アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どうしてますか?

2002/11/10 18:22(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7877J

スレ主 くれないさん

漠然とした質問ですが、7877J の3WAYと6cHを生かした
オーディオシステムって皆さんどう組んでいますか?
教えてください!

書込番号:1057880

ナイスクチコミ!0


返信する
猛獣王さん

2002/12/24 08:26(1年以上前)

こんにちわ。くれないさん。7877ですが、私は3ウェイにしてフロントSP
はセパレート2ウェイをネットワークなしで、リヤーはパワードサブウーハーを積んでいます。ツイーターハイパス5kHZ,18dB ウーハーローパス5kHZ,6dB ハイパス80HZ, サブウーハーローパス80HZに設定しています。
それと、ドアーのデットニングは絶対にやった方がいいです。

書込番号:1157821

ナイスクチコミ!0


猛獣王さん

2002/12/24 08:45(1年以上前)

3ウェイで内蔵アンプで鳴らしています。フロント16cm2ウェイ、パワードサブウーハー(25CM 200W デジタルアンプ搭載)設定値 サブウーハーローパス63HZ −12dB ウーハーハイパス63HZ 12dB ウーハーローパス 5KHZ 6dB ツイーターハイパス5KHZ 18dB です。
ドアーのデットニングは、必ずやりましょう。
それと、外部アンプでも鳴らしましたがその方が厚みのあるいい音が聞けました。

書込番号:1157841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使いやすさとCCCD

2002/11/05 17:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7894J

スレ主 メコソさん

イエローハットいったらアルパインをすすめられたのでいろいろ情報収集していました。
半分弱ぐらいの人が使いにくいという票でしたが、どのへんがつかいにくいですか?
あとエイベックスなどからだされているコピーコントールCDを使用しても問題ないですか?

書込番号:1047098

ナイスクチコミ!0


返信する
BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2002/11/06 14:52(1年以上前)

私はこの機種ではないですがアルパインのカーオーディオを使ってます。
以前はソニーを使ってましたがロータリーやジョグなどが使用できる
メーカーと比較すると確かにボタンが多くて直感的な操作がしづらいような気がします。
でも、それを補って余りあるほど以前に比べて私のよく聞くCDの音質が向上しましたので気に入ってます。やはり慣れでしょうか?

CCCDについてはこの機種はMP3対応機種ですから再生はこのままでは聞けないと思います。

書込番号:1048986

ナイスクチコミ!0


スレ主 メコソさん

2002/11/07 17:23(1年以上前)

レスありがとうございます。
このままでは聞けないというとなにか方法があるのですか?>BAK3さん
CCCDについて実際に使ってみたかたの意見がきいてみたいです。

書込番号:1051277

ナイスクチコミ!0


BAK3さん
クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:1件

2002/11/08 03:56(1年以上前)

いや、特に何か方法があるというわけではないです。
単純に聞くことが出来ません。

もしCD-R/RWなどの中でCCCDを読み込むことの出来るドライブを
お持ちなら一度パソコンでリッピング後CD-Rなどに書き込んだもの
ならば問題なく聞くことが出来ます。
私の場合はたまたまこのドライブを所有していたので上記の方法で
avexなどのCCCDを聞いております。
せっかく買ったCDをこのような処理をしなければ車で聞けないのは
納得いきません。

書込番号:1052328

ナイスクチコミ!0


Disneyfanさん

2002/12/22 18:03(1年以上前)

7894J使ってます。avexのCCCD聞けました。2枚しかもってませんが、いずれも問題ないです。
以上、報告まで。

書込番号:1152342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/11/04 23:23(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7895J

スレ主 悩み多き人さん

7895か7877で真剣に悩んでいます。
考えている仕様は内蔵アンプでトレードインスピーカーです。
音質重視のセッティングで行きたいと思っています。内蔵アンプでもクロスオーバーは使えるのでしょうか?どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:1045738

ナイスクチコミ!0


返信する
eniplaさん

2002/11/27 00:28(1年以上前)

レスがつかないようなので。内蔵アンプでも2way(LPF、HPF)の設定が出来ます。お手軽でそこそこの音質を目指すなら、トレードイン+サブウーファーで十分だと思いますが、音質重視なら新製品の7897Jも考えてみてはいかがでしょう?こちらは3wayでEQ付きです。僕は7895Jで中域をもうちょっと厚くしたいのですが、EQないのでどうしようか思案中です。

書込番号:1091969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最大出力について3

2002/11/04 20:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W988J

スレ主 W988J一目惚れさん

先日W988Jを購入しまして、車に搭載しようとしているのですが、最大出力を45Wにするか60Wにするか悩んでいます。どう違うのでしょうか。
通常のボリュームで聞いていても、差が出たりするのですか?それとも大音量を出すときに差が出るのですか?実際45W以上で出力される時ってどれぐらいの音量なんでしょうか?

書込番号:1045248

ナイスクチコミ!0


返信する
きいいさん

2002/11/05 02:59(1年以上前)

45Wより60Wでしょう。
ボリュウムというか、音の広がり奥行き等、音に余裕がでると思いますが?
車に例えると普通車で時速100km出すのと軽自動車で時速100km出すイメージでしょうか。

書込番号:1046173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/05 10:48(1年以上前)

ドンと低音がでたときに45の方が音がひずみやすいですね

書込番号:1046550

ナイスクチコミ!0


スレ主 W988J一目惚れさん

2002/11/05 12:36(1年以上前)

きいいさん、NなAおOさん、アドバイスありがとうございました。
せっかくW988Jにしたのだから、60Wにしようと思います。
もう一つ質問があります。3WAYモードと2WAYモードってありますが、これは車種によって決めたら良いのですか?

書込番号:1046712

ナイスクチコミ!0


W988Jいいっすね〜さん

2002/11/14 15:38(1年以上前)

2WAY/3WAYについてですが、こちらは車種というより、W-988Jとスピーカとのシステム構成に依存します。とはいえ、たいていの場合は2WAY(高中域+低域)でOKです。
車種といえば、W-988Jの場合、アルパインのHPからi-Personalizeのフル機能が使えたはずなので、試してみてはいかがでしょう。(ちょっと面白そう!)

書込番号:1065703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンプの必要性

2002/11/04 20:00(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7895J

スレ主 シビックEG6さん

質問ですが、アルパインのスピーカーDDC-F17Cを車に付けたいと思っているのですが、
お店の人の話によると、外付けアンプをかまさないと、あのスピーカーはまともにドライブできないよといわれました。
CDA-7895Jは60Wアンプを積んでいるのですね。
60Wもあれば十分のような気もするのですが、本当に外付けアンプが必要なのか教えてください。出来るだけ安く済ませたいので。
よろしくお願いします。

書込番号:1045220

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/04 20:18(1年以上前)

1DINのCDで一番高いやつですね。
ってか
一番安いやつでも
音質などはおいといて、
問題ないです。
そもそも60Wってどれほどの力か。

書込番号:1045276

ナイスクチコミ!0


スレ主 シビックEG6さん

2002/11/05 01:07(1年以上前)

音質抜きですと、問題は無いわけですね。
音質に納得出来なければ、アンプを付け足そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1046008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩み

2002/11/03 23:21(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7877J

スレ主 ゆうたくんさん

チェンジャ−の移設しましたが音がなりません。小さく鳴っていますがボリュウムがあがりません。7537jにcha-s607の組み合わせです。ヘッド側のリセットボタンは押して見たけどだめでした。チェンジャ−側にリセットボタンは無いようだしどうしたらいいのか教えてください。

書込番号:1043081

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング