クラリオンすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  >  > クチコミ掲示板

クラリオン のクチコミ掲示板

(837件)
RSS

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

音が小さすぎて・・・。

2015/08/10 15:16(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > パワードサブウーファー SRV250

クチコミ投稿数:3件

以前から使用していたADDZEST PSW130が壊れたので、ハーネス形状も同じでポン付けできる本製品を購入。
取り付けてみたところ、まるで変化なし。故障?と思いましたが、リモコンのGAINを最大に、且つボリュームを
大きくすれば本体が振動するので、一応動いているみたい・・。ただ、やかましくて聞いていられません。

バスレフと密閉との構造の違いはあれど、音量(音圧)の差は歴然。
どうすれば、音量(音圧)をあげられるのか困っております。
取り付け等は下記の通りですが、改善策のご教授をいただきたく、お願いいたします。


【車 種】    ダイハツムーヴ
【オーディオ本体】純正ナビ(サブウーファー用RCA端子なし)
【本体との接続】 フロントスピーカーから分岐
【電源の取出し】 ナビ接続の本体ハーネスより取出し

書込番号:19040393

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/10 16:03(1年以上前)

ハイローコンバーターを使ってRCA入力を試してみてください。恐らく大丈夫です。
ハイローコンバーターは、オーディオテクニカで3000円くらいで買えます。

書込番号:19040467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/08/10 22:03(1年以上前)

あん肝軍艦さん

ご教授ありがとうございます。まずは試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19041365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/08/15 23:33(1年以上前)

あん肝軍艦さん

ハイローコンバーターを使いRCA入力を試したところ、無事に鳴りました。ありがとうございました。

やはりサイズが小さい為か、密閉型の為か、パンチはありませんね。全体的にもやっとした感じ。ベースの唸りは15年前のPSW-130の方がはるかに上ですね。
ちょっと残念です。

書込番号:19055398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

クラリオン SRT1733

2015/08/08 23:59(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1733

クチコミ投稿数:1件

16年式 フィット GD1のフロントドアに、クラリオン3wayスピーカー SRT1733、またはSRT1633は取り付け可能でしょうか?
取り付け時に加工や、別途必要な物はありますか?

書込番号:19036475

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:40件

2015/08/09 09:36(1年以上前)

メーカーでの適合表を見ると、加工が必要らしいですね。
ただ、スペーサーが同梱されています。

あとはオートバックス等で詳しい店員に説明を受けた方がわかると思いますよ。

書込番号:19037218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

3代目プリウスに

2015/05/11 02:03(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1700

クチコミ投稿数:28件

タイトルどおり、3代目前期モデルのプリウスにこのSRT1700は設置できますか?

書込番号:18765038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/05/11 06:15(1年以上前)

ま・さ・とさん

SRT1700のプリウスへの適合情報は↓の2012年度版で説明されています。

http://www.clarion.com/jp/ja/user-support/fitting/matching-info/index.html

書込番号:18765169

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

4SPにするか2SP+SWか

2015/04/17 14:03(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1733S

クチコミ投稿数:224件 SRT1733Sの満足度5

デミオ(DJ5FS)のフロントに SRT1733S を取り付けようと思ってます。

問題はリアをどうするかです。
 1 フロント - SRT1733S リア - SRT1733
 2 フロント - SRT1733S リア - サブウーファー
※ うちの場合、フロント+リア+サブウーファーは接続端子上できません

好みの低音は、圧迫感の無い軽い低音でありながらベースの音階が分かる
高解像度が好みです。

お腹にドンドン響く低音は嫌いです。

サブウーファーによるスケール感、臨場感も気になるところで
どうしようか悩んでおります。

イメージでもいいので皆様の意見を聞きたいと思っています。

書込番号:18690364

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 SRT1733SのオーナーSRT1733Sの満足度5

2015/04/17 14:27(1年以上前)

こんにちは

このクラリオンは価格に比べて素晴らしい音がします、4SPならSW不要かと思います。
フロント2SPをこれに変えましたが、それでも楽しい音がします。

書込番号:18690401

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件 SRT1733Sの満足度5

2015/04/17 15:05(1年以上前)

里いもさんは、リア無しフロントのみで鳴らされてるんでしょうか。

下手な純正リアSP鳴らすよりもフロントのみの方が良いのでしょうか。

里いもさん、オーディオに詳しそうな方なので説得力あります。

書込番号:18690442

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 SRT1733SのオーナーSRT1733Sの満足度5

2015/04/17 15:32(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。

納車時点で4SPが純正搭載され、ナビ・アンプがオプションでしたのでそれも純正(パナ)をDOPで付けて納車してもらいましたが、3か月間イコライザーをどういじっても聴ける音にならず、とりあえずフロント2本をクラリオンへ替えました。
現物支給でDで替えてもらいました。
後部へ人を乗せることもありますが、その時は音楽鑑賞をしないので、フロントだけですが、後部も替えることで、
低域の放射面積んも2倍になることから、十分な音質になるかと推測しています。
当方も、度を超した低音レベルには気持ち悪くなります。

書込番号:18690487

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件 SRT1733Sの満足度5

2015/04/17 16:23(1年以上前)

非常に参考になります。

私も、とりあえずフロントのみ交換して様子を見てみようと
思います。

インナーバッフルとエーモンのボーカルはっきりセットも
DIYで一緒に取付る予定です。

完了しましたらレビューで報告します。
早々のアドバイスありがとうございました。

書込番号:18690585

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 SRT1733SのオーナーSRT1733Sの満足度5

2015/04/17 16:41(1年以上前)

GAありがとうございます。

書込番号:18690620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

今一度 RCAの接続について

2015/01/06 00:13(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > パワードサブウーファー SRV250

スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

既にRCAの接続については、ここでも他の方が質問され、ヘッドユニットからSUB出力1系統ならYパラを使って、
SRV-250本体のL、Rに繋ぐというご回答が多いです。

価格コム以外でも、そういう意見をよく見ます。
しかし、改めて、ほんとでしょうか?

SUB出力はL+Rのモノラル信号で(ハイパスされてる場合もフルレンジの場合もあるでしょうが)、スピーカー1個の
SRV-250になぜ分岐が必要なのでしょう?

わたしはSUB出力とSRV-250のLにRCAケーブル1本で繋げばよいと思っていますが、今一度みなさまのご意見を伺い
たいと思います。

ちなみに、それではなぜSRV-250にはinputが2つあるかですが、これはヘッドユニットからの出力にL+Rがない場合の
ために、L、Rの信号2本が受けられるよう用意されてるだけではないかと推測しています。

SUB1本をYパラで分岐して2本入力しても、入力端子以降でまたL+Rになるので、Yパラは意味のないことをやってると
しか思えないのですが、ご意見お聞かせください。

書込番号:18340787

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/07 16:38(1年以上前)

メーカースペックを見ましたが、

定格入力74W(37W+37W)
RCA/スピーカーレベル入力 
最大出力150W(75W+75W)

とあります。
多分ですが、アンプが2つ入っているのではないでしょうか?
片側のアンプだけで動かすなら、片側の入力だけでもいいのでしょうが、音量はどうなるのでしょうね。

書込番号:18345666

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

2015/01/08 03:26(1年以上前)

>定格入力74W(37W+37W)
>RCA/スピーカーレベル入力 
>最大出力150W(75W+75W)

そもそもこれの意味がわかりません。
これがRCAから見たものなら、37Wのパワード入力を受け入れるということで、それでは二重アンプになってしまいます。
RCAではなく、スピーカーユニットから見たものであれば、1個のウーファを2chアンプで駆動するってどういうことでしょう。

ひとつのわたしの考えを言うと、
・小型化のため出力の小さいアンプを採用した
・それでは出力が小さいため2台搭載して、ブリッジ接続されている
・ヘッドユニットの出力がL、Rならそれぞれに繋ぐとブリッジッではなく単独でアンプが駆動
 出力がモノラルなら、L chだけに入力するとブリッジ接続となる

どうでしょうか?
もしこういうことなら、いちごカクテルさんのおっしゃる「片側の入力だけでもいいのでしょうが、音量はどうなるのでしょうね。」については、ブリッジになるならLだけ片側の入力のほうがむしろパワーは大きくなるはずだと思うのです。(Rに繋ぐと小さい。Lだけ>Yパラ入力>Rだけ、、の順になると思います)

じつは今SRV250を購入して、これから取り付けするという段階です。
わたしのナビのSUB用出力はモノラルなので(というかクラリオンの説明書の「SUB出力がL、Rで出てますよね?」という前提がそもそもおかしい)、そのままSRV250のL chに繋いでみます。
取り付け後、不都合があればナビ側でなく、SRV250の入力のところで短いYパラケーブルを使ってみます。

書込番号:18347592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1129件Goodアンサー獲得:45件

2015/01/08 08:01(1年以上前)

ここら機種は、メインユニットにボリューム連動出力やサブウーハー用出力が無い場合でも簡単に接続できるという設計になっています。

RCA入力の場合はLR合成してローパスフィルターに。スピーカー線からの場合はその前にアッテネーターを置いて減衰させているだけだと思います。

メインユニットのサブウーハー出力がある場合は、LR合成してローパス(ハイカット)したものなので、1本だけつなげばOKだと思います。

>最大出力150W(75W+75W)
確かに150Wとだけ表記されていれば理解できますが、75W+75Wというのは意味不明ですね^^;

書込番号:18347814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Rissaさん
クチコミ投稿数:276件

2015/01/11 03:11(1年以上前)

アリカ・ユメミヤさま。

たいへん納得のいく説明ありがとうございました。

>スピーカー線からの場合はその前にアッテネーターを置いて減衰

かなりいい加減なんですね^^;

Yパラの必要なしというのがまちがいないとわかったのに、RCA1本を買いに家電店に行くと、
なんとL、R2本1組かYパラしかありませんでした^^;

量販店に行ったのがまちがいでした。
でも時間がないのでYパラを買いました。

SRV250はLだけの入力でよいわけですが、遊ばせるのも気分的にイヤなので、LとR両方つないでも、
まあおんなじことではありますよね?
Yパラの必要はないでしょう?と投げかけ、Yパラは必要ないという結論に達したのに、Yパラでつなぐ、、という
ばかばかしい結果になってしまいました。。

書込番号:18357538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2015/04/06 05:41(1年以上前)

単純にウーハーがダブルボイスコイルだからでしょう。
ハイスピード・ハイレスポンスにサブウーファーを動かす方法で、圧倒的な駆動力を発揮できる手法です。

上記の理由がありますので、もう少しウーハーについて調べた方がよろしいかと。

書込番号:18653490

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

エブリィワゴンには?

2015/03/25 23:25(1年以上前)


カースピーカー > クラリオン > SRT1733

スレ主 ruka69さん
クチコミ投稿数:14件

SRT1633は、エヴリィワゴンにポン付け可能なようですが、こちらも可能でしょうか? 年式はH25年式のJPターボになります。
フロントとリアに取り付けようか検討中です。 SRT1633の方が、オススメでしょうか? ご教示願います。

書込番号:18616168

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/26 17:21(1年以上前)

メーカーでは不適合なのでポン付けというわけにはいかないようですが17cmはフロントリアともに付けようと思えば付きます。

17cmは16cmと比べ低音域がやや有利ですが殆ど変わらないと思いますよ。

ちなみにリアに1633付けていますが
今は鳴らしてません。付属品のみでポン付けです。

書込番号:18618090 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ruka69さん
クチコミ投稿数:14件

2015/03/26 19:08(1年以上前)

あん肝軍艦 さん、アドバイスありがとうございます。
やはり加工が必要なのですね。
やや有利レベルならSRT1633をリア、フロントはSRT1633Sも有りかなと考えてます。
あん肝軍艦 さんは、フロントモデルは何を使用されてますか?
宜しければ教えて下さい。

書込番号:18618334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/26 20:57(1年以上前)

あん肝軍艦さんと同意見ですね^^

エブリィワゴンのドアの厚みがどのくらいか分かりかねますが、16cmと17cmのスピーカーでは取り付け面から磁石後端までの距離、つまり奥行きが違っているのが一般的。
取り付け部分はなんとかなっても、ガラスを下ろしたら干渉したと言う話を散見します。
自分の車も本来16cmしか対応していないのですが、17cm用に穴あけとかガラスなどに干渉しないようスピーカーを前方へ移動させるのにインナーバッフル噛ませて嵩上げとか。
結構手間^^;

フロントはセパレートの1633Sの方をお奨めします。
音場が上に上がり、ステージが形成されますので、臨場感ある音楽になります。
ただ、プロセッサー機能のないヘッドユニットだと、付属のクロスオーバーネットワークを経由させる必要があります。
それと、元々がセパレートで無い場合ツィーターの配線をダッシュボード等まで引き込む作業が必要になってきます。

書込番号:18618742

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruka69さん
クチコミ投稿数:14件

2015/03/26 22:04(1年以上前)

じゃあのさん、
手間なしポン付けが本命だったのですが、値段的に変わりないとドンドン欲が出て来てしまった感じです(笑)
ぶっちゃけ言いますとF,R共にSRT1633が正解なのは理解してるのですが。。。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:18619021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/27 00:05(1年以上前)

こんばんは〜m(__)m
フロントはアルパインのDLX F171Sという
スピーカーを付けています。

なかなか良いですよ。ツイーターをDLX F30Tに変えるとDLX F17Sと一緒になります。
パッシブはないですがアクティブで繋げてるので関係ないです。

自分もフロントはコアキシャルよりもセパレートをお勧めします。ツイーターを耳の高さに近い位置に取り付けることによって音像が上に上がります。

書込番号:18619452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ruka69さん
クチコミ投稿数:14件

2015/03/27 07:25(1年以上前)

ALPINEですか。高級品ですね(笑)
フロントには、やはりセパレートが良い感じですね。
検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:18619914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クラリオン」のクチコミ掲示板に
クラリオンを新規書き込みクラリオンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング