自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(147798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8038スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

RX-8 MPS Ver.

2003/03/23 12:48(1年以上前)


自動車

スレ主 あーしゅの介さん

マツダのRX-8を購入しようかなと思っています。(先日フォレスターを買ったんですが多分スポーツ走行の性能的に満足出来ないだろうなと思ったので。)これに、エムピーエスのエアロを付けて、と考えています。どなたかもう契約された方おられますか?

書込番号:1420375

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/26 21:31(1年以上前)

もう少し聞きたい内容をはっきり書きましょう。そうすればレスつくでしょう。何を答えていいか分からない。

書込番号:1431266

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/03/27 01:00(1年以上前)

そうですねえ。実は何を聞いていいのかわからないくて。(・_・)まあ、漠然と購入動機などお願いできないかなあと思った次第です。まだ試乗された方はいないわけですから。・・・

書込番号:1432213

ナイスクチコミ!0


EIYUさん

2003/03/27 02:14(1年以上前)

近所のディーラーでは、先週の段階で14,5台の予約が入っているといってました。やっぱりロータリー好きでデザインを気に入った方が予約してるんでしょう。
自分は実車を見て、試乗してからでないと買えないですねー。写真と実車の印象もかなり違うことも多いし。

書込番号:1432417

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/28 02:03(1年以上前)

買う動機の一番はロータリーエンジンでしょう。次に観音開きのドアかな。それとスタイルあたり。最後に動力性能(ハンドリング)だったりして。
あまり生活感ないし、こだわる部分がワンボックスやセダン・ワゴン買う人とは異なるでしょう。ちなみに、値引きなんて野暮なことは言わないでしょう。

書込番号:1435328

ナイスクチコミ!0


スレ主 あーしゅの介さん

2003/03/31 11:06(1年以上前)

返信ありがとうございました。好きで休日だけ乗るクルマなんで、こういうのは勢いと思い込みですからね。もう少ししたら真剣に考えます。(^^)v

書込番号:1445291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

三菱コルトってうれてるんですか?

2003/03/22 00:00(1年以上前)


自動車

スレ主 くにたち総研さん

三菱コルトってうれてるんですか?
そと走っているの見たことない。

書込番号:1415390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/03/22 00:44(1年以上前)

徳島ですが、今日6台は見ました。
参考に。

書込番号:1415560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/03/22 00:45(1年以上前)

正確に言うと、昨日・・・(笑)

書込番号:1415563

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/22 00:50(1年以上前)

乗っている人はいます。主に白ですが、通勤途中で毎日すれ違う車もあります。日中走っていると見かけるので、そこそこではないですか。
顔つきが顔つきなのでなかなか目立ちますね。
先の書き込みでは、豚鼻という言葉が出ていましたが、走ってるところを見ると、鼠やハムスターの前歯のような顔に見えます。

書込番号:1415581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/03/22 06:42(1年以上前)

気にし方にもよりますね。
昨秋78年式のビートルを購入した友人は
「こうしていると結構走っているね、ここ数年全然見かけなかったのに」
という恐ろしいコメントを残しています。

書込番号:1416094

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/22 17:58(1年以上前)

そこそこ走ってると思います。ただ、フィット、ヴィッツは言うに及ばず、デミオにもかなり差はつけられている気はしますねぇ。

>夢屋の市さん
まったくその通りですね!アンフィニMS-8、ルネッサとマイナー車を乗り継ぐと実感します。買ったとたん「なんだ結構走ってるなぁ!」って!(笑)

書込番号:1417607

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/26 21:36(1年以上前)

ここ数日でかなりのコルトをみました。若い女性が乗っている例が多いかな。新年度が始まるんだなと感じました。

書込番号:1431292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地上波デジタルでのTV視聴

2003/03/20 19:04(1年以上前)


自動車

スレ主 comフリマさん

年末より3大都市圏での地上波デジタル放送が開始されます。
アナログ放送も平行して行われるのでカーナビでも当分テレビ視聴できると
思いますが、混信をさけるために「アナログ周波数変更」地域が一部に指定され
ています。
この地域では、受信機やチャンネル設定変更、必要に応じてはアンテナ交換
するようなのですが、カーナビはどうなるのでしょうか?
地域によってはカーナビでのTV視聴はできなくなるのでしょうか?

書込番号:1411278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノアのメンテナス図面の入手方法について

2003/03/19 20:13(1年以上前)


自動車

スレ主 joy_joyさん

ノアの電気回路で確認したいヶ所があり、サービスマンが使用しているメンテナス図面を入手したいのですがどこかで販売していますか、
インパネのはずし方が載っているものを含めて

書込番号:1408777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:611件

2003/03/19 23:55(1年以上前)

部品共販かディーラーで注文するかですね。
でも、ディーラーで該当部分だけコピーしてもらえばいいのでは?。

書込番号:1409489

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/03/21 01:44(1年以上前)

R1000さんに賛成。ディーラーで見せてくれると思いますよ。ただ、日産のはA2判くらいの特大サイズだったので、トヨタもその大きさだとコピーが難しいかもしれませんけど。

書込番号:1412484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

サスペンション

2003/03/19 18:18(1年以上前)


自動車

スレ主 sakanoueさん

ショックの抜けについておききしたいのですが、手で押したときの抵抗は強いのですが、全部押してから、元に戻るのに5分くらいかかるのは、抜けていると思っていいのでしょうか?

書込番号:1408493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2003/03/19 18:24(1年以上前)

ショックアブソーバーではなく、ダンパーのように思えますが

書込番号:1408508

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/03/19 19:04(1年以上前)

いっしょでない? 乗ってみて、段差のってみて、衝撃が吸収されずずっと揺れてるならたぶんそうだね

書込番号:1408594

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/03/20 06:54(1年以上前)

状況がよくわからないのですが。

車から取り外して手で押しているのでしょうか? 全部押すという表現から多分そうではないかと思うのですが,もしそうなら,戻すためには手で引っ張ってやらねばならないのでは? 車に取り付けられた状態では,もちろんサスペンションのバネが引き戻しているわけですが,サスペンションの部品は,人間の力で何か判断できるようなものではないと思いますが,いかがでしょうか?

書込番号:1410054

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/03/20 11:36(1年以上前)

自動車のパーツでショックアブソーバーとダンパーと言えば、普通は同じものをさすのでは?
構造的には
http://www3.osk.3web.ne.jp/~akineko/ME/GOLF4/FAQ/sus.html#shock_absorber
ですから、そういう動作は異常ではありません。
全部押してから、引っ張るときに抵抗なく戻ってしまうようなら、伸び側が抜けてます。

書込番号:1410426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

追加生産?

2003/03/19 10:49(1年以上前)


自動車

スレ主 ランエボさん

ランエボを買いに店に行くと、 もうメーカーオプションは発注が出来ないと言われました! 4月に入れば追加生産はあるか 情報、知っている方 お願いします。

書込番号:1407608

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング