アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(54件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI接続したいです。

2025/03/02 18:29(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

クチコミ投稿数:13件

購入前で必要な物を購入してます。

こちらの商品にDAF11Zを購入検討しており必要な部品で質問があります。

HDMI接続で後席モニターに出力したいのですが、直接HDMIケーブルを挿せますか?KCU-620HEが必要ですか?

また、HDMI入力をしたい場合も上記の商品は必要ですか?
直接HDMIを挿せますか?

書込番号:26095579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13895件Goodアンサー獲得:2918件

2025/03/02 19:05(8ヶ月以上前)

>しらぷうさん

出力端子用ケーブルは、KCU-610RV または KCU-620RV が指定されています。
端子形状は普通のHDMI端子なので、他のHDMIケーブルも使えるかもしれません。

入力端子用は、KCU-G60I が指定ですが、これも普通のHDMIケーブルのように見えます。

書込番号:26095619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2025/03/02 20:48(8ヶ月以上前)

HDMIの差し込み口の形状の件ありがとうございます。必要のない物を購入せずにすみそうで良かったです。

以前使用していた(パナ製CN-RX01WD)のケーブルが残ってるので流用してみます。
 
ありがとうございます。

書込番号:26095761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ミラーリングでフル画面になりません

2025/02/20 20:08(8ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

ミラーリングでYouTubeを再生してもスマホの細い画面のままです。
フル画面にするにはどうしたら良いのでしょうか?
スマホは GALAXY S 23 ultraです。
宜しくお願い致します。

書込番号:26082691

ナイスクチコミ!0


返信する
cocojhhmさん
クチコミ投稿数:1068件Goodアンサー獲得:40件

2025/02/20 20:29(8ヶ月以上前)

>xzxさん
スマホの自動回転をオンにして横向きにしてください

書込番号:26082722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xzxさん
クチコミ投稿数:43件

2025/02/20 20:45(8ヶ月以上前)

>cocojhhmさん
ご回答有難う御座います。
そういうことだったんですね。
YouTubeで再生方法を確認していたのですが
再生するとそのままフル画面になっているものと
思い込んでいました。
有難うございました。

書込番号:26082746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画視聴について

2025/02/01 21:51(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

スレ主 kila-kilaさん
クチコミ投稿数:1件

ラパンにこちらの商品を取付予定です。
ナビや音楽はワイヤレスでつながるそうですが
動画はHDMI接続でとのこと。
iPhone16なんですが何を購入すれば動画視聴ができるようになりますか?教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:26058651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21872件Goodアンサー獲得:2981件

2025/02/02 08:05(9ヶ月以上前)

https://aojaalpine.my.site.com/s/article/5765
こちらのケーブルで接続すれば。

書込番号:26058999

ナイスクチコミ!1


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2127件Goodアンサー獲得:177件

2025/02/02 09:00(9ヶ月以上前)

>kila-kilaさん

iPhone16はUSB-Cですからアップル純正アダプタはこれです。Lightning用を購入なさいませんよう。

https://www.apple.com/jp/shop/product/MW5M3ZA/A/usb-c-digital-av-multiportアダプタ

類似のアダプタは安価なものがサードパーティから多数出ていますが、ご採用は自己責任です。
HDMI変換以降のケーブリングはMA★RSさんご指摘の図をご参照ください。

「ナビや音楽はワイヤレスでつながる」はワイヤレスCarPlayの事だと思いますが、動画再生との同時使用はできません。走行中再生もできません。

書込番号:26059050

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件 DA7Zの満足度5

2025/02/03 10:59(9ヶ月以上前)

>kila-kilaさん
こんにちは。

@iPhone16のUSB-C端子に
 USB-C Digital AV Multiportアダプタ(アップル社純正品)
 を接続します。非純正品はトラブルが多いので純正品一択です。

AUSB-C Digital AV Multiportアダプタから本機に、
 ・HDMIケーブル:アルパイン製KCU-G61I(2m) →本機HDMI入力へ
 ・USB-CからUSB-Aへの変換ケーブル(市販品) →本機USB黒色ケーブル端子へ
 を接続します。

USB-CからUSB-Aへの変換ケーブルの一例(Anker 1.8m)
https://amzn.asia/d/dhyQ94J

書込番号:26060456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハスラー【MR52S】へ取り付けてる方

2025/01/20 23:50(9ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF9Z

クチコミ投稿数:4件

DAF9Zの購入を検討しております。電源が入ってないとか見かけるので、
ナビ以外に購入する備品を教えてもらえないでしょうか。
現在はATOTOとカロッツェリアのサブウーファーをRCAで接続してます。
よろしくお願いします。

書込番号:26044562

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:17件

2025/01/21 09:10(9ヶ月以上前)

https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_info/pdf/suzuki/21BB_hs_R2.pdf
で揃えれば取付出来ると思いますが?
ATOTOに使っているパーツは余るでしょうが?

サブウーファーの接続でも配線が違ったりすると思いますが?

書込番号:26044847

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件

2025/01/21 10:53(9ヶ月以上前)

>たっちゃん0915さん
こんにちは
ENDYのEST804Sですね。ステリモもやるならKTX-G501Rも追加でしょうか。

書込番号:26044944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

新設計?

2024/12/29 17:04(10ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > PF9DA-JI-64

スレ主 sgt.zeekさん
クチコミ投稿数:2件

質問よろしくお願いいたします。
PF9DA-JI-64が12月に発売されましたが、この本体は今回新設計されたものなのでしょうか?
それともDAF9Zに取り付け用のアタッチメントが付属されて今回発売となったものなのでしょうか?そうだとすると、DAF9Zは約3年前に発売されたもののようなので、ちょっと古いかなと思いまして。
ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:26017656

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2599件Goodアンサー獲得:461件 アン・グラ 

2024/12/29 18:06(10ヶ月以上前)

>sgt.zeekさん

>PF9DA-JI-64が12月に発売されましたが、この本体は今回新設計されたものなのでしょうか?
>それともDAF9Zに取り付け用のアタッチメントが付属されて今回発売となったものなのでしょうか?

…DAF9ZにRP-PF9DA-JI-64がセットになった物が標記DAのはずなので、上記で言えば後者ですね。
 https://www.alpine.co.jp/products/displayaudio/PF9DA-JI-64?tabs=other

最近は、各社とも新型は出してもベース(ハード本体)は前モデルのキャリーオーバーのまま、ソフトやデータ変更のみで「型番」が違うという例がほとんどなので、このモデルも同様でしょうね?

書込番号:26017731

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21872件Goodアンサー獲得:2981件

2024/12/30 01:12(10ヶ月以上前)

https://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=10117
ジムニー/ジムニーシエラ(H30/7-) 専用パーフェクトフィットビッグDA DAF9Z
製品名 :PF9DA-JI-64
発売時期 :2024年12月
となってますよ。

取説自体にもDAF9Z+取付キットって書いてます。

書込番号:26018117

ナイスクチコミ!5


スレ主 sgt.zeekさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/30 17:16(10ヶ月以上前)

(新)おやじB〜さん、MA★RSさん、ご教示いただきありがとうございます!
いただいた投稿、参考にさせていただきます。
今回初投稿だったんですが、とても助かりました。
またどうぞよろしくお願いいたします!

書込番号:26018759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 取付可能か? 迷ってます。

2024/11/27 11:25(11ヶ月以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DA7Z

クチコミ投稿数:31件

現在ホンダ「NVAN-e」を発注していますが、当オーディオを取り付けたいなと思ってます。

しかし、取付出来るか?をアルパインに問い合わせたところ「車種適応の調査をしていないのでわかりません」 さらに「調査をする予定もない」とのことでした。

とりあえずオーディオレスにて納車してもらい、現車をカーショップに持ち込み取り付け可能か判断してもらおうと思っていますが、「社外品で付けられない!」なんてことはあるのでしょうか?

書込番号:25975934

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36672件Goodアンサー獲得:7763件 DA7Zの満足度5

2024/11/27 13:49(11ヶ月以上前)

>越冬おやじさん
こんにちは。

>>「社外品で付けられない!」なんてことはあるのでしょうか?

ありえます。
BEVで補器類用の12Vバッテリーも付いているなら、技術的には問題ありません。
ただ、BEVですから、現実問題とりつけてくれるショップは結構少ないですよ。社外品だからと言うことではなく、BEV自体お断りの店は多いです。

なぜならBEVの場合、走行用のバッテリーが高電圧のDCなので、現実問題中身を知らずに弄るのが怖いからだと思います。

オーディオレスで発注するなら、あらかじめやってくれるショップを見つけておくとかすべきですね。でなければEV向け専用機能の付いたディーラーオプションのナビ等にしておくのが無難です。充電スタンド検索や電欠アラート等は必須ですよね。

書込番号:25976074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2024/11/27 14:54(11ヶ月以上前)

>プローヴァさん
返答ありがとうございます。

「DA7Z」が難しいなら、おっしゃる通りホンダ純正のディスプレイオーディオを取り付ける事も考えています。

いずれにせよ、納車前にショップにも相談してみたいと思います。

書込番号:25976129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2024/11/27 21:30(11ヶ月以上前)

オートなバックスとか黄色い帽子の店員に訊けば一発解決やね

書込番号:25976640

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:179件

2024/11/27 22:10(11ヶ月以上前)

モニター部のでっぱりでハザードが少しでも隠れると車検に通りませんよ。

書込番号:25976690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング