このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2002年9月19日 17:26 | |
| 0 | 0 | 2002年7月29日 21:08 | |
| 0 | 1 | 2002年6月19日 03:09 | |
| 0 | 0 | 2002年6月8日 22:21 | |
| 0 | 0 | 2002年4月20日 00:07 | |
| 0 | 0 | 2002年2月28日 12:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
某○msが特売日だったので、(自分を抑制する自信もないままに…)見に行った所、988Jが10万円台で売っていました。取り付け工賃もさしてかからない、との事で悩みました。
勿論、「買うべきか・買うまいか」で迷ったのですが、手はすでに財布の中のカードを握り締めていました…
ただ気になった事は、P社から出た真空管モデルのデザインにも、以前から片思いをしていた事です。
何度も何度も聞き比べました。(どさくさに紛れて、○OSEや○カミチのも聞いちゃいました…)
クラシックや最高の温室…いや失礼、音質で録音されたCDならP社のものがいいのかもしれませんが、自分の場合は殆どがJ-POPなので、苦渋の選択でしたが988に決めました。
今まではSW端子すらないヘッドユニット(○arrozzeria社のCD/MD/TUNER/カセット付の超不人気な奴でした)を使っていたのでリアスピーカーの配線を分岐させてSWに出力させていたのですが、「エイヤッ!」と、この際に高価なRCAケーブルでつないでもらうことにしました。
かなり前置きが長くなってしまいましたが、結果をお教えします。
まだ、全ての設定(面倒臭い人もおるかもしれませんが、「自分好みの音を自分の手で造りたい」派の人には、これまたオツな機能が満載だと自分は思います。)が終わった訳ではありませんが、文字の如く、驚く程『音』が変わりました。
「コクがあるのに、キレがある」その一言に尽きます。
歯切れが良く、かと言って、決して軽い訳ではない。そんな音を原音にして、ひたすら自分好みの音に近づけ、仕上げていく。
他のユニットではここまでマニアックで自信に満ち溢れている製品は、恐らくないのではないでしょうか。
清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったこのユニット、我々貧乏夫婦二人にとっては、一番高価な買い物となりましたが、後悔は微塵もありません。
同意・反論ともに、多数意見をお待ちしております。
※ 決して○パインの回し者ではありません。悪しからず…
-仕様-
ムーブL910S Fスピーカー 16p(ツイーター)
Rスピーカー メーカー純正4Wayオーバーヘッドスピーカー
SW TS‐WX505A
HU MDA-W988J(無論、バッ直60W仕様です)
やや、デッドニング加工気味
以上、HU以外は全てC社製ですが、マッチングの問題も感じさせません。
0点
ケンウッドから買い換えました。
他のメーカーにありがちなムービーとかがなくて、渋いデザインが
気に入っています。メディアエキスパンダはMD、MP3で確かにすごさが
かわります。アルパインにして良かったと大変満足しています。
0点
オートバックスの2割引で安く買うことができました。PIONEERのDEH-P717 と迷いましたが、MX機能によりmp3でも低音が凄くいいので、満足しています。CD内を読み込む速度はお店でmp3のCDを持参し試しましたが、変わらない感じでした。残念なのは、半角英数と_しか表示しないことです。お店で聞き比べるまでは、書き込みを見てKENWOODのf-CD77に決めていましたが、店員から音で選ぶならPIONEER、ALPINE、ADDZESTのどれかと聞き、ALPINEを選びましたが正解でした。
0点
2002/06/19 03:09(1年以上前)
何処のオートバックスですか?
20%のキャンペーンなら僕も欲しい物があるので・・・
書込番号:780128
0点
W977Jはかっこいいっす。
店頭ではわかんないけど、取り付けてからいじってみると、なんとユニットが
英語でしゃべります。まっここら辺は955も933も変わん無いと思いますが、
有機ELディスプレイだからかっこいいってのもあります。
ディスプレイに浮かぶ文字の出かたがかっこいいです。
プロフェッショナルコントロールモードのボタンを押したときも
英語でしゃべってくれて、イルミは赤く変わるし、ボタンはニョキニョキっと
出てきて、おーかっこいい、って感動します。
当然音もいいです。アルパインのカタログ見ても7990よりも絶対、力そそいでいる感じ致します。
みんな、W977J買ったらいいよ。特にCSDという機能の中に自分の車種がある人
は買いですね。
あとAUTO TCR もW977Jだけだから。955、933で迷っている人も977の方がいいぞ。音像の片寄り無くなるからね。
買ったばかりなので、使いこなしてみたいです。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)




