カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10213スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めまして。DVD接続について

2023/03/15 09:12(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:19件

ALPINEのDAF11Zを購入し、1DINのDVDプレイヤーを繋ごうとAUX接続にて繋いだのですが画面も音声も何も出ません。配線は電気店でAUX変換ケーブルを購入しました。ALPINE純正ケーブルでないとダメなのでしょうか?一応配線を繋ぐとスピーカーからブーーーンっと音が鳴ってます。
他に何か設定があるのでしょうか?
モニターでの外部設定はAUXにしています。
雑文ではございますがよろしくお願いします。

書込番号:25181871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16254件Goodアンサー獲得:1328件

2023/03/15 10:32(1年以上前)

接続は4極プラグかな?
だとするとピンアサイン違いが有力だと思う。
4極プラグは規定が数種類あるそうです。
変換ケーブルとアルパインの取説でピンアサイン確認してみましょう。

書込番号:25181920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2023/03/15 10:34(1年以上前)

>チャムパムさん

AVケーブルはいくつかの規格がありますので、他のケーブルはともかくもDAと接続するプラグのKCE-250iVだけは必要だと思います。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=8386

書込番号:25181921

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2023/03/15 10:57(1年以上前)

何で純正使用しなかったのか分からない。

素人さんのそういうトラブル防ぐために純正存在するんだが。

書込番号:25181940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/03/15 11:36(1年以上前)

https://www.amazon.co.jp/dp/B00KF0YNS0
2000円しないケーブルです。

なぜけちるのか疑問です。

https://www.soundhouse.co.jp/contents/staff-blog/index?post=2841
4極AVプラグは仕様がまちまちです。

>スピーカーからブーーーンっと音が鳴ってます。
音声に映像とかがつながってるのではないでしょうか。

書込番号:25181964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/03/15 11:52(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
別にケチった訳ではなくデッキ裏が狭いため配線を減らせるのかと思いRCA側がオスのモノがあったので付けてみた次第です。
純正品だとRCAケーブルを延長するみたいだったので・・・
ただいま純正品を取り寄せました。
ありがとうございます。

書込番号:25181978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2023/03/15 12:14(1年以上前)

ソニー系は 映像信号のシールド優先で配置したんじゃなかったかな
ビクター系は ヘッドフォンとの互換を優先

GNDも中途半端な場所にあるので 赤白黄 を入れ替えるだけほど簡単で はなかったと思います

書込番号:25182007

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/15 12:33(1年以上前)

>チャムパムさん
4極プラグの違いでしょうね。

パイオニアナビ系も同じで一度やりましたがRCA差し替えで解決しました。
赤、白、黄色を入れ替えれば正常になります。

KCE-250iVを購入した様ですが…

書込番号:25182029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:52件

2023/03/15 16:09(1年以上前)

>F 3.5さん
100パーじゃないでしょ。

書込番号:25182228

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/03/15 16:41(1年以上前)

アサインですが、

エレコム  白黄GD赤 テレビ CTIA規格
富士パーツ 白黄GD赤 テレビ CTIA規格
JVC     白黄GD赤 テレビ CTIA規格
      白赤黄GD テレビ OMTP規格
ALPINE   白赤GD黄
カロ    白赤GD黄
パナ    白黄GD赤

こんな感じのようです。
家電用のケーブルを購入してた場合、白黄GD赤ですが、
ALPINEは、白赤GD黄になります。

現在のケーブルを使用したい場合、黄色と赤色を入れ替えて挿せば
使用出来ると思います。
現在ブーンと音がするのは、R側の音声に映像信号が流れています。



書込番号:25182256

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19804件Goodアンサー獲得:938件

2023/03/15 17:07(1年以上前)

ィャィャ 三番目GND と 四番目GND では入替じゃダメな時があるでしょてことかと

書込番号:25182287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

KENWOODの違い

2023/03/09 18:38(1年以上前)


カーオーディオ

クチコミ投稿数:242件

購入を検討しています
KENWOODのU340とU342とU382の違いを教えてください
自分なりにしらべたのですがU382がハンズフリーが使えるくらいしかわかりませんでした
あとU340にWとLがありましたがこれも何を表示してるのでしょうか?
それぞれわかる方がいましたら教えて下さい
よろしくお願いします

書込番号:25174918

ナイスクチコミ!2


返信する
紫遠さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:6件

2023/03/09 18:57(1年以上前)

>do-sirotoさん

U340ですが

Wはディスプレイカラーがホワイト
Lはディスプレイカラーがブルー

以上の違いになります。

書込番号:25174940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/03/09 19:16(1年以上前)

U340とU342 発売時期と機能

U342とU382 微妙なイルミ色数


>自分なりにしらべたのですがU382がハンズフリーが使えるくらいしかわかりませんでした

残念ながら違う

最後にBT(又はB)が付いてればBluetooth 対応してる。

書込番号:25174972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13002件Goodアンサー獲得:757件

2023/03/09 19:23(1年以上前)

U381BTとU341BTで機能比較するとU381BTが液晶モニタの色が変えれるくらいですかね?U341もU340もBTモデルはハンズフリーには対応してます。BT無しモデルだと対応してないようです。


全部オーディオ部の基本性能は同じように感じましたが、BT無しのモデルはタイムアライメント機能が無いので、これが音質性能に大きく影響を与える可能性があります。


同じBTモデルなら340〜342と380〜382は液晶モニタの色が変えれるくらいしか性能差は無いように思います。
他にも末尾にBMSというモデルがありますが、こちらはBluetoothのバージョンが古くかつCD部が無いので特別安くない限り選択肢から外したがいいでしょう。U340W/LはBluetoothに対応してないし、上記タイムアライメントも無いのでお勧めできません。Bluetoothはまだしもタイムアライメントの有無の差が音質にかなり影響を与えると思います。

書込番号:25174981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/03/09 20:13(1年以上前)

https://manual.kenwood.com/files/B5A-3888-00.pdf
U342とU382は取説同じです。
巻末の仕様が共通なので、ベースは同じモデルです。
値段も同じです。

違う点はP36のディスプレイの表示色の設定のみです。
U382はゾーン選択が可能なので、RGBで色作成が可能です。
U342は全体で色設定ができるだけで、色も9色からの選択
だけで色作成はできないです。

>あとU340にWとLがありましたがこれも何を表示してるのでしょうか?
価格のページも分かれていますが、
U340L [ブルー]
https://kakaku.com/item/K0001088250/
U340W [ホワイト]
https://kakaku.com/item/K0001088249/
で色違いです。
WはWhite
Lは黒やBluetoothと紛らわしいのでBを避けて、b【L】euの青からだと思います。

https://www.kenwood.com/jp/car/receivers/products/u340w_u340l/
メーカーサイトにも解説があります。
ユーザビリティを追求したデザイン
ということで色違いのパネルの写真が出ています。


書込番号:25175030

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件

2023/03/12 13:12(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます
無事jに購入できました

書込番号:25178138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ルークスへの取り付けについて質問

2023/03/05 15:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 runa@aruさん
クチコミ投稿数:24件

日産ルークスへの取り付けを検討しています。

以下についてご存じの方おられましたらご回答いただけますと幸いです。

@純正カメラとの接続
 日産の純正カメラとの接続は可能でしょうか?

Aアラウンドビューの接続
 日産純正のカメラと繋げれた場合、アラウンドビューの表示は可能でしょうか?

書込番号:25169185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/03/05 15:36(1年以上前)

>runa@aruさん
色々別パーツが必要ですが取付出来ると思います。

DAF11Zの取説やデータシステム等の適合を見て何が必要か?なら量販店等に全て投げた方が不具合があっても楽ですよ。

書込番号:25169231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2023/03/05 17:30(1年以上前)

カー用品店にいけば一発解決。
自分でやりたいならカー用品店で色々店員に確認しといてそのまま店を出ましょう。

書込番号:25169430

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件 DAF11Zの満足度5

2023/03/08 13:19(1年以上前)

>runa@aruさん
こんにちは。

ネットで検索できる情報はjifuplaceの下記くらいですかね。

https://jifuplace.com/shop/item/car-option/NISSAN/ROOX.html

アラウンドビュー付き車両なら、AV-C13FAで行けるようです。
https://www.fuji-denki.co.jp/magicone/av-c13fa/av-c13fa.htm

アラウンドビューでルームミラーに表示されている映像をカーナビに映すためのものなので、ルームミラーに表示されている合成済みの多視点映像がそのままDAF11Zに表示される理屈です。
個別カメラの映像を直に表示はできません。

書込番号:25173297

ナイスクチコミ!1


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2023/03/09 08:16(1年以上前)

>runa@aruさん
 問題ないと思います。当方はトヨタのパノラミックビュー付き(カメラ4ヶ所)の
車に取り付けましたが、問題ありません。

DAF11Zの場合、付属品はほとんどありません。通常なら電源コードが付属してしますが
それすらも別売りになってます。

色々な車種に取付を考えてのことなのか安くするためなのかは、分かりませんが
自分の車に取り付けるために必要な物をチョイスして下さい。

書込番号:25174260

ナイスクチコミ!0


ARWさん
クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:84件

2023/03/09 08:34(1年以上前)

>runa@aruさん

マジコネとデータシステム、他にも色々販売されてると思いますが
私はデータシステムのものにしました。画像切換ボタンが純正風で
イルミにも対応(スモール連動でボタンのLEDが点灯)して販売されていましたので。

調べましたが日産のボタンは見当たりませんでした。

あとDAF11Zは7インチの取付場所の半分が空くので、私は小物入れを取り付けました。

書込番号:25174278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 nonmarronさん
クチコミ投稿数:1件

こちらを今購入した場合、アップグレード等で後々Android Auto ワイヤレス接続機能を利用できるようになるんでしょうか?お分かりの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:25145519

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2023/02/16 17:07(1年以上前)

>nonmarronさん

仕様にWiFiがないので無理でしょう。
特長タブに
「○○にケーブルをつなげば、・・・・」になっています。

書込番号:25145552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/16 18:11(1年以上前)

有線ですらAndroid Autoに対応してないんだから無理じゃない?

書込番号:25145633

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/02/17 01:22(1年以上前)

>こちらを今購入した場合、アップグレード等で後々Android Auto ワイヤレス接続機能を利用できるようになるんでしょうか?

普通に考えてならないと思います。
逆に、後々できるようになるかも、と思えるような何かがあるのでしょうか?

・カロッツェリアでそのようなアップグレードを行ったことはない
・カロッツェリアでそのようなキットを発売した実績もない

逆に最初から対応しているカーオーディオにアップグレード(買い替え)をすれば
出来るようになります。

書込番号:25146157

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2023/02/17 09:25(1年以上前)

>nonmarronさん
こんにちは。
本機はもともとAndroidAuto非対応ですので後付けバージョンアップ対応と言うのは考えられません。

仮に技術的にバージョンアップでAndroidAuto対応できる可能性があったとしても、メーカーは普通そのような対応はしません。既存機種にそのような対応をしても、対応に必要な開発費が回収できませんし、将来的に余分なサポート費用を見込む必要があります。

技術的に可能性がある場合、有償バージョンアップ等なら可能性はありますが、パイオニアは過去そのようなことをやったことはなく、今の会社の状況を考えると到底不可能でしょう。

書込番号:25146359

ナイスクチコミ!0


矢西さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件 FH-8500DVSのオーナーFH-8500DVSの満足度3

2023/03/01 01:41(1年以上前)

メーカー製品情報ページでも説明がある通り有線でAndroid Auto使ってますけど、Android Auto使えないことになっているとは知らなんだ。
発売初期は使えなかったのかな


モトローラのMA1とかUSBアダプター付けると使える 「かも知れません」
Google公式発表品ですが、パイオニア公認ではありませんので。
他社でもいくつかあるようです。
モトローラ MA1 でAmazon検索すると出てきます。
他にも出しているところはあるようですが、結構良い値段しますし、技適マークがあるかどうか知りません。

書込番号:25163379

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

2023モデル 後継機種

2023/02/17 01:04(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 shtakさん
クチコミ投稿数:5件

フローティングBIGXの2023モデル(ナビ)は新機種出ましたが、DAはまだでしょうか?

https://www.alpine.co.jp/products/navi

最近値段下がってきたので、そろそろ後継機出るような気もしますが・・・

書込番号:25146147

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/02/17 01:52(1年以上前)

>DAはまだでしょうか?

出しますよ、って情報は出てないと思いますが…

>最近値段下がってきたので、そろそろ後継機出るような気もしますが・・・
一時期半導体製造工場の火災の影響で、生産が減り、高騰しましたが、
落ち着いて、供給が戻ったために相場が戻っただけではないでしょうか。

書込番号:25146165

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件 DAF11Zの満足度5

2023/02/17 08:47(1年以上前)

>shtakさん
こんにちは
カーナビ系統の商品とDA系統の商品の発売タイミングはこれまでも同時ではありませんので、DAの方は少なくとも半年以上は遅れると思います。

また、今回のカーナビ新製品も1DINのシンプルモデルが追加になっただけで中身含めた更新ではありませんからDAの方も新製品が出たとしても刷新と言った体にはならない気がします。

価格推移は下記で見れますが、確かに昨年11月頃で下がり切っていますね。
https://kakaku.com/item/K0001402480/pricehistory/

書込番号:25146325

ナイスクチコミ!0


スレ主 shtakさん
クチコミ投稿数:5件

2023/02/24 12:34(1年以上前)

>プローヴァさん
>MA★RSさん

ご回答ありがとうございます。返信遅くなりました。

時期的にはDAの新機種そろそろな気がするけれど、もう少し先なのでしょうかね。

ナビの2023モデルは新機能追加の新機種ではなく、機能を削ったシンプル機なんですね〜。

ANDROID AUTOのワイヤレス対応のDAが出るかと期待していたのですが、本機種もソフトウェアアップデートで対応されると良いのですが・・・


書込番号:25156695

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

取り付けキットについて

2023/02/16 20:54(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:2件

取り付け車種NーBOX JF1

DAF11Zの取り付けキットですが
アルパインの適合表を見ると電源ケーブルが
KWXーH001DAになっていますが
アルパインのホームページにはKCEーGPH16が別途必要ですと書いてあります
適合表の通りKWXで良いのでしょうか?
またパネルキットのESTー304Hも必須ですか?
よろしくお願いします

書込番号:25145842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/02/17 01:46(1年以上前)

https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_info/pdf/honda/21BB_nbox_H29.pdf
※2 本体が1dinサイズの為、EGB-100(1dinポケット)を取付けし開口部を塞ぐことをお勧めいたします。
•ディスプレイオーディオの取付けキット、一部変換キットについては、「ENDY」様のキットを使用いたします。


KWXーH001DA
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KWX-H001DA
セット商品です。


KCEーGPH16
https://www.alpine.co.jp/products/accessory/KCE-GPH16
車種専用パーフェクトフィットを使わずビッグX(単体モデル)を装着する場合に必要な電源ケーブルです。
セット商品ではなく、単品で買いたい人用の商品です。

>またパネルキットのESTー304Hも必須ですか?
最初のリンクの説明で、「ENDY」様のキットを使用するように書いてます。

http://products.alpine.co.jp/om/owner/dl?P1=8558&P2=5061
金具などは別途購入するように書いてます。

ESTー304H
https://www.endy-toko.jp/product/detail/118/

書込番号:25146162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件 DAF11Zの満足度5

2023/02/17 09:19(1年以上前)

>blackcode0420さん
こんにちは。

まず、他の方がリンクしている適合表はJF3/4に対するもので、JF1に対するものではありませんのでご注意を。

>>アルパインのホームページにはKCEーGPH16が別途必要ですと書いてあります

こちらは、適合表にない車種に取り付ける場合、本機には電源ケーブルが添付されてないから別途買ってね、というお知らせです。

適合表にあるKWXーH001DAには電源ケーブルも含まれますので、KCEーGPH16を別途買う必要はありません。ただ正直なところ、KWXーH001DAもKCEーGPH16に比べてCANケーブルが追加付属する程度の内容です。そしておそらくJF1はCANは必要ないので、KCEーGPH16で十分とも言えます。

ENDYですが、こちらはJF1/2に対する適合検索ができます。
https://www.endy-toko.jp/search/detail/

EST-304HはJF1/2に適合しており、これがあると、2DINに対して隙間を埋めることができ、車両側コネクタ接続が楽になり、アンテナ変換ケーブルも付属しますので、あった方がいいと思います。

また、本機は取り付け部が1DINですが、車両側は2DINなので、1DIN分余ります。そこを埋めるポケットがEGB-100になります。これがないと、そこの空間がガラッとあいて内部の金具等が見えますが、DAF11Zなら画面に完全に隠れますので、画面を倒したとき中身が見えるのを気にしなければそのまま放置でもいいかもです。

ということでまとめると、

KWXーH001DA(またはKCEーGPH16)
EST-304H
EGB-100

があれば万全です。

書込番号:25146351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/17 17:19(1年以上前)

>プローヴァさん
有能な情報ありがとうございます

>>そしておそらくJF1はCANは必要ないので、KCEーGPH16で十分とも言えます。

ステアリングバックビューガイド線は固定でいいので
CANケーブルいらないですし
KCEの方が値段が安いのでありがたいですね

>>KWXーH001DA(またはKCEーGPH16)
EST-304H
EGB-100

があれば万全です。

知りたい情報をわかりやすく簡潔にまとめ
最適解の結論をだしてもらって
ありがとうございました

書込番号:25146886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件 DAF11Zの満足度5

2023/02/17 20:40(1年以上前)

>blackcode0420さん
どういたしまして!!

書込番号:25147136

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング