このページのスレッド一覧(全1538スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2024年7月18日 08:57 | |
| 8 | 1 | 2024年7月14日 03:14 | |
| 8 | 5 | 2024年7月9日 11:42 | |
| 1 | 1 | 2024年7月6日 10:53 | |
| 2 | 2 | 2024年8月28日 21:12 | |
| 4 | 2 | 2024年6月13日 08:55 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
今までmp3をSDカードに入れて、ナビに挿して音楽を聴いていましたが、
このDAは外部メモリ、もしくは内部メモリへ移動して、MP3ファイルを聴くことはできますか?
CPやAAでナビをしながら、他の音楽を聴きたいときに、メモリにmp3を移せたら便利だなと思ったのですが、皆さんはどのように音楽を聴いていますでしょうか?
書込番号:25812268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます。
常にUSB端子に接続が必要でしょうか。
それとも、DAへ取り込み可能でしょうか。
ナビ用の接続にUSBを使うものと考えており、音楽用に専有できないものと思いました。
書込番号:25812464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>常にUSB端子に接続が必要でしょうか。
Yes.
>それとも、DAへ取り込み可能でしょうか。
オーディオCDを取り込める機種はありますが、USBから音源を取り込める機種は世の中にはあるかもしれませんけど、自分は聞いたことないです。
書込番号:25812489
9点
>それとも、DAへ取り込み可能でしょうか。
DAに取り込みというのは基本ないと思っていいかと思います。
DAにHDD内蔵、SDカード使用という場合、
HDD、SDカードに移動可能なのはあるかもです。
というか、HDD内蔵にしてもSDカードタイプってDAではなく、
ナビ機ではないでしょうか。
ないものねだりしてもしょうがないかと思いますよ。
書込番号:25812530
2点
>MACO君さん
こんにちは。
USB端子にメモリーやSSDを付けて中身を聞くことができますが内部メモリーへの取り込みはできません。
USBですと256GBのものなどが普通に認識できますので、多くの曲を入れることができます。何の問題もありません。
書込番号:25815636
0点
アルパインディスプレイオーディオ(DAF11Z)キャラバン取付キット(KTX-XF11-CV-26-AM)を友達にプレゼントしました。 アルパインのホームページ適合機種でステアリングリモコン対応、取り付けキット付属と書いてあるのですが、
説明書の中でどれがその部品に該当するか教えていただける方いますでしょうか、お願いします!
書込番号:25809904 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
こんにちは。
CarPlay接続後に、iPhoneのミュージックの自動再生が始まってしまうのを止めたいです。
マニュアルを調べたのですが、それらしい記載を見つけることが出来ませんでした。
分かる方がおりましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
0点
>まやかわくろんさん
CarPlay起動前に当該アプリを停止(上にすワイプ)しておいてはいかがでしょう。
単純に再生を停止しているだけだと接続しただけで再生開始する事があります。
書込番号:25802034
4点
>まやかわくろんさん
Siriにお願いしたら?
https://support.apple.com/ja-jp/guide/iphone/iphebcc8e9e6/ios
書込番号:25802036
2点
ボリュームを0かミュートにしておいたらどうでしょうか?
書込番号:25802038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>まやかわくろんさん
こんにちは。
iPhoneで聞いていたものが、車につないだ途端にシームレスに車から音が聞こえる、というのが売りだと思いますので、CarPlayにつなぐ前にMUSICアプリをクローズしておくしかないですね。
書込番号:25802902
0点
>SMLO&Rさん
>funaさんさん
>らいおんはぁとさん
>プローヴァさん
こんにちは。返信ありがとうございます。
やっぱり、CarPlayで接続するとiPhoneの音楽が自動再生されてしまうのは、CarPlayの仕様で止めようがないのでしょうかね。
電車などでの移動時には音楽を聴くのですが、車を運転する時には音楽を聴かないので止めたかったのですが、なかなかうまくいかないようです。
ミュートで音を消しても音楽の再生は進んでしまうので、何とかしたかったのですが。。。
とりあえずCarPlay接続前に、iPhoneのミュージックアプリを終了させることで対応しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25803890
0点
【使いたい環境や用途】
ナビの入れ替え
【質問内容、その他コメント】
今はプリウス30系を乗っていて、古いカロッツェリアのナビがついてます。
こちらのディスプレイオーディオがとても良さそうだったので、付け替えたいと思っていますが、必要なアクセサリー類をアドバイス頂けると嬉しいです。
DAは、既存を活かして、
・バックカメラ連動
・ステアリングリモコン連動
はしたいと思っています。
購入が必要なのは、
・アルパイン DAF11Z単体
・専用ビルトインUSB/HDMI接続ユニット
KCU−Y620DA or KCU-Y630DA
・ステアリングリモコン接続コード
KTX-G501R
・アルパイン用のバックカメラ変換ケーブル
くらいでしょうか。
取付キットなるものもありそうですが、こちらも必要でしょうか?
書込番号:25799932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>MACO君さん
こんにちは
30系の公式情報は下記になります。
こちらを見てご自身で判断してください。
ご自身でDIY取り付けするなら、ここで聞かなくても必要品は判断できると思います。
取り付けを業者に依頼する場合に必要品が判断できない場合は、ショップやディーラーで聞いてみてください。
https://www.alpine.co.jp/files/support/fitting_info/pdf/toyota/21BB_pr_H23.pdf
書込番号:25800188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めまして
こちらの商品の購入を考えています。
aiboxをつないで運用したいと思っていますが可能でしょうか?
Android auto対応なので可能だと思うのですが試された方がおりましたら教えて下さい
そんなの買わなくてもiPhoneやAndroidで充分進化して使いやすいって意見等も御指南いただければ幸いです
2点
>tin7junさん
こんにちは。
レスがつかないですね。
この手の輸入ガジェットに関しては実機をもっている人が動作確認しないと何とも言えないのが実情でしょう。
ガイドみたいのは下記にありました。
https://gadgex.info/cp600_basic_setup/
これを見る限り、接続条件はDAF11Zも満たしています。
AIBOXはcarplayでスマホとUSB接続する際のインターフェースと同じものを使って、代わりにandroidタブレットを表示するシステムの様です。CarPlayやAndroidAutoはできることが限られるので全く面白くありません。iPadなどタブレットを車内に持ち込めればその方がずっと良いですね。
でもAIBOXは額面通りならandroidタブレットでできることは大体できそうですのでCarPlayよりは使い出がありそうです。バージョンアップ等々ちゃんと対応できるのか不明ですが。
スレ主さんが人柱になって結果を公表するのが一番だと思います。
もし動かなくても、DAF11Z自体はCarPlay/AndroidAuto両対応で音質も良い最高のDAなので後悔は無いと思います。その場合はおとなしくCarPlayを使えばよいだけです。AIBOXはオクにでも流しましょう。
書込番号:25795576
0点
返信遅くなりすみません
サイズを下げて9インチの商品を購入いたしました。
自分でオーディオ、ドラレコ、ETCの取り付けを明日には完了予定です。
aiboxも購入済みなので明日以降試してみますね
書込番号:25868961
0点
ホンダW RVに設置予定です。
アルパインの11型でも daf11z、daf11v があります。
こちらの違いとしてはハイレゾ機能の有無と公式ページで拝見しました。
基本的にiPhoneからの出力となります。Bluetooth機能を使いワイヤレスで音楽を流したい場合どちらを選んでも大丈夫なのでしょうか。
有識者の方ご回答をお待ちしております
書込番号:25769833 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
液晶の解像度が全然違いますよ。
DAF11Zをおすすめします。
書込番号:25769885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
https://ec.alpine.co.jp/PDF/difference/DA_difference.pdf
比較表ありますよ。
書込番号:25770461 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)






