- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
値段の割にかなり良いと思います。Z919と共存するため購入する際、「AMラジオの音質」「使いにくい」の批評はございましたが、この手に弱いカミさんは素直に「音が良い」「操作しやすい」と申しております。ただ、いくらファイル名やIDタグがカタカナ表示出来るとは言え、檻の中を文字が異動しているように見えるのは、はっきり言って見づらいです。
0点
漢字かな表示のモデルは高すぎるので、635MPを通販(\17,000)で買いました。
予想通り、ディスプレイに表示される文字なんて運転中は見ませんから、何も表示されなくても不都合ありません。(笑)
気になった部分といえば、操作キーが小さすぎて押しづらいのと、一時停止ボタンがあるのは良いんだけど、一度エンジン切って、再度かけたときに、勝手に一時停止が解除されちゃう事かな?
他はすごく気に入ってます。
0点
自分も今までKENW○○Dのフィアスシリーズを使っていたんですが、読み込みも音質も何もかもこっちのがいいです。いじるのが結構ややこしいですが、初心者でもそこそこ音追い込めますし。ただ組み合わせて使えない機能が多く面倒くさいですね。プロロジック2を使用した時のサブウーハー&センタースピーかーのタイムディレイは欲しいですねー、せっかく5.1chなのに。MP3もなかなかいい音出ますが、高音の歪みが気になります。もしかしたらパッシブとか設定の性かもしれないのでちょっと追い込んでまたレポートします。でも個人的にはお勧めですよぉ。あ、内蔵アンプは使用してないので内蔵アンプの性能はわからないです。
0点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




