アルパインすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

アルパイン のクチコミ掲示板

(6511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1540スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足ですが…

2008/06/27 23:31(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

スレ主 rooxさん
クチコミ投稿数:32件

本日、接続して大変満足しているのですが、一点だけ気になる点があります。
エンジンを始動して、音楽が再生されて5秒後くらいに必ず一回音がとぎれるのです。
その後は、問題なく再生しているのですが…。
なんとなく、USBメモリーの認識が関係しているような気がするのですが、同じ症状の方おられますか?
せっかく、フェードインで音楽が始まる感じが気に入っていたのですが、これでは興醒めです。

書込番号:7998138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/07/11 12:43(1年以上前)

私も同じ症状が出ました。USBメモリーを別のメーカーの物に変えたところ、
症状が出なくなりました。(pqi品からI・ODATA品へ交換)
安物のUSBメモリーは、だめですね。

書込番号:8061178

ナイスクチコミ!0


スレ主 rooxさん
クチコミ投稿数:32件

2008/07/16 17:04(1年以上前)

そのようですね。私は結局、iPod touchを友人から譲り受けたため、今は快適です。
しかし、今度はiPodから操作できないことに不満がでてしまい、買い換えようか考え中です。

書込番号:8086180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

定位

2008/07/13 13:51(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9857Ji

スレ主 ウフルさん
クチコミ投稿数:5件

皆さんにお尋ねいたします。
CDでセンターに定位していたものが,
ipodでは思いっきり左に寄りませんか?

9857JiとH701の組み合わせで使用しています。

仕様上仕方のないものなのか,対策があるのか,
壊れているのかわかりません。
どなたか同様の症状をお持ちの方,乗り越えた方が
居られましたら教えていただきたく。

書込番号:8071697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リモコンについて

2008/07/10 02:13(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > iDA-X100

クチコミ投稿数:1件

iDA-X100で音楽を聴いていると、あれもこれも聴きたくなって
ついつい次の曲→次の曲へと曲を飛ばしますが、私の車の場合、
>>早送りボタン位置が遠くて、毎回手を伸ばしては曲をスキップしています。
こんな時にリモコンがあれば・・・・
そこで、このX100に対応してサーチ機能と画面戻り機能がついた
アルパインのリモコンはあるのでしょうか?
あれば、型番を教えて下さい。(ナビ用で検索機能ボタンがあれば使えるのかな?)

書込番号:8055170

ナイスクチコミ!0


返信する
OhYeah!さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2008/07/10 22:50(1年以上前)

マニュアル p.11 に型番が出てますね。
PDF のマニュアルをダウンロードしておくと、好きなキーワードで検索できるので便利ですよ。

書込番号:8058897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 9886Jと9887Jの違いについて

2008/07/06 00:16(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > CDA-9887Ji

スレ主 tttak.kさん
クチコミ投稿数:4件

今、ヘッドユニットの購入で迷っています。
9887Jと9886Jの違いはインプリントのPXA-H100が内蔵されているかいないかが大きな違いのようですが、細かなところで内蔵アンプの出力が若干違ったり、サウンド設定が変えられなかったりするみたいですが、実際問題、どちらが優れているのでしょうか?
9887JのパラメトリックEQが省略されて24bit DSPが搭載されたのも意図があるのでしょうか?
ちなみにiPodは使用しません。CD-RにMP3やWMA形式の音楽fileを書き込んで楽しんでます。
近所のショップで9835Jの掘り出し物があるのですが、こちらはF1の流れを引き継いでいるので迷っています。
よきアドバイスをお願いします。

書込番号:8035853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルームランプ

2008/06/29 01:20(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > PKG-2000

クチコミ投稿数:7件

取り付け完了したのですが、

ドアを開けるとルームランプ点灯
ドア閉めると消灯しますが
ドアをロックするとルームランプが
うっすらと点灯します
取り付けに不備があるのでしょうか?

書込番号:8003364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/06/29 15:38(1年以上前)

この機種の照明ってLEDですよね。

取り付け車種にもよると思いますが、リモコンキーの制御上の関係でルームランプの回路に常時微弱電流が流れていたり、ロックがかかったときのみ微弱電流が流れる車種が結構あります。その場合、電球なら光らないのですがLEDは反応してしまいスイッチ位置がoff以外ならぼんやり点灯した状態になります。

一度車両側のメーカーに問い合わせるなどしてみてはいかがでしょう。

書込番号:8005800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ipodでWAV、ロスレスは・・・

2008/06/27 11:07(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DVA-9965J

スレ主 yoshizzaさん
クチコミ投稿数:18件

購入を検討しています。

以前はCDで聞くことが多かったのですが、最近ipodの比率が増えてきました。
この機種でデジタル接続ができれば、即購入ですが・・・

この機種でipodのWAV、ロスレスなどを使っている方いますでしょうか?
そのときのCDと比べての音の差はどんな感じですか?

書込番号:7995476

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アルパイン」のクチコミ掲示板に
アルパインを新規書き込みアルパインをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング