このページのスレッド一覧(全337スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 6 | 2010年7月13日 15:32 | |
| 2 | 5 | 2010年4月2日 13:03 | |
| 0 | 0 | 2010年3月20日 00:09 | |
| 0 | 0 | 2010年2月14日 22:06 | |
| 0 | 5 | 2010年1月8日 22:57 | |
| 0 | 2 | 2009年11月24日 08:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
最近購入しました。CDの入れ替えが省けるのでUSB4GBに600曲を入れて再生しましたが、255曲しか認識されません。最大ファイル数13000と説明に有りますが、USBへの移動方法が悪いのでしょうか。
どなたか600曲全曲を聴くにはどのようにすれば良いか、ご存知の方教えて下さい。
0点
1フォルダあたり255ファイルまでしか認識しません。
フォルダを分割して試してみてください。
書込番号:11539012
0点
フォルダーを区切って255曲(ファイル)ずつ入れなおしたのですが、今度はERROR2が出て再生できませんでした。フォルダーの作り方に問題が有るのでしょうか。USBをPCに接続して1,2,3とフォルダーを作り、個々に255曲ずつ入れたんですが。
書込番号:11539062
0点
取説にはMP3、WMA、AAC以外はエラー2として認識しないと書いてありますけど。
書込番号:11539698
0点
解決しているかもしれませんが
USBメモリをNTFSでフォーマットしていませんか?
もししているならFAT32などでフォーマットしなおしてみてください
書込番号:11601376
1点
皆様貴重な意見を有難うございました。FAT32フォーマットで可能になりました。
試しに40GBのHDDにホルダーを小分けして(子供用、嫁用、歌謡曲、等ローマ字入力ですが)
各ホルダーに255曲の歌を入れて、必要に応じてホルダーの使い分けをしています。
この方法により、CDの挿入が不要になり、一昔前に流行ったCDオートチェンジャーのように
大変便利になりました。曲は3,000曲ほど入れましたが、なかなか全曲聴けませんが
便利な使用方法が出来て楽しんでいます。
書込番号:11621739
1点
新車から乗っている10年落ちの車です。
現在ついている純正の1DINカセットカーステレオが時計を兼ねていました。
ダッシュボードでは他に時計が付いていません。主にラジオとして使用しています。
現在のカーステレオはラジオ局を変えたりすると5秒間だけ周波数を表示したらまた時計表示に戻ります。
しかし、液晶のバックライトが切れてしまい、夜間は時計やラジオの表示が見れなくなってしまい買い替えを決意しました。
MP3プレーヤーやUSBメモリも接続してみたいのでこの機種を狙っています。
ユーザーの方に教えていただきたいのですがこの機種の液晶表示はラジオやCD等の再生時も自動的に時計に戻ってくれる設定にできるのでしょうか?
メーカーのホームページから取扱説明書をダウンロードして読んでみても、スクリーンセーバーをキャンセルすると常時時計表示になると書いてありますが、ラジオの周波数を切り替えたり、再生のメディアを切り替えた時や、した後の表示が自動的に時計に戻るのかが良くわかりませんでした。
ディスプレイボタンを押していけば時計は表示されるとは思いますが、時計代わりにも使いたいので…。
教えていただける方がいたらよろしくお願いします。
0点
確かに時計表示の詳細は記載されていませんね。
モード別での表示とスクリーンサーバーについての
表示しかされていないので、メーカーに問い合わせ
した方が解るかもですね。
または、カー用品店で試されてはどうでしょうか。
参考にならずに申し訳ないです。
書込番号:11172413
1点
ユーザーです。
いつも同じソースばかり聞いているので、きちんと確認しないと定かではありませんが、最後に設定した状態が保持されていると思います。
ここ数ヶ月、時計表示しかみていない気がします。
また後日試してみますので、待てるようでしたら、また報告します。
書込番号:11173748
1点
みやたくさん 早速のコメントありがとうございました。
自宅からは遠いのですが、時間が出来たらカー用品店に見に行ってみようと思います。
ひでぞーさん 実際の使用体験ありがとうございました。
もしまた試してコメントいただけるようでしたらお待ちしております。
書込番号:11174122
0点
ソースの切り替え、ラジオのオートチューニングの操作後、時計表示に自動で戻ることを確認できました。
書込番号:11176579
![]()
0点
ひでぞーさん 時計表示に戻る事を確認していただき大変ありがとうございました。
おかげさまで疑問が解決しました。
安心して注文出来ます。
重ねて感謝申し上げます。
書込番号:11176734
0点
お聞きしたいのですが、こんなに価格は安いのにUSB端子でi podと接続できて
i podからでなく、デッキ本体からi podを操作できるのですか?
今度i pod touchを購入予定なのですがnanoやclassicでないとデッキから操作というのは
不可能なのでしょうか?
0点
サイトを見て説明書も見ましたが、どこにもUSB端子でiPodと接続出来ると
書いてないですね…
ただ外部入力端子がありますので、そこにつないで再生する事は可能みたいです。
書込番号:10749468
0点
>>デッキ本体からi podを操作できるのですか?
書き込まなくとも解ると思いましたが、最近つまらん突っ込みを入れる人が
増えてますので、書き込んでおきますと…
外部入力は普通のミニプラグですから、当然無理です。
iPodで操作する事になります。
書込番号:10749482
0点
この機種にはUSBが付いていないですし拡張端子もミニAUXのみの為アイポッドの接続は外部入力へ音声を入れて再生させるだけですからデッキ側からの操作は不可です。
デザインがすこぶる似ているDXZ385USBであれば前面にUSBがあるのでUSBを介してアイポッドを接続することが可能ですしコントロールもOKです。
接続の可否はクラリオンのHP
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/ipod/DXZ385USB/index.html
で確認してみて下さい。
書込番号:10750558
![]()
0点
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7020/id=1800/
こちらではUSB接続できるような書き方でしたが・・メーカーサイトをみても
一切記述がないですね。上位機種だけのようです。
私の勘違いでした、申し訳ありません。
書込番号:10753667
0点
やはり文章が間違っていたようで以下の文章から訂正して頂きました。
クラリオン DXZ385USB MP3/WMA/AACに対応したUSBスロット搭載の1DIN CDレシーバー
クラリオン DB185MP MP3/WMAに対応したUSBスロット搭載の1DIN CDレシーバー(ブラ
ック)
クラリオン DB185MPS MP3/WMAに対応したUSBスロット搭載の1DIN CDレシーバー(シル
バー)
現在は訂正されています。
お騒がせしました。
書込番号:10753705
0点
オートバックスにて限定特価12800円にて購入しました。
MP3音源をそのままUSBで聴けるので大変満足しております!!
質問なのですが、曲名表示をアルファベットで入力しているのに、
NO TITLEのまま表示されません。
何かルールがあるのでしょうか?
0点
取り説のP.20とP.27を参照してみてください。
MP3のTAGはいろいろ入れる場所があるので、TAG設定する場所を変えてみるのよいと思います。
一番簡単な解決方法としては、ファイル名そのものを半角英数の曲名にしてまって、ファイル名表示に設定することです。
TAG→ファイル名にするようなフリーソフトも存在するので検索してみてください。
書込番号:10521419
![]()
0点
ひでぞーさん さんレス有難うございます。
無事解決しました。
有難うございました!!
書込番号:10524364
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





