アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリー直接接続について

2003/03/27 16:13(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7895J

スレ主 みみ丸さん

どなたか教えて下さい。7895Jでバッテリーに直接接続する場合カタログに載っているメーカー純正のケーブルでないと接続出来ないのでしょうか?何かソケットのような物が付いているようなので・・・。ご存じの方、どなたか宜しくお願い致します

書込番号:1433548

ナイスクチコミ!0


返信する
c34_laurelさん

2003/04/04 17:00(1年以上前)

純正を買わなくてもケーブルがあれば接続できます。
私はバッテリーからオーディオ裏まで電源ケーブルを引いてあり、
ギボシを使って接続してあります。
ソケットってどこの部分ですか?
DIYが面倒であれば買ったほうが早いと思います。

書込番号:1457985

ナイスクチコミ!0


eniplaさん

2003/05/02 05:45(1年以上前)

遅レスですが、「ソケットのようなもの」ってヒューズの事なんじゃないですかね。当方KWR-605Gを使っていますが、ケーブルの途中にプラスチックの箱に入ったヒューズがくっついてます。他社のケーブルでもついてると思うんですが。
はずしていたらすみません。

書込番号:1541700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

プリアウト

2003/03/27 12:14(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W966J

スレ主 まっきんりーさん

現在W966とW988、もしくはカロで迷ってるんですが、
少し気になったことがあるので、
質問させてください。
カタログには966はプリアウトが1個しかない
との記載がありますが、
これは出力が1個だけということなのでしょうか。
そうすると、リア&フロントスピーカーで
音楽を聴くことは出来ないのでしょうか??

書込番号:1433085

ナイスクチコミ!0


返信する
たろZZ2さん

2003/03/27 15:22(1年以上前)

プリアウトとはRCA出力です。プリアウト1つで左右の音(よくオーディオケーブルで赤白のピンを見た事ないですか?)が出力として出せます。
それとは別に、スピーカー出力は当然、前後左右で4本出てます。
プリアウトは988は3つ、966は1つしかでてません。
外部アンプを通してスピーカー&ウーファーを鳴らすのであれば、プリアウトは3つ出てないといけません。
よって、外部アンプ&ウーファーで鳴らすのであれば、988の方じゃないと接続できません。
内臓アンプにウーファーであれば、966でも全然問題ないです。
オーディオ自体のシステムアップを見越して購入されるのであれば、988をお勧めします。
手軽に良い音を楽しんで、今後あまりお金をかけないなら966でも十分です。

書込番号:1433456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッフル機能

2003/03/26 11:46(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9807J

MP3のシャッフル機能について知りたいんですが、この機種はフォルダー内だけのシャッフルや、CDに入っているすべてのファイルに対するシャッフルなどはできるのでしょうか?
また、表示に関しては半角カナにも対応しているのでしょうか?
お願いします。m(__)m

書込番号:1430015

ナイスクチコミ!0


返信する
ピカピカ01さん

2003/03/26 12:34(1年以上前)

要点だけ。
フォルダ内及びCD全体のランダム演奏可能です。
表示はアルファベット大文字、数字、_、程度で
半角カナは表示出来ません。

書込番号:1430106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZiPZaPさん

2003/03/26 12:54(1年以上前)

そうですか。ありがとうございますm(__)m
こんなに早く返信してくださって、とってもうれしいです。

半角カナができないのはちょっと残念だけど、フォルダとCD全体でランダム演奏ができるなら、けっこうイィですね。

書込番号:1430168

ナイスクチコミ!0


あけみっさん

2003/05/20 02:58(1年以上前)

表示に関して半角カナ(当然,全角文字もでしょうね)は対応していないとありますが,そのようなMP3ファイルは,どのように曲目が表示されるのでしょうか?お教え下さい.

書込番号:1592968

ナイスクチコミ!0


Pussy!さん

2003/05/23 21:55(1年以上前)

“NO SUPPORT”と出ます。

書込番号:1602597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD-Rの再生について

2003/03/22 08:02(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-7899J

スレ主 素人おんなさん

DVD−R、RWの再生はメーカーの保障がないのは分かっていますが、再生出来るものもあると聞きました。パナソニックのDVDレコーダーにて番組の録画をし、再生しようとしましたがダメでした。どなたかDVDーR等再生できた方がいらっしゃいましたら、詳しいことを教えてください。

書込番号:1416167

ナイスクチコミ!0


返信する
たけじさん

2003/04/14 22:47(1年以上前)

パナのDVDレコーダーで録画したDVD-Rはエラーは発生していません
ただし、ビクターのDVD-RWはなんとか再生できますがエラー多いです

書込番号:1490236

ナイスクチコミ!0


はーまんさん

2003/04/18 01:20(1年以上前)

DVDレコーダーで録画したものの再生は録画機種を選ぶようです。PC上でMPEG2キャプチャー→オーサリング→DVD-VIDEO形式でDVD-Rに焼いたものだったらほぼOKみたいです。

書込番号:1499515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MP3再生

2003/03/18 22:20(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-7899J

スレ主 たけじさん

フォルダなしのファイルのみ100程度を焼いたのですが
26までしか認識しませんでした
フォルダ作成しなければ無理でしょうか?
ちなみにRWです

書込番号:1406178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

W977JかW966Jか

2003/03/18 17:37(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W977J

スレ主 ひつじです!さん

オーディオ購入を検討していますが、W988Jは高くて手が届かないので、W977Jの中古かW966Jで迷っています。値段はそんなに変わらないようです。MP3の再生は考えていないので、やはり機能の充実しているW977Jの方がいいかなと思っていますが、皆さんはどう思いますか?

書込番号:1405369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング