クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(1558件)
RSS

このページのスレッド一覧(全451スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなに安いのに・・

2010/01/07 23:08(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DB185MPS

スレ主 deicide2さん
クチコミ投稿数:31件

お聞きしたいのですが、こんなに価格は安いのにUSB端子でi podと接続できて
i podからでなく、デッキ本体からi podを操作できるのですか?
今度i pod touchを購入予定なのですがnanoやclassicでないとデッキから操作というのは
不可能なのでしょうか?

書込番号:10749058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/08 00:10(1年以上前)

サイトを見て説明書も見ましたが、どこにもUSB端子でiPodと接続出来ると
書いてないですね…
ただ外部入力端子がありますので、そこにつないで再生する事は可能みたいです。

書込番号:10749468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2010/01/08 00:14(1年以上前)

>>デッキ本体からi podを操作できるのですか?
書き込まなくとも解ると思いましたが、最近つまらん突っ込みを入れる人が
増えてますので、書き込んでおきますと…
外部入力は普通のミニプラグですから、当然無理です。
iPodで操作する事になります。

書込番号:10749482

ナイスクチコミ!0


AV-LINKさん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:67件

2010/01/08 09:49(1年以上前)

この機種にはUSBが付いていないですし拡張端子もミニAUXのみの為アイポッドの接続は外部入力へ音声を入れて再生させるだけですからデッキ側からの操作は不可です。
デザインがすこぶる似ているDXZ385USBであれば前面にUSBがあるのでUSBを介してアイポッドを接続することが可能ですしコントロールもOKです。
接続の可否はクラリオンのHP
http://www.clarion.com/jp/ja/support/connection/ipod/DXZ385USB/index.html
で確認してみて下さい。

書込番号:10750558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 deicide2さん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/08 22:52(1年以上前)

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7020/id=1800/
こちらではUSB接続できるような書き方でしたが・・メーカーサイトをみても
一切記述がないですね。上位機種だけのようです。
私の勘違いでした、申し訳ありません。

書込番号:10753667

ナイスクチコミ!0


スレ主 deicide2さん
クチコミ投稿数:31件

2010/01/08 22:57(1年以上前)

やはり文章が間違っていたようで以下の文章から訂正して頂きました。


クラリオン DXZ385USB MP3/WMA/AACに対応したUSBスロット搭載の1DIN CDレシーバー

クラリオン DB185MP MP3/WMAに対応したUSBスロット搭載の1DIN CDレシーバー(ブラ
ック)
クラリオン DB185MPS MP3/WMAに対応したUSBスロット搭載の1DIN CDレシーバー(シル
バー)


現在は訂正されています。
お騒がせしました。

書込番号:10753705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ランダム再生時同じ曲が出てくる。

2009/11/23 19:51(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ385USB

クチコミ投稿数:674件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度4

私の個体だけではないと思いますが・・・
8GのUSBメモリーにたくさんの曲を入れています。
オールランダム(フォルダーもランダム再生)にしても、全曲一巡する前に同じ局が流れます・・・
なんとなく、ランダムに選ばれる曲の順番が同じような気もします。

ランダム再生中、次の曲ボタンを押すと次の曲はランダムにならず、普通に曲順になります。
長年Kenwoodを使っていましたが、ランダムの仕様はKenwoodのほうが良い感じです。

これから購入される方の、参考情報になれば幸いです。

書込番号:10521593

ナイスクチコミ!0


返信する
re014さん
クチコミ投稿数:12件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度5

2009/11/26 09:38(1年以上前)

ひでぞーさんさん

情報有難うございます。

自分の買った商品のクチコミが少ないと淋しいですね・・・。

私は曲順重視なのでランダムはまだ使ってませんが、
使う時は注意して聞いてみたいと思います。

ちなみに曲順設定なのですが、1つのファイルに10曲以上入っている場合、
「1-曲名」だと、1曲目の後に10曲目に飛んでしまいましたが、
「01-曲名」にするとちゃんと順番通りに再生されました。

仕様なのでしょうか?
でも他のUSBオーディオのように、ディレクトリエントリ順を
気にしなくて良いのは助かりますね!!

書込番号:10534846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

曲名表示について

2009/11/23 12:50(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ385USB

スレ主 re014さん
クチコミ投稿数:12件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度5

オートバックスにて限定特価12800円にて購入しました。
MP3音源をそのままUSBで聴けるので大変満足しております!!

質問なのですが、曲名表示をアルファベットで入力しているのに、
NO TITLEのまま表示されません。
何かルールがあるのでしょうか?

書込番号:10519753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:18件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度4

2009/11/23 19:20(1年以上前)

取り説のP.20とP.27を参照してみてください。
MP3のTAGはいろいろ入れる場所があるので、TAG設定する場所を変えてみるのよいと思います。
一番簡単な解決方法としては、ファイル名そのものを半角英数の曲名にしてまって、ファイル名表示に設定することです。
TAG→ファイル名にするようなフリーソフトも存在するので検索してみてください。

書込番号:10521419

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 re014さん
クチコミ投稿数:12件 DXZ385USBのオーナーDXZ385USBの満足度5

2009/11/24 08:22(1年以上前)

ひでぞーさん さんレス有難うございます。
無事解決しました。

有難うございました!!

書込番号:10524364

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

エンジン始動でUSBメモリのレジューム可能

2009/10/28 20:32(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > DXZ385USB

エンジン再始動後に途中の曲から再生します。

【やり方】

イグニッションキーOFF→【ACC及びONの位置で停めない】→イグニッションキーSTART
以上です。

【ACC及びONの位置で停めない】のがコツです。

又、【エンジン停止時にACCで曲を聴いていても一旦OFFの位置にキーをもっていって】
そこから一気にSTART位置にもっていけば途中の曲から再生します。

 重要なのはエンジン始動時にのみ、DXZ385USBに通電(液晶が点く)させないようにすればいいです。

WEBでリジューム効く人と効かない人がいるのは
効く人は一気にキーを廻してると思う
効かない人はACC及びONで一旦停めてキーを廻しているみたい(私はこうしてました)

書込番号:10382961

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/10/28 20:37(1年以上前)

続きです
【具体的例】

《 1 》
  コンビニのパーキングに駐車(5曲目1分20秒再生中)→エンジン停止→
  →コンビニで買い物→車に乗り込む→キー差し込む→
  →一気にセルスタートの位置までキーを廻す→
  →USBストレィジ中・・・→5曲目1分20秒から再生されます。

《 2 》
  帰宅(120曲目2分10秒再生中にキーをOFF)→
  →朝、駐車場に行き車に乗り込む→
  →エンジンかけないでキーACCの位置でラジオを聴く→
  →【一旦キーをOFFの位置に持っていく】→
  →OFFから一気にセルスタートの位置までキーを廻す→
  →USBストレィジ中・・・→120曲目2分10秒から再生されます。

【原因】
キーはOFF→ACC→ON→STARTの順に動きます。

キーをオフからスタート位置にもっていく途中で

【ACC電源がDXZ385USBに通電(液晶が点く)されてしまってエンジンかかると】

リジューム機能がリセットされてしまうみたいです。

キーをACCの位置に移動してもDXZ385USBに通電されるのは若干タイムラグがあります。
ですからDXZ385USBに通電(液晶が点く)される前にスタート位置に持っていけばOKです。

以上です

書込番号:10383007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポータブルプレーヤーと携帯の併用

2009/10/06 22:13(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > FB285BT

クチコミ投稿数:1件

Bluetoothについてが知識は無いので教えて下さい。この製品は携帯電話と音楽プレーヤー(例えばiPod Touch)を同時にペアリングして使えるのでしょうか?オンラインのマニュアルを読みましたがよくわかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:10270279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色について。

2009/09/21 00:23(1年以上前)


カーオーディオ > クラリオン > FZ409

スレ主 saku_9さん
クチコミ投稿数:6件

初めて書き込みます。。

この機種、価格コムに載っている写真は、イルミの色が白なんですが、メーカーサイト他を見ても、イルミが青色のものしか見つけれませんでした。
限定色とかあるもんなんでしょうか??

ご存知の方、お願いいたします。

書込番号:10185883

ナイスクチコミ!0


返信する
foo_barさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/25 20:00(1年以上前)

何故かは分かりませんが、このページの FZ409 の写真は、グレースケール(つまり白黒)写真になってます。
つまり、白イルミモデルがある訳ではないです。

書込番号:10211844

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 saku_9さん
クチコミ投稿数:6件

2009/09/26 01:17(1年以上前)

なるほど。そーだったんですか。
返答ありがとうございます。

書込番号:10213809

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング