アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6501件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1298スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

WMAについて

2003/05/31 19:00(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W910J

スレ主 chikarinpapaさん

WMAファイルを再生しようとしてCDを入れると「PROTECT」
と表示されて再生できません。説明書ではコピープロテクトされていると再生できないとありました。
ぼくのCDの焼き方が悪いのでしょうか?
メディアプレイヤーでWMAファイルをつくってROXIOのデータCDでフォルダごとコピーしているのですが。
どなたかWMAファイルを再生している方おられませんか?どういう方法でコピーしていますか?

書込番号:1626940

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2003/05/31 21:57(1年以上前)

著作権保護を有効にして、WMAファイルを作成されているのだと思います。
以下のページの手順を参考にして、新しくWMAファイルを作成し、
再生出来るか試してみてください。

(設定変更手順)
http://www.sonicblue.co.jp/faq/riodr30.html#7

書込番号:1627516

ナイスクチコミ!0


スレ主 chikarinpapaさん

2003/05/31 22:35(1年以上前)

ありがとうございます
早速試してみたいと思います。

書込番号:1627653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

イコライザー特性

2003/05/23 13:56(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > MDA-W910J

スレ主 けい。さん

はじめまして、こんにちは。先日MDA-W910Jに
アルパインの10センチのスピーカー
SWE−1400というサブウーファーも一緒に購入しました。
さて使ってみての感想なのですが、ひとつ気になることがありました。
イコライザー特性のROCKモードにしたときに、
手でパチンと拍手したようなそんな音が聞こえます。
カスタネットをたたいたような音です。
家にあるオーディオなどではまったく聞いたこともないような音で
かなり不快に感じます。POPSやFLATにしたときには
そういう音はしません。取り付けは量販店でお願いしたのですが
接続ミスやデッキの不良をうたがってしまいます。

使っておられる方で同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?

書込番号:1601696

ナイスクチコミ!0


返信する
くりすたる。さん

2003/05/28 13:03(1年以上前)

多分、配線ミスでしょう・・・
pioneer1700jの掲示板を見てみましょう

書込番号:1617115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ID3タグの読み込み

2003/05/28 00:44(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9807J

スレ主 しずえさん

ID3タグを入力して、V1とV2の両方登録されている場合、優先順位はV2になるのでしょうか?
カナが読めないと言うことなので、優先順位の高い方にアルファベットを、低い方に日本語を入力しようと思っています。また、V1,V2で日本語入力(サポート外の文字)を入力していない方を、自動で選択して表示はしてくれないのでしょうか?出来ると便利なんですけね。
他の機種ではどうなのか気になりますけど、同じならこれに決定しちゃいます。

書込番号:1616114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

シャッフル機能

2003/03/26 11:46(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9807J

MP3のシャッフル機能について知りたいんですが、この機種はフォルダー内だけのシャッフルや、CDに入っているすべてのファイルに対するシャッフルなどはできるのでしょうか?
また、表示に関しては半角カナにも対応しているのでしょうか?
お願いします。m(__)m

書込番号:1430015

ナイスクチコミ!0


返信する
ピカピカ01さん

2003/03/26 12:34(1年以上前)

要点だけ。
フォルダ内及びCD全体のランダム演奏可能です。
表示はアルファベット大文字、数字、_、程度で
半角カナは表示出来ません。

書込番号:1430106

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZiPZaPさん

2003/03/26 12:54(1年以上前)

そうですか。ありがとうございますm(__)m
こんなに早く返信してくださって、とってもうれしいです。

半角カナができないのはちょっと残念だけど、フォルダとCD全体でランダム演奏ができるなら、けっこうイィですね。

書込番号:1430168

ナイスクチコミ!0


あけみっさん

2003/05/20 02:58(1年以上前)

表示に関して半角カナ(当然,全角文字もでしょうね)は対応していないとありますが,そのようなMP3ファイルは,どのように曲目が表示されるのでしょうか?お教え下さい.

書込番号:1592968

ナイスクチコミ!0


Pussy!さん

2003/05/23 21:55(1年以上前)

“NO SUPPORT”と出ます。

書込番号:1602597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

外部アンプ利用について

2003/04/09 22:04(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-7877J

スレ主 kounagaさん

すいません、教えてください。7877を購入検討中です。既に外部アンプを取得しておりそのアンプでならしたいと思うのですが、7877は内部アンプをOFFする事ができるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:1474481

ナイスクチコミ!1


返信する
tiyoさん

2003/04/11 17:37(1年以上前)

無理です。
内部アンプをカットできる機種を選択するか、今度の9815を待つ方が
いいと思います。

書込番号:1479349

ナイスクチコミ!0


スレ主 kounagaさん

2003/04/13 20:55(1年以上前)

お礼が遅れました。御回答ありがとうございました。

書込番号:1486808

ナイスクチコミ!0


通りすがり9815号さん

2003/05/18 10:38(1年以上前)

もう見てないかもしれませんが
9815Jは内部アンプOFFに出来ますよ。

書込番号:1587341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2003/05/09 13:51(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-7899J

スレ主 ka−nabiさん

みなさん、こんにちは。DVA-7899J+PXA-H700を組んだ方いられますか??
DOLBY PRO LOGICU機能が付いていますが、実際どうですか??かなりの臨場感は得られますか??

書込番号:1561980

ナイスクチコミ!0


返信する
shin_mamaさん

2003/05/13 22:07(1年以上前)

SPはアルパインのSTE-173Aと純正のリアスピーカーですが臨場感があります(他と比較できないので何ともいえないのですが)。レンタルDVDでポケモンを見ましたが、あっちこっちから音が出てくるので子供がビックリしていました。スターウォーズエピソードTもレンタルしてみましたが抜群によかったですよ。なおPXA-H700は擬似的にセンタースピーカの音を再現しますので4スピーカーでも擬似的に5.1CHが聞けます。
2chのCDもDOLBY PRO LOGICUは5chに出すようですが、比較できないのでわかりませんが、とってもよい音に聞こえます。

書込番号:1574715

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka−nabiさん

2003/05/14 23:12(1年以上前)

shin_mamaさん、こんばんわ。
貴重な情報有難う御座います。
参考にさせて頂きます。

書込番号:1577582

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング