このページのスレッド一覧(全451スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年4月30日 14:05 | |
| 0 | 1 | 2004年4月16日 09:46 | |
| 0 | 0 | 2004年4月14日 10:21 | |
| 0 | 0 | 2004年4月13日 20:21 | |
| 1 | 5 | 2004年5月17日 12:37 | |
| 0 | 2 | 2004年4月12日 08:17 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クラリオンさんは、安くて良い商品を出してくれますが、
この545MPはMP3のランダム選曲は可能でしょうか?
ランダム選曲可能な機種は他メーカー含め何があるでしょうか?
お願いします。
0点
2004/04/17 21:08(1年以上前)
フォルダ内、すべての中からの2つのモードで
ランダム再生できますよ。
書込番号:2709675
0点
2004/04/30 14:05(1年以上前)
ぽこぽこりんさん ありがとうございました。
本日取り付けました。
書込番号:2752472
0点
相性の良いDVD-R/+Rがありましたら教えて下さい。
(DVD-video→DVD-Rの再生において)
--------------------------------------------
ドライブ:DVR-AB4HS
ライティング:DVD Shrink
・太陽誘電(DVDR-D47TY) → 全く再生されず
・TDK(DVD-R47G) → しばらく再生してエラー
・maxell(-R 品番不明) → しばらく再生してエラー
・maxell(DRW47) → 再生可
・MITSUBISHI(+RW 品番不明) → 再生可
今のところこんな感じで困ってます。
(ちなみに友達の他社製品ではほぼ再生できました)
おすすめのメディアやライティングソフト等がありましたら
教えて下さい。
0点
shrinkはライティングソフトじゃないんだけど...。neroとはリンクしてるけどね。
書込番号:2704802
0点
購入し、そこそこ満足してます。
MP3も音にメリハリが無い感じはしますが安いんで
割り切ってます。
で、少し気になるのがCD挿入部の右側のイルミが左に比べて
暗いのですが、こんなものですかね?
店頭デモ機も無いので、確認できないのですが...。
0点
2004/04/13 20:24(1年以上前)
圧縮したCDで、ミュージックキャッチャーを使用したからですか?
書込番号:2696627
0点
2004/04/14 00:17(1年以上前)
いや普通のプレスCDですCCCDでもありません。
ついでに圧縮・伸張して焼いたCDRでも試してみましたが更に酷かったです。
「嗚呼、人柱かよ・・・・」ってのが正直な印象です。
書込番号:2697686
0点
2004/04/15 12:22(1年以上前)
自分もこれから取り付けするので、正直不安です(汗
書込番号:2701964
0点
2004/04/15 14:40(1年以上前)
セディ雄 さんの取り付け後の感想お待ちしてます。
書込番号:2702250
0点
2004/05/17 12:37(1年以上前)
でるでるさんの言うとおり、なんだか金属がキンキンぶつかるような音がします。パーカッション系の音の劣化は素人でも「ひどい」と感じるでしょう。
とにかくミュージックキャッチャー機能は無いものと思ったほうがいいかもしれません。
こんな状態で製品として出したアゼストに疑問です。
書込番号:2818119
1点
コピーガード付きのCDがほとんど聞けません。運良く聞けたとしても、10回チャレンジして、1回聞けるかどうかです。
メーカーに確認したところ「聞けない『かも』しれません」と言われました。正直『かも』ってレベルじゃありません。『ほぼ』です。
聞けなかったCDはゴスペラーズ「Dressed up to the Nines」とケミストリー「One×One」などです。このカーオーディオで聞くために買ったCD達が全く聞けないとは(涙)。全てADDZESTに買い取って欲しいくらいです。
使っている皆さんは、コピーガード付きのCDは聞けていますか?
また、これらのCDをなんとか聞けるようにする方法はないでしょうか?
0点
2004/04/11 13:58(1年以上前)
それはカーオーディオの問題ではなくて、規格外のCDを作る音楽CD作成者側の問題です。
そしてCD作成者側は「その旨書いてあります」など失礼な物言いをします。
もしその気がおありなら、小額訴訟でもやってみてはどうでしょうか?
書込番号:2689266
0点
2004/04/12 08:17(1年以上前)
私も、50%ぐらいの確率でしかCCCDを再生できなかったんですけど、今はCD-Rに移してからかなり再生できるようになりましたよ(^ー^* )
書込番号:2691984
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




