このページのスレッド一覧(全1298スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2008年3月9日 12:24 | |
| 0 | 0 | 2008年3月9日 00:51 | |
| 2 | 2 | 2008年2月28日 13:03 | |
| 0 | 1 | 2008年2月23日 16:26 | |
| 0 | 1 | 2008年2月16日 21:14 | |
| 1 | 0 | 2008年2月15日 21:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
iDA-X100か、X001の購入を検討中なのですが、X100でAUX経由の音はどんな感じですか?
たまにAUX経由だと音が小さいなどの話を聞くので、こちらの機種ではどうかと思いまして…
使おうと思っているのは、ソニーのNW-A806です。
0点
こんばんは
私はトヨタ純正EMVナビの音声をAUX経由で受けています。
所感ですが普通ですね。取り立てて音声が小さいという事はないです。
参考になれば
書込番号:7504757
2点
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji
通販にて購入し、本日届いたので、ACアダプタにて家で実験。
ipod接続時は通常のipodの操作感覚に近かったので◎。
ただし!USB接続時に問題が。
通常、ituneで取り込んだファイルは、アーティスト>アルバムという
フォルダ構成になると思うのですが、
そのままUSBメモリにコピーして、9886jiに接続しても、
アーティストのフォルダが見えません。
マニュアルをよく読むと、「ファイルの入っていないフォルダは表示されない」と
ありました。
ためしに、アーティストフォルダにダミーの曲ファイルを入れたところ
表示はされたものの、そのアーティストフォルダに入っているアルバムフォルダが
なんと、アーティストフォルダと同じ階層に表示されます。
これは使えません。ありえない・・・。これってバグ?
どなたか同じような現象の方みえます?
それと、検索した後など、アルバム名などが表示されるのが遅い!
5秒くらいしてからようやく表示されます。
ちょっとイライラ!
2点
子フォルダが親フォルダと同じ階層に表示されるのは
バグではなく仕様だと思います、X07でも同じなので。
アルバムが一覧となり かつアーティスト別に並ぶとか、
項目選択をダイヤルで素早く行なえる機種なら階層移動を減らせる等、
メリットも あると思いますが、
一概に良いとは言えないでしょうね、好みの問題も ありますし。
(ダイヤルの無いX07の場合は項目移動に時間が かかるので
フォルダ数が少ない場合しかメリットが無いですorz)
書込番号:7455791
0点
昨日、メーカーに問い合わせてみました。
お返事のとおり、やはり仕様のようです。
冷静に考えると、今まで10連奏のチェンジャーを
使っており、異なるアーティストのアルバムなど入れて
いたことを考えると、9886の場合も同じだな、と、
仮に同じアーティストのアルバムがひとつのフォルダに
入っていると、連続再生となる可能性もあり、
かえってこの仕様のほうがいいかも・・・。
まだ取り付けていないので、感想また書きます。
書込番号:7459319
0点
昨日、近くのジェームスで購入しました.
早速今日自分で取り付けをしました。
構成としては、X100→外付けアンプ→スピーカーです.
この状態で、ラジオの音はちゃんとスピーカーからなるのですが、USB接続のiPod
だけスピーカーから音が出ません.
iPodの音は、ピンコードから出力されない設定になっているのでしょうか?
わかる方が見えましたら教えてください.
0点
すみません、自己レスです.
標記の件、単なる配線ミスでした.
ご迷惑をおかけしました.
書込番号:7435265
0点
カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji
購入を考えているのですが
iPodは持ってませんので
USBマスストレージの使用を考えています
再生時にアルバム名等は日本語表示されるのでしょうか?
また検索も簡単でしょうか?
0点
ちゃんと表示されます。
ケーブルを社外品で使われるのであれば
ケーブルの規格とUSBの規格を完全にあわせれば
間違いないと思います。
当方、USB2.0のケーブルとよくVistaで使用されている
ReadyBoost用のUSBフラッシュを使用しておりますが
ぜんぜん問題なく使用できています。
書込番号:7400947
0点
こんにちわ 各メーカから続々と新製品が発表されてますね
どれ買おうか迷いますね(私的候補はケンウッドのI-K7かカロツェのDEH-P630です
カロツェのデッキはIPODからの操作可能との事ですがやっぱアルパインのは
操作できないですかね?接続するとアルパインってずっと表示されてそうだし・・
x001でできたIPOD二台接続もできるか気になりますが・・・
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





