アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

D300J 参考までに・・・

2004/03/15 22:07(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D300J

クチコミ投稿数:1445件

こんなの如何でしょうか?
D300J等の事が詳しく紹介されていますよ。
http://response.jp/issue/2004/0315/article58628_1.html

書込番号:2589376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

後続機はいつ?

2004/02/25 08:52(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > PXA-H700

スレ主 BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件

H990の存在が気になりますが H700の後続機の噂はあるのでしょうか?
1万円アップくらいで リモコン対応、5.2CH対応、AiNETコントロールができると大変うれしいのですが、、。

書込番号:2512868

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1445件

2004/02/25 12:03(1年以上前)

H990は凄い見たいですね。
H990同士を繋げて最大16chにもなるみたいで、色々なサラウンド方式にも対応してますし。
しかし、車で考えるとどうかな?と私は思ってしまう所もあります。
あたりのり前の事になりますが『日本でも売れる』となったら発表してくれるでしょうし
発表したとしても勿論、限定品では無いと思いますので、H700の後継機も含めて、あせらずに首を長〜くして待ちましょうか。

書込番号:2513270

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件

2004/02/25 20:08(1年以上前)

しなちく さん レスありがとうございます。
今持っている15年前のアルパのクロスオーバーは電気接点クリーナーで掃除してもツイター出力が直りませんでしたが ここまできたら もうちょっと(ダイアモンドM5の)パッシブで我慢してみます。

書込番号:2514599

ナイスクチコミ!0


スレ主 BAHAMOUDさん
クチコミ投稿数:233件

2004/03/12 08:28(1年以上前)

やっと出るみたいですね。
PXA-H701
ばら売りになってコマンダーデザイン以外 どこが違うのかわかりません。

書込番号:2575163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

みんなー

2004/03/10 21:41(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9831J

スレ主 アロパインさん

そんなこんな言ってる間にアルパインのHPでCDA-9939J/CDA-9835Jが発表になってるよ!!!!

書込番号:2569809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

IVA-D300海外で発売開始。

2004/03/05 01:38(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D900J

クチコミ投稿数:1445件

IVA−D300が欧州で発売されたそうです。
日本円で約30万みたいです。
果たして、日本ではどうなんでしょう。
一応、こちらをどうぞ。
http://response.jp/list/recent_multi.html

書込番号:2547290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待していたけど駄目だった

2004/02/13 14:39(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-5210

スレ主 牡蠣もと貝2さん

この機種のMP3、IDタグ表示はやっぱり英数カナのみの表示でした。値段が安いSONYのDVX−11Aにしようかなぁーーこの機種
でWMAの再生以外で良いところ無いなー

書込番号:2463778

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

New2004春モデルは?

2004/01/21 22:14(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9815J

スレ主 マツ48さん

新しく6モデルが発表されましたが、
CDA-9815Jは現行のままいくのでしょうか??〆(..)
それともCDA-9831Jが後継機にあたるのかなぁ?
見た目はめちゃくちゃシンプルになってますが・・・
気になるところです☆

書込番号:2372514

ナイスクチコミ!0


返信する
カー製品専門店さん

2004/01/24 09:45(1年以上前)

CDA-9831JはCDA-9815Jの後継機種です。

書込番号:2381116

ナイスクチコミ!0


Bigman!さん

2004/01/25 18:37(1年以上前)

MDA-5060MSとも接続可能なのでしょうか?

書込番号:2386938

ナイスクチコミ!0


9807さん

2004/01/26 02:40(1年以上前)

9831Jは50Wx4なので、9811Jの後継でしょう。
で、そのコストダウン版として9830Jがあると。
ということで、9815Jは継続でしょう。
後継機種は半年後か1年後で9835Jというモデル名になると思いますよ。
(モデルチェンジがズレ込むと9845Jとか9855Jということも…)

書込番号:2389139

ナイスクチコミ!0


9807さん

2004/01/26 03:12(1年以上前)

あくまで推測ですが、9815Jの後継機はいろいろと報道されている
今夏発売予定のiPod対応機として出てくる気がします。
そうだとすると夏のボーナスシーズンにぶつけてくるんでしょうね〜

書込番号:2389191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/26 07:23(1年以上前)

私も追加モデルがあり、上位機種の変更は無い様な事は
聞いていましたが、iPod対応機をもう出して来るとなると
5460msの行く末は・・・
そうなるとアルパインの上位モデルにしては
今回は切り替えが早くなりますね。
アルパインも焦ってなければ良いですけどね〜。(笑)

書込番号:2389341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1445件

2004/01/27 02:07(1年以上前)

一応、念の為9830J・9831JはCOAXに対応していて
5460MS等でリッピングが出来る見たいです。
(詳しくは、まだ解りませんが・・・)

9815Jは9807さんの言う通り何らかの形で追加モデルと
して発表するでしょう。(私の予想)

書込番号:2393184

ナイスクチコミ!0


アルシンドーさん

2004/01/31 01:09(1年以上前)

9835は某雑誌に載ってますね。
あのディスプレイは漢字表示ありかも・・・
発表が楽しみです。

書込番号:2408043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:2件

2004/01/31 22:30(1年以上前)

9835は北米にはありますね。
http://iweb.alpine-usa.com:7777/pls/admn/subcategory_info?p_category=10&p_subcategory=45&p_main=10

書込番号:2411479

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング