このページのスレッド一覧(全337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年12月19日 22:04 | |
| 0 | 1 | 2007年7月5日 21:13 | |
| 0 | 2 | 2007年12月15日 13:05 | |
| 0 | 2 | 2006年12月14日 00:04 | |
| 0 | 1 | 2006年11月20日 10:55 | |
| 0 | 0 | 2006年11月14日 23:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
現在の車載デッキのCDが音トビが酷く・・・買い替えを考えて
ここに辿り着きました。
カタログではちょっと判断できなかったので使用されている方も
多そうなので質問させてください。
Q 最近はAM放送もステレオ放送だと思いますが、このデッキ
はステレオ放送対応でしょうか?
ご存知の方教えてください!
0点
> 最近はAM放送もステレオ放送だと思いますが、このデッキはステレオ放送対応でしょうか?
対応していません。
というより、AMステレオチューナ内蔵のデッキが最後に発売されたのは5年以上も前になります。
書込番号:5778079
0点
number0014KO さん回答ありがとうございます
今では製品が出されていないのですか・・・
音質等楽しみにしていたのですが
書込番号:5779978
0点
これって何であまり人気ないんだろう?
価格も安いし、SDカードの機種って、あんまり無いけど
便利だと思うんだけど・・・そうでもないのかな?
実際 使ってる方、使用感などはどうですか?
よろしくお願いします
0点
意外と不便な使い方をさせるんじゃないの?もしかして。
sonyやパナのポータブルプレーヤーみたいに専用ソフトがいるとか?
本当に、SDにMP3を放り込んだだけで聞けるのかね??
書込番号:6666263
0点
USB接続できるタイプの機種ならUSBメモリやHDDだけでなく
カードリーダ繋げばSDカードからの再生にも対応できるしなぁ
SDカードだけしか対応できないこの機種よりUSB接続できる機種のほうが魅力的かも
それに扱う曲数が多くなるほど漢字ひらがな表示に表示してないと厳しいと思う
確かアゼスト時代は漢字ひらがな表示対応機種もあったはずだけど…
書込番号:7117066
0点
2週間程前に購入して、いろいろ試しています。
CDをコピーして取り込んだWAVファイルから変換した
wma、mp3は順調に再生できています。
が、本日、音楽配信サイトでダウンロードしたwmaファイルを
USBメモリーにコピーして差し込みましたが
認識しませんでした。
説明書とか書き込みを改めて読むと、
著作権保護付きのファイルは再生できないようですね。
(カーステレオは大抵そいういうものなのでしょうか・・・)
説明書p23には「ウィンドウズメディアプレイヤーで
保護を外す設定にして再度ファイルを作成してください」
のようなことが書かれていますが、
「再度ファイル」を作成というのはどういう意味なのでしょうか。
基本的なことなのかもしれませんが、
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけると幸いです。
またCD-Rなどに焼いた場合にも
このカーステレオでは再生できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
> 著作権保護付きのファイルは再生できないようですね。
この機種でもDRMが施されたファイルは再生できません。
あとは、WMPの「デバイスへ転送」機能を使用することで再生できるようになるかもしれません(可能性としては非常に低いですが)。
> 「ウィンドウズメディアプレイヤーで保護を外す設定にして再度ファイルを作成してください」
WMPを使用して手持ちのCDをリッピングしてWMAファイルを作成する場合、保護設定をONにしてしまうと、DRMが施されてしまいこの機種で再生できなくなってしまいます。
その場合は、保護設定をOFFにして再度リッピングしてくださいと言う意味です。
> またCD-Rなどに焼いた場合にもこのカーステレオでは再生できないのでしょうか?
たぶん不可能かと思います。
たとえ、できたとしても違法行為になりますので、公共の掲示板に書き込める内容ではありません。
書込番号:5745119
0点
お返事いただいたのに
お礼を申し上げるのが遅れました。
適確なアドバイスをありがとうございます。
「WMPでのデバイスへの転送」というのを一度試してみます。
それで駄目ならTUTAYAでCD借りてくるつもりです。
ところで将来iPODを買おうと思っていますが、
後ろのAUX端子に接続して聞くことは可能でしょうか。
別の機種でAUXにつないだ場合
ボリュームが小さすぎて使えなかったという
コメントを読んだことがあるのですが、
この機種で試された事がある方がいれば
是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:5755188
0点
先日DFZ665MCを購入し、使用しているのですがSDカードからの再生ができません・・・
曲はすべてMP3で問題ないはずなのですが、挿入してもNoTRACKと表示されてしまいます。
MP3のエンコードに使用したソフトはRip!AudiCO、SDカードはバッファローの1GBで、形式はFAT32です。
ご助言ありましたらよろしくお願いします。
0点
自己解決しました。
どうも一部のDELLとNECのノートPC内臓スロットでSDカードをフォーマットすると認識できなくなるようです。
購入予定の方でDELLとNECのノートPCを使用する人は要注意です。
外付けのスロットでフォーマットすれば回避できます。
書込番号:5657332
0点
すいません、最近VXZ765を購入しました。
音はなかなか気に入っているのですが、ディスプレイにきちんと文字が表示されません・・・
音楽はインターネットでダウンロードしたものです。
ファイルのプロパティからいろいろ変えてみたのですが結局「NOTITLE」と表示されます。
いったいどのようにしたらきちんと表示されるのですか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





