- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
友達からウーハー一式買ったんですけど、最近ウーハーの音が出たり出なかったりします。取り付けはオートバックスでしてもらいました。
アンプが壊れたのかと思いアンプを見たら電源ランプ?のとこが赤になったり緑になったりします(その時に音が出たり出なかったりします)
アンプはADDZEST(説明書無し)でクロスオーバーはcarrozzeriaでコンポはKENWOODです。
電圧計と電流計を付けていてチェックはしているので電力不足とは思えません。
0点
2003/09/02 23:01(1年以上前)
アース線の接触不良かと思われます。
一度確認してみてください。
書込番号:1908715
0点
2003/09/03 21:01(1年以上前)
350Zさん返信ありがとうございます。アース線の接触不良ですか!
アース線を調べてみます。
ありがとうございました。
書込番号:1911119
0点
2003/09/02 08:50(1年以上前)
車に傷をつけないように周りをマーキングしてからばらした方がいいかも…!
あと初心者さんは車のバッテリーのマイナスをはずして作業したほうがいいですよ。
車にもよりますが取り付け金具に取り付け方法が書いてありますからそれを参照に。配線の色を間違えないようにアースはしっかりととってくださいね!!
書込番号:1906869
0点
2003/09/02 08:53(1年以上前)
自己レスです。
マーキングじゃなくてマスキングです。書き間違いです。すいません(__)
書込番号:1906872
0点
先日、DMZ635LPを購入しました。 展示品の覗き穴からのイルミネーションがとてもキレイでひとめ惚れしての購入です。 そこで、ひとつ質問です。 どなたか教えてください。 取説見ても、ど素人の私にはどこを見れば良いのか良く解かりません。 MDの再生時のDisplay表示の事なんですが… ステレオで入力した曲のタイトルの表示方法がわかりません。 DISCタイトルは出るんですが (ーー;) それだけで… まさか曲タイトルが出ないなんて事ないですよね。
0点
2003/09/02 08:43(1年以上前)
おはよ〜ございます。
MDなどのタイトルを表示させる場合は”Display”ボタンを押し続けましょう!そうすればユーザータイトルから始まってディスクタイトル、グループタイトル、トラックタイトルの順に変わっていきますよ。
Displayボタンは下に横一列に7つ並んでいるちいさな○ボタンの左から3番目です。
書込番号:1906856
0点
2003/08/25 12:46(1年以上前)
R33スカイライン(GTRではない)に乗ってますが、キチンとチューナーの時だけアンテナが伸びるようになってます。私は買うときに、オートバックスで確認してから買いましたよ。
書込番号:1884452
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





