり、仕入れ値を下回る事態に陥るんだ」

パーツの劣化かなと思ったんですが、何か他の意味もありそうな気がして質問しました。

書込番号:25368699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:28件

2023/08/02 21:45(1年以上前)

そのやり取りなら深い意味はないですね。
単に、車は古くなれば価値が下がるという話でしょう。
プレミアがつく車を除き、仕入れたものを保管しておいて値上がりを待つような商材ではありません。

書込番号:25368733

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6011件Goodアンサー獲得:1979件

2023/08/02 21:52(1年以上前)

ここに書いてある内容が中古車はナマモノという例えになってるんじゃないでしょうか。

https://cars-enjoy.com/biz/media/?p=1023

書込番号:25368745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


elbaiteさん
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:70件

2023/08/02 21:55(1年以上前)

自分も専門家ではありませんが。

>中古車が生もの
総じて価値が目減りしていく
・年式が経過すれば車両価値が下がる(主体的・相対的に鮮度が落ちる様なもの)
・車検までの期間が減る
・資産として計上する必要が出てくる
・維持費もかかる(定期的な整備と洗車や移動(タイヤが傷む)をしないといけない)
・広告費も継続してかかる(中古車情報誌掲載など、載せる程売れやすいが売れないと継続)

思いついただけでこのくらい。古くなれば維持期間が増え経費が増えます。
規模次第で他店に移動したり、損切でオークションに出したりします。

下取り車が人気が無さそうなら即オークションに出せば損は出ません。(それを見越して下取り価格を設定出来るため鮮度は関係ない)

儲かるから中古車販売店が多い訳でライバルも多い。売るものが無いからひっしに買取を行う。
ビッグモーターも宣伝文句は車売るなら〜でしたよね。 業界が違いますがブックオフも本を売るなら〜です。
売れるものを仕入れるのが難しいなのです。

車屋さんとしては早く回転させた方が儲かる訳で、売れない車はどんどん腐っていきます。
そういった意味で鮮度だと思っています。

書込番号:25368749

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3323件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/02 22:21(1年以上前)

幾つもの側面があるのに、その動画では1つのことしか触れてないだけでは。

書込番号:25368789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:18件

2023/08/02 23:32(1年以上前)

ウチの職場では、生魚のように時期によってオークションで出回っていないものがあるって意味で使われてたわね〜

「なかなかお目当ての車(オークションに)出てこないね〜」
「ナマモノだから〜」

たぶん、これが本来の使い方だと思うわよ

書込番号:25368863

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/08/03 06:13(1年以上前)

鮮魚みたいに一品一品

痛み具合が違うから  エンジン 内装 外塗装 タイヤ 足回りガタ 煤のつまり具合

じゃないかな

書込番号:25369013

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2023/08/03 09:59(1年以上前)

>アーユルベイダーズさん

置いておくとと言うより

環境や扱い方により痛み具合にバラツキが出る
って事だと思います

魚も同じでしょ



書込番号:25369203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/08/05 18:48(1年以上前)

お付き合いくださりありがとうございました。
正直、真実は何なのか迷います。
劣化は分かるんですけどね。
動産とは言え、どんどん価値下がるものなんでしょうかね。

書込番号:25372065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5809件Goodアンサー獲得:97件

2023/08/05 22:30(1年以上前)

おっしゃる通り中古車は動産ですので、動産≒現金(現ナマ)。

だから、中古車はナマモノなのでは?

書込番号:25372346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 痛車のシール材質について

2023/08/05 07:52(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:838件

【使いたい環境や用途】
光のあたり具合で色合いが変わるオーロラシートのようなもの
【重視するポイント】
フルラッピングよりも車のフロントとサイドにちょっとしたアクセントとしてつけたい
【予算】
相場がわからない
【比較している製品型番やサービス】
フリー素材を加工してのデザイン入稿
【質問内容、その他コメント】
ボードゲーム カタンの世界観を表現したい。

書込番号:25371430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/08/05 14:51(1年以上前)

〉地元の痛車専門ショップを探してみます。

探すついでに聞いてきな。

相場分かったってあなたの地元で通用するとは限らない。

周辺で値切り合戦するくらいショップがあるなら値切ればいいし、無いなら相場以前にショップの言い値でやってもらうしかない。

結局、あなたが行ける範囲のショップがあなたの周辺の相場。

書込番号:25371828 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/05 15:41(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとう。

値段の安さはあまり考えてないかな。
家族の命を預ける保証の金額だから、後は誠実さと同じ方向を見て話を聞いてくれるサービサーがいればなおさら良いと思っています。

書込番号:25371878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 痛車のやり方を教えてください

2023/08/04 19:39(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:838件

【使いたい環境や用途】
@スタジオジブリのネコバス
AイニシャルD藤原とうふ店
Bよろしくメカドック
【重視するポイント】
著作権や肖像権を大事にして、アニメ制作会社にリスペクトした方法
【予算】
アニメーターに沢山インセンティブが入るのであれば、その限りではない。
【比較している製品型番やサービス】
全く初めての挑戦なのでわからない。
【質問内容、その他コメント】
※車運転しながらスマホを触るなという各国のドライバー様からの金言をもらってしまったということに気がついてしまった気がする。

書込番号:25370964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:838件

2023/08/04 20:11(1年以上前)

追記で、
せなけいこの絵本のお化けキャラクターの痒車が1番やってみたいことです。

書込番号:25371003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/08/05 04:10(1年以上前)

オーダーできる痛車専門ショップがあると、TVでやってました。

業務用カッティングシート印刷機があり絵柄のオーダーと貼り付けも施工してくれるとTVで放送してました。

権利関係は不明です。

書込番号:25371330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:838件

2023/08/05 06:59(1年以上前)

>NR750Rさん
ありがとうございます。
地元の痛車専門ショップを探してみます。

書込番号:25371382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング