カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モニターの画面が黄色

2023/06/24 21:44(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D310J

クチコミ投稿数:16件

DVDの時は黄色っぽくないです

HDDとナビの時、画像が黄色っぽいです

こんばんは。
お世話になります。
iva-d310jについて質問させていただきます。
iva-d310jのモニターがナビゲーションの時とHDDの時の画面の時だけ画面の映りが黄色っぽくなります。
テレビ(AUX)、ラジオ、DVDの画面の時は普通の色なのですが、何が原因かお分かりの先輩方、ご教授よろしくお願い致します。

書込番号:25315307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2023/06/25 20:49(1年以上前)

元通りの色に直すことが出来ました

すみません。
なんとか直すことが出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:25316876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

ワゴンR MH35Sへの取付けについて

2023/06/19 22:12(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 orih1016さん
クチコミ投稿数:1件

取付けキットを探してます。
教えて下さい。

書込番号:25308694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/19 22:33(1年以上前)

>orih1016さん
ネット民なんて無責任(自分を含めて)な回答が出来るのでとりあえずご自分でも調べてみましょう!
https://justfit.carrozzeria.pioneer/media/jfpdf/current/SZ0002700_201702-999999.pdf?mtime=1676447271.0
https://www.amon.jp/products/topics/aodea/download/suzuki.pdf

パイオニアオーディオのステリモケーブルは別売りです。

持込み取付するなら全てを任せた方が無難です。

書込番号:25308722

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/20 08:56(1年以上前)

DIYで取付ですか?

部品も探せないレベルだと、この後の質問はどうやって付けるか教えてくださいとか来そうですね。

書込番号:25309001

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

設定初期化ができない

2023/06/18 21:21(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:7件

教えて下さい。
カーオーディオDIY初心者です。

FH-8500DVSと
TS-F1740SUで接続しました。

取説の通り、
ドア側でツイーター要配線(ネットワーク)を分岐する場合
で接続しました。


車のエンジンを掛け、
スタンダードモード か
ネットワークモード かで
悩み、
ネットワークモード を選択しました。

音は4つのスピーカーからちゃんと出てるのですが、
ドア側(ウーファー)からの音が
小さく、
また、音量もあまり大きくなりません。

設定が違ったかなと思い、
スタンダードモードで行おうと
初期化しようとしたら、
【設定初期化】が
文字は出てるのですが、
選択できない状態です。
まずは、
初期化をしたいのですが、
どのようにしたら良いのでしょうか?

また、正しい選択は、
どのモードなのでしょうか?

よろしくおねがいします。

書込番号:25307431

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2023/06/18 22:20(1年以上前)

初期化するには、常時電源ケーブル抜くのが簡単かと思います。

どちらが正しいかですが、
前スピーカー、ネットワーク付
後スピーカー
という構成であれば、スタンダードになります。

後部座席のスピーカーを使用せず、フロント側だけで、
メインスピーカーとツィーターに直接配線する場合、
ネットワークモードを使用します。

書込番号:25307510

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2023/06/18 22:29(1年以上前)

再度配線にアクセスできない場合ですと、
システム→初期化で初期化すると、はじめて電源いれたときと同じ
ところから設定できます。

取り付け後だとこちらの方が簡単かもしれません。

書込番号:25307521

ナイスクチコミ!1


elgadoさん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:186件

2023/06/18 22:36(1年以上前)

実際の接続をみたわけではないので、予想ですが、


ネットワークモードは再生機側のほうで、高音と低音にわけて出力します。


ドア側でツイーター用配線(ネットワーク)を分岐する場合の接続をした場合の接続をすると

ネットワークモードで高音側のみが出ている状態で、それをツイーターとドアにさらに分岐しているので
ドアでは低音は出ません。

ノーマルモードにすれば解決しますね。 またツイーターにはネットワークが挟まれているので
設定ミスによる故障はないので安心してください。



書込番号:25307529

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/19 07:18(1年以上前)

>ソリタリエさん
スピーカーのネットワークを使いウーファーとツィーターに接続したのならFH-8500DVSの設定はスタンダードモードです。

FH-8500DVSの設定を戻すには工場出荷時に戻さないとスタンダードモードに戻せません。
「システム接続メニューで接続初期化をタッチする」

パイオニアオーディオはサイドブレーキ(アース落とししているなら別)をかけてラジオ等のソースをOFFにしないと設定変更出来ないと思います。

書込番号:25307814

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2023/06/20 11:11(1年以上前)

>F 3.5さん
>elgadoさん
>MA★RSさん

ご教授ありがとうございます!

教えていただいた通り
電源コネクターを一度抜き
(取り外して身近に時間で取り付けてはダメでした)
20分経過後ぐらいに
再度接続後
選択画面が現れ
スタンダードを選択したら。。。

見事、求めていた音が
出てきました。

ありがとうございました

書込番号:25309136

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 必要配線を教えて頂きたいです

2023/06/18 13:07(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 AJC123さん
クチコミ投稿数:2件

現在mdvーx701を使っております。
故障し、こちらのカーオーディオに交換しようと思っております。
それに伴い、本体の他に購入が必要な部品はありますか?
本体だけで取り付けは可能ですか?
USBポートを増設する予定なので、それは購入しようと思っております。
ご存知の方ご回答の程よろしくお願いします

書込番号:25306738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/18 13:12(1年以上前)

>AJC123さん
mdvーx701が取付てあるなら車輌側配線キットは使えるなら流用可能だと思います。

書込番号:25306747

ナイスクチコミ!2


スレ主 AJC123さん
クチコミ投稿数:2件

2023/06/18 14:12(1年以上前)

ご回答ありがとうございます
早速購入したいと思います!!

書込番号:25306819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/06/18 15:07(1年以上前)

>AJC123さん
おそらく本体の電源配線キットは流用可能でしょうがバックカメラが付いているなら配線は専用カメラもあるので確認して下さい。

書込番号:25306880

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21883件Goodアンサー獲得:2981件

2023/06/18 16:39(1年以上前)

mdvーx701のキットが汎用のギボシ端子なのか、専用のKENWOOD用ハーネスのコネクタ
になっているか確認した方が良いかと思います。

車載コネクタ→KENWOODハーネスコネクタ タイプだと、同様に
車載コネクタ→カロッツェリアハーネスコネクタ タイプを購入する必要があります。

現状ギボシ端子で各線を結線している場合、FHの付属ハーネスの先に
各線を結線すれば良いです。

カロのハーネスとKENWOODのハーネスはコネクタ形状もピンアサインも
ことなりますのでそのままでは使用できません。

書込番号:25307002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Android autoについて

2023/06/10 15:59(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:39件

購入検討しています。
HDMIでChromeキャストしAndroidの画面をキャストしたいです!

その場合Android autoは使用出来きますでしょうか?

書込番号:25295795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

機種変してから、ミラーリングが途切れる

2023/06/09 18:38(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:463件 DDX5020SのオーナーDDX5020Sの満足度4

TORQUE G04を使用してミラーリングしては、途切れる事が無かったが機種変してAQUOS sense7にしてからはすぐに途切れる(泣)
Android13では、ミラーリングが途切れるのだろうか?
これとも、スマホの初期不良なんだろうか…

書込番号:25294620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/06/10 00:58(1年以上前)

Androidスマホはメーカ毎に作りこみが独自で共通規格とかではないので
機種変前は動いてたけど、機種変後に動かないなんてのは割とよくある。
OSの問題ではない。

書込番号:25295054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:463件 DDX5020SのオーナーDDX5020Sの満足度4

2023/06/10 17:14(1年以上前)

John・Doeさん、usbケーブルを変更したら無事解決しました。

書込番号:25295897

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング