カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10214スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPodとiPhoneの同時利用

2020/02/25 23:09(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:1件

この機種の購入を検討している娘からの質問です。アップルカープレイを利用して、
iPhoneの地図アプリをディスプレイ上に表示させ、同時にipodの音楽を聴く‥‥そんなことは可能でしょうか?
iPhoneに音楽をまとめてしまえば、無用な質問ですが、ご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:23252295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2020/02/25 23:14(1年以上前)

無理。

書込番号:23252303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2020/02/26 21:03(1年以上前)

どの機種でも、ソースを同時に2つ選択するのは厳しいのではないでしょうか。

カーナビの場合、ナビの裏でソースになりますが、
FHはカーAVなので、同時に選べるソースは1つになるかと思います。

書込番号:23253953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2020/02/27 07:01(1年以上前)

ソース選択の画面です。

接続機器は、USB、iPod、AUX、Bluetoothから選ぶことになります。
排他選択になります。

書込番号:23254531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/09/03 15:57(1年以上前)

2022年8月に購入した使用者からコメントします。iPhoneをケーブルで接続しCarPlayでGoogleマップをFHの画面に表示させ、iPodはBluetoothで接続し音楽を聴いてます。まさに質問者の使い方です。たまにiPodは音が聴こえなくなり、FH側の操作でiPodを再接続させたりiPhoneを再起動させたりすることもあります。時々起こるうまく接続できない原因は不明ですが、基本的に快適に使えてます。
他でコメントされてる方は機器に触ったこともないのに憶測でいい加減なコメントだなと思いました。

書込番号:24906318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/09/04 10:19(1年以上前)

>ももも桃山時代さん

なかなか興味深い現象です。
FH-8500DVSが特殊なのか、ももも桃山時代さんのデバイスが特殊なのか。

CarPlayが使える機器の取説には「CarPlayを起動するとBluetooth接続は切れる」との注意書きがあります。
FH-8500DVSの取説にも「iPhoneと本機がBluetoothで接続されていたときは、Apple CarPlayが有効になると、、、」と記されています。

Bluetooth接続していたiPhone自体のBluetoothが停止しUSB接続のみに切り替わるのはCarPlayの仕様で、USB接続とBluetooth接続はどちらか片方だけが有効です。
では本機以外のBlutoothデバイスがBluetooth接続されているときに有線CarPlayを起動したらどうなるか?ですね。

私の車だと(FH-8500DVSではありません。またBluettohトランシーバは一台ですのでプロファイルが異なる電話機とミュージックプレーヤ)複数デバイスをそれぞれ1台ずつ同時に使えます。私は通常時は携帯電話(電話接続)とiPhone(音声接続)を同時使用する事が多いです。

私の装置に携帯電話(フューチャーフォン)、iPod nano、iPod touch、iPad (pro)のいずれかをBluetoothで接続中(携帯電話は電話、それ以外は音楽再生プロファイルで接続)にiPhoneを有線接続しCarPlayを起動すると全てのBluetooth接続は停止します。つまり有線CarPlayと無線iPodなどの併用は出来ません。これが一般的だと思います。

しかしFH-8500DVSは同時成立するとのことですから多分トランシーバを2台積んでいるのでしょう。
そこでFH-8500DVSは例えば2台の携帯電話あるいは2台のミュージックプレーヤを同時にBluetoothで繋ぎ同時に使用することが出来ますか?
CarPlay中のiPodの楽曲選曲等操作は全てiPod直接だと想像しますが、その音量調整はFH-8500DVS上ではどのソースを調整し、その時iPhoneの(例えばナビ)音量はどうなるのでしょうか?
さらにその状態でCarPlay中のiPhoneのミュージックも起動したらiPodのミュージックとの関係はどうなりますか?
iPodの具体的なモデルは何でしょうか。

以上、単に私的好奇心ですが、よろしければ後学のためにお教え願えれば幸いです。

書込番号:24907549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/09/10 12:01(1年以上前)

>categoryzeroさん

ご質問に回答します。
@FH-8500DVSは例えば2台の携帯電話あるいは2台のミュージックプレーヤを同時にBluetoothで繋ぎ同時に使用することが出来ますか?
→接続はされていますが同時使用はできません。iPhoneが有線とBluetoothで接続、iPodがBluetoothで接続されている状態です。iPhoneの有線でGoogleマップを使用しiPodをBluetoothで音楽を流す形です。

ACarPlay中のiPodの楽曲選曲等操作は全てiPod直接だと想像しますが、その音量調整はFH-8500DVS上ではどのソースを調整し、その時iPhoneの(例えばナビ)音量はどうなるのでしょうか?
→Googleマップでナビ案内中は音声オンにしてれば案内音声が流れます。その瞬間だけiPodの音楽の音量は自動的に小さくなります。iPhone、iPodそれぞれの音量は調整可能です。音量ゲージもそれぞれ表示されます。写真も掲載しておきます。

Bさらにその状態でCarPlay中のiPhoneのミュージックも起動したらiPodのミュージックとの関係はどうなりますか?
→音楽は二つの機器で同時再生できません。iPhoneのミュージックを起動したらiPodの音楽は聞こえなくなります。

CiPodの具体的なモデルは何でしょうか。
→iPod touch第6世代、iPhone13

他、色々試しました。Googleマップ使用中はiPodで音楽が流れますが、スマホ画面でカメラやスケジュールを操作するとiPodの接続が解除されました。とりあえず私の使用状況として報告します。

書込番号:24916375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/09/10 13:45(1年以上前)

>ももも桃山時代さん

詳細なご回答ありがとうございます。お時間を取らせ申し訳ありませんでした。

@接続はされていますが同時使用はできません。iPhoneが有線とBluetoothで接続、iPodがBluetoothで接続されている状態です。iPhoneの有線でGoogleマップを使用しiPodをBluetoothで音楽を流す形です。

私のナビではiPhoneを有線接続してGoogleマップを表示する事は出来ませんが、FH-8500DVSにはそのような機能があるのですね。
iPhoneの電話機能(ハンズフリー)はiPodと同じBluetooth接続でしょうか。あるいは有線接続側で機能しているのかな。


AGoogleマップでナビ案内中は音声オンにしてれば案内音声が流れます。その瞬間だけiPodの音楽の音量は自動的に小さくなります。iPhone、iPodそれぞれの音量は調整可能です。音量ゲージもそれぞれ表示されます。写真も掲載しておきます。

なるほど、CarPlay(USB接続ですね)中にiPod(Bluetooth接続)も同時使用可能な訳ですか。つまりFH-8500DVSはトランシーバーを2台積んでいるのですね。

BCは明快です。

FH-8500DVSはなかなか贅沢な設計になっていますね。

ありがとうございました。勉強になりました。

書込番号:24916534

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > DEH-5600

スレ主 tetsu8101さん
クチコミ投稿数:5件

スマホ本体内蔵のミュージックアプリやユーチューブの音楽・音声は流れますか?
ブルートゥースなので大丈夫かと思いますが、メーカーページの「スマートフォンリンク」対応アプリに書いてなかったので…
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/deh-5600/smartphone.php

書込番号:24901145

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2022/08/31 10:24(1年以上前)

>tetsu8101さん
こんにちは。
スマートフォンリンクを使わなくてもBluetooth機器としてスマホを接続すれば、スマホ側で操作した音楽等を本機で流せます。

スマートフォンリンク対応アプリを使うと、スマホ画面でのアプリ操作や本機の機能設定がやりやすくなります。
BT接続時にスマートフォンリンクアプリを自動立ち上げする・しないを選べますので、単にBT機器をスマホ操作で聞きたいなら自動立ち上げしないように設定しておけばいいと思います。

書込番号:24901360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tetsu8101さん
クチコミ投稿数:5件

2022/08/31 23:41(1年以上前)

プローヴァ様

ご返信ありがとうございます。
アプリ使わなくても、スマホとブルートゥースイヤホンを繋げる様にペアリング出来ると考えて良いのですか?
それなら即買いします。
何せオートバックスでは半導体がウンチャラカンチャラで入って来ないとの事なので、アマゾンで買ってダイハツで取り付けて貰おうかと思ってます。

書込番号:24902371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2022/09/01 16:00(1年以上前)

>tetsu8101さん
>>スマホとブルートゥースイヤホンを繋げる様にペアリング出来る

そういう仕様です。
ただこの手の機能は一般的に、たま〜にスマホとの相性でうまくいかなかったりもありますので、保証はできません。展示品があるなら取説をDLして、店頭でお持ちのスマホとのペアリングをやらせてもらうのが一番です。

書込番号:24903198

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2022/09/01 21:28(1年以上前)

pssは対応アプリしか使えないので、スマホのアプリを一通り使うなら、単純にBluetooth接続の方が良いかと思います。

昔のバージョンは使いやすかったですが、最近のバージョン改悪してますし。

書込番号:24903668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 tetsu8101さん
クチコミ投稿数:5件

2022/09/02 05:13(1年以上前)

>プローヴァさん
返信ありがとうございます。
近くにノジマがあるので店に聞いて試してみます。


>MA★RSさん
ご返信ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:24904024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

USB接続時の曲選択について

2022/08/28 17:39(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

スレ主 gixxer1966さん
クチコミ投稿数:2件

iTunesで録音したCDを聴いています。
単純に@アーティスト→Aアルバム→B曲選択をしたいのですが、
@アーティスト→B曲選択
もしくは
Aアルバム→B曲選択
の操作しか出来ないように思います。
どなたかご教示いただけたら助かります。

書込番号:24897541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2022/08/28 18:39(1年以上前)

そんな凝った選曲はできません。

書込番号:24897629

ナイスクチコミ!0


スレ主 gixxer1966さん
クチコミ投稿数:2件

2022/08/28 19:00(1年以上前)

訂正
CDをiTunesを使って録音し、USBに入れて聞いています...でした。

書込番号:24897670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2022/08/29 13:52(1年以上前)

>gixxer1966さん
こんにちは。
取説のP.27-29を読みました?

USBのフォルダ構成を、

アーチスト1
  アルバム1
    曲1
    曲2
     :
  アルバム2
アーチスト2
  :
アーチスト9

の様に、
アーチスト階層 - アルバム階層 - 曲階層
として作っておけば、
フォルダ +/- と |<<、>>|ボタンで自在に遷移できると思います。

あとは検索操作でもカテゴリーリストを出してリンクサーチすれば、再生中のアーチストのアルバムリストとか出せそうですけど。この場合、MP3タグを作りこんでおく必要はありますね。

書込番号:24898741

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2022/08/29 21:35(1年以上前)

>の操作しか出来ないように思います。
iPodやウォークマンのような柔軟な検索は出来ないです。
組み込みのアプリなので、拡張はしようがないです。

スマホにいれて、スマホで操作してAUXにつなげば自由な検索は出来ると思います。

書込番号:24899308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

クチコミ投稿数:75件

amazon musicの画面です。

androidの「aquos sense3 basic」なのですが、接続して 「android auto」を起動して「amazon music」を起動するとメニューは出てくるのですが、検索が無いようです。曲の検索はスマホでするしかないのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24885585

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2022/08/21 14:43(1年以上前)

>みゆ1014さん
こんにちは
Android Autoの場合、車の中で使うことを想定して、機能はスマホ版より色々と制限がついています。
検索ボタンがないならそういう仕様と言うことです。

書込番号:24887206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件

2022/08/22 14:12(1年以上前)

ありがとうございます。何か裏技でもありのかと思いました。納得しました。

書込番号:24888640

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 時計の合わせ方

2022/08/19 16:34(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:11件

【質問内容、その他コメント】
時計の時刻合わせの方法を教えて欲しいです、説明書には書いてないのですが、、

書込番号:24884570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2022/08/19 16:40(1年以上前)

大盛炒飯さん

DA7ZはGPSアンテナが付いていますから、自動で正確な時刻が表示されるはずです。

書込番号:24884579

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2022/08/19 16:41(1年以上前)

ありがとうございます、アンテナ付けてませんでした

書込番号:24884582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51552件Goodアンサー獲得:15447件 鳥撮 

2022/08/19 16:46(1年以上前)

大盛炒飯さん

了解です。

それなら面倒でもGPSアンテナを設置しましょう。

書込番号:24884591

ナイスクチコミ!4


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件 DA7Zの満足度5

2022/08/19 18:12(1年以上前)

>大盛炒飯さん
こんにちは
時刻のマニュアル設定は無いですね。

これからGPSアンテナを付けるなら、車速パルス信号も一緒に配線した方がいいですよ。

本機は車速パルス信号をスマホに流せますので、スマホのナビアプリにもよりますが、高架下やトンネル内でも自車位置が止まったりずれたりせずにに済みます。

書込番号:24884685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/08/19 18:20(1年以上前)

早速つけてみました、皆さんアドバイスありがとうございます

書込番号:24884694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Androidauto接続中に接続エラーになります。

2020/07/06 10:23(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DPV-7000

クチコミ投稿数:3件

Androidautoでグーグルマップのナビを使用している最中に
接続が解除されてしまいます。

ケーブルを抜き差ししますが、接続できずに「非対応デバイスが接続されました」と表示され、接続が中止されます。

車の振動でケーブルが一瞬抜けるなどして、接続解除されているのだと思うのですが、他の方で同じ症状が出る方はいませんか?

つい先日も、マップ使用中に車を止められない状況で、接続解除されてしまい困ってしまいました

書込番号:23515472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
tbearさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:10件

2022/08/15 12:39(1年以上前)

MDV-Z904ですが同じ症状が出ています。
※正確には「出る頻度が増えてきました」

私の場合は、USBケーブルが被覆の内部で断線しつつあった(完全に切れてはいないが、ケーブルの捻じり具合で瞬断する)ようで、ケーブルを新品に変えると直りました。

書込番号:24878979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36707件Goodアンサー獲得:7770件

2022/08/15 13:06(1年以上前)

>よずよずさん
こんにちは
ユーザーができる対策というと、接続ケーブルを新しいのに変えてみるとか、本体のファームウェアのバージョンを確認してアップデートがあれば当ててみるかくらいですね。
ダメなら本体を取り外して点検に出すしかないですが面倒ですね。

書込番号:24879021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング