クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(1558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全337スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カードリーダー(USBメモリ)の相性

2008/01/20 20:58(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DB565USB

スレ主 藤志朗さん
クチコミ投稿数:12件

CDチェンジャーが不調になったのを期にこの機種を購入しました。

しかし、USBメモリを直接挿すと長すぎると感じて、microSDカードリーダーで使おうと思い、
Princeton PRD-MSD3 を購入して接続しましたが認識しませんでした。
これですと出っ張りが15mm程度で使えたはずなのですが・・・
現在は、SDアダプタを介してSDカードリーダーで使用しておりますが、出っ張りすぎです。

PrincetonにはPRD-MSD3がUSBマスストレージクラス準拠かの問い合わせ中ですが、
準拠品であっても認識しないのではしょうがないですね。
Clarion HP でも(USBタイプカードリーダーには対応しておりません。)と書いてますし。

そこで、microSDカードリーダーまたは短いUSBメモリをご使用中の方で DB565USB との
相性のよいものがございましたら、製品名を教えていただけませんでしょうか。

また、私のように認識しなかったものも、ここにご報告いただければ後続の方のために
なるかとおもいます。

以上、よろしくお願いいたします。

書込番号:7271987

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 藤志朗さん
クチコミ投稿数:12件

2008/01/23 18:41(1年以上前)

Princetonより回答がございました。

本製品はOSの汎用ドライバを利用して外部記憶装置として認識、使用が可能な製品の為、
USBポートを標準搭載したWindows対応パソコンおよびApple Macintoshシリーズに対応
しておりUSBマスストレージクラスに準拠した製品といえます。
残念ながら、カーオーディオのUSBポートに装着してのご使用については想定されて
いないご利用方法となりますため確実な動作のお約束には至りません。

ということでした。

書込番号:7283601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 DB565USBのオーナーDB565USBの満足度4

2009/01/16 18:12(1年以上前)

バッファロー製のRMUMシリーズの2GBを使っていますが問題なく使用できます。

これなら出っ張りも僅か5mmですから気になりません。
また、読み込み中にLEDが明滅しないので、ウザくないです。

オススメです。

書込番号:8943595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/10/01 10:06(1年以上前)

バッファロー製のRMUMシリーズではなくて、RMFMの2Gを持っているのですが認識しません。

モノはほぼ同じ(カードの抜き差しはできませんし、LEDが明滅します)なのにUSBとみなしてくれないようです。どうも端子の問題らしく、延長ケーブルを使えば認識してくれます。

これじゃ本体が5ミリでもなんの意味もないので、RMUMの買い増しを考えています。

書込番号:10240670

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 DB565USBのオーナーDB565USBの満足度5

2009/11/11 21:16(1年以上前)

microSDと内蔵型カードリーダーを使用していますが、問題なく動いています。
出っ張りは限りなく0に近いです。

http://www.donya.jp/search/search.php?rd=1&search_name=DN-CR26&search_and_or=1

書込番号:10459860

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 DB565USBのオーナーDB565USBの満足度5

2009/11/12 16:38(1年以上前)

失礼しました。
バッファローのものと形状はほとんど同じで、出っ張り7mmでした。
こちらは、microSDの容量を必要に応じて変更できます。

書込番号:10464235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/12 23:02(1年以上前)

>analogmanさん

書き方がまずかったですかね。バッファロー製のRMUMシリーズならSDカードの差し替えは出来ますし、LEDの明滅もありません。私のRUF2-PS2G-RD(しかも型式間違ってたし)では違うと言いたかったわけです。

上海問屋は私も良く利用するのですが、使えなかったら嫌だなぁと思い購入しませんでした。使えるのならありかもしれませんね。ちなみにカードはどこのものをお使いですか?
2Gの安いカードとリーダを一緒に購入すると約1000円ちょっとくらいですか…RMUMがヤマダで1300円くらいでしたので、若干安いですね。

書込番号:10466296

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 DB565USBのオーナーDB565USBの満足度5

2009/11/13 11:05(1年以上前)

アドレストッシーさん 了解です
メモリー関係はいつも問屋さんを利用しているのですが、実店舗も大分安くなりましたね。

SDカードの相性は特にないようですが、同じく問屋さんの一番廉価版だったと思います。
デジカメには、信頼性のあるメーカーのを購入しますが・・・・

藤志朗さん USBメモリーは相性悪ければそっくり駄目になりますが、microSD+リーダーならリスク回避できますね。

書込番号:10468217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:52件

2009/11/14 10:50(1年以上前)

>USBメモリーは相性悪ければそっくり駄目になりますが、microSD+リーダーならリスク回避できますね。

私が差し替えリーダタイプを選ばなかった理由は、カードリーダは使えませんと取説に明言されているからなんです。ヤマダの店員がこれならカードリーダタイプじゃないですと勧められたのがRUF2だったんですが、現物は差し替えできないだけのリーダでした…

最初から使えるものがわかっていればなんの問題もないので苦労することもないんだけどねぇ。

最近はメンドクサクなってしまったのでCD−RにMP3焼いて聞いています。この機種である意味がまるで無いけど。

書込番号:10473306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HDDをUSB経由で聞くには

2007/11/19 01:07(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ575USB

スレ主 kedy97さん
クチコミ投稿数:1件

当方、HDD 2.5インチの10GBをUSB経由で接続して聞こうとしましたが、ダメでした。USBの電源供給は500mAで、私のHDD 2.5インチは700mAほど必要とあり、単なる電力不足と考えております。シガーソケットから電源を供給して対応すれば、聞くことが可能となりますかね?
どなたか、HDDを接続されている方、知恵を貸して下さい。

書込番号:7001112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

8Gが読み込めない

2007/09/23 07:54(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DB565USB

クチコミ投稿数:33件

1G(フラッシュメモリー)を使用しています。日本語だろうがなんだろうが、ローマ字に変換でディスプレイに表示、本当に便利。しかし、8G(PC上ではなんら問題なし)にしたら調子のいい時は読み込めるのですがだめなときはずーっつと読み込めません。聞くところによると4Gまではだいじょうぶと聞いたことがあるのですが、本当の所分かりません。どなたか分かる方がいたら教えてください。20Gのハードディスクを買おうかとも考えていたのですがちょっと心配になってきました。

書込番号:6787565

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/09/23 12:43(1年以上前)

この機種は認識できるファイル数の最大が255までですが、8GBも必要ですか?

書込番号:6788453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/09/23 18:37(1年以上前)

ドライブが好きで、ジャズが好きで、クラシックが好きで、演歌が好きで、またまた古今亭志ん生(約1.5ギガ分、110話)というようにファイル数はかなり(ジャズにいたっては約3000曲持っている中の255曲をいくつかのフォルダーへと)の数になっています。ランダム演奏で楽しんでいます。1ギガだと足らないんです。8ギガは必要ないかも知れないんですが長距離やっちゃうとどうしてもという気分的なものですかね。一応128で聞いていますが、落語にいたっては入らないのでビット数をかなり下げて聞いています。フォルダー数は上記位です。4ギガまでなのかどうかすみません教えてください。

書込番号:6789513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日中のディスプレイ表示

2007/09/16 18:08(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DB565USB

クチコミ投稿数:57件

初心者なので的外れな質問をしているかもしれませんが、教えて欲しいことがあります。
昼間にディスプレイをみると殆どといってもいいくらい、見えません。
以前 乗っていた車に付いていたオーディオのディスプレイは昼夜問わず良くみえていました。
何かセッティングでもあるのでしょうか?

書込番号:6762062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2007/09/17 11:49(1年以上前)

夜間走行時にライトのON/OFFによって照度が変化しますか?
もし、変化しない場合、イルミ電源が接続されていないか、イルミ電源以外の12Vが常時流れている可能性があります。

イルミ電源が接続されていないのであればディスプレイの照度は最大になっていますが、常時が流れているのであればディマーが働き照度が最小になっていますので昼間は見づらい可能性があります。

もっとも、イルミ電源が正しく接続されていたとしても、日が差し込んでいれば見づらくなってしまいます。これは機種による違いというよりも、車種によってオーディオの取付位置や取付角度が異なっているという違いのほうが大きいかと思います。

書込番号:6765254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/09/17 20:17(1年以上前)

number0014KOさん、返信ありがとう御座います。

先ほど確認してきたところ、「夜間走行時にライトのON/OFFによって照度がほとんど変化しません」よく観察すると、少し変化したことが確認できました。

昼間は殆ど見えない状態です。コストパフォーマンスがいい機種だけに、残念です。
ディーラーオプションだったので、デーラーに一度みてもらいます。

書込番号:6766945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

外部AUXを使用した場合

2007/07/29 21:29(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DB565USB

スレ主 ayashoさん
クチコミ投稿数:9件

外部AUXを使用した場合にも,
イコライザはかけられますでしょうか?

書込番号:6589594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

パナナビとの相性なんですが…

2007/07/27 19:43(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ575USB

クチコミ投稿数:15件

パナソニックのCN−DV155FDとの接続はできますか?
やはりメーカーが違うと不具合がありますか?
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:6582457

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング