自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > なんでも掲示板

自動車(本体)なんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(148889件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8088スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

マイクロカーサイコ‐!!

2002/12/31 09:42(1年以上前)


自動車

http://www.mitsuoka-motor.com/index2.html

光岡のコーナーないぞ
価格コム 手抜き

お尻ぺんぺん100回の刑に処する

書込番号:1176909

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/31 10:56(1年以上前)

そういえば、いすゞも見当たらんなぁ。

書込番号:1177038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 15:11(1年以上前)

いすゞは乗用車から撤退してますから ^^;

書込番号:1177590

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/12/31 16:13(1年以上前)

ありゃ、知らなかった。
じゃあビッグホーンってもうないの?
好きな車の一つだったのになぁ

書込番号:1177712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 17:05(1年以上前)

ビッグホーン、海外での生産販売は継続しています。
どうしても乗りたければ逆輸入するしかないです (^^;

書込番号:1177831

ナイスクチコミ!0


ALPHA-PALさん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/31 18:37(1年以上前)

次期ビッグホーンはGM系ブランドで販売されるそうな。
日本国内のみが対象、アメリカではISUZUブランドという不思議な世界。

書込番号:1178074

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/01/01 00:46(1年以上前)

トラックやダンプのカテゴリーができたらおもしろそうだな。

書込番号:1178856

ナイスクチコミ!0


shin@AE86さん

2003/01/03 04:29(1年以上前)

HONDAのホライゾンっていすゞ(OEM)のビックホーンだと思いました。

書込番号:1184163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/03 05:46(1年以上前)

ホライゾンもすでにラインナップからは消えてますけどね ^^;

書込番号:1184217

ナイスクチコミ!0


shin@AE86さん

2003/01/03 08:45(1年以上前)

おお!
そうだったんですかぁ、失敬失敬。

書込番号:1184329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レーダー探知機

2003/01/02 12:21(1年以上前)


自動車

みなさんの持っているレーダー探知機はいいですか?
いろいろ情報交換しましょう。

書込番号:1182087

ナイスクチコミ!0


返信する
かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 14:31(1年以上前)

カーロケ検知機能で助かったかたがいらっしゃいましたら、ちょっと手をあげてください(^^;;
僕も買い替え検討中です(笑)
ちなみに今のは、ステルスには対応してるらしい、古いヤツですが、PCに狙い打ちされました(^^;;;

書込番号:1182315

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/02 15:04(1年以上前)

そうそう、350.1も受信出来ます。ただこれで交信を聞くのは、僕の行動では年に一回くらい(走行距離少ない?(^^;; )なので、これで助かったという事は無いんですが、でもレーダー探知機を買う時には350.1が受信出来るのを選んでいます。
以前の住まいでは家のそばでやっていたので聞いていましたが、K察と検挙者がモメてる時とか、楽しい(笑)僕も大学の時は抵抗してたなぁ…(自爆)

書込番号:1182381

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2003/01/03 01:37(1年以上前)

カーロケが役にたった人はいない。っと… _〆(。。)メモメモ

書込番号:1183868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ファミリーカーなんですが

2003/01/02 20:46(1年以上前)


自動車

スレ主 宅兵衛さん

普段は家族4人で乗って(子供は2歳と4歳)年に数回6人で乗るという車の使い方を考えてる(6人と言っても近距離で使うだけ)者です。周りのミニバンオーナーは「普段は通勤に使うだけだから大きくて持て余す」と少し嘆いてます。(オデッセイとエスティマ)ストリームやスパシオ、またはプレマシーオーナーの方維持費等も含めて意見を聞かせてください。

書込番号:1183035

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2003/01/02 21:27(1年以上前)

>周りのミニバンオーナーは「普段は通勤に使うだけだから大きくて持て余す」と少し嘆いてます。

はたから見ていて、その通りだと感じます。駐車上によっては、高さ制限等に引っかかることもあります。年に数回のことなら、レンタカーを借りて分乗しても良いのでは。ファミリーカーなら、セダンタイプが第一候補でしょう。個人的には、カローラの1.3Lや1.5Lを推します。乗り心地に加えて、燃費・税金・車検の整備費用等を考慮すれば、これに優るものはないと思います。

ストリームやスパシオ、またはプレマシーオーナーでなくて、失礼しました。

書込番号:1183122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

質問!2

2002/12/29 12:00(1年以上前)


自動車

スレ主 mizutamaさん

コペンもいいけど…
やっぱり4人乗りで、
マニュアル可で、
…っていったらワークスとかですかね?

