アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

他社との接続について教えてください

2003/03/18 16:39(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W988J

スレ主 夢を実現させてください。さん

先日MDA-988Jを購入したのですが、他社のナビを取り付けている場合にTV等の音を988Jから出力する事は可能でしょうか?
近所のカーショップにて購入し、音声出力について伺ったのですが、「出来ない」と言われてしまいました。しかし、アルパインに直接電話をしたところ、RCAの接続ができれば可能ですよとのことでした。
当方、あまり接続等については詳しくないものですから誰か教えていただければ幸いです。
ちなみにナビは、カロッツェリアのAVIC-XH99を使用しております。
DVDも見れるものなので、988JからDVDの音声を出す事に憧れていたのですが、今現在は出来ない状態です。
音声を988Jから出すことは出来ますでしょうか?誰か教えてください。
お願い致します。

書込番号:1405248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2003/03/19 03:34(1年以上前)

XH99のハイダウェイユニットにあるIPバスの出力をCD−RB10(4000円)を使ってRCA出力にします。
それをW988に入力するのですが、988の受け口が何かは知らないのですが、アルパ専用のバス入力ならそれをRCAに変換するケーブルも必要でしょう。
RCAケーブル自体は電気屋とかで売ってる奴で良いです。ハイダウェイユニットからデッキの距離に合わせて買いましょう。

書込番号:1407229

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢を実現させてください。さん

2003/03/19 11:17(1年以上前)

SR21さん、さっそくの返信ありがとうございました。
どうやら出来そうですね!希望が見えてきました!
それでは教えていただいた通り、確認してみます!!

書込番号:1407644

ナイスクチコミ!0


たろZZ2さん

2003/03/19 11:29(1年以上前)

アルパイン側はAi-NETにて外部入力を行います。
カー用品店にて接続ケーブルは売ってます。
気を付けないといけないのは、988側の設定でAUXをONににていないと接続しても切替ができません。
あと、チェンジャー等もAi-NETを経由して接続します。
既にチェンジャーを接続している場合は、Ai-NETの分配機なるものを購入して下さい。それで、AUXとチェンジャーを同時に接続できます。

書込番号:1407664

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢を実現させてください。さん

2003/03/20 18:18(1年以上前)

たろZZ2さんもありがとうございます。
お二人の情報から調べたところ、RD-RB10(カロ側)とKCA-121B(アルパ側)という配線を繋ぐ事で接続できるようです!
あとはたろZZ2さんがおっしゃってたAUXの設定を変えれば大丈夫そうですね!
お二人とも本当にありがとうございました。これで、夢実現間近です★

書込番号:1411193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオCD再生中音声が出ない

2003/03/17 12:22(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-7899J

スレ主 ニッケル水素さん

購入してみました こないだ長距離を走ることがあり、連続4時間ぐらいビデオCDを再生中、途中でビデオCDの入替えをしたら、音声がでなくなりました 電源を入れないすとまた、聞こえるようになりました 同じような症状になった人いますか

書込番号:1401365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

7877と7897

2003/03/16 21:07(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7877J

スレ主 アナログ卒業生さん

はじめまして
ご質問がございますので、教えて下さい。
今、アナログシステムからの脱却で、
7877と7897で悩んでおります。
カタログ値では殆ど差が無いように感じるのですが、
音質的にはどうなんでしょうか?

書込番号:1399382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて

2003/03/09 01:43(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9807J

スレ主 comcom2さん

DSP機能ってこれにあります?5.1CHとDSPがほしくてマルチメディアと組み合わせようと思ったたのですが、アルパインでは両方の組み合わせは無って、某カーショップの店員が言ってたけどほんとですか?誰か安い組み合わせ知ってたら教えてください。

書込番号:1375171

ナイスクチコミ!0


返信する
DTSってさん

2003/03/21 03:43(1年以上前)

はじめまして。アルパインにはもともとDSPって機能は付いてないですよ。DSPはいわゆるドルビープロロジックと同じでデジタル処理(ディレイの時間差)によりホールやスタジオなどの空間を疑似体験するものですので、カロ等も上級モデルには搭載されていないように、アルパインにも搭載されていません。アルパインというメーカーは、音質重視(原音再生)の設計ですのでDSP(いわゆる原音を悪くするもの)は搭載しないでしょう。また、DSPとドルビーデジタル(5,1CH)って言うのは基本的に別物です。ドルビーデジタル5,1CHはDVDやDVDオーディオ等もともとソフト製作時に5,1CH信号が入っているものでないと再生しません。ですので5,1CHとDSPを同時に使いたいのでしたら、カロのDEQ−P7等のプロセッサーを導入すればヘッドユニットはDSP搭載でなくても可能ですよ。

書込番号:1412722

ナイスクチコミ!0


b-zero1さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2003/04/18 01:44(1年以上前)

10年来のアルパインユーザーですが、そもそもDSPを売りにしていた頃は、つい最近までありましたよ。
私の初めて買ったモデルは、カセットデッキ内臓DSPを付けていましたし、今のMDA-W759Jでも、T-DHEやらDSPやら、ごちゃごちゃついています。
音が本当にいいのか?という点については、好みもありますが普通程度ですよ。
DACやCDピックアップ等、値段の割にたいしたもの使ってないですし。
たとえばアゼストってマッキントッシュのOEMだったりするんだけど、
音だったら、アゼストやデノンの方が上だったりするし
アンプはパナソニックがいいの使ってたりするんだけどなぁ
ビクターは値段の割にすごくいいもん使ってるし、5万円代のデッキでバーブラウンのDACですよ・・・。
アルパインも頑張ってほしいと思うのですが。

書込番号:1499570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2003/03/09 01:39(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9807J

スレ主 comcom2さん

これってDSP機能ってあるのですか?これとマルチメディア組み合わせて5.1CHとDSPを楽しもうと思っているのですが・誰か安い組み合わせ知りません?カーショップで聞いたら店員も5.1CHとDSPの組み合わせはアルパインでは無いって言ってたけどほんとかな?

書込番号:1375163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

アルパインのスレーブユニット

2003/03/06 00:19(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7895J

スレ主 うぉるどふさん

はじめまして。疑問があります。
7895Jを購入しようと思っています。
車が2DIN入る車なので、1DINあまってしまうことになります。
小物入れ等で空きをカバーする事も考えたのですが
なんか寂しいです(笑)

アルパインのHPを見てみると
スレーブとして売り出してる物が見つかりませんでした。
カロッツェリアでは見つかったのですが・・・。
このような場合はどのような方法がありますか?
MDのスレーブが発売してればいいのですが。。。
また、こんなの入れたら?というアイデアもよろしくお願いいたします。

書込番号:1366095

ナイスクチコミ!0


返信する
DT300さん

2003/03/16 03:15(1年以上前)

PHA-X700で決まり

書込番号:1397102

ナイスクチコミ!0


DT300さん

2003/03/16 03:15(1年以上前)

PXA-H700の間違い

書込番号:1397103

ナイスクチコミ!0


スレ主 うぉるどふさん

2003/03/17 23:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
取り付けは自分でしようと思っていますが
簡単にできるものなんでしょうか?7895Jは自分で取り付けました。
ちなみに今のオーディオは7895Jのみです。
外部アンプなど使用していません・・・

書込番号:1403337

ナイスクチコミ!0


ギリアムさん

2003/04/15 07:28(1年以上前)

もう必要無い情報かも知れませんが、RCAの出力を持っているMDデッキなら
RCAをAINETに変換するコードを使ってスレーブでないデッキでもAINETで7895に
接続できるらしいですよ。そのとき、7895のソース選択で外部入力を選び音量は7895で操作、MDの再生、停止等はMDデッキ側で操作だそうです。もちろん電源等は別にとるようですけど。

書込番号:1491249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング