カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ナビとオーディオの同時使用

2023/12/22 12:13(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:1件

製品の仕様についての質問です。
Android Autoでスマホ有線接続中に、buletooth接続したウォークマンで音楽再生はできますか?
他社のディスプレイオーディオの製品ページには、bluetooth接続中はAndroid Autoが解除されるとの記述があるので、この製品ではどうなのかお聞きしたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:25555833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:6件

DMH-SF500という新機種が発表されました。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf500/

SF500を購入検討中ですが、まだ実機がないので参考までにこの機種の質問をさせてください。利用はAndroid Auto(またはCarPlay)でナビ&音楽(Amazon Musicなど)が主です。

スマホを挿しっぱなしにした場合の動作ですが、自動的にナビが起動して、音楽も前回の途中から再生をして欲しいと思っているのですがこの機種では可能ですか?
例えば旅行でコンビニなどに立ち寄って再始動する際、メニューからナビ、音楽などを再度選択するという手間は無い方が良いと思ってます。よろしくお願いします。

書込番号:25110044

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/01/23 23:53(1年以上前)

>turbo1371さん

@すべての設定が完了しているという前提で、AndroidAutoやCarPlayは接続と同時に起ち上がる。

AMusicは、アプリによる?ような気がする。
各々スマホも違えば車も違う、その上通信環境も違うから一概に答えられないんじゃない。
回答が返って来ないのはそのためかな。

私の環境でその回答をすると「スマホの標準アプリ」ならそういう起ち上がり方をする。
自身は使わないけど、これがすべての環境に当てはまるかというと、さてどうでしょうね。

書込番号:25110773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1412件

2023/01/24 05:48(1年以上前)

>turbo1371さん

ナビ(DA)が立ち上がってandroidautoがつながっていれば起動するのでは?
それから先はナビ(DA)のしごとではありません。

今まで通りの動作では?
レジューム機能が付いたアプリって今までありました?

書込番号:25110873

ナイスクチコミ!3


スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/24 08:08(1年以上前)

・iii-iii・ さん、funaさん、回答有り難うございます。

Android AutoもしくはCar Play自体は自動的に立ち上がり、あとはスマホ側の仕事ということですね。
Amazon Musicなどはレジューム自体はすると思いますが自動再生するかはAndroid Auto(Car Play)次第という事ですね。音楽は自動再生しなかったとしても最悪ワンプッシュでできるのでまあ良いかなとも思います。

それとは別件ですが、Android Auto(Car Play)での音楽アプリ再生の場合、ステアリングリモコンは効きますでしょうか?(前後曲飛ばしなど)ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:25110927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/01/24 09:35(1年以上前)

>turbo1371さん

funaさんの言うように、一般的にはディスプレイオーディオなのでそういう機能は無いと思うのは当然かも知れませんね。

私は現役のユーザーなので体験をお話しています。
と言いつつも現在はその使い方はしていないのでちょっと今試してみました。

私のスマホはGalaxyで、アプリは「Galaxy Music」です。
まず、オーディオディスプレイでGalaxy Musicで音楽を聞きながら、一旦エンジンを切り、目的を済ませたあと、再度エンジンを掛け、スマホをUSBにつなぐと、画面にはマップが表示され、Galaxy Musicにより先ほど聞いていた音楽が流れています。
ちなみにランチャーから設定したAmazonMusicも有効でした。


ステアリングリモコンも各々の使い方によると思います。
私は電話の機能はそのまま移植していますが、音楽アプリに関するものは特別に無く、その他は音量であり、ソースの切替え、ミュートといったところでしょうか。
というかそのくらいしかなかったと思います。

マップ画面下部には何が流れているのか表示されているし、そこにあるアプリボタンを押せばメニューに遷移します。
メニュー表示も大きいので、注視するというほどのものではありませんが、とは言え運転中の操作は控えましょう。

書込番号:25110998 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 turbo1371さん
クチコミ投稿数:6件

2023/01/24 17:14(1年以上前)

>・iii-iii・さん

色々と試していただいてありがとうございます。
ほぼ期待していることができそうなのでSF500を購入することになりそうです。

DMH-SF500は型番からわかるように下位機種と思われます。HDMIがなかったりPD充電ができなかったり細かなところで差があります。
ただ700がでてから結構経つのでソフトウェアの進化については期待したいところではあります。

書込番号:25111501

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/15 14:44(1年以上前)

解決済みですが、利用してのコメントです。

スマホを接続し直した場合でも、
ナビの再開と音楽の再生が可能です。

スマホ側で音楽アプリを起動していない場合でも、
前回再生していた続きから始まりました。
コンビニなどのケースだけではなくて、
後日に接続した場合でも続きから再生してくれます。

Android Autoのアプリ一覧に表示されている「設定」の中に、
以下の項目があります。
(数字は説明のために記載しています)

スタートアップモード
(1)Android Autoを自動的に起動
(2)音楽を自動的に再生

(1)については、本体の設定メニューにある、
通信設定の「Android Autoオート起動」になります。


USBメモリの再生でも、接続した場合に続きから再生されます。
Android AutoとUSBメモリを繋ぎ替えながら使っていますが、
使い勝手はいいなと感じています。

書込番号:25546854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

MHL変換ケーブルでの接続について

2023/05/14 12:53(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

クチコミ投稿数:76件

ご存知の方がいましたら教えてください。

XperiaZ2 TabletからHDMI接続でDMH-SF700にミラーリング接続し、UNEXTでTabletにダウンロードした動画を再生させようと思いました。
TabletにMHL変換ケーブルを接続して自宅のテレビに接続したら、無事にミラーリングでの動画再生できました。
しかしSF700では画面が乱れてミラーリングができませんでした。
どなたかMHLケーブルでミラーリング動画再生できている方はいますか?
いましたらうまく接続できたスマホかタブレットの型番を教えてください。

書込番号:25259841

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/14 13:14(1年以上前)

ナビ側のモニターの解像度とタブレットから出力される映像の解像度を比較して、タブレット側が大きい場合映らないことも…

個人的に、アルパインのBIG X11に1080で映像を送ったら映らず、720に切り替えたら映った経験があるのでその辺見てみたら?

書込番号:25259883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2023/05/14 18:24(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます。
XperiaZ2Tabletで解像度の変更できないか調べましたが、残念ながらできないようです。

あの後も車で再度試しました。ミラーリングできて、約2秒後に画面が消え、また10秒後ミラーリングできるというように、不安定ながらも何回かはミラーリングできました。

書込番号:25260282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2023/12/15 14:26(1年以上前)

投稿から時間が経過していますが、
AQUOS R7で問題なく接続できました。

スマホがロック&画面消灯で接続したとき、音声が出ないということがありました。
スマホのロック解除でUSBケーブル接続することで、音声も出力されました。

表示しようとする画面サイズは関係ないのではないでしょうか。

ケーブルは以下の組み合わせです。(Amazonで適当に選びました)

Twozoh 右向きMicro HDMI - HDMIアダプターケーブル ナイロン編組 90度 Micro HDMI オス-HDMI メスコード (タイプDからタイプA)対応 4K/3D対応

USB Type-C HDMI 変換ケーブル,CableCreation 4K USB-C HDMI ケーブル Thunderbolt 3 スマホとテレビ 繋ぐケーブル ミラーリング ケーブル Android MacBook Air MacBook Pro iPad Pro 対応 ブラック 1.8M

書込番号:25546837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:4件

違反内容を書き込んでしまい削除されてしまったので再投稿します。

30系プリウスG'sに乗っています。

使用しているアルパインEX9が再起動を繰り返し
付かなくなったので、この際だと思いディスプレイオーディオ取り付けを検討しています。

同じアルパインのdaf11zにしようと考えているのですが、

色々とわからないことがたくさんあります、、、


・iPhoneのミラーリングでアマプラが見れるのか
・アマプラを見るためにfirestickを使用する場合、
HDMI端子が1つしかないのでiPhoneのミラーリングができないのではないか

など、疑問点がいっぱいです、、
また、前投稿で回答下さった方から、
・オーディオレス車か否か
・バックカメラのメーカーの情報
が必要とのことで、こちらの確認方法も知りたいです。
どなたかご教示願います。

書込番号:25544739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4031件Goodアンサー獲得:120件

2023/12/13 20:24(1年以上前)

知らない事ばっかりだな。

書込番号:25544799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/13 20:25(1年以上前)

知らないことばっかりです、、

書込番号:25544800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/13 21:20(1年以上前)

>ゲゲゲッティさん
新車で購入していないのでしょうか?
それだとナビを外し色々見てみないと車輌の仕様が何だかわかりません。

因みにEX9は車種専用ナビなのでパネルから交換して取付てあります。
https://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=5895

daf11zを取付るには7インチワイド仕様に戻さないと隙間だらけになります。

DIYで無ければ量販店等に相談する方がわかると思います。

書込番号:25544866

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:758件 DAF11ZのオーナーDAF11Zの満足度4

2023/12/13 22:34(1年以上前)

>iPhoneのミラーリングでアマプラが見れるのか

見れる見れないで言えば見れると思います。
が、現在私もいまいち安定しません。

iPhone11をアップル純正のHDMI変換ケーブル+HDMIケーブルでDAF11Zと繋いでいるのですが、しばらくすると映らなくなります。
最初はYouTubeなどが見れるのですが、途中で見れなくなります。HDMIケーブルは自宅で使っていた長い奴なんで、今度Alpine純正のHDMIケーブルを使ってみようとおもってるところです。

なお、DAF11Zがお使いの車に装着可能かどうかはわかりかねますので、ご自分でお調べ下さい。
モニタ自体は2DINを超えるサイズですが、本体は1DINサイズあれば使えます。

書込番号:25544977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/15 02:39(1年以上前)

父の新車を途中から乗り継いだ形なので、私自身もわからず
父も覚えておらずという状況です、、

ディーラーにナビやバックカメラについて問い合わせたのですが
父曰く担当の方の紹介で別の会社で取り付けたそうで
ディーラー側にデータは残っていませんでした。


参考になるかわかりませんが以前外した時ナビは画像のような形だったと思います。

恐らくワイドDIN?サイズで、Just fitのような取付パネルを2つ付ければ1DIN.2DINの幅になると思っていましたが違いますでしょうか、、?

書込番号:25546297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/15 11:15(1年以上前)

HDMIでも見られるんですね!!!!
しかし不安定という欠点があるのですね、
映らなくなるというのは音声も消えるのでしょうか?、
firestickを繋がのがやはり安定なのでしょうかね、

書込番号:25546621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/15 13:39(1年以上前)

>ゲゲゲッティさん
違います。
EX9の取説を見ればわかると思いますがパネル等のセットなので純正パネルが無いと2DINWの取付部になりません。
純正パネルとステーが必要です。

バックカメラはナビを外してみないと?です。

書込番号:25546786

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ37

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 純正ステリングリモコン

2023/12/04 12:58(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:104件

GK3フィットにて純正ディーラーオプションの2DIN一体ナビから換装を検討しています。

本品は純正で取り付けられているステアリングリモコンに接続対応していますか?
因みに競合品のパイオニアFH-8500DVSは対応しているようです。

書込番号:25532245

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 DDX5020SのオーナーDDX5020Sの満足度4

2023/12/04 15:06(1年以上前)

別途、ケーブルを購入して繋げたらステアリングリモコン使える様になりますよ。

書込番号:25532353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/04 15:42(1年以上前)

>ラピネイトさん
DDX5020Sはステリモに対応していないはずなのですが?

メーカーでもステリモ配線は出ていません。

が検索すると全ては使えないがある程度使えると出てきます。

>雑種犬のチョコさん
ケーブルを別購入すると使えるとあるので具体的に書込みして頂けませんか?

書込番号:25532387

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:13件 DDX5020SのオーナーDDX5020Sの満足度4

2023/12/04 19:55(1年以上前)

過去スレにもありますが、Galleyra(ガレイラ) ステアリングリモコンアダプタ を使用したらステアリングリモコン使える様になります。

書込番号:25532668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/12/04 20:55(1年以上前)

>ラピネイトさん
Galleyraのステリモキットを使ってDDX6050Sの水/黄線に接続すればある程度使えるのでしょうね?

Amazonのレビューでも使えるとあるので大丈夫でしょうね?
http://www.galleyra.co.jp/pdf/alconplug_honda_can.pdf
https://amzn.asia/d/gVAV4aA

書込番号:25532727

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2023/12/05 09:50(1年以上前)

DDX5020S 取説

https://faq2.jvckenwood.com/kenwood/web/faq/Detail.aspx?id=e504d394f6a717a4d506139784a3362484c484643594d7a5568376a4e4e69503261366952493146515074593d&kindId=-7&category=2301&categoryNot=0&word=&listNo=29&cntPerPage=30&page=1&totalCount=31&type=1&search=7&sort=35&order=2&attributeSearch=%26aid%5B106%5D%3DDDX5020S&newtab=1&contentsId=95825&dispNodeId=2301

メーカーは非対応といってるので、自己責任でということには
なるかと思います。


やったら出来た、という報告があるということだとは思いますが。

書込番号:25533258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯2台ハンズフリー待ち受け

2023/11/07 21:14(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:327件

わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
現在この機種にCarlinKit TBox Plus Android13.0システム 8+128GBを接続し
使っています。
Bluetoothでスマホをcarlinkitに接続してハンズフリーを使用しています。
もう一台スマホがあり、DAにBluetoothで登録してハンズフリーができないか?と
思っていますが、そういう使い方はできないのでしょうか?
Carlinkitを外すとDAにBluetoothでハンズフリー登録できますが、
つなぎなおすとDAに登録したものはつかえなくなりました。

よろしくお願いいたします。

書込番号:25495826

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/11/08 06:06(1年以上前)

出来ません
DAをもう一台設置するしかない

書込番号:25496212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2023/11/08 08:28(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
コメントありがとうございます。
やはり、仕様で無理なんですね。
情報ありがとうございました。

書込番号:25496318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3458件Goodアンサー獲得:180件

2023/11/08 18:29(1年以上前)

マルチポイント対応で探すしかないね。
そんなのは見たこと無いけど。

書込番号:25496935

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2023/11/09 08:26(1年以上前)

DAF11Zトピでしつもんしていますが、DAF11Zの仕様に関する
質問ではなく、carlinkitの仕様に関するしつもんですよね?

そもそもBluetoothは同じプロファイルを2つ同時に使用できない
という規格の制約があります。

1つのBluetoothの親にたいしてハンズフリーは1つしか通信できません。

イヤホンなどでよくあるマルチポイントは、
・音楽の通信1台
・ハンズフリーを1台
の2つを同時接続するという、規格のすきをついたものになっています。

ハンズフリーを2台使いたいという場合、Bluetoothのチップは2つ必要に
なります。
最近のスマホでは、Bluetoothのチップを2つ搭載したデュアルBluetooth
というのもあるようです。

書込番号:25497694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件

2023/11/09 08:29(1年以上前)

>BREWHEARTさん
コメントありがとうございます。
今からDA交換も、厳しいのでサンバイザーにつけるタイプを、探そうと思ってます。
マルチ接続できるタイプはあるのですが自動で接続は1台だけで、手動で繋がないといけないので1台運用はやはり面倒ですね。
なのでcarplayで1台、サンバイザーでもう1台の運用しようかな?と思っています。
デュアルSIMも、考えたのですが会社の携帯は許可出そうにないので。

書込番号:25497698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2023/11/09 09:58(1年以上前)

ALPINEに聞いてみましたが、
・@1台目ハンズフリー接続する
・AAndroid Autoを接続する
で1台目のBluetoothは切れるのが仕様だそうです。

AがUSB接続をしていてもバックグラウンドでBluetooth使用しているため、
2台同時のBluetoothができないため@が切断される。

Aを停止すれば、@は接続可能という仕様だそうです。

存在するかは微妙ですが、Bluetoothチップ2台搭載のDAを探すか、
Bluetoothチップ2台搭載のCarlinkアダプターを探すか、
DA2台車に取り付けるしか方法はないかと思います。

書込番号:25497801

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件

2023/11/09 22:02(1年以上前)

>MA★RSさん
コメントありがとうございます。また、問い合わせまでして確認頂き感謝です。
もともとDAにもbluetoothが独自についていて、carlinkitにも、Bluetoothが独立してつながると、思いこんでいたのが間違いでした。
androidで、carplayを使うのも意外でした。
いろいろ勉強になり助かりました。
いずれにしてもDAは気に入っているのでハンズフリーだけは別の方法でしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25498758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:327件

2023/11/09 22:07(1年以上前)

コメント頂いた皆さま、ありがとうございました。出来ないとはっきりしただけでもスッキリしました。
別のハンズフリー機器を追加する方法で探して見たいと思います。

書込番号:25498773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件

2023/12/04 22:56(1年以上前)

>MA★RSさん
>BREWHEARTさん
サイバーナビや彩速ナビはスマホ2台待ち受け出来ますよ
今回アルパインナビを購入しスマホ同時接続出来なくてびっくりしました

書込番号:25532903

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング