カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52752件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12456スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 時計表示について

2025/10/25 15:02


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2年前くらいにDAF11Zを購入しました、今年の8月頃に突然時計の数字が表示されなくなりました。―:―こういう表示ですね。1度初期化しましたがダメでした、解決策があれば教えて欲しいです。よろしくお願いいたします

書込番号:26324512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
緑茶猫さん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:81件

2025/10/26 14:29

車両情報からGPSアンテナ接続状態およびGPS情報の取得状況を確認してみください

書込番号:26325192

ナイスクチコミ!8


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件 DAF11Zの満足度5

2025/10/27 09:35

>mamesiba01さん
こんにちは。

メニューの、システム設定-時計設定
で時計表示オンオフと12H/24H表示を選択できます。やってみてください。

また、時計が表示されている部分をタップすると時計表示が消えます。
ここを触ってしまったんじゃないですか?

書込番号:26325833

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/27 18:13

>緑茶猫さん
返信ありがとうございます。GPSアンテナは別途購入が必要ですかね?

書込番号:26326192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/27 18:15

>プローヴァさん
返信ありがとうございます、その設定は触ってみたんですがダメでした汗

書込番号:26326193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:38件

2025/10/27 18:50

>mamesiba01さん
GPSロールオーバーの可能性もありますね
機器によって時期は異なるようなのでサポートにご確認ください

書込番号:26326216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/27 19:17

ソフトアップデートはやっていますか?
時計表示が狂う等出てきます。
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/daf11z/prog/ct

書込番号:26326242

ナイスクチコミ!5


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:477件Goodアンサー獲得:81件

2025/10/27 20:33

>mamesiba01さん
>返信ありがとうございます。GPSアンテナは別途購入が必要ですかね?
いえ、最初からGPSアンテナは附属していますし、8月までは正常に時計が表示されていたのでしたらGPSは正常だったと思います。
”―:―”という表示はGPS経由で時刻が取得できなくなっている状態ですので、
上述したGPSアンテナの接続状態を確認して異常があれば
GPSアンテナが正常に接続されているか?
GPSアンテナの接続に問題がなく、GPS情報が取得できない状態であれば
GPSアンテナ付近に遮蔽物がないか?
時計が表示されなくなった8月頃になにか電波干渉するような電装品(ドラレコ、レーダー探知機、シガーソケットアダプタ等)を設置していないか?
等々を確認頂ければと思います

書込番号:26326299

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36588件Goodアンサー獲得:7743件 DAF11Zの満足度5

2025/10/28 09:43

>mamesiba01さん
そうですか。
ググってみると本機のGPSによる時刻修正は効いたり効かなかったりやや問題があるみたいですね。
2年前購入でしたらファームアップが効く可能性もありますね。
最新のファームは24年1月リリースになっていますのでちょっと古いですが。。。
https://secure.alpine.co.jp/urs/ndl/daf11z/prog/ct

書込番号:26326605

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/28 20:48

>cocojhhmさん
ご返答ありがとうございます、1度問い合わせをしてみます汗

書込番号:26326990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/28 20:50

>遅くてごめんさん
ご返答ありがとうございます、アップデートは一度もやったことが無いです、パソコンがないため出来ておりません汗

書込番号:26326992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/28 20:53

>緑茶猫さん
ご返答ありがとうございます、車両情報を見てみました。GPSは接続と出ていました、ですが時刻、日付は不明と表示されておりました

書込番号:26326993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mamesiba01さん
クチコミ投稿数:47件

2025/10/28 20:54

>プローヴァさん
ご返答ありがとうございます、やはりアップデートは必要ですかね、何とかしてアップデートをやってみます

書込番号:26326995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ500

スレ主 032hiroさん
クチコミ投稿数:11件

旧型キャロル(HB36s)に取り付けたいのですが、
イエローハットでお願いすれば取り付けてもらえるでしょうか。今は純正のCDラジオが付いてます。

書込番号:26323925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2025/10/24 19:26

032hiroさん

>イエローハットでお願いすれば取り付けてもらえるでしょうか。今は純正のCDラジオが付いてます。

取り付けでもらえます。

参考までに↓はHB36Sキャロルへのプレーヤー・本体取り付け事例です。

https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/carol/partsreview/review.aspx?mg=3.10072&bi=3&ci=40&trm=0&srt=0

書込番号:26323932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2932件Goodアンサー獲得:694件

2025/10/24 19:33

>032hiroさん
>イエローハットでお願いすれば取り付けてもらえるでしょうか。今は純正のCDラジオが付いてます。

イエローハットで購入して、お願いすれば取り付けてもらえますよ。

ただ、購入する前にお店の店員さんに現在CDラジオが付いている場所に、取付けれるかを確認をして購入された方が思いますよ。

サイズ的に同じ場所に取り付けれない場合が有るかも知れませんし、

店員さんに相談してからの購入をお勧めします。

書込番号:26323940

ナイスクチコミ!2


スレ主 032hiroさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/24 19:51

>神楽坂46さん
画像のように取り付け部分の角が丸くなっており、そのままでは取り付けできない感じがします。
部品の取り寄せなど時間が掛かりそうなので、店に確認してみます。ありがとうございます。

書込番号:26323958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2025/10/24 20:11

032hiroさん

↓の方の整備手帳をご覧下さい。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3179565/car/3040375/7045409/note.aspx

現状のままでも取り付けは可能ですが、きれいに仕上げようとすればパネルが必要です。

書込番号:26323982

ナイスクチコミ!0


kmfs8824さん
クチコミ投稿数:6063件Goodアンサー獲得:2002件

2025/10/24 20:21

画像の異形ラジオ付車の場合、ディーラーオプションのオーディオ交換ガーニッシュ(200mmワイド用)が必要になります。

スズキ アルト用の流用も可能なので、イエローハットの店舗に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

イエローハットでも自動車メーカー純正部品を注文することは可能なので。

書込番号:26323992 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51523件Goodアンサー獲得:15438件 鳥撮 

2025/10/24 20:22

追記です。

↓がオーディオパネルです。

https://item.rakuten.co.jp/paneru/7039-02/?ultra_crid=7039-02&scid=s_kwa_pla_unpaid_101129&srsltid=AfmBOoqUiBSF_PKOv_ZrsMmflDcN7hUIO29vu41vzh-enrEf8RXz96_1138

オーディオパネルはイエローハットでも取り寄せしてもらえると思いますので、相談してみて下さい。

書込番号:26323994

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 032hiroさん
クチコミ投稿数:11件

2025/10/24 20:31

>スーパーアルテッツァさん
>kmfs8824さん
皆様ありがとうございます。
仕上がりは重要なので、お店に純正パネルを取り寄せてもらって取り付けて頂こうと思います。

書込番号:26324006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-780DVD

スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

以前、ミラーリングできていたのですが、何年間ぶりに接続してみてたら本体に映らなくなりました。前は、使用していないGALAXY Note8をモニター代わりにおいて、使っていました。Note8が壊れたので、現在GALAXY Note10+で試したところ、モニターに映らなくなりました。当時はアプリ不要で使っていました。わかる方回答お願いいたします

書込番号:26309147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/06 10:45

>vip2278さん

GALAXY Note10+はミラーリング対応機種です。
サムスン電子が説明している使用法はこちらになります。
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/how-do-i-use-screen-sharing-for-galaxy/?srsltid=AfmBOoorpdNNVUuZFi7jpYaN6N3GyhYFvc0a05XFHSxxpGmr18Lw12xC

ところで、カロッツェリアトップ> 生産終了商品> カーAV/AVメインユニット FH-780DVD> 仕様・付属品・取説で見ると、この機種にはHDMI入力はないようなのですが、NOTE8のときにはどうしていました?
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-780dvd/spec.php#tab_menu

書込番号:26309162

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

2025/10/06 13:39

Note8では、車屋でミラーリングできるようにHIDMのコードを取り付けしてもらい、Note8と繋げてディスプレーオーディオのAUXモードで見れた記憶があるのですか。

書込番号:26309313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/06 16:15

>vip2278さん

それで、そのHDMIケーブルに接続してみたが動作しなかったということでしょうか?
それなら、もう一度その電装屋に見てもらったら?
とりあえず取扱説明書の取付図は36ページkらです。
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/manual_pdf.php?m_id=8148

書込番号:26309388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/06 16:16

訂正
× 取付図は36ページkらです。
○ 取付図は36ページからです。

書込番号:26309390

ナイスクチコミ!0


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1046件Goodアンサー獲得:38件

2025/10/06 16:35

>vip2278さん
RCAからHDMI変換されているということでよろしいですか?

可能性としてはnote10+のSumsung DeXが起動しているかHDMIケーブルが合わないかのどちらかだと思います

書込番号:26309403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

2025/10/06 17:01

ありがとうございます。とりあえず一度Note8で確認してみます

書込番号:26309423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/06 20:25

>vip2278さん

DAの品番を確認したほうが良いかも。

書込番号:26309592

ナイスクチコミ!0


スレ主 vip2278さん
クチコミ投稿数:194件

2025/10/06 21:24

お騒がせしました。無事にミラーリングなりました。ディスプレーオーディオをAVモードにして、スマホのブルートゥース設定offでなりました。皆様ありがとうございました。余談ですが、車屋でミラーリングのケーブル取り付け依頼したときに、有料動画のものはミラーリングできないと言われましたが、U-ネクストの動画はミラーリングで見れました。ただ、古いディスプレーオーディオなので、画質が悪かったでした(;´д`)

書込番号:26309632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/07 11:42

>vip2278さん

ということはHDMItoAVコンバーターを介したということですね。良かったですね。

書込番号:26310122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USBの数が足りない!!

2025/10/04 18:59


カーオーディオ > ATOTO > S8G2114PM

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

はじめまして
お世話になります
ATOTO S8にN-BOX JF6を接続する予定のものです。
とりあえず屋内で諸々設定をいじって納車を待っているところなのですが
何も考えずドラレコもAC442Pを買っていました

そうすると、フォンリンク(andoridAUTO用)と外部入力USBの2本のケーブルしかありません
外部入力USBはSSD500ギガを挿して動画再生用で使う予定です(というかその目的でATOTOにしたようなもの)

するとドラレコはどこに挿せば良いのやら。。。。
アンドロイドオートやミラーリングは無線でやるとして、余っているフォンリンクをドラレコ用として挿してしまえばいいのか、それとも、外部入力USB側をハブで分岐させればよいのか、、。

書込番号:26307625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF600

クチコミ投稿数:3件

設定しようとするとこのように表示されます

【困っているポイント】
今まで使用していたAVIC-RZ503のコード等を流用してDMH-SF600に替えましたが、ステアリングリモコンの設定ができません
【使用期間】
設置したばかりです
【利用環境や状況】
ステアリングリモコン以外は全て正常に作動します
変換用コネクターもそのまま流用しています
【質問内容、その他コメント】
配線も全て確認確認して接続部も間違いなさそうです
どこか交換した方が良いのでしょうか?
何かご存知のかたがみえたらアドバイス頂きたいです
よろしくお願いします

書込番号:26306676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/03 19:57

車種(型式、年式)は?
適合車ならAVIC-RZ503からDMH-SF600だと配線系は全て同じです。
因みに電源系とステリモケーブルは何を使っているのですか?

>>ステアリングリモコンの設定ができません
AVソースはOFFですよね?
パイオニアオーディオ系のステリモ設定はナビと少々違います。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-9100dvd/setting.php

書込番号:26306716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/03 20:23

返信ありがとございます

すみません記載を忘れておりました
車種は2019年式のフォレスターです

ステアリングリモコンケーブルについては車を購入した時に一緒に取り付けをしてもらったため詳しくは分かりませんが、前のナビでは普通に動作をしていたのでおそらくスバル専用のケーブル(KJ-F101SC)使われていると思います
電源とアースは20極カプラからとられている様子でした

設定の際はAVソースOFFの状態で何度も試しましたができませんでした

書込番号:26306742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:16件

2025/10/03 21:12

本体リセットしてみても無理ですか?
https://jpn.pioneer/ja/support/manual/da/24mid/8BA55BF75A4DF5F69EBC063D35700CAA.php

書込番号:26306796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2025/10/03 21:28

リセットではダメでしたが
初期化したら設定できました
アドバイスありがとうございました

書込番号:26306808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SMS送受信について

2025/10/01 20:17


カーオーディオ > ATOTO > S8G1109UP-A

スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

当該デバイスを1週間ほど前に購入しました
まだ車に取り付けず、家の中で設定を行っています

質問は
ショートメッセージみたいなアプリが入っていますが
SIMを挿しても実際SMSの送受信ができません、私の設定がまずいのか、実際できないのか、どうなんでしょう


その他はいい感じです
ノヴァランチャーを入れて
androidAUTOもcarbitLinkも勝手に立ち上がらぬように設定し直しました
(任意でなるように)

SIMはpovo0円を入れました

書込番号:26305051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10053件Goodアンサー獲得:1409件

2025/10/02 14:16

>jyan0213さん

POVO2.0の契約が「通話+DATA」でないと「SMS」,「電話」は利用できません。
https://povo.jp/spec/detail/

書込番号:26305656

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

2025/10/02 15:14

>funaさんさん
返信ありがとうございます

電話番号付きのプランです
また、POVOのSIMをスマホに入れたところ、スマホ側ではSMS送受信できました

書込番号:26305690

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3406件Goodアンサー獲得:177件

2025/10/03 10:52

>ショートメッセージみたいなアプリが入っていますが

それは本当にSMSアプリなのですか?

キャリアが提供するSMSとは別のメッセージアプリとか?

画像でも載せてくれないと判断できないと思う。

書込番号:26306351

ナイスクチコミ!0


スレ主 jyan0213さん
クチコミ投稿数:403件

2025/10/04 10:29

>BREWHEARTさん

お返事ありがとうございます。

ATOTOのサポートから返事がきました。

ATOTOのナビではSMS送受信はできないとのことでした。
SIM側がOKでもナビ側が不可ということで結論がでました

書込番号:26307165

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング