アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

クチコミ投稿数:85件

X100ユーザーしか分からないと思いますが、、
X100は音飛びやエラーが発生して本体がフリーズしたりiPodがフリーズしたりする不具合があるのですが、
X305でも同様の症状が出たと言う方いらっしゃいますか?

X305で出てない+ケーブルのコネクタ部分が変わっているとするなら、ケーブルに不具合があったのではないかと思うのです。
(付属USBケーブルとiPodの接続部分が少しでも動くと症状が発生するのは確認済み)

書込番号:10397385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PXA-H100接続時に音がなりません・・・

2009/10/25 20:35(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

カーオーディオ初心者です。。。
iDA-X305を購入後にインプリントに興味がわき、PXA-H100を購入しました。
早速取り付けてみたのですが、音がなりません(涙)。
デッキ裏のスイッチは「EXT AP」に切り替え、H100側のスイッチは「3WAY」にし
デッキとH100の結線も特に問題なさそうです。。。
デッキ側では設定項目が増えているので、H100を認識はしているように思うのですが・・・

オーディオ構成は、
ヘッドユニット:iDA-X305
インプリントユニット:PXA-H100
外部アンプ:無し。
スピーカー:フロントのみで、ツイーターを後付けで追加。
*ツイーターの結線は既存フロントスピーカーの配線に割り込ます形で、
説明書通りに付けました。

H100を切り離した状態では(スイッチ類も切り替えて)正常に音は鳴ります。
アドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:10367128

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/25 21:20(1年以上前)

上記文章で「3WAY」と書いていますが、「FURONT/REAR/SUBW」の間違いでした。
音が鳴らないのは変わらないのですが・・・

書込番号:10367437

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヤス7さん
クチコミ投稿数:22件

2009/10/25 21:54(1年以上前)

上記の件ですが、自己解決いたしました。
お恥ずかしい話ですが、Ai-NETケーブルの接続間違えでした。
お騒がせしました。。。

書込番号:10367668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

iPod操作

2009/10/13 12:36(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

クチコミ投稿数:5件

USB接続でiPod側からそうさできるのでしょうか?また、iPod側から操作できるカーステなどはありますでしょうか。よろしくお願いします

書込番号:10302839

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2009/10/14 21:25(1年以上前)

iDA-X305 は、取説 p.16 に iPhone/iPod 側からの操作ができなくなると明記されてますね。

 DEH-P640 や I-K70V には、ヘッドユニット側からコントロールするモードと iPod 側でコントロールするモードの2種類があります。が、I-K70V では iPod 側でコントロールするモードにすると、ヘッドユニットへのタグ情報の表示もできなくなりますし、ヘッドユニット側から一切のコントロールができなくなります。DEH-P640 の場合は、iPod 側でコントロールするモードでもタグ情報がヘッドユニットに表示されたり、ヘッドユニット側からも一部の操作ができたりします。
 どの機種も取扱説明書がダウンロードできますので、詳細はそちらを見てください。

書込番号:10310238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/15 12:22(1年以上前)

ありがとうございます。
またお聞きしますがケンウッドとI-K7でiPod側から操作する方法もありませんよね。何度もお聞きしてすいません

書込番号:10312955

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2009/10/15 21:14(1年以上前)

I-K7 には、I-K70/70V のような iPod コントロールハンドモードはありません。iDA-X305 や I-K7 で iPod 側でコントロールするには、AUX にアナログ接続するしかないでしょう。

書込番号:10314841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型iPodには対応してますか?

2009/09/29 10:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-105Ji

クチコミ投稿数:35件

iPod nanoの第5世代には対応していますか?
アルパインのサポートに電話で確認したところ、未だ不明と言われました

書込番号:10230638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2009/10/30 21:55(1年以上前)

アルパインのサポートにわからない事が、他の人にわかると思う??
面白い人だね。。

書込番号:10393948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 01:27(1年以上前)

使ったことがある人なら分かると思います。
どなたかいませんかねぇ?

書込番号:10915360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 音が出ませんL

2009/09/27 23:10(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D901J

クチコミ投稿数:5件

質問失礼しますm(_ _)m

ヘッドユニットd901jにマルチメディアマネージャーh701をai-netで増設し、車屋さんに取り付けてもらって使えるようにはなったんですが本当に音がかすかに聴こえるくらいで。いくらボリュームのつまみをいじっても変わらず出ないです。
車屋さんが言うには配線の確認してもミスはないと言っていて設定次第しか考えられないと言われました…T

設定が悪いのでしょうか?
それかh701事態の故障でしょうか?

よかったら教えて下さいL
よろしくお願いしますT

書込番号:10224357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 x-overなどの機能メ

2009/09/25 18:47(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン

クチコミ投稿数:3件

使い方がよくわかりません擁va-310をつかってるんですがメモリのへんなボタンをおしてしまい音のバランスがめちゃめちゃになってしまいましたモ5.1組んでるをですがセンタースピーカーからボーカルの音がうるさく高音で耳がいたくなってしまうくらいです翌ネにかいい設定方法はありませんかモいじってもよくわからなくてこまってますメ

書込番号:10211539

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング