このページのスレッド一覧(全1298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2003年9月29日 22:53 | |
| 0 | 1 | 2003年9月26日 01:27 | |
| 0 | 2 | 2003年9月28日 17:30 | |
| 0 | 2 | 2003年9月21日 15:35 | |
| 0 | 3 | 2003年9月21日 07:53 | |
| 0 | 6 | 2003年9月15日 09:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
カーオーディオ > アルパイン > MDA-5060MS
先日、9815Jとセットで5060MSを
通販で購入しようとしたところ、
−5060MSは不具合発生の為現在納期未定−
とのことで、とりあえず購入できませんでした。
不具合等について、何かご存知の方居られますでしょうか。
0点
2003/09/29 22:53(1年以上前)
自己レスです。
不具合等は無かったようです。
(アルパインにも確認しました)
お騒がせ致しました。
書込番号:1987650
0点
カーオーディオ > アルパイン > HDA-5460MS
はじめまして。
HDD内の曲のID3データを編集し登録しようとした所、
「これらの曲の1つまたは複数が編集不可のため編集されません」
というメッセージが表示されて登録できません。他の曲も同じです。
(前はちゃんと編集できた曲です)
また、この状態だとHDDへの転送も出来ません。
(メモリインジケータが赤になっています)
一度MMドライバーを再起動させ、HDDを接続し直すと復旧しますが、
何曲か編集しているとまた発生します。
前にも一度あり、この時は再起動させても復旧しなかったので再インストールしてます。
ちなみにコピーコントロールCDじゃない普通のCDから転送した曲も同じです。
どうなってんの?
0点
2003/09/26 01:27(1年以上前)
最近購入しました。この問題の回答にはなっていませんが・・・
はっきり言ってソフトウェア(MMDrive)に問題ありすぎです。
とにかく動作不安定,よくこんなものを売っているなというのが
正直な感想です。
いろいろ試したところ,HDDの曲数が増えると(1000曲以上程度),
MMDriverが動作不安定になり,納得いかないエラーが出て,
HDDの切り離し・再接続をしないとHDD操作(mp3転送)できなく
なることが頻発します。
しかも,下にも似たようなことが投稿されてましたが,千数百曲
(7GB程度)HDDに登録したら,MMDriver起動毎(あるいはHDD再接続毎)
にライブラリ更新で1時間30分も待たされるようになりました。
もちろんこの間MMDriverは操作できません。
MMDriver起動(1時間半) → エラー発生 → HDD再接続(1時間半)
もう使い物になりません。カタログには4000曲とか書いてありますが,
アルパインがどんなテストをしてこの製品を販売しているのか
甚だ疑問です。とにかくMMDriverをまともなものにして欲しいです。
書込番号:1977182
0点
i-Personalizeのデータを設定したんですが、まだ後ろから聞こえてきているみたいです。あとは自分の耳を頼りに設定が必要なのでしょうか。これ以上は無理なのでしょうか。教えてください。(ちなみにスピーカーはフロントとリアの4スピーカーです。)
0点
2003/09/27 00:48(1年以上前)
i-personalは結構アバウトなセッティングなんで自分の背丈や姿勢とかも考慮に入れないとダメなことが多いようです。
i-pのデータを元にフロント左を少しだけいじってみると大分違うと思います。
またフロントの設定に対してリアはその半分の数値で調整すると良いようです。
例)「FL0.2ms、FR1.2ms、RL0.1ms、RR0.6ms」
↑たいていの車はこの数値で結構合うことが多いらしいので一度試してみては?
書込番号:1979679
0点
2003/09/28 17:30(1年以上前)
親切にありがとうございます。試してみます。ありがとうございました。
書込番号:1984118
0点
2003/09/18 23:01(1年以上前)
自己レス
すぐ下に違いはかかれていましたね。
失礼致しました。。
CSDがついていないようなのでやめたほうが無難でしょうか?
書込番号:1955102
0点
2003/09/21 15:35(1年以上前)
やめといた方がいいと思いますよ。966Jの方が音も良いようだし。
換えたいのであれば2DINよりも1DIN+1DINの方がいいんじゃないですか?
9815Jと5060MSなんかいいような・・・ま、二つ併せて13万近くするけど。
書込番号:1963006
0点
H700のスピーカー設定ですが、サブウーハー(アンプ内蔵)とセンタSPは、
どちらかにしか出来ないようになっています。
両方使用したい場合の接続方法は、どうしたらよいでしょうか?
どちらかをFかRの出力から分岐させるのでしょうか?
両方接続なさっている方、わかる方いましたら、教えて頂きたく思います。
0点
2003/09/16 12:11(1年以上前)
すいません、質問がちょっとまちがっていました。
センタSPを設定すると、ウーハーの端子は1つになります。
ウーハー(SWE1400)を使いたいと思っているのですが、SWE1400の入力端子が2つあるので、SWE1400の接続は無理でしょうか?
書込番号:1947812
0点
2003/09/17 00:06(1年以上前)
RCA分岐ケーブルを使って1チャンネル分の信号をLR両方にいれてあげるといいのではないでしょうか。値段は安いと思います。
書込番号:1949733
0点
H700のサブウーハー出力は、センターSP使用時はモノラルで出力
されているようですから、1本だけ繋げば大丈夫でしょう。
アルパインの取り付けガイド本にもH700にSWE-1400をRCAケーブル1本で
接続しているシステム図が掲載されていたので接続可能だと思います。
書込番号:1961838
0点
御教示頂きたく記載させて頂きました。
現在、NV7-N099SSのカーナビを装着しております。
最近になってDVDも見たく、IVA-D900Jの購入を検討
しておりますが、システム上組合せは可能でしょう
か。
既存のカーナビモニターは取り外します。
御教示の程を御願い申し上げます。
0点
N099SSとD900Jとの組み合わせは可能ですよ。
RGB接続になります。TVアンテナはそのまま利用できますが
電源配線は引きなおす必要がありますね。
あと、D900Jはチューナー部が結構でかいので、
予めカタログ等でサイズを調べて、設置場所を考えておいたほうが
良いかもしれません。
書込番号:1941788
0点
2003/09/14 14:22(1年以上前)
ギリアム改様。
ありがとうございます。
安心しました。
カーナビも買い直しかと少し思っていました。
ありがとうございました。
取付けに関しましては、大変なので専門ショップに御願いする予定です。
車種がBMW E46なので、PXA-H700も取付けたいのでエアコンパネルの移設も必要なんです。
書込番号:1941880
0点
2003/09/15 02:44(1年以上前)
う〜んちょっとまった!
たしか099SSは専用モニター対応のはず(RGB線内の同期信号の問題で)なので、公式には付属モニターと同社のT038だけが
対応のはずですが・・・(間違ってたら訂正の突っ込みお願いします・・)
D900Jはイレギュラーな接続になるはずなので、どなたか試した方のレポートが必要かと・・・
書込番号:1944005
0点
2003/09/15 02:50(1年以上前)
追加でゴメンナサイ!
DVD見たいさん、H700を導入でD900Jとセットされるなら
H700側のコマンダー(表示部)は不要になりますので
D900Jの1DIN装着OKです。(H700調整のパラメーターは
D900Jの画面上で出来ます)ただし、電源投入後、システムの状態を確認してからはずして下さい。
書込番号:1944015
0点
確かに、N099SSは他のナビに比べ組み合わせ出来るTVに制限があり
RGB接続出来るTVなら何でも接続出来ると言うわけでは有りません。
また、オヤジB〜さんも仰っている「RGB線内の同期信号の問題」の為、TVとのRCA接続は出来ないようです。
ただ、制限(ナビ画像をリアモニター等に外部出力出来ない)はありますがD900Jとは接続可能ですよ。
全く組み合わせられない(制限事項があって組み合わせられる物は省く)
TVは私の記憶ではTVE−T850くらいだった気がします。
それから、専門ショップに依頼するなら問題は無いと思いますが
D900Jはフェイス部が通常のものより大きいため場合によっては
車両側パネルの加工が必要になるようです。
また、取り付け角度にも制限がありますので(30度以内)購入前に
メーカーもしくは販売店にて確認をしたほうが良いかもしれません。
書込番号:1944182
0点
2003/09/15 09:04(1年以上前)
オヤジB〜 さん 、ギリアム改 さん
貴重な情報提供ありがとうございます。
システムとしての組合せは可能なようですが、付属部品が多数必要な
ようです。
忙しい中、御教示ありがとうございました。
書込番号:1944392
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





