カーオーディオすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

カーオーディオ のクチコミ掲示板

(52782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12462スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶の視野角

2023/05/28 21:02(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF500

クチコミ投稿数:1件

もし購入、取り付けされた方がいれば教えてください。
このパネルはIPS(下から覗き込んでも暗転しない)でしょうか。
上位のSF700はIPSの様です。

書込番号:25278160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10074件Goodアンサー獲得:1411件

2023/05/29 03:35(1年以上前)

>tomokoroshiさん

仕様を見ると両方ともTFT アクティブマトリクス方式になっていますが?
DMH-SF700:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf700/spec.php#main-contents
DMH-SF500:https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf500/spec.php#main-contents

書込番号:25278440

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36696件Goodアンサー獲得:7768件

2023/05/29 21:41(1年以上前)

>tomokoroshiさん
こんばんは
TFTアクティブマトリックスとIPS、VAなどの表示方式は無関係ですね。

IPSパネルは左右視野角は広いですが、上下視野角は狭いです。特に下から覗き込むと表示内容ははっきり見えなくなります。
つまり、SF700でも500でも下から覗き込んで綺麗に見える液晶を持つカーオーディオはありません。

書込番号:25279594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 知ってる方います?

2023/05/27 10:26(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 ageagさん
クチコミ投稿数:6件

日産デイズXのオーディオレス車購入してsz700取り付け予定なのですが、純正バックカメラの映像をSZ700に写すケーブルキットってデータシステムから出てるRCA023Nで大丈夫なんですかね?現状バック時はルームミラーに写ってる状態です。アラウンドビューモニターは着いていません。色々調べてみたのですがルームミラーから取るケーブルのやつもあるみたいで。RCA023Nのケーブルでも写す事出来るのでしょうか?わかる方いましたらお願いします。

書込番号:25276011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/27 11:52(1年以上前)

>ageagさん
RCA042Nです。

RCA023Nは接続出来ません。
アラウンドビューモニター仕様はナビ裏に配線がきています。

SZ700を取付する様ですが?取付は何を使うのでしょうか?
ステリモケーブルも必要ですが…

書込番号:25276133

ナイスクチコミ!1


スレ主 ageagさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/27 12:12(1年以上前)

ありがとうございます。
取り付け予定です。ステアリングスイッチは今の所使わない方向で考えてるんですよ。

書込番号:25276153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ageagさん
クチコミ投稿数:6件

2023/05/27 12:14(1年以上前)

取り付けキットは日産車用 ナビ・オーディオ取付キット KJ-N27DE予定です。こちらで大丈夫ですよね?

書込番号:25276155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/27 12:30(1年以上前)

>ageagさん
ステリモケーブルはKJ-F101SC(1650円)なので先に接続しておいた方が良いと思います。

やはりあると便利です。

書込番号:25276176

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2023/05/27 21:27(1年以上前)

>ageagさん
取り付けキットはKJ-N27DEでもN2463でもOK(他もあり)です。
どちらのキットを使ってもステリモ接続は電源コネクターの中にありギボシ加工されているのでKJ-F101SCを接続するのか簡単です。
https://www.amon.jp/user_data/packages/default/pdf/N-2463_guide.pdf

書込番号:25276827

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AppleCarplayナビとYouTubeMusicの併用について

2023/05/23 07:07(1年以上前)


カーオーディオ > ケンウッド > DDX5020S

クチコミ投稿数:18件

AppleCarplayについて教えてください。
AppleCarplayのナビを使用しながら、iPhoneの YouTubeMusicの音声を流すことは可能でしょうか?

書込番号:25270976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2023/05/23 07:20(1年以上前)

>りらぽん2さん

出来ます。
YouTubeMusicはCarPlayのアプリに含まれます。

https://www.apple.com/jp/ios/carplay/

書込番号:25270981

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/05/23 07:36(1年以上前)

ありがとうございます!
安心して購入できます(^^)

書込番号:25270989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

HDMIが映らなくなった

2023/05/20 11:44(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SZ700

スレ主 mamimeloさん
クチコミ投稿数:3件

車屋さんで取り付けをしてもらいHDMI経由でAmazon primeやYouTubeを見ていたのですが、突然接続してもHDMIがグレー表示のままで認識しなくなってしまいました。
設定初期化もしてみましたが映りません。何か方法がありましたらご教示いただかますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25267250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/20 12:53(1年以上前)

機種は違いますが、一度こちらのケースを確認されてはいかがでしょうか?

https://s.kakaku.com/bbs/K0001257304/SortID=25266824/

書込番号:25267369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/20 13:03(1年以上前)

追伸
HDMIケーブル本体のコネクター部分が悪くなっているかもしれません。

書込番号:25267377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/20 14:34(1年以上前)

〉設定初期化もしてみましたが映りません

システム的な要因の他に、配線や端子など物理的な要因も確認しましょう。

書込番号:25267493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2023/05/20 17:31(1年以上前)

何をHDMI経由で接続していたのか判らないけど、そちらに原因が有る可能性も

御自分で一つずつ原因の切り分けをするしかありませんよ。

書込番号:25267739

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:21886件Goodアンサー獲得:2982件

2023/05/20 17:35(1年以上前)

裏にケーブル刺さってますが、抜けてるとか破損したとかの可能性もあります。
車屋さんに確認してもらっては。

まずは取り付けてもらって車屋さんに相談するのが第一歩ではないでしょうか?

書込番号:25267750

ナイスクチコミ!1


スレ主 mamimeloさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 12:05(1年以上前)

取り付けてすぐに全然反応がなくメーカーに戻してリセットされ、問題ないとのことで再度取り付けてもらってました。取り付けて半年位なのでケーブルより本体の問題かもしれません( ; ; )
自分で操作して直せればと思ったんですが、取り付けてもらった車屋さんにまた相談してみます!

書込番号:25268742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

元ユーザーです。

2023/05/20 01:40(1年以上前)


カーオーディオ > パイオニア > DMH-SF700

スレ主 Yさくらさん
クチコミ投稿数:2件

先日までこちらの機種を使っておりましたが、現在はアルパインのDAF11Zを使っております。

乗り換えた理由は故障がきっかけです。

こちらの機種は背面のHDMIとUSBの端子が本体直挿しで、しかも小さいタイプDとタイプCという構成になっています。
本体裏にスペースが無い車種で、ケーブルを刺した状態ですと、結構この端子に無理がかかります。
私の場合、その無理がたたりHDMI端子の基板パターンが剥離し、HDMI端子が使用不可になりました。

メーカーに修理見積もりを出したところ、基板Assy交換で32,000円とのことでした。

他のケーブルとの兼ね合いでL字の変換コネクターも付けることが出来ませんし、設計的にどうなの?と思うのですが、同じようなことになった方いますか?

書込番号:25266824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/20 01:47(1年以上前)

私も同じ症状になりました
修理はしてません
買い替えましたよ

書込番号:25266826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:14件 DMH-SF700のオーナーDMH-SF700の満足度5

2023/05/20 07:24(1年以上前)

>Yさくらさん
それは残念でしたね。

私の車はフリードプラスで、私の場合は表側(ダッシュボード側)の理由で適応外でした。
もちろん適応外の理由を全てクリアして自己責任で取り付けましたが、裏側のことは頭にもありませんでした。

私の場合は裏側については偶然にもキャパ内だったんでしょうが、参考にお聞きしたいのですが、ご使用のお車はSF700の適応車種だったのでしょうか?

もし適応車種ならメーカーの検証が甘かったと言わざるを得ないですね。

書込番号:25266948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Googleマップの音声について

2023/05/14 19:21(1年以上前)


カーオーディオ > アルパイン > DAF11Z

スレ主 mjpapa1969さん
クチコミ投稿数:14件

ラジオを聴いている時にGoogleマップの音声が出ません。

ラジオを聴いてる時でもGoogleマップの音声の出し方を

教えてください。

書込番号:25260351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:21件 DAF11ZのオーナーDAF11Zの満足度5

2023/05/14 22:21(1年以上前)

私は普通に出ますけどね。設定が音声案内OFFになってるとか?
スマホの電源やアプリの再起動で治るかも?

書込番号:25260601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング