クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(1558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討してますが

2004/10/21 11:27(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > VXZ645

スレ主 くま02さん

今回、車を新規購入するにあたり
VXZ645とTVS7550Zを組み合わせて使用したいと思っていますが
この組み合わせで使用されている方はいっらしゃいますでしょうか?
なにぶん、TVS7550Zが古い物なので使えるか不安です。
繋がらない、表示できないのであれば、別のユニットを検討したいと
思っております。
その辺に関しても教えていただけるとありがたいです。

書込番号:3408505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3

2004/10/21 02:53(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DMZ545BK

CDRには対応してますが
MP3には対応してないですよね?

書込番号:3407879

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/10/21 10:11(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。。。

2004/10/13 11:36(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > VXZ645

スレ主 ふじあつ2さん

買いました。
素人で取り付けできないので
S県k市のジェー○スで39809円(税別)・・3台限定
取り付け費用をねぎって5000円(税別)でしたぁ。
もう少し値切れそうな感じでした。モット安いとこも
見積もり取ると取り付け費込みで50000円ぐらいだから
よかったのかなぁ。

書込番号:3380818

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ふじあつ2さん

2004/10/19 11:27(1年以上前)

自己レスですみません。
自分で焼いた1枚35円のDVDメディアで問題なく再生できました。
取り付け時に「車用AVコード1780円別途必要になります。」だって・・・
車の中にころがってたビデオ用のコードで代用してもらいました。
何の問題もないです,今のところ(^^♪
雑音拾うかも・・・っていわれますが,安くあげるにはコード持参でね。

書込番号:3401082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TVにノイズが

2004/10/06 23:07(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > VXZ645

スレ主 DVDみたいよさん

本日取り付けてDVDを再生したところ、約30秒から1分間隔でザーというノイズと画面の乱れが起きてしまいます。ソフトは市販のソフト(ファインディングニモ)です。その他ソフトも試しましたが同じ症状が出てしまいます。何か対策等あるのでしょうか?どなたかご存知でしたらお願いします。

書込番号:3356737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2004/10/04 01:19(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DMZ545BK

スレ主 minminzemiさん

こちらの機種を買った方、音質とかいかがでしょうか?
デザイン的にはすごく気に入って買おうか迷ってます。
音はこの価格帯だと他社製品ともあまり違いがない
気がするのですがどうでしょうか?

書込番号:3346662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2004/10/04 00:48(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DRZ9255

スレ主 あぞぞんさん

今回自分の車で初めてオーディオをいじろうと思うのですが、
DRZ9255にしようと思うのですが、HX-D1とMB Yも気になります。
DRZ9255と比べて音質などはどんな感じなのでしょうか?
あとHUはDRZ9255にするとして、
アンプ オーディソン「LRx4 300」
SP  フォーカル「165V2」
にしようと思っているのですが、雑誌や掲示板などを見ると「165K2P」
の方が良いようにも思えます。
良いならそちらの方がいいのですが+3万というところが
予算的に厳しいです・・・・
皆さんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m

書込番号:3346540

ナイスクチコミ!0


返信する
にょこ様さん

2004/10/04 17:32(1年以上前)

DRZ、賛否両論有りますすが、僕的には良いデッキだと思います。
D1は高級アナログHU、DRZは高級デジタルHU(アナにもなりますが)、音質的には共通する部分も有りますがそこはオーナー(購入者)の今後の発展の仕方次第で選べば良いと思います。

ANP オーディソンLRx4 300 SPフォーカル165V2
有る意味オーディオをいじる一歩としては、王道的な組み合わせだと思います。
165K2Pも個人的には好きなSPですが、予算が許さないのでしたら妥協するのも決断の1つだと思います。
僕は、無理をしてまでランク上のシステムを組む事は薦めることはしません。
現に、僕が今回DRZを使用して組んであるシステムはHU+SP+ANP+その他配線や部材を合わせても20万以下のシステムですんで(^_^;
それでも、自分が納得する以上の音が出せたと思っています。


書込番号:3348062

ナイスクチコミ!0


あぞあぞさん

2004/10/13 00:46(1年以上前)

どうやら台風の日に書いたらうまく返信できなかったみたいでした・・・
にょこ様さん返信が遅れてどうもすみません。
HU 「DRZ9255」
アンプ オーディソン「LRx4 300」
SP  フォーカル「165V2」
にすることにしました。
車が出来上がるのが楽しみです。
これからカーオーディオの世界にどっぷりはまっていきます(笑)

書込番号:3379768

ナイスクチコミ!0


車で音楽さん

2004/10/13 19:02(1年以上前)

あぞぞんさん、もう買っちゃいましたか!? 

HX-D1の方に過去にちょろちょろ書いていますが、最近どっちも同一環境(同じ車とシステム)で聞き比べましたが、僕はD1に1票です。

音質の差は特に無い様にも思えますが、D1の中音は太いですよ。アゼストらしい高音の伸びは変わりません。ハッキリ言って好みの問題ですけどね。どっち買っても後悔は無いと思います。

ただ、この時勢に機能を増やしたにも関わらず、定価を安く設定出来る方向で開発されたって部分は、音に反映されてしまったかなって感じでした。D1の良さを再確認したって感じです。(あくまでも個人的な感想ですが)

今だったら某オークション等でD1安くで出てますから、お得なシステムになると思いますよ。ただ、アナログ機とデジタル機の違いが有るので、デジタルで遊びたいなら選択肢は9255のみになりますけどね。(お金を掛ければどちらもどうにでもなりますが。。)

ご購入がまだでしたら知り合いやショップを回って是非一度両方とも視聴してみる事をお勧めします。(亀レスですみません)

書込番号:3381907

ナイスクチコミ!0


あぞあぞさん

2004/10/18 01:38(1年以上前)

車で音楽さん ありがとうございます。
残念ながらもう買っちゃいました(汗)
自分で聞いててなんなんですが、まだまだ初心者なもので
中音の太さとかデジタルとアナログの違い
とかはよくわからないと思うんですよね・・・(汗)
感覚で気に入る音か気に入らない音かだけなもので・・・
カーオーディオは同じものでもインストールする環境でも
音は変わっていくと思うので、自分の気に入る音になるといいんですけどね
今回はいろんな方の意見を聞きたくて掲示板を利用させていただきました。
オーディオをいじるのは今回が最後ではないと思うので、徐々にステップアップさせていこうと思います。

書込番号:3397021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング