クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SRS1683と迷っています

2004/05/20 22:03(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRS1692HX

スレ主 こーくんくんさん

同じADDZESTのSRS1683とどちらにしようか迷っています。
デッドニングはしていません。(する予定はありますが、先の話になります)
値段が6000円ぐらいの差でした。
取り付けは、ショップにお願いするものとします。
デッキはエクリプスの
HDDナビなので、あまり音の再生能力はない?と思います。
やっぱり値段が高い方がいいんでしょうか?
このシリーズは、お店で視聴できませんので、
どなたか、よろしくお願いいたします。。。

書込番号:2830514

ナイスクチコミ!0


返信する
caraudioshop.effectさん

2004/05/21 10:03(1年以上前)

HDDナビといってもDVDのプレーヤー部は24bitのマルチダックではなかったでしょうか?プレーヤー部は下手なCDデッキよりはましだとは思われますが(予想)拡張性があるかが問題ですが カー用品店に売ってるスピーカーでは 同じメーカーでは値段イコール性能となります (サイズの違いによる値段は関係なし)

書込番号:2832058

ナイスクチコミ!0


スレ主 こーくんくんさん

2004/05/21 12:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり値段=性能となるのですか。
となると、車はWISHなので、
16cmのスピーカで、ハイグレード、
つまりHXシリーズのほうが よいということですね!

書込番号:2832326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

使ってみた方、いらっしゃいますか?

2004/04/12 20:09(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1751

スレ主 つちのあすかさん

店頭でもあまり見かけない製品なのですが、どなたか積んだ方がいらっしゃいましたら、レポートお願いいたします。
他の17cm級とは異なり、バックダイのサイズがちょっと小さいのが気になっています。

書込番号:2693346

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 つちのあすかさん

2004/05/03 23:33(1年以上前)

結局自分で買って試してみました(^^;;。
音に関しては...良くもなく悪くもなく、それなりにまとまっている、という感じですね。
低音が少し足りないようにも思いますが、これは私の使っているアンプの特性かも知れません(40W×4ch)。
KENWOODやPIONEERの17cm級と比較しておとなしめかな、という印象を受けました。

書込番号:2765452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ツイーターとネットワークについて

2004/04/15 18:03(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRS1692HX

スレ主 たかうさん

このスピーカーに、ツイーターはSRH290を取り付けようと思うのですが、その場合ネットワークはSRS1692HX,SRH290、どちらを使用すればいいんでしょうか?

書込番号:2702647

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

+と−に付いて

2004/04/08 22:33(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1780HX

スレ主 が-君さん

初歩的な事で真に恐縮ですが、
スピーカーの赤・黒のピンは、赤がプラス黒がマイナスでいいのでしょうか?
ツィーターは、黒線有りがマイナスでいいのでしょうか?
取説見ましたが、みあたらなかったのでよろしくお願いします。

書込番号:2680765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:520件

2004/04/12 17:21(1年以上前)

そのとおりです。
通常、黒がマイナスです。
プラスは、赤または白ですね。

書込番号:2692883

ナイスクチコミ!0


スレ主 が-君さん

2004/04/14 23:52(1年以上前)

MonkeyTurnさん、返信ありがとうございました。
当方、スピーカーを交換するのが初めてでしたので、
ちょっと不安になってました。本当にありがとうございました。

書込番号:2700797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ネットワークの取り付け

2004/04/11 04:57(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRS1383

スレ主 ノリスケおじさまさん

みなさん、こん○○は。ノリスケおじさまと申します。
SRS1383やっと購入しました。そこで今週取り付けにかかろうと思うのですが、皆さんはクロスオーバーネットワークをどこに取り付けておられますか?
今までセパレート2WAYのSPを自分で取り付けたことはありますが、ネットワークなしのものでしたので・・・。
他のSPの過去ログにはドアはやめたほうがいいみたいなことが書かれていたのですが、ドアならSPケーブル1本引きなおすだけでいいので楽かなと思ったのと、パッと見カッコいいかなと思いまして。以前ショップで施工してもらったときもアウターバッフルに付けてありました。ドア以外ならどこに設置するのがオススメですか?今回取り付けるのはSP(デッドニング&インナーバッフル)のみですが、あとで外部アンプも取り付け予定です。ちなみにクルマは2代目ムーヴのエアロRSです。

書込番号:2688191

ナイスクチコミ!0


返信する
caraudioshop.effectさん

2004/04/11 19:19(1年以上前)

ドアで十分ですが それ意外ならカーペット下にいれて 外部アンプやマルチ化にそなえるパターンもありますね もしくは外部アンプの近くなど

書込番号:2690171

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノリスケおじさまさん

2004/04/11 21:47(1年以上前)

caraudioshop.effectsannさん、ありがとうございます。
ドアでも問題なしならドアに決まりです。多分ツイーターはミッドとの距離を重視したいので、ドアに付きそうですし。取り付けが終わりましたら、レポートさせていただきます。

書込番号:2690738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

取り付け

2004/04/09 23:54(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1780HX

スレ主 さくらマイマイさん

アコードワゴン(CH9)にこのスピーカーは取り付け可能でしょうか?
多少の加工はできるのですが、あまりにも無理があるとつらいですので・・・。

書込番号:2684289

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング