アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

I-podレシーバーのその後!!

2004/07/02 23:42(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9831J

クチコミ投稿数:1445件

こちらでI-podレシーバーの今後の事が紹介されています。
まだ発売・発表するまでは何とも言えませんが
やはり9831Jだけ対応ではない見たいです。

こちらをどうぞ
http://response.jp/issue/2004/0702/article61806_1.html

書込番号:2987239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよ登場!

2004/05/29 02:04(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9831J

スレ主 わらいぶくろさん

いよいよ、出てきましたねー。「KCA-420i」!
iPod欲しくなりました(^^)。
ただiPodからの音声出力はアナログとか・・・。
でも、価格が1万円強って言うのは魅力ですよねー。秋が楽しみっす。
それから、記事には「CDA-9831Jと接続するためのアダプタ」って
書いてあるんですが、9830は対象外なのかな??

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040528/alps.htm

書込番号:2860347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/05/29 09:36(1年以上前)

とうとう、お待ちかねのレシーバーの登場ですね。
ipod関連は詳しく調べていないので解りませんが9831Jのみ対応だと、かなりキツイですね。(他の機種も同じ様な作りなのに・・・)
前に少しだけ聞いたのは、2004年モデルに対応とは聞きましたが、どこまでの機種に対応なのかなど発売までまだ先の話ですし、予告無く変更と言う事もありますから詳細がALPINEサイトで発表になるまで待ちましょうか・・・
(私は買えませんけど・・・)
どちらにせよ良い物を発売してくれる事を私も願っています。笑

書込番号:2860975

ナイスクチコミ!0


リン・ミンメイさん

2004/06/30 10:58(1年以上前)

記事には、『iPodからの信号を同社のカーオーディオが採用している専用バス「Ai-NET」の信号に変換し・・・』と書かれているので、「Ai-NET」を採用している機種ならどれでも接続できると思いますよ。

書込番号:2977883

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3??

2004/05/05 22:34(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9939J

スレ主 岬21さん

一応高級機の仲間なのにMP3対応ってどうなんでしょうか?圧縮音楽を聴くなら普及機でよいような気がします。DACも1ビットタイプだし、アルパインだから音はマトメテあるのでしょうが、ジュバからのアルパインファンとしては、F1は高くて買えないし、二番手がこれでは・・・・・・・カロのP-01に行ってしまいそうです。

書込番号:2774175

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/05/06 07:07(1年以上前)

私はMP3対応でも良いと思います。
6月頃に発表するであろうF#1StatusのコンパチもMP3/WMA対応ですし
アルパインの思考も変わって来たのかな?と思います。
それとダックも1bitだからとかよりも、トータル的にどうなのか
も試聴してみない事には何も言えませんし
9939Jが好みの音でなければ、P01でもしょうがないですね。
1bitでもアルパインは全然怖く無いそうです。
それだけ自信があるのかな?と私は思いました。
全ての面でアルパイン商品が良いとは言ってませんので
良くお考えの上での購入が必要だと思います。

書込番号:2775326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件

2004/06/08 23:09(1年以上前)

私も基本的にしなちくさんの意見に同感ですが、ボディー右の"MP3"と"WMA"のロゴはなんとかならなかったのかなぁ〜(^o^;

書込番号:2899458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

後継機

2004/01/21 21:22(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-5210

クチコミ投稿数:1445件

やっとDVDの−R/RWまで対応のデッキが発表されました。
形も5205Jの後継機(マイナーチェンジ)との事なので
そんなに大幅な変更点はありませんが
かなりピックアップ等の精度も良くなったのですかね・・・?
価格もアルパインではお手頃まで下げて来て
H700と接続しても、今までには無い値段で5.1chが
楽しめる様になりました。
私的には、ブラックのボディの方が良かった様な・・・
あまり気にする事では無いですけど。

書込番号:2372288

ナイスクチコミ!0


返信する
pootinさん
クチコミ投稿数:9件

2004/01/23 22:39(1年以上前)

SONY のDVX-11Aでも、-RW対応していますね。しかしsonyは5.1のデコードまではできていないようです(2.0まで?)。アルパインのほうはD.D&DTS共に5.1出力対応になってるんでしょうか?

書込番号:2379687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/23 23:21(1年以上前)

私も詳しくは解りませんが、5205Jの後継機ですので
ドルデジ・dts共にデジタル出力は対応していると思いますので
5.1chにするとなると、やはりH700との接続が必要でしょう。
それとアンプレスでしょう。



書込番号:2379917

ナイスクチコミ!0


pootinさん
クチコミ投稿数:9件

2004/01/24 00:08(1年以上前)

しなちくさんどうもありがとうございました。

書込番号:2380174

ナイスクチコミ!0


tarako96さん

2004/02/05 22:41(1年以上前)

アルパに去年の10月ごろ電話したときはRWの対応の予定は無いとのことだったんですがね・・。企業秘密なんで教えてくれなかったのかも知れませんが・・・。おかげでSONY のDVX-11Aを買っちゃいました。
でもAiNET接続できないんで5.1chにするのにH700の方の入力を切り替えないといけないのが面倒で・・思わず飛びつきたいところですが・・・。
夏ごろにチェンジャーも対応しそうな気がするので個人的にはこれは見送るつもりです。

書込番号:2431964

ナイスクチコミ!0


kumakitiさん

2004/03/23 23:52(1年以上前)

DVD-R対応ということで期待して購入しました。CD−Rは問題なく再生できましたが、DVD−Rの再生がディスクエラーになりました。(カロのDVDプレーヤーでは再生OK)メーカーにと問合せたところ、違法コピー禁止機能が働いているのではないかとの事でした。パソコンで焼いたDVD-Rは再生できない可能性ありです。期待した買ったのに、最悪です。皆さん参考にして下さい。

書込番号:2621011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/03/24 07:38(1年以上前)

念の為、こちらも見て下さいね。
http://www.alpine.co.jp/alpine/audio03/h4/caption03.html#DVA-5210

書込番号:2621955

ナイスクチコミ!0


ARUTHIMAさん

2004/04/02 23:27(1年以上前)

DVD-R対応のことなのですが、普通のデジビデでとった動画を焼いてもディスクエラーとなるのは、だいぶしびやにコピー検出機能がはたらいているからでしょうか?パワープロデューサーで焼いたDVD-Rはディスクエラーとなってしまいぜんぜん使い物にならないプレイヤーです。

書込番号:2659350

ナイスクチコミ!0


すてっぷじじいさん

2004/04/12 20:44(1年以上前)

私のも、DVD-Rは読めませんね。期待して購入したのに残念です。
少し、シビアすぎるのではないでしょうかね。

書込番号:2693469

ナイスクチコミ!0


TEDTEDさん

2004/06/07 23:27(1年以上前)

確かに最悪です。
PC作成って不法コピーばかりではないのに.....
WMA、MP3の日本語表示もダメ、むろんDVD−ROM(MP3)
もダメ、PC作成のDVDもダメ...
いいところないじゃん!!
車でいえばリコールものだと思うのは私だけだろうか....
社内の劣悪環境にオリジナルのDVDなんて置きたくないよー

書込番号:2896035

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

取説がアップされました。

2004/06/04 20:23(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D300J

クチコミ投稿数:1445件

アルパインのサイトでD300JやD901Jなど取説がダウンロード
出来るようになりました。
H701もありましたよ。
購入を検討されている方はこちらからどうぞ
http://www.alpine.co.jp/

書込番号:2884116

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IVA-D901J

2004/05/13 15:08(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D901J

スレ主 かえるのうたさん

購入しました。初アルパです。
最初から高級モデルで贅沢極まりないですが...。
これからゆっくりと設備を増やしていこうかと思っています(私の大蔵省が許す限り...)
初心者で分からないことだらけですが、みなさんよろしくお願いします。
次はマルチメディアマネージャー、そして5.1chだー!!マルチメディアマネージャーはすごく難しそうです。

そういえば、下のカキコに『TVは』とありましたが、別途アンテナがあればオッケーみたいですよ。アルパインに電話で問い合わせたところカタログのミスプリのようですね。問題ナシです。

書込番号:2803576

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かえるのうたさん

2004/05/13 19:21(1年以上前)

しなちくさんこんにちわ。
TVの件は、D900JよりもD901Jのほうが値段の設定が低くなっていたので「もしかして…」と思う人のほうが多かったと思います(実際、私も付属内臓はされていないかもと、かなり不安に思いました)。

それにしても しなちくさんはめちゃくちゃアルパインに強いですね。
いろいろなところで見かけます。
私、アルパインは今回が初めてでオーディオに関してもシロウトですので、今後わからないことがいっぱいあると思います。
しなちくさんの分かる範囲で結構ですので良きアドバイスをしていただけたら嬉しいです。

第2の『しなちく』を目指してがんばります。

書込番号:2804210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/05/13 21:24(1年以上前)

かえるのうたさん。申し訳ないです。
私の前の返信を削除をして頂きました。
話がややこしくなってしまいましたが、ご理解をお願い致します。

それから皆様にご迷惑をお掛けした事を深くお詫び致します。
以後、気を付けますので
どうぞ宜しくお願い致します。

訂正文・『TVは』の件は私の勝手な想像で、ご迷惑をお掛しました。
私はD900Jですが操作性等、今回はマイナーチェンジで余り変更が無い?と思いますので、これから情報交換が楽しく出来たら幸いです。

私は、その他S680やH700やS634も接続していますので
何かありましたら解る範囲でシステムアップの協力を致しますので
こちらこそ宜しくお願い致します。
これからのシステムアップを頑張って下さいね。
応援致します。
この訂正文章が上の間に入ります。

書込番号:2804594

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング