アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MDA-W966Jからの買い替え

2010/03/06 02:11(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-117Ji

クチコミ投稿数:5件

2002年に新車で購入したフィットにMDA-W966Jをつけ
セパレートの17cmスピーカーを前に、16cmのセパレートスピーカーを後部につけ
SWE-1400をサブウーファーで取り付けてAINETを利用してチェンジャーを利用しています。

AINETがすでに使用している状態だったので
FMトランスミッターでiphoneを聞いているのですが
最近耐え切れず、この機種に買い替えしようかと考えていますが、
従来はi-personrised(?)でできていたことができないとなると
PXA-H100を使うことになりますが、
現在、ノートパソコンを使用していないので
ポン付けでいい音が鳴るのか疑問です。
現在つけておられる方、どのような感想を持っていらっしゃいますか?

差し替えてぱっと使える端子であるのかもよく理解していませんので
わかる方教えてください。よろしくお願いします


書込番号:11040158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/03/06 08:41(1年以上前)

>AINETがすでに使用している状態だったのでFMトランスミッターでiphoneを聞いているのです
KCA-410Cを使用すれば、CDチェンジャーを残したまま、外部入力(AUX)を2系統追加することができるようになりますので、FMトランスミッタのノイズからは解放されます。
CDチェンジャーを使用しないのであれば、KCA-121BでOKです。

書込番号:11040738

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/06 12:57(1年以上前)

チェンジャーを残しておきたい気持ちが強いので
KCA-410Cを新規で買うとすると
そのコネクタはヘッドユニットのそばに置くことになるのですか?
それともチェンジャーのそばに置くことになるのでしょうか?
新たにケーブルを用意しなければならないのでしょうか?

書込番号:11041843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/03/06 19:09(1年以上前)

>そのコネクタはヘッドユニットのそばに置くことになるのですか?
>それともチェンジャーのそばに置くことになるのでしょうか?
基本的にはケーブルが届く範囲であればどこでも問題ありません。ただ、AiNETケーブルの引き回しを考えるとチェンジャーの近くに置く方が作業が若干ラクになると思います。

>新たにケーブルを用意しなければならないのでしょうか?
音声出力用のRCAケーブルと充電用のシガーコードが一緒になったものを用意することをオススメします。
http://www.brightonnet.co.jp/product/ipod/bi-car5v.html

書込番号:11043747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

低音はこんなものでしょうか??

2009/07/13 04:59(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

クチコミ投稿数:4件

週末にBMW M3(E36)にPXA-H100と一緒に取り付けました。
純正オーディオがHi-Fiシステム(10スピーカー・純正アンプ付)のため
純正アンプを取り外して3-WAY クロスオーバーネットワークと一緒に取り付ける予定でしたが
ショップ在庫切れだったため、iDA-X305と純正アンプの間にアッテネータを噛ませて取り付けてます。 (後でマニュアルをよく見たらPowerICという内臓アンプを切る機能があるようだったのでアッテネーターは不要だった!?)

IMPRINT調整キットで音響調整を済ませMultiEQをONにし、USBメモリのmp3ファイルを聞いてみたところ、音質は素晴らしいのですが低音が物足りない感じです。
以前に使用していたSONY MEX-1HDは同じスピーカー・ソースでもっと低音が出ていたのですがiDA-X305の低音はこんなものなのでしょうか? もしくはアッテネーターが原因なのでしょうか?

書込番号:9846874

ナイスクチコミ!0


返信する
おにぎさん
クチコミ投稿数:15件

2010/02/28 23:13(1年以上前)

説明書を読んで、調整すれば?

書込番号:11014306

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 よろしくお願いします。

2010/01/29 14:43(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W966J

クチコミ投稿数:51件

オークションにて購入を考えています。

この機種は、AUX端子はどんな形状なのでしょうか?

また、今現在もAUX端子はイエローハット等で買えますか?

自分は、パソコンが無いので皆様方、詳しい情報よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:10856480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2010/02/18 12:40(1年以上前)

AUX端子は付いてません。
iPodはFMトランスミッターで聴いてます

書込番号:10960017

ナイスクチコミ!0


PPFOさん
クチコミ投稿数:3848件Goodアンサー獲得:853件

2010/02/18 14:41(1年以上前)

AUXは別売のKCA-121Bが必要で
これを使うとAi-netがRCAの入力端子に変換できます。
イエローハットなどでもまだ買えますよ。


ご参考までに・・・・

書込番号:10960387

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型iPodには対応してますか?

2009/09/29 10:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-105Ji

クチコミ投稿数:35件

iPod nanoの第5世代には対応していますか?
アルパインのサポートに電話で確認したところ、未だ不明と言われました

書込番号:10230638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2213件Goodアンサー獲得:152件

2009/10/30 21:55(1年以上前)

アルパインのサポートにわからない事が、他の人にわかると思う??
面白い人だね。。

書込番号:10393948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/02/10 01:27(1年以上前)

使ったことがある人なら分かると思います。
どなたかいませんかねぇ?

書込番号:10915360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

最新IPODとの接続

2010/01/29 22:55(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

スレ主 うばさん
クチコミ投稿数:4件

ご存知の方がいらしたら教えてください。
自分のIpodは対応機種より古いものでした。
良い機会なので、買い換えようと思いますが、
メーカーのIpodクラッシックの対応機種は一つ前までのようです。
メーカーに聞いても、確認には時間がかかるので、アップまで待って欲しいと言われました。
どなたか現行ipod(出来ればクラッシック)の接続可否をご存知でしたら教えてください。

書込番号:10858482

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 うばさん
クチコミ投稿数:4件

2010/02/04 10:54(1年以上前)

昨日アルパインのサイトを見たら最新機種対応表がアップされていました。
幸い、クラッシックは対応しているようです。
また何かありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:10885424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2010/01/31 03:47(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iXA-W404J

クチコミ投稿数:19件

自分はソニーのNW-S736F を使用しているのですが、

アルパインの製品でUSB接続で再生はできるんですか?

カーオーディオはATRAC3には対応してないので

ソニックステージで圧縮をMP3に変換すれば

再生できるのかなぁ・・・と思っているのですが。

それともやっぱり、FMトランスミッター使わないとダメですか?

書込番号:10864435

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2010/01/31 21:37(1年以上前)

NW-S736F はマスストレージクラス非対応、iXA-W404J の USB は iPod かマスストレージクラスの USB デバイス用みたいなので、おそらく再生は無理でしょう。iDA-X305 なら MTP 接続が推奨されているので、もしかすると読めるかもしれませんが、期待薄と思っていた方が間違いないです。

>ソニックステージで圧縮をMP3に変換すれば
SonicStage を使っていないので分かりませんが、今は ATRAC から MP3 に変換できるんですか? 以前は変換できなかったので、US SONY が公開しているフリーソフトを使う必要がありましたが…。

>それともやっぱり、FMトランスミッター使わないとダメですか?
NW-S736F に入れたダウンロード販売など DRM 保護されたコンテンツを再生する場合は、FM トランスミッターを使用するか、ミニピンジャック-RCA ケーブルで AUX に接続するかしか再生する方法はありません。音質的には、AUX の方が有利です。
DRM 保護されていないコンテンツの場合は、素直に USB メモリを使用するのが最も簡便かつ高音質です。

書込番号:10868307

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング