アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6492件)
RSS

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhone 3.0ソフトウエア

2009/06/18 20:46(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:249件 iDA-X100の満足度4 Photofain 

iPod touch(1st)をiPhone 3.0ソフトウエアにアップデート後、動作OKでした。
初期時、Spotlightデータを作成するとかで、少々反応が鈍いようです。

いちおう、メーカーの動作保証はしていませんので、アップデートする方はご自身の責任でお願いします。

書込番号:9720331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インダッシュ Alpine IVA-D106

2009/04/21 16:20(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > IVA-D305J

スレ主 R32GTS-4さん
クチコミ投稿数:8件

IVA−D305シリーズもかなり古くなってしまい、後継モデルを望むところ。
アメリカで発売されているIVA−D106が日本でも発売予定が有ればとても安くてよいのだが、どうなんでしょう?

書込番号:9426980

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2009/02/11 15:00(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-106Ji

クチコミ投稿数:5件

3月納車の新車のために購入しました。ですので取り付けはまだです。
前に乗っていたエクストレイルにはCDA-9856Jiを取り付けていました。
メインのソースがipodですのでメーカーはアルパインを選びました。
他メーカーと比べると初めからIPODのケーブルが延びているので
便利ですね。
音質云々は取り付けてから書きます。

書込番号:9076260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iDA-X305

2009/01/09 13:37(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:18件

本日、東京オートサロンで後継機iDA-X305が出展されたそうですね。
ホームページにも既に載ってましたが現行とどう変わったかがいまいち分かりません。
情報お持ちの方、是非教えていただきたいのでお願いします。

書込番号:8908338

ナイスクチコミ!0


返信する
pospos123さん
クチコミ投稿数:1件

2009/01/24 00:02(1年以上前)

初めまして。
アルパインのホームページを見てもなかなか違いが分かりませんね。

参考になるかどうかは分かりませんが…
X305の前機種「X100(2代目)」と「X001(初代!?)」2機種購入し比べた結果。。
そのときの明らかな違いはMX(メディアエキスパンダー)でした。

しかしながら音質は後機種の「X100」の方がはるかに私は好みです。

機械的なスペックは今回の「X305」「X100」あまり違いが分かりませんが…
音質の向上はあるかもしれませんね。

書込番号:8979663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

結局、本体を交換してもらいました。

2008/05/30 23:35(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9886Ji

スレ主 POOOOOLOさん
クチコミ投稿数:11件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度2

再度、不具合対策ケーブルを送ってもらい、それを接続してみましたが、症状は変わりませんでした。

アルパインに相談したところ、不具合対策済みの本体と交換してもらえることに。
今日、本体を交換してiPodを接続したところ、きちんと再生され、電源も切れるようになりました。
ただ、電源が切れるまで、2分程かかります。
でも、やっと安心して使えるようになったのは、嬉しいですね。

本体の交換ついでに、USBケーブルを追加接続しました。
ケーブルは、ダイソーで買った105円のUSB延長ケーブル。
USBメモリは、A-dataのC702(4GB)という、コネクターが引っ込むもので、価格は2千円しないモノ。
どちらも動けば儲けモノと思い買ったのですが、難なく動作しました。

音質は、iPod nano 2nd(AAC 256KB)よりもUSB(MP3 192KB)の方が断然良いです。
(MP3のエンコードは、CD2WAV32+午後のこーだ。)
音質の差は、nanoと9886JiのD/Aコンバータの性能の違いだと考えられます。

書込番号:7876011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2008/06/09 16:36(1年以上前)

今日商品が届きUSBケーブルをどうしようか迷っていたらここにたどり着きました。何mくらいのが必要でしたか?

書込番号:7917710

ナイスクチコミ!0


スレ主 POOOOOLOさん
クチコミ投稿数:11件 CDA-9886JiのオーナーCDA-9886Jiの満足度2

2008/06/09 17:17(1年以上前)

1メートルのケーブルです。
ステアリングコラムの下からケーブルを出しました。

書込番号:7917827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/09 20:04(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になりました。

書込番号:7918441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

iPod touchの動作について。

2008/03/14 21:01(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

クチコミ投稿数:249件 CDA-9857Jiの満足度4 Photofain 

iPod touch(32G)の接続について、先日、メーカーに問い合わせたところ、現在確認中につき未対応扱いとの連絡を受けました。が、恐る恐る繋いでみたところ、再生は特に問題なくできました。
 長期的な動作確認はしておりませんが、今のところ問題なく動いております。
 今のところメーカーでは未対応扱いですので繋ぐ場合は自己責任にて。
 以上、ご報告まで。

書込番号:7532821

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング