カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(11883件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1945

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Amazon music

2021/07/11 10:22(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

現在納車待ちです。純正のナビがあまりにも高いのと、ナビの更新等が面倒なので、スマホのナビを使いたくてディスプレイオーディオの購入を検討しています。
Amazon MUSICをBluetoothで繋ぎ、ナビも同時に使用するはこの機種では無理なのですか?

書込番号:24234101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/11 11:24(1年以上前)

私はまさしく同じ使い方をしています。
ただ、ナビを使用すると、amazonミュージックはUSB経由で再生されていると思いました。
私はdヒッツをBLUETOOTHで接続して流しながら、グーグルマップをAndroid Autoでナビしています。同時接続可能です。

書込番号:24234178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10075件Goodアンサー獲得:1413件

2021/07/11 11:27(1年以上前)

>ブルテリアブルックさん

この機種に限らずスマホやiPhoneをUSB接続して、androidautoやApple CarPlayを使い始めるとBluetooth接続は切れてしまいますので、USB接続とBluetooth接続を同時に使うことは無理です。
でも、AmazonMusicアプリをアンドロイドオートに使用しているスマホに入れればアンドロイドオート上でナビをしながら音楽を再生することは可能です。
iPhoneなら、アップルミュージックで可能です。

https://music-lifestyle.net/android-auto_amazon-music/

書込番号:24234182

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2021/07/11 11:38(1年以上前)

>壱岐焼酎最高さん
ありがとうございました。

書込番号:24234198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/07/11 11:38(1年以上前)

>funaさんさん
ありがとうございました。

書込番号:24234199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MON2170さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:3件

2022/02/10 10:15(1年以上前)

便乗で教えてください。

有線接続でandroidautoを使い、amazonmusicを再生し、さらに別のスマホでBluetooth接続で通話はできるのでしょうか。音楽再生はBluetoothと接続するとダメそうなのは分かりますが、通夜用は開いているのでしょうか?

楽天モバイルを本体に接続し、ドコモのスマホで通話することを想定しています。

書込番号:24590776

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホへの熱負荷とデータ転送量について

2021/07/06 20:44(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > FH-8500DVS

スレ主 D3DOさん
クチコミ投稿数:6件

この機種に限った話ではありませんが。。。
スマホのカーナビアプリを画面に表示するために有線接続して、
スマホ本体はコンソールボックスなど、日当たりの少ない場所に置く形で運用しようかと思っています。

この運用でも、ケーブルや、スマホ本体は高熱になりますか?(データ転送と充電による発熱などで)
やはり、エアコン前に有線接続中のスマホを設置する形になるのでしょうか。

また、データ通信量はどれくらいになるんですか?
スマホ単体のカーナビアプリだと、せいぜい1時間で15MB程度なんで気にすることはなかったですが、
ディスプレイオーディオはデータ通信を気にするレベルで食ったりしないですか?
(格安SIMに契約しているので、大量にデータ通信が発生すると困ります)

書込番号:24226557

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1629件Goodアンサー獲得:76件

2021/07/06 21:09(1年以上前)

私の場合、スマホではなくDAP(デジタルオーディオプレーヤー)で運用していますが、コンソールボックスに収納して直射日光に長時間当たらないようにする点と、車から離れる時は必ず持ち出す事を心がけていれば問題ないと思いますよ。
基本、長時間、直射日光に当たる状態で車を走らせていると、特に夏場の場合はエアコンをつけていてもかなり熱くなりますね。
特に画面がOFF状態だとその面が真っ黒の分、かなり熱を吸います。
後、車から離れる場合も持ち出した方が無難ですね。
直射日光が当たる所に放置したまま長時間車から離れる事は一番NGだと思いますね。
ヘタをするとリチウムイオン電池にダメージを与え、危ない状態になる可能性が有ります。(絶対になるとは言いませんが、「可能性がある」と思って頂いたらいいと思います。)

書込番号:24226645

ナイスクチコミ!2


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2021/07/06 21:16(1年以上前)

>ケーブルや、スマホ本体は高熱になりますか?
なりません。

真夏に、エアコンをかけずに運転するなら別ですが、24度25℃の車内て使って高熱になるなら、アプリの暴走や本体故障など、ナビに接続している以外の理由です。

>データ通信量はどれくらいになるんですか?
ディスプレイオーディオのナビは、スマホで動いているナビを表示しているだけなので、スマホのナビと同じ通信量です。

ちなみにグーグルマップでも、事前にwifi環境で地図データをダウンロードしておけば、通信量を減らす事が出来ます。

オフラインナビタイムを使えば、ある程度は通信量なしで使えます。

注意点は、通信するのがナビだけではない事です。
スマホに保存した音楽を聴く分には通信量は発生しませんが、音楽配信サービスなどを使えば、その分通信量が増えます。

書込番号:24226661 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIケーブル

2021/06/27 11:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

クチコミ投稿数:2件

メーカーのサイトの説明文に載っていたもの

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

sz700を購入し、もうすぐ設置予定で
Amazonのfirestickを接続したいと思っているのですが、別売りのHDMIケーブルが必要ということが分かったのですが
どのタイプを購入すれば良いか分からない為、
使用されてる方教えていただけますか?

タイプAはオスの方で、
タイプDをメスのものを購入すれば大丈夫ですか?

メーカーの説明のところを見たら、
タイプAもタイプDもオスのもの(CD-HM220)が出てくるので困惑してまして(´・ω・`;)

どなたか教えてください(。´・ω・)

書込番号:24209212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/06/27 12:29(1年以上前)

>happyyukkiiiさん
CD-HM120が使えたと思いますが製廃ですがAmazonにまだある様です。

書込番号:24209314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/06/27 13:53(1年以上前)

やっぱりオスメスの方で良かったんですね!
ありがとうございます◡̈

書込番号:24209438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

リモコン接続

2021/06/21 07:26(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX4190BT

DA検討してます。
ケンウッドの方が好みなんで質問させて下さい。
社外含めてリモコン接続は不可でしょうか?
(ステアリングリモコン不可は確認済)

音量の上下や曲のスキップ、電話の着信程度の機能が有れば問題有りません。

よろしくお願いします。

書込番号:24199087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2021/06/21 08:40(1年以上前)

https://s.kakaku.com/bbs/K0001088246/SortID=22923514/

過去トピです。

書込番号:24199147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2021/06/21 09:44(1年以上前)

ステアリングリモコン不可は確認済と記載してます。
一般的なリモコンの類いも不可なのか確認したいので投稿しました。
ステアリングリモコンは基本有線ですよね。
リモコンは広い意味での無線が可能なのか知りたいのです。

書込番号:24199214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2021/06/21 11:38(1年以上前)

http://www.alpharddiy.com/pdf/audiotekigou.pdf

有線も赤外線もNGです。

書込番号:24199343 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2021/06/21 12:14(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます。
そうなるとカロ一択ですね。

書込番号:24199401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク感度

2021/06/04 15:36(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:24件

カロッツェリアが入荷未定とのことでこちらのDDX5020sを購入しました。
Apple CarPlay対応ということで買ったのですが、Siriが使えません。iPhoneのSiriは使えます。
マイクとの距離が問題かと思いましたが、カー用品店で取り付けてもらったので問題ないと思います。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:24171762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:69件

2021/06/04 16:29(1年以上前)

>ゆうぽりんさん
iPhoneとナビ本体はケーブルで接続されていますか?
iPhoneのアプリはナビで使えていますか?

Siriの使い方は説明書の24ページに掲載されていますが、その通りにおこなっても上手くいかない場合は、取り付け店もしくはメーカーのサポートに聞かれた方がいいかと思います。

http://manual2.jvckenwood.com/files/B5A-3439-21.pdf

書込番号:24171840 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/05 15:19(1年以上前)

ナビは付いてないので繋いでませんが、カーステレオ本体とiPhoneはケーブルで繋いでおり、Siri以外の機能は使えております。

書込番号:24173478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/05 18:55(1年以上前)

>ゆうぽりんさん
> カーステレオ本体とiPhoneはケーブルで繋いでおり、Siri以外の機能は使えております。

CarPlayは起動していますか?

「Siri以外の機能は使えております。」の「機能」はiPhone画面で操作していますか?それともカーステレオ画面で操作していますか?
どのようなアプリが使えていますか?

書込番号:24173776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/05 19:39(1年以上前)

CarPlayは起動しており、機能の操作もカーステレオの画面でしています。
アプリはミュージックやメッセージ、マップ、Yahoo!カーナビ等全て使えます。(メッセージは音声入力なので送信は出来ません)
VOICEのボタンを押してSiri起動しますが、マイクに向かって喋っても聞き取られない状態です。

書込番号:24173839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/05 20:36(1年以上前)

>ゆうぽりんさん
CarPlay自体は正常に作動していると言う事ですね。
CarPlayの作動条件の一つが「Siriが起動している」ですので、Siri自体も正常に作動していると考えられます。
問題はなぜマイクが音声を拾わないかですが。

私はCarPlayをごくたまに使うことがありますが常用はしていませんし、車以外でも車でも音声でSiriを使う事はほぼありません。よって以下は説明資料からの推定です。

1 Siriを起動するためDDX5020Sの取説には単に「[VOICE] ボタンを押す」(P24)とのみ記載されていますが、アップルの説明では「長押し」「押したまま」になっています。
DDX5020Sもアップルが定めたインターフェースの基準に則っているはずですから、もしかして、[VOICE] ボタンを長押ししながら話せば解決するでしょうか?

https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iph0aa8c80e6/ios
https://support.apple.com/ja-jp/HT205634

2 CarPlayを使わずに、iPhoneとカーステレオをBluetooth接続した状態で問題のマイクを使って電話通話(送話)ができるでしょうか?

もし出来ないならマイクに問題がある可能性大です。マイク自体の不良、マイクプラグがマイクジャックに物理的に正しく接続されていない、マイクジャック側(カーステレオ内)で配線不良などがある、などです。
もし電話は問題なく通話できるならSiri起動プロセスに問題がある訳ですが、原因がDDX5020SなのかiPhoneなのかの切り分けは面倒です。
ただ、もし他のiPhoneが利用可能で接続確認できるなら切り分けは割とはっきり出来ます。もしつながれば今お使いのiPhoneに何らかの問題あり、つながらなければほぼDDX5020Sに問題ありでしょう。そこから先はさらに個々の状況での対応になります。

いずれにしてもご説明いただいた状況から考えますと、セットアップしてくれたカー用品店さんで実物で確認作業をしながらでないと解決しないと思います。

書込番号:24173918

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2021/06/06 11:12(1年以上前)

1の長押しも試してみましたが、音声は拾われませんでした。ちなみにマイクに接近して喋ってもダメです。

2も先程試しましたが、こちらの音声は通話相手に聞こえないようでダメでした。

別のiPhoneでも全てのことを試しましたが、やはり使えませんでした。取り付け店相談してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:24174817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/06 11:39(1年以上前)

>ゆうぽりんさん

残念でしたね。でも原因はかなりはっきりしてきたように思います。
2(通常のBluetooth接続での電話送話)が出来ないと言う事はマイク関連機能がうまく作動していないと言う事になります。

まだご自分でお試しになりたいようでしたら以下をやってみてください。
ただしマイクジャックに簡単にアクセスできる前提です。本体を外したりしなければ出来ないようでしたら取付店持込の方が良いと思います。
もちろんご面倒ならなるべく早く取付店に持ち込んだ方が良いでしょう。
今までご確認された事を伝えれば割とスムースに行くと思います。

1 マイクジャックを数回抜き差しし、改善するか確認。

改善したらどれでおしまい。
単にプラグの接触不良だったと言う事です。

2 改善しない場合、別のマイクがあればつないでみて動作を確認。

マイクはプラグ径(多分普通の3.5mm径)が合っていればPCやカラオケなどに接続する普通のマイクで可能です。
マイクの種類(特性)によって音量が十分取れない場合がありますが、ここでは動作確認だけなので問題ありません。
取説の図からは3極プラグのように見えますが、2極プラグでも問題ありません。

代替マイクで作動した場合は元々ついていたマイク自身の不良ですからマイクを交換してもらってください。

代替マイクでも作動しない場合は本体に問題ありの可能性が濃厚です。
店では純正マイクで動作確認をし、動作しなければ本体修理(か交換かは店次第)になるでしょう。

書込番号:24174860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2021/06/07 20:29(1年以上前)

昨日、カー用品店へ行ってきました。
なんと…マイクとアンテナの線が抜けていました。(実はラジオも入りませんでした)
カーステレオを取り付けてらもらった際に不要な配線が繋げてあったので、一度作業完了したあとで抜いてもらったんです。
どうやら、マイクとアンテナの配線が短すぎたため、不要な線を抜こうとカーステレオ本体を取り外した際にプラグが抜け落ちてしまったようでした。

まさか配線が抜けているとは思いませんでしたが、今は快適に使えるようになりました。
ラジオもAMは全く入らず、FMもボリュームをすごく上げてやっと聴けるぐらいだったのが普通に聴けるようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:24177241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2021/06/07 21:07(1年以上前)

>ゆうぽりんさん

無事解決して良かったですね。

初歩的なトラブルでしたがこういう事もあるのですね。
以前にも他の機種で、その時は映像ケーブルだったかが接続されていなかったというスレがあった記憶です。

書込番号:24177309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DMH-SF700の適合について

2021/05/21 06:38(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 もだてさん
クチコミ投稿数:21件

以前に同じような質問があったのですが、どうしても知りたくて投稿しました。


【使いたい環境や用途】
CX-5 ke2fw 平成25年製
現行ナビ:当時メーカーオプション
Pioneer C9P9 v6650 サイズ2din
BOSEサウンド付 バックカメラ付

【重視するポイント】
純正オプションのBOSEサウンドはそのまま使用したい
ステアリング・バックカメラも連動させたい
CarPlay連動したいので、iPhone Lightningケーブルはダッシュボードからひょっこり出したい

【質問内容、その他コメント】
DMH-SF700を取付に当たって、必要な配線ケーブルは何か知りたいです。そもそもつけることが出来るのか?

自分でも調べたのですが、CX-5のナビの裏側を実際に見たことなく予想で購入しても、いざ必要でなかった時の無駄を省きたいです。

パイオニア ステアリングリモコンアダプター KK-T202ST
KK-T56DE パイオニア マツダ用 本体取付キット carrozzeria
TBX-T013

等が自分で調べた必要そうな配線ケーブルの結果です。
皆さんの意見を伺いたいです。



PS,世界中で半導体不足が横行してますが、
こちらのDMH-SF700も生産に影響があるのでしょうか?

書込番号:24147188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21887件Goodアンサー獲得:2982件

2021/05/21 11:19(1年以上前)

前は8万円台だったので、値段にも影響ありますよね。在庫がない時点で値段は関係ないかな…

いずれにしても影響はでてますよね。


書込番号:24147549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もだてさん
クチコミ投稿数:21件

2021/05/21 12:42(1年以上前)

返信ありがとうございます!

これいいですね!
これも検討に入れたいです!

書込番号:24147691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度4 Tomo蔵。 

2021/05/21 15:05(1年以上前)

DMH-SF700取付適合情報にマツダがないですね
購入検討しているなら、メーカーに確認したほうがいいです

半年ほど使用していますが、動作がもったりしているからイライラする事度々あります
9インチですが解像度が1280×720しかないので大きさの恩恵は少ないです
せめてHD画質はほしいです

特にアマゾンミュージックが利用できるまで時間がかかる
それ以外は音質もいいしハイレゾ音源で聞けるし、流石カロッツェリアです

書込番号:24147874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング