クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(1558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランダム再生時同じ曲が出てくる。

2009/11/23 19:51(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ385USB

クチコミ投稿数:674件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度4

私の個体だけではないと思いますが・・・
8GのUSBメモリーにたくさんの曲を入れています。
オールランダム(フォルダーもランダム再生)にしても、全曲一巡する前に同じ局が流れます・・・
なんとなく、ランダムに選ばれる曲の順番が同じような気もします。

ランダム再生中、次の曲ボタンを押すと次の曲はランダムにならず、普通に曲順になります。
長年Kenwoodを使っていましたが、ランダムの仕様はKenwoodのほうが良い感じです。

これから購入される方の、参考情報になれば幸いです。

書込番号:10521593

ナイスクチコミ!0


返信する
re014さん
クチコミ投稿数:12件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度5

2009/11/26 09:38(1年以上前)

ひでぞーさんさん

情報有難うございます。

自分の買った商品のクチコミが少ないと淋しいですね・・・。

私は曲順重視なのでランダムはまだ使ってませんが、
使う時は注意して聞いてみたいと思います。

ちなみに曲順設定なのですが、1つのファイルに10曲以上入っている場合、
「1-曲名」だと、1曲目の後に10曲目に飛んでしまいましたが、
「01-曲名」にするとちゃんと順番通りに再生されました。

仕様なのでしょうか?
でも他のUSBオーディオのように、ディレクトリエントリ順を
気にしなくて良いのは助かりますね!!

書込番号:10534846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

発売日延期

2009/09/01 17:33(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > FZ409

クチコミ投稿数:4件

不具合が見つかったみたいで9月下旬に延期になっちゃいました

書込番号:10083124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

9255第2章終焉・・・

2009/08/08 11:19(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン

クチコミ投稿数:84件

皆さんも薄々感じていたことと思いますが・・・

残念なことにDRZ9255SEが流通在庫を最後に姿を消すことになりましたね(哀)

購入を検討している方は早めに動くことをお勧めします!

クラリオンに後継機種は出さないのかと問い合わせてみましたが

「現在開発もしていないし予定も無い」との事でした・・・

さすがに現在ではcarrozzeria DEH-P01の様なNEW MODELも登場した現在では

積極的にDRZ9255SEを選ぶ理由があまり見当たらない感じですが

骨太でスピード感のあるサウンドはDEH-P01に勝るとも劣らない美点だと思います。

個人的には、パネルフェイスのデザインも大変気に入っています!

DRXから時を隔ててDRZが復活したように、不景気が持ち直した頃

もしかすると、新世代の(メモリーカードタイプなど?)9255が

復活するのでは?なんて事を期待しつつ、このデッキを愛用していこうと思います!

駄文、失礼しました・・・



書込番号:9969484

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

レジュームのさせ方

2009/02/11 22:48(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ385USB

クチコミ投稿数:674件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度4

車を駐車して降りる際に、USBメモリーを抜いてしまうと次にレジュームが効かないのが普通ですが、次にエンジンをかける前にUSBを差すか、エンジン始動後すぐに差せばレジュームが効きました。

エンジンを切る→USBメモリーを抜く
エンジンをかける→時間をあけずにUSBメモリーを差す。
(カーステが通電して、USBメモリを探している時に差してあれば大丈夫なようです)

書込番号:9079143

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/07 17:25(1年以上前)

エンジンを切る→USBメモリーを抜く
USBメモリーを差す→エンジンをかける

ではダメなんでしょうか???
この機種買おうと思っているので気になります。

書込番号:9965873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/28 20:51(1年以上前)

波動エンジンさんへ

エンジン再始動でUSBメモリのレジューム可能です。

キーオフからスタート位置に一気にもっていけばエンジン再始動後に聴いていた途中の曲から再生します。
クチコミ板の エンジン始動でUSBメモリのレジューム可能 の欄に書き込みましたので宜しければご覧になって下さい

書込番号:10383107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:674件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度4

2009/11/23 19:29(1年以上前)

遅レスですが・・・

> エンジンを切る→USBメモリーを抜く
> USBメモリーを差す→エンジンをかける
取り説によると、「USBメモリーなどを差した状態でエンジンをかけないでください」ということなんです。
#壊れる可能性があるとか・・・
なので、取り説に従ったやり方でレジュームを効かせる方法になります。

うちの車の場合は、USBメモリーさえ差してあれば、エンジンのかけ方は何も気をつけなくてもレジュームは効きます。

書込番号:10521463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothオーディオが自動再接続しない

2008/06/07 19:50(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > FB285BT

クチコミ投稿数:14件

昨日、早速取り付けました。
携帯電話とBluetoothでつなぎ音楽を聴くのがメインの目的でした。
携帯電話は、Softbank X01HTでヘッドセット及びオーディオ接続し期待通り動作しました。
ただ、ヘッドセットはペアリングさえしておけば自動再接続されるのですがオーディオは、行われません。オーディオは、携帯電話で接続処理を都度行う必要があるようです。説明書にも明記されていました。
乗車の度に接続処理が面倒なので少々がっかりしています。この点の解決策をご存知の方がいらっしゃればご教授お願いします。
他は、十分満足しています。
購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:7909256

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:43件

2008/10/03 12:59(1年以上前)

オーディオ再生の方はいちいち繋ぎ直さないといけないのは、おそらく
Bluetoothのオーディオ用プロファイル(A2DP)と音声通話用のプロファイル(HSP)
との特性による違いのように思います。
音声通話用のデータ通信には同期型(HSP)が使用されオーディオ用の
A2DPは非同期型のプロファイルが使用されています。同期型の方は音声が
多少途切れたり一瞬通信が途絶えても常に接続を重視しているように思います。

Bluetooth内蔵の携帯電話は持っていませんが、室内用のヘッドセットマイクの
場合も電源が入っていれば何も行わなくてもいつでも Bluetoothはつながっている
状態ですが、音楽再生用のウォークマン(Bluetooth内蔵)等は Bluetooth内蔵の
スピーカーやイヤホンへ接続したい場合それぞれ使いたい時に接続させたい
機器を選択しなければ接続されません。

あらかじめペアリングしてある機器の近くに来たときに勝手に接続してくれるのは
理想なのですが、音楽再生用のプロファイルはそれができなように思われます。
(あくまでも私の想像です)

ウォークマン(NW-A828/829)の例ですと、クイック接続用の機器登録が行えますので、
FB285BTの電源さえ入っていればウォークマン側の接続ボタンを押すだけで接続する事
が可能なので私は特に不便を感じません。
接続が面倒なのは、FB285BT側ではなく X01HTの方がクイックボタン等で接続できないと
いった問題のように思います。

書込番号:8448434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2008/10/03 13:23(1年以上前)

どらえもんたろうさん、情報をありがとうございます。

今回、初めてBlueTooth機器を使用したので大変勉強になりました。

どらえもんたろうさんの利用状況からすると仕様だろうと推察できますね。
今は、メインでの使用をSDカードにしていますのでなんとか我慢できる範囲です。
有用な情報をありがとうございました。

書込番号:8448517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

色が...

2008/06/06 00:48(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > FB285BT

スレ主 hibiki-Kさん
クチコミ投稿数:10件

黒モデルも出れば買ってもいいのですが...。

書込番号:7902422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング