アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 x-overなどの機能メ

2009/09/25 18:47(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン

クチコミ投稿数:3件

使い方がよくわかりません擁va-310をつかってるんですがメモリのへんなボタンをおしてしまい音のバランスがめちゃめちゃになってしまいましたモ5.1組んでるをですがセンタースピーカーからボーカルの音がうるさく高音で耳がいたくなってしまうくらいです翌ネにかいい設定方法はありませんかモいじってもよくわからなくてこまってますメ

書込番号:10211539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

スレ主 masakkunnさん
クチコミ投稿数:41件

今度買う新車にiDA-X305を装着する事にしました。でも、ipodとつなげるためのUSB端子はiDA-X305の前面にはついていないようです。後ろから、USBを車内に引き込む必要が有るようです。どの様にして、車内に引き込むのでしょうか? 私としては、iDA-X305の下に1DINの空きがあるので、ここにipodを置き、ここで接続すると車内に余計な配線が見えないのでよいと思うのですが、これは可能でしょうか?

書込番号:10156724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/15 13:04(1年以上前)

1DINの空きというのは、
・完全に何もない、裏側の配線が見える状態での空きですか?
・小物入れが付いている状態の空きですか?

前者なら、1DIN小物入れを買ってきて、小物入れの一番奥にでも穴を開けて配線を通せばOKでしょう。
後者なら、付いている小物入れの一番奥・・・(上と同じです)
小物入れと言えど新車のパーツですから、後者はちょっとというなら前者で対応して下さい。

↓他人様のページを拝借しましたが、写真2のようにしないと、希望の方法では、無理だと思いますよ。
http://minkara.carview.co.jp/userid/525896/car/456864/894785/note.aspx

書込番号:10156896

ナイスクチコミ!0


スレ主 masakkunnさん
クチコミ投稿数:41件

2009/09/15 16:43(1年以上前)

ありがとうございました。非常に参考になりました。感謝いたします。
所で、色々ネット検索を行ったのですが、USBとipodを接続している状態を
見せてくれている写真が有りません。
一般的には、どの様な状態で接続しているのでしょうか?

書込番号:10157587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/09/16 12:23(1年以上前)

例によって他人様が作成してくださったHPですが(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/446884/car/486711/2363952/parts.aspx
最終的には、こんな感じになるようです。

それで、USBからiPodへの変換ですが、
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=1479
ここのページから、取扱説明書をダウンロードして、説明書の9ページを開いてみてください。
写真ではなく、イラストですが、わかっていただけるかな?と思います。
(iPod Dock インターフェースケーブルというのです)

書込番号:10161907

ナイスクチコミ!0


スレ主 masakkunnさん
クチコミ投稿数:41件

2009/09/17 08:31(1年以上前)

ありがとうございました。よく解りました。
昨日、ディーラーから電話があり、グローブボックス内に
USBを持ってくる事でどうかというお話が有りました。
それで、私は了解しました。
重ねてお返事頂き、感謝いたします。

書込番号:10166615

ナイスクチコミ!0


スレ主 masakkunnさん
クチコミ投稿数:41件

2009/09/25 18:36(1年以上前)

ありがとうございました。デュアリスの納車は未だ先となりますが、楽しみに待っています。

書込番号:10211487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IVA-D310EU

2009/08/30 01:22(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン

クチコミ投稿数:3件

自分はモニター六つつかってるんですがIVAD310のどこに分配器をつなげれば写るのかさっぱりですミ
誰かわかる方詳しくおしえてください・初心者な質問すみませんミ

書込番号:10071202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/30 10:10(1年以上前)


 映像端子です。

書込番号:10072295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/08/30 11:03(1年以上前)

チューナーボックスにあるんでしょうか・それを分配器のインプットにいれればいいんでしょうかミ

書込番号:10072514

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

曲内の早送り

2009/08/28 11:11(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

スレ主 sahneさん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しているものです。

私はラジオを録音したものをipodに入れて聴くことが多いため、CMを飛ばすために曲内の早送り・
巻戻しを多用します。

ipodだと、ホイールを使って行うことができますが、この機種では真ん中のホイールを使って
同様の操作が可能でしょうか?

マニュアルを見ると左上にあるボタンを使う方法(押しっぱなしで曲内の早送り・巻戻しができそうです)
だけが書いており、期待は薄いのですが、、、

よろしくお願い致します。

書込番号:10061931

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 お願いしますL

2009/08/16 23:37(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D901J

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!オーディオ関係初心者なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
中古でこちらのd901jを購入しようと某中古パーツ屋さんにて動作確認をしてもらいました~
その時に気になった点があり質問しました。
まず状態はリモコン、取説なしの配線関係は問題だと思います!

DVD再生をしてもらったんですが画面はキレイに写りました。音確認はスピーカーにはつないでなかったので確認はしてません。

気になった点ですがDVD再生画面で音質の調節等ができませんでした。
オーディオやsubのボタンを押してみても道路標識でいう一方通行みたいなマークがでてきて調節できませんでした

それは車体のスピーカー、ウーハーに繋いでないからなのですか?
それともリモコンでしか調節できないのでしょうか?
設定が悪いのでしょうか?
不良品って可能性もありえますか?

取説なしも、もし付けたあといろいろ大変なのかなソ



店員さんが言うにはリモコンがあればできるかもしれないと言ってたのですが…

説明下手で状況が伝わりにくいかもしれないですが、どなたか親切な方わかる範囲でいいんでお答え待っています。

よろしくお願いしますm(_ _)m
長々失礼しました!

書込番号:10008590

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/08/17 08:15(1年以上前)

>リモコン、取説なしの配線関係は問題だと思います!

 別に問題ありません。中古パーツは新品状態〜修理前提のジャンク品までピンキリです。
 恐らくスレ主サンは値段の安さに釣られて 、中古のIVA-D901Jを購入しようと思ったのではありませんか?
 安い物にはそれなりの理由があります。
 一番良いのは、自分が不安になる様な中古品は買わない事です。

書込番号:10009559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/08/17 12:58(1年以上前)

ですよねL
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:10010269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/08/24 00:09(1年以上前)

「D901j」単体でイコライザ等の調整は、ボリュームの右側に青いボタンが3つあり、その左端のソースボタンから行います。
それを押しますとセットアップ(右端?)が出てきますのでそちらでサウンドをボリュームダイヤルで選択し(回して押す)調整できますよ。
当方、リモコンで調整したことはないですね。出来るのでしょうか。。

ただ「D901j」は主にプロセッサ「H701」等を増設し、そのプロセッサで調整するよう作られておりますので、「D901j」単体ではフルに使いこなせない(音場の調整幅が狭く、イコライザ等の視覚的な情報が少ない・・・)かなと思われます。
サブウーファ、フェーダ、バランスやディフィートは、ボリュームダイヤルを押せば調整できます。

「一方通行の矢印」が標示されていた右端が「ページ」を変更できるボタンが出ます。全3ページあります。

別段、アルパインのホームページで取扱説明書は無料ダウンロード出来たはずです。
詳しくはそちらで。

「D901j」は液晶タッチパネルを採用せず100万画素を超える画質にこだわった製品です。
反面、操作性はアルパイン製品を使ってきた方以外には、理解し覚えるまでは不親切な感じですね〜。

書込番号:10041368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ジャケット表示方法がわかりません

2009/08/17 22:30(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X305

クチコミ投稿数:2件

初めまして。無知なご質問でお許し下さい。

ジャケット表示ができると思いこの機種を購入したのですが
どうしたらジャケット表示ができるのかわかりません。゚(゚´ω`゚)゚。
CDから音楽をUSBメモリーなどに転送する際に何かやらなければいけないのでしょうか?

あと壁紙をサイトからダウンロードしてiDA-X305で表示しようと思ったのですが
USBメモリーに画像が転送できません(llV∀V)

わかる方いらっしゃいましたら教えて下さい○ノ乙

書込番号:10012525

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/19 00:11(1年以上前)

買う前に調べてた時にipodからじゃないとアルバムアートワークには対応していないって何処かに書いてあった気がします。
USBメモリでも可能であるなら曲情報に埋めこむしかないと思います。
(MP3フォーマットでしか埋めこめなかったと思います)

書込番号:10017727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/19 19:58(1年以上前)


i podにつないで楽しみたいと思います。
ありがとうございました♪(っ'ェ`c)

書込番号:10020840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング