アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

再生の順番

2004/06/13 12:26(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W910J

スレ主 yumi-pooさん

最近、この機種を買ったんですけどMP3をCDに焼いて再生すると
意図してない順番で再生されます。フォルダに01〜09とか番号をふって
ファイルにも01〜15 とかという風に番号を振っているのですが
05のファイルから再生されたりします。
どうしたら意図した順で再生されるのかお知りでしたらお教え下さい。

書込番号:2916092

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 yumi-pooさん

2004/06/16 16:34(1年以上前)

さっきアルパインに問い合わせたところ
ライティングソフトが書き込んだ順にこの機種は再生されるそうです。
B's Recorder はどういった仕様で書き込みするんだろう、、、

書込番号:2928026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

915Jについて

2004/06/13 00:17(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W915J

スレ主 915Jを購入してさん

誰か教えていただけませんか?
最近915Jを購入して、取り付けたのですが、昼間にまったくディスプレイの表示が見えません(T-T)
コントラストを調整しても、若干良くなる程度。
他に説明書にはディスプレイの調整が書いてないので困っています。
昼間に見えにくいのはしょうがないとしても、あまりにも見えないのでこれが正常なのかな?と思っています。
誰かほかに使っているかたいらしたら、参考に教えてください。
夜になるとちゃんと見えます。

書込番号:2914469

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/13 10:16(1年以上前)

スモールランプのON/OFFで照度が変化しますか?
もし、変化しないようであれば、デッキ裏のイルミ電源線(橙)の配線が間違っている可能性があります。

書込番号:2915660

ナイスクチコミ!0


915J使ってますさん

2004/06/13 22:15(1年以上前)

私も使っていますが、配線に間違いがないのであれば、見づらいだけ
だと思います。
昼間で、天気が良い日にサンルーフのシェードを開けた状態で車に
乗っているとディスプレイは、ほとんど見えません。
きっと色のせいだとは思いますが、私は車の内装の色に合わせたので
しょうがないと思っています。

書込番号:2918066

ナイスクチコミ!0


スレ主 915Jを購入してさん

2004/06/14 00:15(1年以上前)

早速の変身ありがとうございます!!
自分でたのではないので配線の間違っているかは不明ですが、つけてもらってみたところに確認します。
助言していたことに対して試してみます。
カーオーディオ初心者でしたが、いろいろありがとうございました。

書込番号:2918706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > IVA-D300J

スレ主 clio5000さん
クチコミ投稿数:61件

昨日取り付けました!
初めてのカーAVです。画面が明るくて見やすいです。

300JによるMP3/WMAの再生について教えてください。
最初に日本語によるファイル/フォルダ名のCD−RWを
読み込ませたところエラーになって読み込みが失敗しました。
注意事項にあるようにISO9660に準拠した
ファイル/フォルダ名(英数15文字以内)にしたところ
無事再生できました。

やはりみなさんも車でMP3/WMAを利用するときは
ファイル/フォルダ名を面倒でも英数で短くしていますか?
またタグについても英数にしていますか?
これってかなり面倒ですよね。
皆さんの利用方法を教えてください。
よろしくお願いします。ちなみに私はWMAです。

書込番号:2908191

ナイスクチコミ!0


返信する
子犬の散歩さん

2004/07/06 23:06(1年以上前)

どうも、英数字しか表示できないみたいですね・・・でも、日本語でも正確に表示しない(正確どころか、文字化け同然)だけで読み込みエラーってことはないと思うのですが。少なくともこのあいだ手に入れたウチの300Jは、mp3でもwmaでも日本語だろーが、英語だろーが再生はしますよ。

書込番号:3001956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスオーバー

2004/06/11 09:15(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W910J

この機能は4CH独立で個々に行なえるのでしょうか?それともプリアウトのみ?

書込番号:2907919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/11 14:07(1年以上前)

プリアウトは2chしかありません。
詳しくはこちらを。
http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_index1.html

書込番号:2908622

ナイスクチコミ!0


スレ主 固定さん

2004/06/11 19:29(1年以上前)

なかなか使えない奴っすね。W988ならだいじょうぶそうですねっ

書込番号:2909487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CHA-S634について

2004/06/09 04:03(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9835J

スレ主 ナビ計画さん

今回、INA-HD01と9835Jをセットで買おうと思っているのですが、この2台を取り付けた場合も、チェンジャー『CHA-S634』の接続は問題なく行えるでしょうか?
私は主にMP3のCDを使って音楽を聴く人なので、このチェンジャーが使えないようなら、ナビは諦めようかなと思っているのですが…。

書込番号:2900225

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/06/09 08:46(1年以上前)

大丈夫ですよ。
以下のサイトで取付説明書を読んでみてください。
http://www.alpine.co.jp/alpine/owners/oml_index1.html

書込番号:2900484

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナビ計画さん

2004/06/09 16:24(1年以上前)

読んでみます。ありがとうございます♪

書込番号:2901481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

300Jと555SSについて

2004/06/08 14:44(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D300J

スレ主 せーちさん

300Jと555SSの組み合わせなんですが、CDを聞きながらナビ画面を見れるのでしょうか?お願い致します。

書込番号:2897878

ナイスクチコミ!0


返信する
おやじB〜さん

2004/06/09 23:41(1年以上前)

レスが付かない様なので・・・大丈夫、出来ますよ。
「V・SEL」設定で出来ますので詳しくはメーカーのHPでマニュアルが閲覧出来ます。

書込番号:2903095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング