自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8038スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ガソリンについて

2003/05/22 15:38(1年以上前)


自動車

スレ主 光と闇さん

初歩的な質問ですけどハイオクはエンジンルームが綺麗になるって本当ですか?また、レギュラーとどう違うんですか?教えてください!お願いします!

書込番号:1599097

ナイスクチコミ!0


返信する
fukufukuchanさん

2003/05/22 16:15(1年以上前)

ハイオクはオクタン価が高いこと、洗浄剤が入っているという違いがあるようです。
http://kygnus.jp/products/highoc.html
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/B/B_2.htm
http://www.jaf.or.jp/qa/advice/answer/B/B_3.htm

書込番号:1599154

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/05/22 16:47(1年以上前)

"エンジンルーム"って、
一般的には「ボンネット内部」の事を言わないか?
ガソリンをハイオクにしても、
エンジンルームがきれいになるとは思えんが(笑)

書込番号:1599194

ナイスクチコミ!0


fukufukuchanさん

2003/05/22 16:49(1年以上前)

そういえばそうですね。気づかなかった(笑)

書込番号:1599199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 16:56(1年以上前)

今、エンジンルームをきれいにするとかうたってる、エンジンオイルがあるけど、実際はどうなんでしょう?
このようにうたってるものを入れた方がいいと思うが・・・

書込番号:1599206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/22 17:08(1年以上前)

古い車は洗浄製の高い高性能オイルを入れると長年のスラッジとかがとれて
そこから、オイルダダ漏れ起こすことがあるらしい。
エンジン内はきれいになっても、エンジンルームはよごれる(笑)

書込番号:1599223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 17:56(1年以上前)

エンジン内で、エンジンルームではないんですね・・・
エンジンルームは一度ばらして掃除するしか方法はないのかな?

書込番号:1599337

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/22 19:48(1年以上前)

ハイオク入れて綺麗になるかと聞いてるので燃焼室内のことだろう。
洗浄作用の強いエンジンオイル入れればエンジン内部は多少綺麗になるだろうね。ストレーナーまでスラッジが詰まってるようなら、救いようがない。

書込番号:1599575

ナイスクチコミ!0


さくらまんてんこころさん

2003/05/22 19:55(1年以上前)

皆さんのおっしゃるとうりエンジン内部には燃焼後の燃えカスが出るのでそれを抑える目的と付いてしまったスラッジなどを落とす効果があるものと思われますがやはりカス(スラッジ)を出さないように最初から気を配ることが大切ですね。(一番の汚れの原因がエンジンオイルのスラッジだと思います。)
付着してしまったカスは鑢などで磨かない限り落ちないのがほんとのところだと思います。
エンジンルームの掃除にはエンジンルームクリーナーというものがあるのでスプレーしてスチームをすればなかなか綺麗になりますよ!

書込番号:1599601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新型レガシィ

2003/05/22 12:48(1年以上前)


自動車

スレ主 新型君さん



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

オービスの事で・・・

2003/05/22 12:01(1年以上前)


自動車

スレ主 悪魔のメンコさん

高速のオービスで違反って通知はどのぐらいの期間で届くのですか?

書込番号:1598741

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2003/05/22 12:14(1年以上前)

自分のつれは三ヶ月過ぎた頃きました。
周りに聞くと忘れた頃にくるみたい。来ない事をお祈り致します。
アーメン

書込番号:1598757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/22 13:40(1年以上前)

平均2週間みたいですけどね。

書込番号:1598906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スペーサーに詳しい方‥

2003/05/21 17:12(1年以上前)


自動車

教えて頂きたい事があります!4H→5H変換スペーサーってのありますよね?その逆で5H→4H変換〜ってモノは存在するのでしょうか!?教えて下さい!で、もし存在するのでしたらドコドコにある等、情報お願いします!!

書込番号:1596615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/22 03:13(1年以上前)

そういえば減らすのはあまり見ないですね。

いずれにしろあんな危険なモノ使う気がしません。

どうしても穴数変えたきゃそっくり移植。

書込番号:1598283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ∂。さん

2003/05/22 18:14(1年以上前)

とよさん、のぢのぢさん、ありがとうございます。やっぱ無いんですかねぇ‥。交換・移植までいくとキツイので、諦めるしかない様です。ありがとうございました。

書込番号:1599370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

セキュリティー

2003/05/16 20:38(1年以上前)


自動車

スレ主 豆電球たかさん

セキュリティーに関する書きこみが、ほとんど無いようですが、取り付けている人は、少ないのでしょうか?

書込番号:1582486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/17 10:18(1年以上前)

お早うございます
関心は高いと思います。
ただし防犯に関しては、地域ぐるみで取り掛からないとダメです。
10台停めてる車のうち、1台だけセキュリティを付けてても意味がないと思います。
付ければ付けたなりの効果はあると思いますが、周りも気にしながらですから、いざ取り付けとなると考えてしまうのでは?
まずはご近所付き合いからになるでしょうから、まだまだでしょうね。

書込番号:1584146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フィット1.5Tに乗っていますが!

2003/05/16 12:43(1年以上前)


自動車

スレ主 光と闇さん

ドアかエアコンの方からピシッピシッと聞こえるのですがどこか悪いんですか?教えてください!インテグラの時はいわなかったので!

書込番号:1581482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/16 13:11(1年以上前)

解りません!

走行中なの?何キロ?シフト位置は?エアコンの入切、温度、風量、吹き出し位置は?晴れの日雨の日?ウインドウの開閉位置、足周り、歩イールの交換など詳しく書けませんか?
いくら車に詳しい人でも音がする。だけではわかりません。

ちょちょより

その時の状況を詳しく書くと、適切なアドバイスが得られると思いますよ。

書込番号:1581555

ナイスクチコミ!0


スレ主 光と闇さん

2003/05/16 16:44(1年以上前)

距離は6300qです!エアコンはついてます。風量は一番低いです。ホイールなどは純正です!外気温は全範囲です。大丈夫なんでしょうか?後、スピードの出しすぎはエンジンが壊れやすいんですか?教えてください!

書込番号:1581978

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/05/16 17:08(1年以上前)

そこまで聞いても明確な答えを出せる人は皆無に近いと思います。

ディーラーに持ち込むことが一番の近道かと・・・

書込番号:1582032

ナイスクチコミ!0


kiyo-cさん

2003/05/16 18:07(1年以上前)

光と闇 さんへ

 自動車の走行中の「異音」については、現車を確認せずに原因を
特定するのは非常に困難な場合が殆どです。
 よって、ぼけ丸 さんのアドバイス通り、ディーラもしくは修理
工場へ持ち込んで調べてもらって下さい。

> スピードの出しすぎはエンジンが壊れやすいんですか?

 走行速度とエンジン負荷については、直接的な関係はありません。
エンジンの「回転数」が重要です。
 レッド・ゾーンを越えたり、レッド・ゾーン付近で長時間回転を
続けたりすると、エンジンには相当の負荷が掛かり、最悪、物理的
に破損する可能性があります。

 お尋ねの車に、タコ・メータ(回転計)が装備されているのかが
解りませんが、要は、低いギアのままで、あまり引っ張るような走
行をしなければ大丈夫です。

 あとは、長い下り坂でエンジン・ブレーキを多用する時にも、要
注意ですね。


書込番号:1582138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/16 18:47(1年以上前)

こんにちは
フロントタイヤかタイヤハウスに、ガムテープみたいなものがはっついてないですか?
なんとなく、テープのようなものがパタパタしてるような気がしますが。
あとエアコンの吹き出し口内部とか?
ここではピシッピシッを実際に聞けないし・・・
整備にもって行って、確認が本当に良いと思いますね。
走行中に鳴っているのであれば、一緒に乗ってもらうか、同乗して一緒に確認すると良いと思います。

書込番号:1582228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2003/05/16 20:36(1年以上前)

エアコンの冷気で冷えた樹脂部品が熱収縮している音かも知れませんね。
いずれにせよ、再現性のあるトラブルならディーラーへ行ってサービスマンと
一緒に異音を確認した方がいいと思います。
それ自体が車の故障に繋がるとは考えにくいですが、運転していて不安になる
でしょうからね。落ち着いて運転できないのなら、早急に対処した方がいいで
しょう。

書込番号:1582475

ナイスクチコミ!0


スレ主 光と闇さん

2003/05/17 06:04(1年以上前)

アドレスありがとうございます。ディーラーに直接持っていき見てもらうことにします。

書込番号:1583813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング