
このページのスレッド一覧(全8038スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年4月13日 18:17 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月12日 21:52 |
![]() |
0 | 7 | 2003年4月16日 15:46 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月6日 18:46 |
![]() |
0 | 4 | 2003年4月6日 10:41 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月8日 15:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/04/13 07:59(1年以上前)
フロントグリルを足元のピンを外してグリルを手前に引けば外れます
次にライトを外して交換となります
一般の方には難しいですね
書込番号:1484789
0点



2003/04/13 18:17(1年以上前)
春ヘアさんどうもです(^O^)頑張って交換してみまーす!
書込番号:1486324
0点







2003/04/12 00:22(1年以上前)
「高回転での伸びが違う」とどこかのインプレッションで見ました。
多分レブリミットが異なるのでしょう。
書込番号:1480573
0点

いっしょのはずがないだろ。
カタログの性能曲線でもみたら?
たまに書いてないのあるが
書込番号:1481198
0点

もちろん,一緒のはずがないというのは分かりますが,立ち上がりはいいのですか?悪いのですか? 知っていたら教えてください。
書込番号:1481323
0点

いいか悪いかなんて
本人の評価尺度によるでしょ
書込番号:1481391
0点

〉yu-ki2氏
えらい文章が怒ってみえるようやけど、機嫌悪いの?パチンコでも負けたん?
とりあえず車が軽いんで、きっちりトラクションがかかるように、アクセルワークをしっかりしたら、出だしは210psでもいいと思います。
書込番号:1481457
0点

成型屋さん
ギャンブルはやらんと。
機嫌悪いってことはないけど
くるまの書き込みってあまりにもひどい気がするから
書込番号:1482552
0点

一般的には,最高出力を抑えて,日常的な取り扱いやすさを向上させているように感じられるのですが,どうなんでしょうか? または,単なるコストダウン?
書込番号:1483426
0点





新しいBMW 5シリーズが発表されましたが…。
なんじゃコリャ。7シリーズやZ4もそうだが、最近のBMWってデザインが幼稚過ぎないか?ドイツ人らしい合理性に欠くというか、これじゃ子供の落書きじゃないか。もっとシンプルで機能美あふれるデザインがドイツ車の魅力だろ?こんな小手先でお茶濁したようなデザインすんじゃねーよ。つーか、デザインじゃねーだろ、悪ふざけだよ。いったい、誰がデザインしたんだよ、誰が許可出したんだよ、誰も何も言わなかったのかよ?おかしいって。氏ねバイエルソ・モートレソ・ウェルケ。
0点

どうでもいいじゃん。
気に入らないのなら自分がユーザーにならなきゃいいだけ。
自分の主観だけでブチブチ文句を言うのはチト見苦しいぜ。
書込番号:1466893
0点

現在、BMWのメインデザイナーはクリス・バングルだったかと思います。B
MWに入る前は、クーペ・フィアット等を手掛けた人ですね。
このデザインで出たという事は、これがBMWの求めるデザインアイデンティ
ティであり、同時にBMWの主張なのでしょう。
デザインが気に入らないという事なら、単にBMWを選ばなければ宜しいので
はないでしょうか。同じデザイナーがデザインした車ですが、Z8は個人的に
所有欲をそそられますね。
書込番号:1469157
0点


2003/04/08 03:17(1年以上前)
7シリーズのウインカーがかなり眉毛に見える…これってもしかして僕だけ?
書込番号:1469530
0点



2003/04/08 07:51(1年以上前)
> どうでもいいじゃん。
まぁね。ほんと、どうでもいいって感じ。
> BMWの求めるデザインアイデンティティであり、同時にBMWの主張…
クリス・バングルであったとは初耳です。
一言でいうと、これはグロだと思います。
> Z8
ほんとですか?同じ人だとは思えません。Z8は私も好きです。
ということは、7シリーズ・Z4・5シリーズのこのテイストは、やはり上層部からの屁みたいなリクエストなんでしょうか?
> 眉毛
見えます。いっそのこと、描きますか。
書込番号:1469747
0点


2003/04/08 15:34(1年以上前)
>眉毛
見えます。(笑)
書込番号:1470592
0点

>上層部からの屁みたいなリクエスト
それは分かりません。しかし、他のメーカーが作るどの車にも似ていないとい
う点は評価しておきたい所です。
ところで、こういう事を書いたというのはBMWを購入検討されているのでし
ょうか?>ぱふっ♪さん
書込番号:1472028
0点



2003/04/16 15:46(1年以上前)
あっ、ロータスさんからレスついてた♪
今ホスィな〜と思ってるのはZ3とMiniですね。Z3なんて100万円台後半であるんですよぉ〜♪
ただですね、他のスレでも書いたんですけど、やはりハンドルのオフセットが気になるんですよね。
書込番号:1494973
0点





自動車に、コーティング、ポリマー加工等いろいろありますが、どこのお店で頼めばいいのかわかりません。雑誌やインターネットの広告には、いいことしか書いてないし・・・どなたか、施工された方いませんか?実際に施工された方の感想が聞きたいです。よろしくおねがいします。
0点


2003/04/06 18:27(1年以上前)
yahooの掲示板の自動車のカテをご覧になることょお奨めしますわ。
書込番号:1464858
0点

私は,ポリマー加工ですが,購入時にディーラーでやってもらいました。3年間の保証付きで,その間6カ月毎の点検時にメンテナンスしてもらう分まで含めて4万5千円でした。
車は,ホンダ アコードユーロRです。 フィットも同じようにしてもらいました。こちらは3万円だったのではなかったかと思います。
書込番号:1464905
0点





初めまして。トヨタのチェイサーに乗っているものですが、青空駐車で二三ヶ月に一度の割合の頻度の為、いつも車体カバーをつけておりました。最初にイエローハットさんで買った市販カバーを、次にディラー販売の純正のカバーを買い使っていましたがビリビリに破れたり、パクられたりと現在、野ざらし状態です。三度目の正直で購入を考えているのですが、どちら様か@強風に対応出来るモノA着脱のし易いモノ 等、ご存知でしたらアドバイスをお願い致します。
0点


2003/04/05 19:53(1年以上前)
ソレ以前に青空駐車はしかり!
書込番号:1461686
0点

う〜む……、まず青空駐車をやめたらボディカバーへの被害は減るのではない
でしょうか?
書込番号:1462667
0点


2003/04/06 07:26(1年以上前)
うーん・・・厳しいご意見。東京にアパート暮らししていたりしたら
必然的に青空駐車になってしまうのではないでしょうか?自分しかり。それとももしかしてここで言っているのは違法の駐車?のことなのかな?
書込番号:1463458
0点

おはようございます
共同(月極)駐車場に停めてるんですよね?
でも、火を付けられないだけ良いですね。
私はカバーをしてる車を見ると、悪戯の標的にされそうだなと思ってみてますね。
書込番号:1463792
0点



ノアじゃないんですけど...(書き込みがつかないので)
ノアの燃費のカタログデータは,14km/l位ですよね。私のクルマは,ホンダアコードユーロRで,燃費のカタログデータは11.8km/lです。実際の燃費は,初回満タン時で11.2, その後,12.*, 13.*, と来て,その次も13.5km/l位になりそうです。もちろん,ユーロRという名前から想像されるような走りは全然していません。2回目でいきなりカタログデータを越えて,それからは,燃費を伸ばすことだけを楽しみに運転しています。(実は,まだうまく運転できない,というのもありますけど。)というわけで,カタログデータの6割くらいというのは,ちょっと,という気がしますが,いかがでしょうか?
書込番号:1470647
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