書込番号:1171849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/29 14:39(1年以上前)

できれば返信で書いて欲しかったんですが (^^;

Keiワークスですよね?
新車で4人乗りマニュアルとなるとその辺しか選択肢がないでしょうね。
他車種だとほとんど上位グレードはATのみの設定になってますんで。
ただスタイルがどっちかって言うとガンダム系(笑)なんで、女性に合うかどうかはなんともいえませんが(^^;
でも前身であるアルトワークスに乗ってる女性はたくさんいますから、選択肢としてはアリじゃないでしょうかね?

書込番号:1172152

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/12/29 23:01(1年以上前)

軽・MT・4人乗り・カッコイイ…絶対普通車にも見劣りしない「ジムニー」は?(爆)冬は無敵でござる!^^;

書込番号:1173264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/12/30 09:49(1年以上前)

大発マックスは、FF自然吸気フロア5速MT、4WD自然吸気フロア5速MT、4WD3気筒ターボフロア5速MT、が選択できるみたいです。もしビルのタワーパーキングに駐車するなら、車高も考慮しないといけませんし。

書込番号:1174276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/30 16:49(1年以上前)

MAXは見落としてました ^^; フォーローサンクスです。
MAXの車高(1550mm)だとギリギリセーフですね<タワーパーキング

JIMNYは・・・どうでしょうねぇ ^^;

書込番号:1175083

ナイスクチコミ!0


ミッドナイトさん

2002/12/31 18:38(1年以上前)

モコはどうでしょう?昨日、可愛い女の子が乗ってるのを見掛けましたので・・・軽は詳しく知らないのでMTが有るか無いかは解らないけどね(^_^;今年最後のレスとします!みなさん良いお年を!!

書込番号:1178076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/31 23:29(1年以上前)

モコにはMTはないですねぇ ^^;

書込番号:1178698

ナイスクチコミ!0


ロータリーLOVEさん

2003/01/01 00:25(1年以上前)

たしか、kei、プレオ、パジェロミニあたりもMTが選択可能だったはずですよ。

個人的には、プレオかkeiですね。
プレオはSCついてるからターボより扱いやすいだろうし、keiにロープレッシャーのターボ仕様があったから、乗りやすいでしょう。

究極、4人乗りではないが赤帽サンバーってのもいいかも(笑)

書込番号:1178821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2003/01/01 01:59(1年以上前)

エンジンの耐久性は抜群ですね(笑)<赤帽サンバー

書込番号:1178982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2003/01/02 11:37(1年以上前)

私がダイハツMAXを押す理由ですが、ブレーキ性能です。
ぬれた路面では、どのクルマも停止距離が伸びますが、乾燥路面と、ぬれた路面での、停止距離の差が少ないのが、MAXです。
オプティはデザインで選びました。

書込番号:1182006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BOXTER

2002/12/25 00:54(1年以上前)


自動車

スレ主 DVDはメリディアンさん

僕のは97式ですが、マニュアルミッションの異音の為オーバーホールに出した所、現在売り上げの8割がティプトロの為、マニュアルのパーツは在庫しておらず、全て本国取り寄せで2週間程、しかも分解してから最低限を発注するのでその間は乗れません。もちろん代車もなし。
そして結局50日程かかりました。
尚、この状況はたとえ今、93式のBOXTERを買ったとしても変わらないそうです。
PORSCHE JAPANは先進国で最も高くPORSCHEを売ってると思いますが、このサービスはどうでしょう?
93式のBOXTER-Sマニュアルのフィーリングがメチャクチャ気に入ってるだけに。

書込番号:1160348

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DVDはメリディアンさん

2002/12/25 01:58(1年以上前)

93>03のまちがいでした。
ちなみに911の02モデルも何度も運転しましたが、200Kmまでなら03ボクスターの方が刺激的で面白いと思います。

書込番号:1160527

ナイスクチコミ!0


ミッドナイトさん

2002/12/25 10:25(1年以上前)

つまりはお金持ちのおじさん専用車ですね。

書込番号:1161137

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/25 12:54(1年以上前)

パーツの在庫が無ければ、展示車、在庫車からのパーツ交換を要求しましょう。
ご自身が納得されるのであれば、試乗車からも・・・

書込番号:1161465

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/26 11:52(1年以上前)

ドイツ本国のポルシェ本社といえば、過去(MID NIGHTの方)何度も日本からポルシェを本社に持ち込み、納得がいく迄、不満点をチューニングしてもらい(本社チューンなので純正になるのでしょうか?)日本で走っていた方がおられます。
今はどうされているのでしょうか?

書込番号:1164186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2003/01/01 00:20(1年以上前)

MID NIGHTのYさんですよね・・・。矢田部でブローさせてましたねぇ。

書込番号:1178815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

トヨタのイースト

2002/12/25 19:22(1年以上前)


自動車

スレ主 銀の車輪さん

トヨタのイースト届きました
初めてみたのですが(田舎だから最近の新車は走ってない)
小さめで思ったよりかっこいいです
ホンダのこのクラスの車の方が好きだったのですがお父さんの独断で決まりました
#ある日車を契約したと言われた
前に乗ってた車は63年式のマークIIでよく壊れましたが我慢して使い続けました
イーストも10年以上乗るつもりです
内装はまだ乗ってない
カーオーディオがCDプレイヤー装備で、すごいって思いました
#家の軽トラはAMのみ
とりあえず今度の休みに館山まで流してみたいと思います

書込番号:1162225

ナイスクチコミ!0


返信する
イーストきておめでとうさん

2002/12/25 19:38(1年以上前)

館山と言わず、そのままアメリカまで行ってみてくださいなー。

書込番号:1162271

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/25 20:19(1年以上前)

「イスト」ぢゃなかったでしたっけ? (^^;;

書込番号:1162375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/25 20:33(1年以上前)

きっと誰も知らない新型車なんでしょう (^^;;;

書込番号:1162413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/25 20:38(1年以上前)

銀の車輪家の車はすべてシルバーのアルミだったり?
鉄でもシルバーあるけど・・・

今から100万キロ速度試験希望

書込番号:1162424

ナイスクチコミ!0


侍ジャイアンツさん

2002/12/25 20:43(1年以上前)

新しい名前をつける人、すごいよ彼は…

書込番号:1162435

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/25 22:09(1年以上前)

出来れば乗り心地なんかをリポートして欲しい。

書込番号:1162695

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/25 22:23(1年以上前)

館山までドライブ、いい慣らしになりますね(茂原?岬から?)
大切にして下さい。

書込番号:1162735

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀の車輪さん

2002/12/25 23:42(1年以上前)

わたしはイースト

書込番号:1163084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/26 02:33(1年以上前)

イースト菌が・・・・・・・・・


パンか何かかと持ったジャン(爆)

マーク2からの買い換えか・・・まぁ、タイヤがでかいので、田舎では重宝しそうですね。

書込番号:1163615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2002/12/26 05:51(1年以上前)

(爆)http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/ist/

書込番号:1163736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/12/26 09:59(1年以上前)

まぁ愛車に名前付けたっていいでしょ、
って事にしときましょう。
でないといつまでたっても
100万キロ速度試験に出かけてくれないし(笑)

書込番号:1163981

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/26 10:31(1年以上前)

ま〜 新車はやっぱり嬉しいですからね〜
休みのドライブ楽しんで下さい。

せやけど、銀の車輪氏って歳なんぼなん?
お父さんの・・・って書いてあるから、まだ若そうやな〜と思ったんで

書込番号:1164041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/26 13:49(1年以上前)

>成型屋 さん
パソコンで検索できる環境があれば (^^;;;

書込番号:1164424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/27 13:54(1年以上前)

意外な選択。トヨタのディーラーは何件くらい電話帳に入ってるんですか?

書込番号:1166939

ナイスクチコミ!0


FOVAさん
クチコミ投稿数:1212件

2002/12/27 14:56(1年以上前)

ドライブの際には、CDプレイヤーで、ayuのRAINBOW(3曲目のReal meと9曲目のeverywhere nowhereがお薦めです)を是非、聴いてみて下さい。
私がいつも車の中で聴いているお気に入りなので。(先週発売です。)

書込番号:1167059

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/27 20:05(1年以上前)

俺もイーストと呼ぼうかな?
ご本人様はこの掲示板を去られたようです。

書込番号:1167597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)なんでも掲示板を新規書き込み自動車(本体)なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング