- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
書き込みが無く寂しいですね〜
さて、この機種でMP3再生している方に質問です。
MP3再生していると音飛びと言うかスクラッチみたいな
ノイズがかなりの割合ででるのですが何が原因なのでしょうか?
その曲を友人のカロのMP3デッキで聞くと問題無く再生されます。
この機種って焼き方にうるさいのかな・・・
0点
2004/03/12 00:13(1年以上前)
カロのオーディオでMP3聞いてるけど音とびとかはないね。
メディアを有名メーカーのを使用してみたら?
書込番号:2574415
0点
太陽誘電でもダメなんでエンコードが弱いんでしょうね。
今は仕方なくiPodにトランスミッタ付けて聞いてます。
割と高かっただけに残念です。カロにしとけば良かった・・・
書込番号:2576108
0点
私のDMZ815MPでも、mp3再生時スクラッチ音みたいな、雑音が入ります、、。それと、路面の起伏の振動でCD再生時は音飛びします、、。
音自体は凄く好みなんで、残念です。イルミもクールだし。
書込番号:2616720
0点
2005/01/05 20:55(1年以上前)
ビットレートが128より大きいものはノイズが入るようです。
あと、IDタグ情報を消去しないと、音楽の最初の部分が少し途切れます。
書込番号:3734196
0点
私も(dmz815mp)、ビットレート、128、192、320で、色々焼いてみたんですけど、
焼くときのスピード遅くしたら、案外良いようです。
それと、フォルダーを、整理してやると、ノイズは減るみたいです。
mp3は、便利ですよね!cdチェンジャー不要です!。
書込番号:3871090
0点
誰かWMAや、MP3のプレイリストの作り方知ってる人いませんか?
取説に書いてある通りRootフォルダ、作って焼いてみたけど
プレイリストが認識されず、no listと表示されてしまいます。
プレイリストの作成はフリーソフトのSuperTagEditorで作成しています。
ディレクトリ構造のパスが間違っているわけではなく、
そのCD-RをPCで開いて、プレイリストを開くと、メディアプレーヤーが立ち上がって
作成した通りに再生されます。
0点
この商品の外部入力にPanasonicのCX-MD6Dを取り付けることは可能でしょうか?外部入力があるのを知らずにFMモジュレーター(CY-RM50D)で飛ばそうかと思っていたのですが・・・
0点
直接接続できたとしてもRCAケーブルを接続できるだけなので、コントロールすることはできません。少なくともFMモジュレータは必要になります。
また、ソニーなどではRCAケーブルを直接AUXに接続しようとするとノイズしか出なかったという経験があります。
書込番号:2479949
0点
2004/02/17 23:56(1年以上前)
number0014KOさん返信ありがとうございます。
FMモジュレーターの在庫もあるそうなので、無難にFMモジュレーターを使う事にします、ありがとうございました。
書込番号:2482955
0点
現在、ホンダ純正のオーディオから買い換えようと思っています。
そこで質問なんですが、自分で取り付けようと思うんですけど、どうしたらいいですか?何か必要な部品などありますか?教えてください。
0点
2004/02/15 17:31(1年以上前)
ここみてオーディオの外し方と付け方の確認。
http://www.mobile.sony.co.jp/fit/acc_fit.shtml
他に、「ホンダ車用配線キット」が必要です。
場合によっては「取付キット」が必要になるかも。
オーディオ屋さんに車種を告げて何が必要になるか聞きましょう。
書込番号:2473167
0点
2004/02/16 17:02(1年以上前)
>moe_iさん
ありがとうございます!!
ぜひ参考にさせていただきます。
書込番号:2477236
0点
この機種でCD−RまたはRWに書き込まれたMP3はフォルダ分けされていても再生出来ますか?またどれくらいの階層まで再生出来るのでしょうか?
ご存知な方おられましたら教えて下さい。。。
0点
2004/02/07 19:32(1年以上前)
>MP3はフォルダ分けされていても再生出来ますか?
自分が持っているわけではないので、どこまでフォルダを分けられるのかは解りませんが知人に頼んで試してみたところではフォルダ一つなら大丈夫でした。
例えば、そのアーティストのアルバムのタイトルごとにフォルダ分けし再生するといった感じです。ただ再生はフォルダごとになるようですのでCDに入った曲全てを連続再生できるかどうかは解りません。
以上参考程度に・・・
書込番号:2439190
0点
2004/02/09 21:25(1年以上前)
恐らく、8階層、フォルダ数255まで大丈夫だと思います。この辺は恐らくどこのメーカーでも同じ位だと思います。同じメーカーのこの機種の仕様を見ると同じような事が書かれていますので。
http://www.addzest.com/audio/main_products/2002/DXZ635MP.html
書込番号:2448005
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





