自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(56055件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3492スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3492

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:16件

大陸の内陸部はほとんど雨が降らない地域や国があると聞いたんだ
雨が降らないならタイヤの溝はなくてもいいような気がするけど、雨の降らない地域のタイヤに溝はあるのか?

雨の多い日本は溝が太めなのか?

書込番号:25020886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2868件Goodアンサー獲得:683件

2022/11/22 21:47(1年以上前)

>塩カルビーさん
>雨が降らないならタイヤの溝はなくてもいいような気がするけど、雨の降らない地域のタイヤに溝はあるのか?

当然溝は有ると思いますよ
砂などが有ると怖いです

>雨の多い日本は溝が太めなのか?

知りませんけど普通じゃないでしょうか
溝がないとタイヤじゃないです

書込番号:25020889

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2868件Goodアンサー獲得:683件

2022/11/22 22:01(1年以上前)

>塩カルビーさん

トヨタがクルマからタイヤを無くしてしまうかも!?
参照先
https://clicccar.com/2014/06/26/259753/

空飛ぶ自動車が出来たら乗りたいです

書込番号:25020904

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2022/11/22 22:25(1年以上前)

>塩カルビーさん

日本でもレース用のスリックタイヤは溝がない。
スポーツタイヤは溝が少ない。
内陸部の雨が降らないところ?そりゃ砂漠だ。車ではなく駱駝が楽だ。

書込番号:25020941

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/11/22 22:28(1年以上前)

>funaさんさん

雨の降らない国はフランスだお(^^)

書込番号:25020945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2022/11/22 23:04(1年以上前)

>塩カルビーさん

フランスってヨーロッパのフランス?
内陸ではないよ、海岸線がいっぱいある。
北半球では大陸の西側は大した雨は降らないが、0ではない。

書込番号:25021002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2022/11/23 00:52(1年以上前)

屋内のみで稼働するリーチフォークは溝なしタイヤなので
降雨って何?それおいしいの? レベルの地域なら溝なしかもしれません

書込番号:25021111

ナイスクチコミ!0


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/11/23 03:35(1年以上前)

空飛ぶ自動車と言う名称になってますが、飛行機なので自動車の免許では操縦できません。

海上なら問題ないですが、架空線(電線)に激突して、死傷者が頻発するでしょう、電線切断でもやらかせば、高額の賠償金が。


書込番号:25021143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/11/23 10:33(1年以上前)

>塩カルビーさん

〉雨が降らないならタイヤの溝はなくてもいいような気がするけど

雨が降らず路面の整備が良く(舗装等され)
路面上の汚れが少なければ
溝は少なくても大丈夫だと思います

溝が少ない方が接地面積が多くグリップ(安全性?)に有利

日本でも超大雨でなければ(水が溜まっていなければ)
余り溝の数は無くて(スポーツタイヤで)も大して問題無く走れる
(スリックは無理だけど数よりは幅や深さの方が重要)


溝の数が多いスタッドレスは雨に弱い












書込番号:25021389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:7件

2022/11/23 17:09(1年以上前)

雨が降らなくても夜露で路面がぬれるかも

書込番号:25021888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:16件

車で車庫に入れようとして自分の子供をひいたり、ひいた事に気づいてパニック起こしてブレーキをしないで車外に出て自分も一緒にひかれる人とかいるんだお

そうゆうの防止出来るように扇風機に触ると微弱な電流を関知してブレーキかけて止まる扇風機みたいな機能をEVに取り付けられないのか?

走行中に誤作動したら危ないから無理なのか?

書込番号:25021029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/22 23:32(1年以上前)

こんばんは、扇風機でどうするって?

書込番号:25021034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/22 23:33(1年以上前)

イメージがわいてこないよ。

書込番号:25021038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/11/22 23:39(1年以上前)

>写画楽さん

網に触ると静電気を感知して羽根を回してるモーターにブレーキがかかって十秒ぐらいピタッて止まる扇風機があるんだお

車のボディに触れたらピタッって止まるEVは作れるのか聞きたいんだお

書込番号:25021043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2868件Goodアンサー獲得:683件

2022/11/22 23:48(1年以上前)

>塩カルビーさん
>EVにタッチストップ 扇風機みたいな機能はつかないのか?

付くと思いますよ

でも、テスラはダメだと思います

アメリカ、儲ける事しか考えていないから

書込番号:25021053

Goodアンサーナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/11/22 23:54(1年以上前)

>塩カルビーさん
そんな車が走ってたらタッチして停めて良からぬ事をしてしまいそうである

書込番号:25021063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:280件

2022/11/23 00:49(1年以上前)

>車で車庫に入れようとして自分の子供をひいたり

その状況なら、今でも車は止まります。
しかもタッチする前にギリギリの距離を残して自動で止まります。

車の周囲のセンサー(超音波を使うソナーですね)で、検知した障害物(人や建物など)との距離が近づくと、ブレーキが勝手に作動して車は停止します。

初めての時は、ビックリしますけど。

これは我が家のリーフの話です。息子によればゴルフも止まるそうですよ。
確認してませんが、たぶんメルセデスやBMW、トヨタも、同じだと。

書込番号:25021108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2022/11/23 03:48(1年以上前)

>塩カルビーさん

後へのロケットスタート防止と障害物検知・停止能力を付けたのでは。
2018年以降の車はそうなっているはずですが。

書込番号:25021147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:16件

もし、ディラーとケンカしたり出禁になったら車はどうなるのか?
所有権はディラーだから取られちゃうのか?

もし、修理費が莫大な金額になるリコール問題が起きて、修理しない事にしたから売値で買うから売ってくれとかゆってきたとして
ヤダとゆったらどうなるのか?
お金をかけて特注で部品を作成して、ただで直してくれるのか?
所有権はディラーだとゆって没収されちゃうのか?

書込番号:25020413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19607件Goodアンサー獲得:931件

2022/11/22 15:10(1年以上前)

表向きはそうです 

書込番号:25020419

Goodアンサーナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/22 15:37(1年以上前)

>塩カルビーさん

こんにちは、ケンカして出禁されるなど、通常では有りえないことですが、Dは担当者を変えるなり別の方法を取るでしょう。

ローンを勧めるのはDの利益があるからでしょう、また分割払いによって毎月の金額が少なくなり、商談が進めやすいから。

リコールなら修理代はメーカー負担でしょう。Dもメーカーへ請求しますから。

書込番号:25020441

Goodアンサーナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/22 15:40(1年以上前)

現金で払っての転売は、ご自由にとT社Dでは言ってるようですよ。

書込番号:25020446

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/11/22 19:00(1年以上前)

何を言ってるのかさっぱりわからんが、まだ出禁になってないのか?

書込番号:25020692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/11/22 20:53(1年以上前)

もし、ディラーとケンカしたり出禁になったら車はどうなるのかお?
所有権はディラーだから取られちゃうのかお?

もし、修理費が莫大な金額になるリコール問題が起きて、修理しない事にしたから売値で買うから売ってくれとかゆってきたとして
ヤダとゆったらどうなるのかお?
お金をかけて特注で部品を作成して、ただで直してくれるのかお?
所有権はディラーだとゆって没収されちゃうのかお?

書込番号:25020827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:16件

40キロの県道を60キロで走る人が多いけど
自動運転は40で走るのか?違反をして60で走るのか?

40で走ってるとトラックやダンプにベタ着けされたりするけど、自動運転も運送業者に煽られるのか?

書込番号:25019406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2868件Goodアンサー獲得:683件

2022/11/21 19:35(1年以上前)

>塩カルビーさん
>自動運転は40で走るのか?違反をして60で走るのか?

間をとって50kmで走る

書込番号:25019417

Goodアンサーナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/21 19:58(1年以上前)

>塩カルビーさん

それはドライバーの選択次第でしょう、高速100Kも120Kで走る人も居るのですから。

書込番号:25019458

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/11/21 20:09(1年以上前)

そうだよ、だからなんだ?
君は歩きなさい

書込番号:25019471 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2022/11/21 20:09(1年以上前)

あ、しまった

書込番号:25019473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/21 20:41(1年以上前)

キロは距離の単位です。
40キロの県道を60キロで走ると言うのは県道を1.5往復するという認識で間違いないですよね?
40キロある県道を60キロ走る事は別に違反ではありません。

書込番号:25019521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/11/21 21:16(1年以上前)

>待ジャパンさん
>キロは距離の単位です。

適当なこと言わないように。
「キロ」は10の3乗=1000をあらわすSI接頭語であって距離の単位じゃないけど。
接頭語だから距離だけじゃなく、重量、面積、体積その他モロモロの単位系につくわけだが。

書込番号:25019569

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2022/11/21 22:04(1年以上前)

>>40で走ってるとトラックやダンプにベタ着けされたりするけど、自動運転も運送業者に煽られるのか?

おめぇはよ!運送業者を悪人扱いしてるけどよ!!

おめぇはよ!どうなんだよ!!


書込番号:25019637

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2022/11/22 02:17(1年以上前)

>塩カルビーさん

40以下でしょう。
違反はいけませんしプログラムされていません。

書込番号:25019842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2022/11/22 03:11(1年以上前)

いろいろとどうでもいいスレ

書込番号:25019850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/11/22 07:38(1年以上前)

速度より

第1車線が空いているのに
追い越し車線や第2車線を走り続ける
ようなプログラムにはしてほしくない


書込番号:25019931

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5620件Goodアンサー獲得:133件

2022/11/22 09:04(1年以上前)

体重60キログラムの人が県道を40キロメートルだと、走るのはおろか、歩きでも数日間は筋肉痛で辛かった(遠い目)

特に支障も無いのに制限速度の半分くらいでトロトロ運転するクルマもいるし、逆にトンデモナイ速度で飛ばすクルマを見かける事もあるので、自動運転で制限速度ピッタリで走るクルマが増えるなら、それはそれで構いませんね。

書込番号:25020005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:16件

お安いグレードのヘッドレスト一体型の前の座席を前に倒そうとしたら天井に引っ掛かったんだ(°Д°)

ヘッドレストが天井に引っ掛かるような車を売ってもいいのか?

前に倒す方法があるのか?

書込番号:25019160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/21 16:12(1年以上前)

>塩カルビーさん

一体型だとすれば、シート高さを一杯まで上げていたのではないですか?

書込番号:25019173

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/11/21 16:39(1年以上前)

・・・
ヘッドを一番上まで上げてた以外には、考えられない!
もう、ネタ切れ?

書込番号:25019200 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2022/11/21 16:41(1年以上前)

あ、一体型!
ならば、有り得ない?

書込番号:25019203 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:24件

2022/11/21 17:57(1年以上前)

すいません
写真を上げてください

書込番号:25019291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/21 20:43(1年以上前)

> ヘッドレストが天井に引っ掛かるような車を売ってもいいのか?

では、まずは売ってはいけないという根拠をお聞かせください。

書込番号:25019524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/21 22:33(1年以上前)

>塩カルビーさん
後席から思いっきり蹴飛ばせばいいと思います。やってみてください。

書込番号:25019674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SOSタクシーってなんだろう?

2022/11/21 15:39(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:16件

1度SOSって表示が出てるタクシー見たんだ
助けてって事かな?とおもったけど面倒だから知らん振りを決め込んだんだ

その後、ニュースを意識して見るようにしたけど近所でタクシーの事件はないんだ?!(・◇・;) ?

あれは押し間違いなのか?
タクシーには外に助けを求める機能があるのか?
もし、そうゆう機能があったとしたら、助けを求めているのは運転手なのか?乗客なのか?

SOSを見たらどうするのが正しいのか?

普通の車にはSOSはないのか?

書込番号:25019134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2629件Goodアンサー獲得:52件

2022/11/21 15:47(1年以上前)

地元の小さな事件は、全部がニュースにならないですよ。

書込番号:25019142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/21 15:53(1年以上前)

>塩カルビーさん

それは大変だ、ドライバーがホールドアップを受けてるだから、すぐに110番してあげないと。

書込番号:25019152

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2022/11/21 15:57(1年以上前)

肉じゃが美味しいさん

ニュースにならないんだ(ノ_・。)


里いもさん

運転中に電話したらダメなんだ
それに手なんか上げてたら危険だから巻き込まれないようにやり過ごすしかないんだ

書込番号:25019155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2022/11/21 16:18(1年以上前)

>塩カルビーさん
https://kuruma-news.jp/post/425219

書込番号:25019176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2022/11/21 17:17(1年以上前)

>塩カルビーさん

昔はタクシーの天井についているライト「行灯(正式名称は社名表示灯)」だけだったのに、「空車表示器」にも出るなんて進んでいますね。強制ではないようですが・・・。

見たらすぐ110番でしょ!

書込番号:25019245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2868件Goodアンサー獲得:683件

2022/11/21 19:09(1年以上前)

>塩カルビーさん
>SOSを見たらどうするのが正しいのか?

迷わず110番通報です
困ってる人を助けましょう

バスジャックが有ってからバスに付ける様になり

タクシーも怖いお客さんもいるので付ける様になったのです

書込番号:25019383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4016件Goodアンサー獲得:120件

2022/11/21 20:47(1年以上前)

アンタが現れると多くの人が暗にSOS出してるんだが気づかないかな?

書込番号:25019530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング